本を読むのに新iPadは最適? 新しいiPadを購入して1週間。2,048x1,536の髙解像度。従来のiPadと比べて彩度も44%向上したRetinaディスプレイ。Webサイトや写真、ゲームでも美しいのですが、特に本、雑誌、漫画を読んでいるときに一番の快適さを感じました。 今回は電子書籍、そして自炊と呼ばれる紙の本を裁断しスキャンしたものを読んだり試して感じたことを書いてみます。 i文庫HDで両開きにして読んでみた 使用したアプリはi文庫HD。初代iPadの日本発売前からリリースされたiPad電子書籍の定番アプリ。今回のRetinaディスプレイ対応版も新iPad発売前日の3/15にリリースされています。 i文庫HD カテゴリ: ブック, ユーティリティ 現在の価格: ¥800 以下、i文庫HDでの両開き比較です。 まずiPad 2 (1024x768)。プレビューで200%拡大し、600
ニュース Bubble Wrapper新発売(2010/05/27) 「バブルラッパー」シリーズ商品として、iPad、Kindle 2、Kindle DX用の超軽量モバイルケースを3種類と汎用ペンケースを発売しました。 超軽量モバイルケース 「Bubble Wrapper」商品概要 「Bubble Wrapper」(バブルラッパー)は、iPad及びkindle専用の超軽量モバイルケースです。 たった18gという、驚きの軽さ。 Thinking Power Notebookを作ったThinking Power Projectが提案する、新しいステーショナリーです。 従来のモバイル端末ケースでは、超軽量の端末がケースに収納した途端に重くなる...なんて、本末転倒なことがありました。 バブルラッパーなら、超軽量のスレート型端末を軽いまま持ち歩けます。 超軽量モバイルケースはプチプチ®製のシンプ
『iPad』とみごとに一体化し、ケース&スタンドにもなるスタイリッシュデザインのキーボードがいよいよ国内に登場です。コスモウェブは、同社ネットショップ『iPadケース・カバー専門店』で、『ZAGGmateキーボード』の販売を開始しました。価格は9980円(税込み)です。 『ZAGGmateキーボード』は、『iPad』の液晶タッチパネルにかぶせる“ふた”のような構造になっており、はめると画面に傷がつかないようにガード。みごとに一体化するため、装着するとケースをしているように見えないスタイリッシュなデザインです。現在、米・ネバダ州ラスベガスで開催している『International CES 2011』の『CES Award』で、デザイン&エンジニアリング部門の賞を受賞しました。 本体には、航空機にも使用されているアルミニウムを採用。キー配列はASCII(英語配列で、Bluetooth接続すると
(English version is here) 先日、飲み屋でiPadをいじりながら、 刺身を食べていた時のことでした。 ボトッとiPadの上にマグロが落ちたのでした。 その時は慌てて刺身をどかして、きれいに拭いたのですが、 ふと気付いたのでした。そもそも、 iPadが皿だったら何の問題もない ということに。 では、iPadの革新的な使い方「iDish」をご紹介します。 iDishをはじめよう。 これがiPad。Wi-Fi+3Gモデル。 そして食材。イトーヨーカドーで買ってきました。 これらの食材をiDishに盛りつけていきます。 はたしてどのような効果が得られるのでしょうか。 握り寿司 握り寿司から盛ってみます。 閉店間際に買ってきた50%引きの色あせた マグロのにぎり寿司です。 これではちょっと食欲が湧きません。 そこで、この寿司台。 これを指を使って適切な大きさに変えて……、 寿
File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(本社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(本社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(本社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから
前の記事 ネットは「偏った意見」を強化するか:研究結果 「米国初の洋上風力発電」:反対運動で難航 次の記事 「iPadは使いにくい」:米のUI専門家が批判 2010年5月13日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen 『iPad』はインターフェースの勝利と称されている。しかし、あるユーザビリティーの専門家はこのほどiPadについて、インターフェースに一貫性がなく明確でないという批判を発表した。インターフェースに標準が設定されていないため、それぞれのアプリが違ったように動くのだという。 一部からは「ユーザビリティーの王様」とも呼ばれるJakob Nielsen博士は今週、『iPad』の使いやすさを評価する93ページのレポートを発表した。このレポートは、34種類のアプリとウェブサイトをテストした7人のユーザーからのフィードバックを基に作成されている。
先月後半にサンフランシスコに所用があり,時間があったのでアップルストアにもよってきた.さすがにお膝元のアップルストアとあってカウンターの後にはiPadが山積みで,それが片端から売れていく.売り切れかと思うとすぐに奥からワゴンで次の山が運ばれてくるという仕組みになっている. もちろんiPadも触り放題とあって,現物をいじってみると,環境設定で言語を日本語に簡単に変えることができる.当然サファリで問題なく日本語が読める.いじっているうちに,買わずに済ませるという選択肢はなくなってしまった.32G WiFiモデル,599ドル+リサイクルフィー8ドルに消費税9.5%がかかって665ドルお買い上げと相成った. 現在旅行中なので,その場で仮にアクティベートしてくれないかと交渉してみたが,すげなくNoといわれ,*1その場でのアクティベートをあきらめ,戻った後iTunesにつなぐこととなった.現在いろいろ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く