ぐうたら人間まる子がすてき生活を目指すぶろぐです。編み物の記事もたくさん書いていきたいと思います!
オートクチュールビーズ刺繍とビーズアクセサリーのお教室。アリワーク、リュネヴィル刺繍。お道具、材料も販売しております。 https://lit.link/mintblue
タティングレース作家として、オリジナル作品を掲載しています。 大人の女性にぴったりな上品で可愛いレースアクセサリーを 1点1点心を込めて製作しているので、ぜひ一度ご覧ください♡
現在はバスケットを主にドールハウス関連・ミニチュア雑貨を制作販売しております。
レジンアクセサリーの作り方や素材、レジンに関する事で思いついたことなどを紹介するページです♪
水引、布小物、ビーズ、刺繍などハンドメイドにまつわる話を綴っています。
ハンドメイド作品やレシピの紹介をしています。 初心者さん向けの簡単なレシピがほとんどで、これから始めたいと思っている人に参考にしていただけるよう使った材料や道具なども紹介しています。
今日あったことやハンドメイドの記録です。リバティにはまりつつあります。
刺し子を中心に趣味のハンドメイドや楽しいことを更新中。
チェック&ドットが好き♪ リネン・リバティファブリックなども取入れて様々な作品を作っています♪
大好きな手芸を極めたい そんな気持ちの記録的ブログ
横浜駅徒歩3分のカルトナージュ教室 Artexture主催 小柳のブログです。Artexture(アーテクスチャー)では「ものづくり」に特化したレッスンを開催しています。体験レッスン、オーダー、展示会等お気軽にお問い合わせください。
バリ島の田舎でのんびりとハンドメイドをしながら 面白い旦那とワンコ達と楽しく暮らしています 最近ガーデンにハマっています
テレビチャンピオンKATSUの日々をつづったブログです。新たなモザイクタイルワールドを広げています。
旦那1人ワンコ・にゃんこ1匹で暮らしています。 趣味の羊毛フェルトや日常をつづります。
一人暮らしの日常や、手仕事やリメイク等の物を使い切る生活、またスクールカウンセラー経験での記録等を綴りたい
こちらは、旧ブログです。ライブドアの同名ブログ「フェルトママ」に、お引越ししました。
古本とソーイングと編み物とお絵かきとラグビーが好きな人生半ばのくたびれた主婦のブログです。
オビツ11cm、23cm、27cmドール服型紙無料公開・1/6〜1/4ドールに使えそうな100均ミニチュアやガチャ景品を集めています。
日々の暮らしを、台所や、ミシンを踏みながら、普通のおばさんの日記
ウクレレ♬と絵本とソーイング、子育てなどのつれづれ
lesk-earringsさんのブログ
楽しむべきところはそれを楽しみ、楽しみ無きところもまた無きところを楽しむ。
自分の身の周りの物は、できるだけ自分で作りたい。頭の体操を兼ねてね^^
クラフトいろいろ楽しんで暮らしています。 主にクラフトテープ手芸と、手織りをしています。 手織りは池袋コミュニティ・カレッジでクロバー社咲きおりを使った手織り・裂き織り講師をしています。
日常を写真付きで気ままに綴っています。
ハンドメイドでものづくり。シンプルな生活を目指し、暮らしと持ち物を見直します
主婦のささやかな趣味~最近の趣味は、樹脂粘土のフェイクスイーツでわアイシングクッキーやケーキなどを作ること。それを撮影して、ストックフォトにしています。(フリー写真素材)。その他ガーデニングや100均グッズ、雑貨など色々です。
メカやらトミカやらペーパークラフトやら。
いつの間にかシニア世代。小さな発見小さな素敵時間、日々のいろいろなことを忘れないように綴っていきたいなと~。
皮革を主な素材にして「夢と遊び心」をテーマに革人形を作っています。
はじめまして。Bijou chic deco(ビジューシックデコ)です。 フランス語でBijou→宝石・装飾品、Chic→粋な・おしゃれな この2つの言葉の意味を込めて名前を付けました。
自作のペーパークラフト型紙を公開しています。
バッグから洋服までの作品紹介から作り方、裏技、裏話、等!情報満載のブログ。
多趣味人間、トマトくまの趣味部屋です、色んな事に挑戦しています。
趣味で作成しているハンドメイドキャンプ道具の紹介やキャンプレポ、購入記録などを綴っていこうと思います。 メルカリやイベントでの販売も行っています。
ハギレ布でバッグや小物、ベビー用品等手作りし、作り方を紹介しています。
