[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

お酒に関するshirogane27のブックマーク (19)

  • 酒なんて飲まないほうが人生豊かになるんだけどね - 羆の人生記

    photo by https://pixabay.com/ja/ 酒って、どうですか。 どうというのは、人生において不可欠なものとか、そういう意味で。 どうですか? 個人的に酒というのは人生においてなくてもOK、いやむしろないほうが人生豊かに生きれると思っている。 じゃあなぜに酒を飲むのか、というといくつか理由はあるのだけれど 嫌なことを忘れたい 酒を飲まなくても自分のお粗末な脳のキャパシティでは記憶なんぞあっという間に彼方に飛んでいくのだけど、でもやっぱりこの社会で生きるというのは不条理劇をリアルタイムで眼前で繰り広げられるに等しいことなので、ストレスはやっぱりマッハにたまるわけで、そんな中でリーガルドラッグこと酒に頼らざるを得ない、というのは情けないながらも音である。 自分と同じ意見の人がどれくらいいるかは、わかんない。けど、薄給で満員電車に揺られ毎日残業続きで何のために生きているの

    酒なんて飲まないほうが人生豊かになるんだけどね - 羆の人生記
    shirogane27
    shirogane27 2019/08/05
    あったら楽しいけど、なくても死なない、くらいです(⌒∇⌒)
  • 【冷酒と燗酒で】瑞冠、山廃純米大吟醸2016の味の評価と感想。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

    にほんブログ村 ↑(。-∀-) 広島県の山岡酒造さんの3年もののブツです。ここに至るまでの保管状況は冷蔵やったか常温やったかは尋ねるのを忘れてた……。 酒米は広島県産山田錦、精米歩合は50%。 飲。 (・ω・)!!!! 【冷酒】 さわやか、カスタード、うまみ、チョコの手前、さわやか、酸味、しわみ、シュッ 【燗酒(45度)】 うま甘み、さわやか、透明の手前、スポーツドリンク、まろやか、ほんのわずかに湿布、シュッ、しわみ、 瑞冠の私のイメージは、細マッチョの手前ぐらいの質感。 そして、その良さがきっちりありつつ、円熟味も加わり、冷酒でも良し。 燗にすると、甘みと爽やかさ、まろやかさが加わり、よりバランス良い美酒となりました。 どストライクゾーンの狭間の世界酒というよりは、日はかなり落ちたような印象ですが、好みです。 おいしゅうございました!!! 【今日は何の日】 これもよござんした。 o3.h

    【冷酒と燗酒で】瑞冠、山廃純米大吟醸2016の味の評価と感想。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
    shirogane27
    shirogane27 2019/06/27
    日本酒詳しくないですが、「山廃」と聞くと、何だか分からないけど美味しそうな気がします(⌒∇⌒)
  • 雅山流、極月 袋取り純米大吟醸の味。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

    にほんブログ村 ↑( ̄∀ ̄) 山形県の新藤酒造店さんのお酒です。 楓月の方はいただいていますが、こちらはいかに。 o3.hatenablog.jp 酒米は出羽燦々、精米歩合は40%。 酵母は山形酵母。 (・ω・)!!‼︎++ デリシャスリンゴ、すっ、ジャム、軽やか、コク、甘み、しわみ、苦み 香りつつ軽やか(スカスカという意味ではなく)で飲みやすい。 もう一押し何か心ときめく要素があればなお好みだったでしょうか。 ごちそうさまでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 【今日は何の日】 文字通りちどりあし。 o3.hatenablog.jp おしまい。

    雅山流、極月 袋取り純米大吟醸の味。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
    shirogane27
    shirogane27 2019/05/28
    太田和彦さんの本を読んで勉強しようかな(*´艸`*)
  • 玉櫻、殿(しんがり)純米大吟醸ver.26BY&純米 佐香錦65 28BYの味。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

