天使のシンフォニー 瑛怜菜(Elena)です いつもご覧頂きましてありがとうございます 3月は開運日が目白押しです そこで、皆さまへのサポートになればと…
ローラアシュレイ紫陽花柄のペーパータオルボックス、スキバル収納を片付け
今日はペーパータオルボックスのご紹介です。 今回は薄さに拘りました! 薄いって、オシャレじゃないですか? (主観です^_^) ペーパータオル一袋が、ギリ入る…
バレエ鑑賞「アラジンTHEバレエショー」&よろしかったらどうぞ( ^^) _コーナー♪
..先日の定休日に、ずっと楽しみにしていたバレエ鑑賞に行きました♪鑑賞後に初めてインスタのストーリーズにも上げてみましたがとっても楽しい時間でした🙌💕以前から色んなバレエチャンネルを拝見していてその中のお一人
✰⋆。:゚・*リボンリポスト✰⋆。:゚・*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ーうわ〜〜可愛いと思わず声をあげてしまいました🥰@akaaka_lipine…
サンプルのバラを彫ってみました。限定色のピュアピンク♪薔薇可愛いピンクです♪・・・手の写真撮ってみて親指の点・・・・やっぱり目立ちますね ヽ(;´Д`)ノちむ…
朝ごはんは大好きなバケット、なんだけど… あかんわ…エキストラヴァージンじやないスペイン産オリーブオイルで作ったコンフィ。 ダメだ…香りが全くしない、だけじゃなく、サラダ油を食べてるみたいだ。 レーズンとナッツだけ食べて、オリーブオイルは料理に使おう。 って思ってたら、まっつんか...
曇りです。鉢植えの〈ワビスケ〉が花を咲かせています。小ぶりの花〈タイショウワビスケ〉です。鉢置き場に置きっぱなしで水やりだけの育て方で枯れもせずに育っています。その鉢置き場に置いています。〈斑入りアオキ〉です。[挿し芽]して大きく育っています。さて?[挿し芽]して何処へ植え付けましょう?寒さにあってよりゴールド感が増しています。〈メラウレカ・ブラクテアタ・レボリューションゴールド〉です。この方向か...
至福の一瞬を彩るものたちー【一杯のコーヒーと読みかけの小説、甘いお菓子】
続きが気になる読みかけの文庫本📖 白い湯気の立ち上る桂花茶(金木犀茶)。 甘いお菓子。 それだけ揃えば、至福の一瞬のティータイム☕…
【オバさん大学生】悩むー放送大学の英語は全履修済みで30年前に学んだ産能大通信部へ再入学するかも
本日、成績が届きました。 皆様、こんにちは。 今日の当地は曇天☁が続いていますが、依然として気温は高めです。 過ごしやすいといえば、過ご…
”韓流時代小説罠wana*無責任な男。わずか三ヶ月で妊娠させた妃ー王は興味ないと冷淡に切り”
何度でも、あなたに恋をする~後宮悲歌~【完全版】 [時代小説]【後宮悲歌】の続編ともいえる姉妹編、一片丹心~三百年の恋~をブクログ、パブーにアップしました。 …
⟵有料販売中の貝の口ポーチのレシピ&型紙が公式LINEお友達限定プレゼント中🎁お受け取り70名様以上✨✨詳細は📌付き投稿ご覧下さい😊𓂃◌𓈒𓐍いつ…
ワイフと和楽にランチに行きました 日本語研修センターのO先生と食事に行ったお店です話をしたらワイフも行きたいと云っていましたこのお店定休日が日曜日です 平日…
ここのところ二月には似つかわしくないほど暖かい日が続いていますね。春はもうすぐそこなのかしら…という。 perleでもローズクォーツやパールを使った春の雰囲気…
ココアパウダーのオーバーナイトオーツに、パイナップル🍍にカカオニブ、シナモン。久しぶりに在宅、、、だけどやっぱり在宅はダラける。気合いを入れるために近場のファミマでコーヒー買った。一回お出かけすると、気持ちが変わるから不思議だ。でもやはり、在宅は仕事に余裕がある時にしたいねー。今日は夫の飲み会で不在だったため、昼も夜も適当。なんだか終始だらけた在宅勤務デーだったな。明日からまた頑張ろ!!!在宅した日
母が作っていた向日葵のタペストリーバインディングして完成させてあげないと🩷🩷未完成まだ色々出てきました(^_−)−☆少しづつ作っていきます先日友人宅でランチを…
前日も、かなり季節外れの暖かさでしたが、2日はさらに上昇、最高気温は市内で18度とか!!ウエアの下は薄手のシャツにしましたが、それでもムレムレ気味に・・・苦笑。気象条件が良かったのか、飛行機雲がそこかしこに。写真の方向だけでなく、ほぼ四方、いろんな方向からの雲に囲まれた1日でした。つい、ユーミンの「ひこうき雲」をくちずさんでしまう〜〜ゲレンデに来るたび、そろそろ板を買い替えよう〜という気分になるのに、...