『アクセサリーオーダーメイド・リメイク・お直し・修理・GOLDリサイクル・ペットアクセサリー専門店』
社会人と高校生の3兄弟との日常とハンドメイド生活つれづれ。 末っ子が高校生になって、ハンドメイド中心に語ってます。
介護用品、欲しいなと思うものがなかなか売ってないので、自分で作ることにしました。
仕事の合間、色々ハンドメイド、白い布を使ってお花を創たり折り紙、タティングレース、ミサンガ、リースいろんなものをさくらふぶきお鍋で混ぜ混ぜ〜雑食性のハンドメイドクリエイター
その辺のぐうたら母が難病になってしまいました。
ハンドメイド〜特に編み物作品の紹介と、子供のことを綴ってます♪たまーに、ブライスのことも^^*
アイ花(アイハナ)に出品している作品の紹介サイト。髪飾り、コサージュ、花冠、カチューシャ、リストブーケを制作。奥行きと高さがあり、立体的で存在感があります。結婚式・成人式・卒業式・袴・七五三にお役立て下さい。新作と作り方を紹介。
サーニット樹脂粘土でお人形を作っています♪
自作のユニット折り紙の折り方を紹介しています。その他その時々で興味がわいたことも記事にしています。
Blytheドールのあみものを取り入れたアウトフィット制作してます。 時にはブライスを連れて旅したりします!
健康に気を付けながらの趣味etc.
華の60代 丁寧な暮らしをしよう❢
【新作出品】ハギレ生まれのくまのぬいぐるみはさくら柄【minne★まあやぽっけ】
【てのひらサイズの猫ぬいぐるみ】かわいいのにあまり作らない猫ちゃん【minne★まあやぽっけ】
【消しゴムはんこで名入れ】うまく撮れないふくさの画像【minne★まあやぽっけ】
【minneあいことばクーポン】お気に入りのふくさをみつけてください【minne★まあやぽっけ】
【消しゴムはんこで名入れ】優しいアイボリーの袱紗とうさぎのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
【消しゴムはんこで名入れ】いつもだったら作らなかった袱紗かな【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】椿の袱紗は色違いも!消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】椿の袱紗!消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【消しゴムはんこ】大きいサイズのご祝儀袋用のふくさ、名入れします【minne★まあやぽっけ】
【発送準備】消しゴムはんこも彫れました【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】ご購入いただいたふくさ、発送準備中です【minne★まあやぽっけ】
【名入れする袱紗】ちょっと個性的な黄色の袱紗!【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】結婚式に呼ばれたら!ご祝儀袋用のふくさにも名入れします【Creema★まあやぽっけ】
【名入れする袱紗】赤いふくさは娘さんにおすすめ!【minne★まあやぽっけ】
【名入れする袱紗】家族で使える!豪華な桜柄のふくさ【minne★まあやぽっけ】
生徒さんの作品(ハンド フリークラス)
完成 Folk Calendar 3月 (3) ひとりマンスリー
一輪の花
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、別のものをしたくなる病
テープ刺繍タオル完成(2)
帆船の手提げバッグ(1)
バラのテープ刺繍(1)
紅葉とシジュウカラ
Folk Calendar 3月 (2) マンスリー 再スタート
【クロスステッチ】朝の食卓(14ct 印刷なし)②完成
ラナンキュラス
Folk Calendar 3月 ひとりマンスリー 早速つまづく
【クロスステッチ】朝の食卓(14ct 印刷なし)①
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、少しずつ進んでいます
【複製】【クロスステッチ】ぽんぽんしっぽのうさぎ(14ct 印刷なし)②
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)