    にほんブログ村 ↑(*´∇`*) 島根県の玉櫻酒造さんのお酒を二つ。 まずは殿……に純米大吟醸バージョンがあったとは!∑(゚Д゚) そして26BYゆえ4年もの。 酒米は島根県産山田錦、精米歩合は50%。 こちらは速醸の純米で28BY。 酒米は佐香錦、精米歩合は65%。 飲。 飲。 (・ω・)!!!! (・ω・)!!‼︎ ●殿純米大吟醸バージョン さやわらか、ゆるる、酸味、しわみ、明るい、やわらか、うまみ 燗(40〜50度)くらいにするとやさしく膨らんでええ感じです。 ●純米佐香錦 うまやわらか、ほのかに飴、 燗酒(50度くらい)で、うまさわやか、甘み、サロンパスの手前、 殿がやわらかくて好み、 おいしゅうございました。 【今日は何の日】 ニーフダ!(=゚ω゚) o3.hatenablog.jp おしまい。

    玉櫻、殿(しんがり)純米大吟醸ver.26BY&純米 佐香錦65 28BYの味。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
    shirogane27
    shirogane27 2019/03/15
    サロンパスの手前・・・?(≧∇≦)
  • コンビニでストロング系チューハイを売っているのがヤバい - 羆の人生記

    強力な安酒が24時間手に入る環境が、貧富にかかわらず酒に毒されやすなる土壌作るのは当たり前。 / 他115件のコメント https://t.co/bWLafTXj1z “専門家が警鐘 ストロング系チューハイ「安く気持ちよく酔える」の落とし穴(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース” https://t.co/JKVsbbVKUe— 羆 (@poji_higuma) 2019年3月5日 2019/3/5のYahoo!ニュースを見て感じたことなど。 いつでも買えるのがヤバい 安価でアルコール度数が高いのがヤバい 酒への認識を変えていかないと いつでも買えるのがヤバい 最近では見直しの気風がある24時間営業のコンビニだが、おそらくあと十数年は続く文化だと思う。ということは、いつでもコンビニで酒が買える状況がしばらく続くということである。 「あ、飲みたい」と思ったときには、近所のコ

    コンビニでストロング系チューハイを売っているのがヤバい - 羆の人生記
    shirogane27
    shirogane27 2019/03/07
    そういえば最近やたらとこれのロング缶売ってる気がします(-_-;)
  • 伊乎乃(いおの)、特別純米初しぼり中汲み生原酒の味。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

    にほんブログ村 ↑ (゜.゜) 新潟県の高の井酒造さんのお酒です。 酒米は新潟県魚沼産五百万石、精米歩合は60%。 酵母はきょうかい601。 (・ω・)!!‼︎+ 青み、さわやか、うま甘み、シュッ、しわみ……… ★2020年5月22日追記:メモが見つかる。 →バナナ、青み、まろやか、うまやわらか、ざりり、カステラの手前、リンゴの芯、 ええと……ちゃんとスマホにメモを残しておらず、そんな感じやった気が………。 確かけっこうええ感じやった……かと。あやふやでも飲んだ記録は残しときたかったという……サーセン(´Д` ) ごちそうさまでした!!!!!!!!!!!!!!!!! 【今日は何の日】 姉妹仕事 o3.hatenablog.jp おしまい。

    伊乎乃(いおの)、特別純米初しぼり中汲み生原酒の味。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
    shirogane27
    shirogane27 2019/03/05
    「しわみ」ってフレーズ、今度つかってみます(⌒∇⌒)
  • 東龍、特別純米直汲みの味。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

    にほんブログ村 ↑(◎~◎) 愛知県の東春酒造さんの55したお酒です。 55?ゴーゴー?ゴゴ?マッハなのマッネなの?なんのこっちゃ。 酒米は山田錦、精米歩合は55%。 精米歩合のようで。 飲。 ◎東龍特別純米直汲み 甘み、さわやか、木、蒸れうまみ、しわみ、甘み、 太めな味わいも太いままバランスが取れていてこれはこれでいいかも。 ごちそうさまでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 【今日は何の日】 麗人グストーム o3.hatenablog.jp おしまい。