ご訪問ありがとうございます♡時間にもお金にも縛られなくなったアラフォーOLの秘密♡青木香緒里さんラグジュアリーマインドグループ講座/ベーシック・アドバンス・プ…
【洋裁講座2月】パンツがいよいよ仕上がった♪その成果を発表しよう!
月一の洋裁講座(^_^)v思い出してみると、昨年の10月よりパンツ作りへ入りました。 サイズの設定から型紙作り
ビスとワッシャーを用意しまして・・・。 何?と思われるかもしれませんが、特注の木製折りたたみラックの組み立てをしていきます。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp Kandzumeが組み立てれば早いが、仕上げの組み立ても依頼した方がご自身で組み立てることにしました。 最後の達成感が違うでしょ。 ラックを折りたためるようにするためには、すのこの上下を確認しておく必要があります。 同じ角材の長さで作ったすのこは下となります。 クロスした材に軽くビスを入れ…
新しい極のシルエット公開 新しい極のシルエットが公開されました恐らく大典太?とのうわさ 【極(きわめ)】 新たに極の姿となる刀剣男士の情報をお届けし…
土曜日にエイリュルさんの10周年記念たまゆらフェアに行きました初日の最終回でしたお目当てはDKと思っていましたが、ソリッド系だったので今回はFingeringにかわいすぎましたMAXの5カセを連れて帰りました3カセは旦那さんからのホワイトデーのプレゼントでいただきました旅から帰ってきて明日からは現実です連休を楽しみに仕事もがんばろう!たまゆらフェア
を真似て、ミシンに手を加えました。ネット先生のは、テープLEDライト。それも買ったのですが、マイミシンは、貼れる場所があまりなかったの。それで、悩みに悩みまくって、とりあえず家電店と100均を見て回る事に。家電店の店員さんに相談してみたけど・・・なかなか理想の
いつもありがとうございます(*'ω'*) 50過ぎたらムリをしないやる気がない日は眠るのみ(´艸`*) 今日は会社のミーティング 月1ミーティングは夕飯付き…
先月末に新しいカメラを買いました。今日、気合入れて3回目の撮影。曇り空のおかげで良い感じの写真が撮れました。ブルーのアイメイクが効いてますね今回の一押し商品は「ニット帽兼ネックウォーマー兼ヘアバンド」ドールの髪(特に前髪)を抑えるのにも適してます。薄手だからネックウォーマーにもできちゃう(ドヤサイズとしてはバービーでギリギリリカちゃんは少し頭が大きい+首が短いので似合わなかったゆるめサイズで作ってみ...
赤の深さも明度もちょうど良いシルクを選びました袖口や襟には縦糸が黒いイリデッセンスを使いましたのでワントーンだけ落ち着いた赤に見えます ジャケットのようにみえ…
ケコ(絵´3`){[June 3rdさん]に納品・トリケラトプス3子【命名】!!!and野菜スープand状況がムズカシイとしても私の心は制作に常に向いているので心配しないでください!
こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚♡ ハンドメイドブランド名 【Kawaii子】 の【K子】 です(∞・∀・p嬉q)◆+゜ (σ⁎˃ᴗ˂⁎)σ{【かぎ針編み創作セラピー作家】 (σ⁎˃ᴗ˂⁎)σ{【LINEスタンプデコ作家】です♡+゜ (*ˊᵕˋoURLо{こちらへ♡*...
