[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

wineに関するnabesoのブックマーク (10)

  • Wineの日本語設定

    すでに沢山のWebサイトでWineの設定については書かれているので必要無いかなとも思ったが、頻繁にWine評価版はバージョンアップ?されるのでその都度調べるのも面倒と思い忘備録として残すことにした。あくまで現時点での参考例です。 1.exeをWineで開く様にする。/root/.wine/drive_c/windowsからnotepad.exeを選択し右クリックで「対応アプリを設定」を開きます。「シェルコマンドを入力してください」の所を「wine "$@"」に変更する。これで全てのxxxxx.exeプログラムをクリックした場合wineで起動出来る様になる。 2.日本語入力の設定をする。この設定をしないと日本語入力がうまく出来ないものがある。方法は色々なWebサイトに書かれているので今更だが、/root/.wine/user.regの最後に以下を追加する。"root"の部分を"onthesp

  • The Wine FAQ - Windows Emulator FAQ

    David Gardner, dave@asgardpro.com16 December 1996 中谷千絵, jeanne@mbox.kyoto-inet.or.jp5 January 1997 Wine に関する FAQ (最新版は、 Wine Development HQ の FAQ か LDP の Wine-FAQ をご覧ください) 1. 一般的なお知らせ 2. 概要 2.1 Wine とは何で、それは何をするものですか。 2.2 Wine という言葉は何を表しているのですか? 2.3 Wine の最新のバージョンは何ですか? 2.4 Wine の配布はいつ予告されますか。 3. プログラムの互換性 3.1 Wine では、現在、どのような MS Windows のプログラムが動作しますか。 3.2 Wine で全く動作させることが出来ないのは、どの MS Windows のプ

    nabeso
    nabeso 2009/01/14
  • FrontPage - 2chlinux.org

    2ch Linux板 派生プロジェクト2ch Linux Beginners ( http://linux2ch.is.land.to/ ) 「くだらねえ質問はここに書きこめ!」スレッドの過去ログ/検索、スレッドに書き込む前の心得、Linux初心者がくだ質でよく出す質問(FAQ)のwiki。 Debian GNU/Linux スレッドテンプレ ( http://debian.fam.cx/ ) 元Debian GNU/Linux スレッドのテンプレ。しかし今では、非公式apt-lineなどDebian固有の情報が充実しているWiki。 Omaemona 2ch/Linux (DQN) ( http://omaemona.sourceforge.net/ ) トップページによれば「2chLinux板の住人で ディストリビューションを作ろう、というプロジェクト」とのこと。 FrontP

    nabeso
    nabeso 2009/01/14
  • wime - カスタマイズなど [ver 1.8.4]

  • http://fun.poosan.net/sawa/index.php?UID=1216651329

  • @IT:Linuxで動く便利ツール[Wine](1/2)

    概要 Wineは、Windows用のアプリケーションソフトウェアをLinux上で動作させるためのソフトウェアです。 Linux上でWindowsアプリを動作させるというと、昨今流行しているエミュレータを想像しがちですが、Wineという名称が「"Wine" Is Not an Emulator」から来ているように、WineはXenやVMware、Hyper-Vなどのエミュレータとは違います。Wineは、WindowsAPI(Application Programming Interface)やカーネルプロセスなどをLinux上で再現することによって、LinuxWindowsアプリケーションを実行する仕組みになっているのです。 Wineの歴史は古く、プロジェクトの開始は1993年にまでさかのぼりますが、2008年6月にバージョン1.0が公開されました。ただ、1.0がリリースされたからといっ

  • ひゃまだのテキストで行こう - wine

    先日、Googleからpicasaをダウンロードして、使ってみたところ、非常に快適に操作ができて感動しました。 ネットの情報によると、picasaはgoogleが独自に改良したwineを利用して動いているとのことです(情報元: http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/27/news007.html )。 少し、wineについて興味を持ったので、wineの情報を集めたところ、2chの情報では、0.9.35あたりから安定して動作するアプリケーションが増えているとこのと。 さっそく、インストールして試してみることにしました。 参考サイト http://linux2ch.is.land.to/index.php?Wine http://now.ohah.net/setu/wiki.cgi?Debian%3Aetch%3AWine%3AIE wineの

  • 俺の記事@自宅サーバ » Blog Archive » wineでOffice2007をインストール

    お待たせしました。やっと記事にまとめることができました。 Ubuntu8.10にwineをインストールして、Office2007を動かす方法です。 1.最新版wineをインストールする Ubuntuでインストールできるwineのバージョンが古いので、最新版がインストールできるレポジトリを登録します。 [システム]→[システム管理]→[ソフトウェア・ソース]をクリックします。 [サードパーティのソフトウェア]→[追加]をクリックします。 APT lineに deb http://wine.budgetdedicated.com/apt intrepid main #WineHQ - Ubuntu 8.10 “Intrepid Ibex” と追加し、[ソースを追加]をクリックします。 WineHQのレポジトリが登録できました。 レポジトリの登録はこれで完了ですが、認証キーをインポートしないと

  • CrossOver runs the Windows software you need on Mac and Linux.

    CrossOver® Mac Do you like buying Windows® licenses? You do? Great. You do you. For the rest of humanity, CrossOver is the easiest way to run many Microsoft applications on your Mac without a clunky Windows emulator. (Seriously, have you tried emulators? Do you like how they run on your Mac?) CrossOver works differently. It's not an emulator. It does the work of translating Windows commands into M

    CrossOver runs the Windows software you need on Mac and Linux.
    nabeso
    nabeso 2007/01/25
    マックでウィンドウズをインストールせずに、winアプリを動かす為の環境。DL版が60ドル、CD版は70ドル
  • Wine設定メモ

    Sidenetトップへ Wine 設定メモ このページにはWineで動作するアプリケーションに関してのメモを公開しています。 このページに記載されている事項はすべて自己責任において行って下さい。 このサイト内のファイルにリンクを張ってもかまいません。 Wineに関してはwww.winehq.comを参照して下さい。 各アプリケーションに関しては各作成者のWebページを参照して下さい。 このサイトに関するお問い合わせはwinetips@sidenet.ddo.jpへお寄せ下さい。 パッチ XIMパッチ Wineの設定 Sidenet wine configuration utility (開発は終了しました) Wineの初期設定を自動的に行うスクリプトです。最近のWineでは動作しません。 ↓日語表示を微調整するには、以下のwineja-0.1.tgzを使用して下さい。 wineja-0.

  • 1