    東龍、特別純米直汲みの味。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
    shirogane27
    shirogane27 2019/02/19
    ラベルも個性があって力強そうですね(*´艸`*)
  • 卒酒失敗?酒を飲まない自分ルールよりも大切なモノ | KEIICHINISHIMURA.COM

    この記事の内容を3行でまとめると、 ・卒酒の継続がストップした ・理由は自分ルールより友情を優先したから ・自分を許すゆる卒酒をはじめよう 卒酒に挑戦していたのに、失敗してしまった。 せっかく継続していた断酒の更新記録が途絶えてしまった。 そんなとき、自分の気持ちとどう折り合いをつければいいだろう? “ゆる卒酒”という考え方が、自分を許して前に進むために役立つかもしれない。 卒酒よりも友情をとることを決断 2月16日土曜日に、大学時代の友人事に行ってきた。 会うのはもう何年ぶりだろう? 何度か誘ってもらってはいたんだけど、ボクがメンタルを崩しやすいやら何やらで伸び伸びになって時間が経ってしまった。 池袋からほど近い、彼女オススメの焼肉屋さんへ。 焼肉屋の写真は最初にスマホで撮ったこれ一枚だけ 感想はとりあえず激ウマ。 “うまい”という言葉を使わずにうまさを表現するというポリシーがどうで

    卒酒失敗?酒を飲まない自分ルールよりも大切なモノ | KEIICHINISHIMURA.COM
    shirogane27
    shirogane27 2019/02/19
    励まされる人が多そうな記事!
  • ビール大好きなのにビールが飲めなくなったので、この先の将来を真剣に考えてみた。 | MyHome・Lover's

    shirogane27
    shirogane27 2018/07/19
    ザク男爵の泥酔ブログも読んでみたいです(笑)
  • ストロングゼロがどれくらいストロングか、僕は知らない | 今日も8時間睡眠

    最近、ネットを徘徊してるとストロングゼロの話をよく目にします。残念ながら、僕のリアルなまわりでは、飲んでいる人を見たことがないんだけど、ネットではよく見かけます。というか、ネットで見るときも、「ストロングゼロを飲みました」というダイレクトな話より、「ストロングゼロを飲んだ、とある人の話」とか「ストロングゼロって言いたいだけの、ぜんぜん別の話」であることがほとんどなんですけどね。 これらの話のうち、文学性の高い(?)ものは「ストロングゼロ文学」と呼ばれ出しています。ネットでよく目にするのも、どちらかというと、この「文学」のほう。ストロングゼロを飲んだときに味わう幸福感や虚無感などを書いた文章、ストロングゼロを飲んでから書いたと思われる支離滅裂な文章、ストロングゼロを織り交ぜた小説や童話のパロディ。いろいろタイプはあるけれど、僕が見た中で一番好きなネタはこれ。 100人の板前に「急須で入れた緑

    ストロングゼロがどれくらいストロングか、僕は知らない | 今日も8時間睡眠
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/12
    ストロングゼロの強いお酒を飲んで翌日のためにウコンの力を飲む人を見ていると、ああ経済ってまわっているんだなぁって思います^ ^
  • 銀座のアンテナショップでお酒の試飲めぐり(6)石川県と徳島県 - 今日のごはんは何にしようかな 

    銀座周辺で地酒の試飲ができるアンテナショップ、今まで10県紹介しましたが、まだありました。今回は石川県と徳島県からの紹介です。 いしかわ百万石物語・江戸店 メニュー 1セット800円(お通し付き) お通し おまけの穴子押し寿司 その他メニュー ええもんあるでぇ徳島 レストラン&カフェバー Dining Tokushima メニュー 日酒3種飲み比べセット アンテナショップめぐり いしかわ百万石物語・江戸店 最初の石川県は今まで存在に気が付かなかったのですが、沖縄県の銀座わしたショップから 外堀通りをちょっとだけ南下したところにあります。住所だと銀座2丁目となります。アンテナショップ密集地にあったんですね。 お店は一階と地下一階に分かれているのですが、地下一階の奥にカウンターがあって、地酒の飲み比べなどのイートインが楽しめるようになっています。 メニュー いしかわ地酒蔵メニューは3種類

    銀座のアンテナショップでお酒の試飲めぐり(6)石川県と徳島県 - 今日のごはんは何にしようかな 
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/08
    アンテナショップ密集地!なんて魅力的な( ゚Д゚)
  • Loading...