これは、土曜日に買った泉屋の「ねこ缶クッキー」わざわざ缶入りの高いクッキーを買わなくてもいいのに、泉屋のクッキーというと懐かしくて買ってしまった。京都の叔父の家で、よくご馳走になった。丸いリングの形のクッキーが好きだった。面白くない毎日を、買わなくてもいい物を買ったり、甘い物をたくさん食べて気を晴らすのは良くない事とは知りながら・・・。今日も、愚弟の施設のケアマネジャーから電話がかかってきた。介護1から介護2になることで、月々の費用が値上がりすることを了承してほしいとのこと。もちろんOKしたけど。しかし、年金だけでは足りなくて、預金を毎月取り崩してるんだよ。すべて、たぬ吉に丸投げ。愚弟は、「芋の煮えたもご存じない。」んだから。人間いつまで生きるかなんて神のみぞ知る。限りある資源?なんだからね。どう考えても...今日も一日日が暮れた。
埼玉県さいたま市カルトナージュ教室 sourire💕 カルトナージュとは・・・詳しくはこちらYouTubeで解説 【布が違えば、印象も違う。個性…
さて 全部やれないでしょうけど パーツが揃ったんで 作業開始です(^O^)/ まずはAパーツ。 こちらからフロントアームを使います。 せっかくなんで プラモ用ニッパーと
北海道旭川のモザイクタイル作家/講師中村あきこです。過去作品シリーズ。花をモチーフにしたミニテーブルですテーブルと言うよりミニミニ棚かな。小さな植木鉢や小物な…
いつも読んで頂きありがとうございます^^ 不思議な世界の翻訳家*お守りセラピスト 美舟です。 さて、またまたリブログで失礼します タイムリーなご相談をお聞きし…
HouseCleaning&DIYリメイク TamaEcoStyle本日のお仕事🎵中古アパート改装作業続きヾ(*’O’*)/今日も前回の続きで…
雨かと思ったら今日は一日曇りでした。 で、午前中団地の外をぐるっと半周。 これで4500歩、2.8km程。ぐるっと一周すればよい運動になりそうです。明日雨降らなかったらやってみます。 団地内の池。春節の花火、ようやく掃除のおじさんがすくって片付けていました。どうして花火やっ...
こんにちは。神奈川県横浜市川崎市エコクラフトバンド教室・紙バンド講師の中鶴真弓(なかつるまゆみ)です。 ● 何を入れようか~ワクワクしますね。 本日のレッス…
ニードルポイントの花 ズ~と前 DMCから出ていた蓄光の刺繍糸で作りました。 花芯も蓄光 暗いところで ぼや~っと光る花です。 今は見ない糸ですが大好きな糸で…
イベント参加のお知らせ🎀@c_tedukuri_sherupia 『ちっちゃな手作り市inシェルピア』2024年2月23日(金曜日祝日)10:00〜15:00…
ヘルメット(特にジェッペル)って一期一会だと思う訳で。世田谷ベースで所さんも言ってたけど。なかなか自分に合うジェッペルって無い。
*恒例のバレンタインクッキー 先週水曜日は バレンタインデーでしたね~ いつも読ませていただいてるブログでも、 購入されたいろんなチ…
『はるそら 作品展&展示即売会 2024春夏コレクション』のご案内
ニットソーイングはるそら作品展&展示即売会2024春夏コレクションのご案内です。 今年も開催します! 日時 2024年3月22日(金)~3月24日(日)3日間…
スノーバニー育成会 第2期生 21回目の報告*イベント出店(๑>◡<๑)
今月もやってまいりました〜毎月20日はスノーバニー育成会の報告第2期生 21回目の報告会でーす2月20日のスノーバーニー一家今週はお水あげてないので少し痩せて…
新しいことを少しずつ始めています。 1. アンティーク・ヴィンテージ品販売 昨年よりアンティークやヴィンテージ品に関わる機会が増え、販売を始めました。 英国…
今日は初夏みたいに気温と湿度が上がって(日中24度) 私に熱があるかのような感覚になってしまいました。 薄手のニットさえ暑過ぎて、綿麻シャツに着替えて 丁度良い感じ、なんだ…
今日はとこちゃんとチクチク会🎀引越し以来のお久しぶりだったので話すこと盛り沢山で気づいたら5時間(笑)しっかり手も動かしたのでずっとストップしていたレイも…
刻印の立体感。革職人になる 小さな違和感に気が付くか レザークラフト
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ねーねーご飯、ちょーだい!って 先日の雪の中おねだりに来ました。 ようやく餌と認識したみたい。ほんと、懐いて可愛…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)