    Loading...
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/05
    これは珍味ですね~。試してみたいけど、ちょっと勇気がいりますね(^_^;)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    shirogane27
    shirogane27 2017/06/30
    養命酒作のインパクト強すぎです。私が知らなかっただけでいろいろ出しているのかな?
  • 人はなぜ飲みすぎるのか - おのにち

    こんにちは、頭が痛いです。 こんな日は哲学的な気分になりますよね? なぜ人は飲むのか? なぜ適当なところで止められないのか? そしてなぜ、翌朝の後悔を時と共に忘れてしまうのか…? そんな時思うのです。 私は酒と忘却を愛でるために生まれてきたのだ、と… うっせえ酔っ払い。 この記事を書いているのは飲み会翌日の昼休み。 絶賛、二日酔いナウです。 水曜日、ノー残業デーの飲み会って危険ですよね。 明日も仕事だからほどほどにしないとなー、と思いつつ飲むお酒はなぜあんなに進んでしまうんでしょう。 しかしわぁい、金曜日ーー!と思いながら飲むお酒も進んでしまう… ただのノンべじゃねーかバカヤロー。 でも二日酔いは久しぶりなのです。 ずっと二日酔い防止に、飲む前後にウコンを飲んでいたので。 ところが「ウコンは実は気休め」と言う悲しい記事を読んでしまい、今日は初めてのノーウコン飲み会、そして久々の二日酔い。

    人はなぜ飲みすぎるのか - おのにち
    shirogane27
    shirogane27 2017/05/26
    よくお酒飲む人がウコンの力愛飲している率すごい気がします(^_^;)
  • 食った飲んだ酔った - おうつしかえ

    この一月くらい、ほぼ断酒していました。理由は体調不良。「お酒は適量なら飲んでもいいですよ」とは言われていたけど「安静に」とも言われていたし、自分でも感じる自分の体の不調に「あぁ、もう飲まないほうがいいよね」「飲んであとから後悔するなら飲まないほうがいいよね」と、事会飲み会も全てキャンセル、延期していました。先日、気の置けない人とのちょっとした事会。この人となら何かあっても大丈夫と、ちょっとだけ飲んで、あとはやはり飲まない生活に。 5月から何とか体調もよくなりつつあって、やっとトレーニングも再開して、ひさしぶりのトレーニングで、体がぼろっぼろになって、それでも大丈夫そうだったので、長いこと延期をしていた事会っていうか飲み会っていうか、いま流行の意見交換会ってやつですか?そんな会を開きました。えぇ。意見交換会。会。長いこと延期しちゃったから、とにかく開かねば。お酒を無理矢理飲まされるわ

    食った飲んだ酔った - おうつしかえ
    shirogane27
    shirogane27 2017/05/23
    飲んだ翌日のスープめちゃくちゃ美味しいですよね。ちょっとしょっぱいくらいが好き。フルーツたまねぎってそそりますねー^ ^
  • tantandaisuki.com - tantandaisuki リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tantandaisuki.com - tantandaisuki リソースおよび情報
    shirogane27
    shirogane27 2017/02/10
    理由1本目の「おいしくない」がすごくいいですね^ ^
  • 【ロックアイス】元バーテンが教える、お酒が少し美味しくなる氷の作り方【クラッシュアイス】 - えむしとえむふじんがあらわれた

    こんにちは、昔バーテンやってたえむしです。我が家ではお酒を作るときは、なるべく冷蔵庫の製氷機で出来た氷を使わず、別で作ったものか購入したものを使用しています。 今回は、その氷をどのように用意するか、どう処理して利用するかの方法を紹介しようかと思います。 何故わざわざ氷を作るのか 氷はタッパーで作る こだわるなら氷は買った方が良い 氷を作る時の温度も大事 氷の割り方 氷を処理する ロックアイスを作ってみる 最後に おまけ 何故わざわざ氷を作るのか 家で作るキューブ状の氷は大きさも小さく、一つ一つに空気も不純物も含んでいます。 不純物を含んだ氷は早く溶けやすく、また一つ一つが小さいということで、液体と触れる表面積も増大します。 当然液体と触れる表面積が多ければ、氷はその分溶けやすくなり、お酒も早く水っぽくなってしまい、不味くなってしまうのです。 バーなんかで飲む時に氷が長持ちするのは、成形技術

    【ロックアイス】元バーテンが教える、お酒が少し美味しくなる氷の作り方【クラッシュアイス】 - えむしとえむふじんがあらわれた
    shirogane27
    shirogane27 2017/01/17
    アイスピックで氷を割ってるとお酒を飲む前のワクワク感がアップして良さそうですね!
  • お酒が飲めない体質や理由について - SHIJIN BLOG

    ども、SHIJIN(@gustave_buzz)です 昨日の夜だったんですけど、御飯を買いに行こうと思ってドアを開けたらなんか玄関の前に吐いたぶつがあってビビりました(笑) 2階の部屋なんで明らかにこの階の誰かだなという感じだったんですが、それで玄関の鍵を閉めようと思ったら誰かの鍵がぶっ刺さってるんですよね。いや普通にビビりますよ^^; 鍵を引き抜いてすぐそこの目に付く所に置いといたら15分くらいして戻ったら無くなってました、尚更怖いわ(笑) 出る少し前にガチャガチャ玄関のドアが鳴っていたの気のせいかなと思っていたんですが実際の所誰かが酔ったまま帰って来て、自分の部屋と間違えて入ろうとした可能性が高い様です 私は男性ですしラグビーとかやってたんで普通に半殺しにする気で対応しますが(泥棒だと勘違いしますもんね)、女性だったらかなり危険じゃないかなっていう風にも思うんですたぶんハロウィンのイベ

    お酒が飲めない体質や理由について - SHIJIN BLOG
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/01
    呑んでも顔色が変わらない私みたいなのはいつも介抱係になってしまうのです (´;ω;`)ブワッ
  • 博水社「ハイサワー缶チューハイ」レビュー | スッパイマン&ウーマンに超おすすめ!

    ※商品提供:博水社様 宴会で、空気を読まずにいきなり1杯めから手を上げて頼むほどに、レモンハイを愛してやまない私(@meme_hiragino)です。 レモンハイが好きだ好きだ好きだ……とブログに書き続け、 雨の日も風の日もレモンハイを飲み続け…… やばいこのままだと、帰り道で溶ける。セブンでチューハイ買わないとな。 — もぐたん@はてなブログ (@meme_hiragino) 2016年8月6日 来る日も来る日も酒の話ばかりしていたら…… なんと、レモンサワーの元祖!老舗飲料メーカーの博水社様から「サンプルドーゾー」と 私の大大大コーブツの缶チューハイを頂戴しました! うぉぉぉぉ!ブログやっててよかった!!感涙 そんなワケで日は、居酒屋での主がレモンハイの不肖私めが「ハイサワー缶チューハイ」のレビューをお届けします。 「ハイサワー缶チューハイ」とは? 今回ご紹介する缶チューハイは、博

    博水社「ハイサワー缶チューハイ」レビュー | スッパイマン&ウーマンに超おすすめ!
    shirogane27
    shirogane27 2016/10/28
    スッパイウーマンです!読んでてツバがわきました!
  • 1