[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

台湾に関するkowyoshiのブックマーク (124)

  • 【魯肉飯&大腸麺線】要町の小さな名店「有夏茶房」の本格台湾料理は、現代生活におけるポーションだ:パリッコ『今週のハマりメシ』第154回 - ライフ・文化 - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースライフ・文化【魯肉飯&大腸麺線】要町の小さな名店「有夏茶房」の台湾料理は、現代生活におけるポーションだ:パリッコ『今週のハマりメシ』第154回 ある日、あるとき、ある場所でべた事が、その日の気分や体調にあまりにもぴたりとハマることが、ごくまれにある。 それは、飲みいが好きな僕にとって大げさでなく無上の喜びだし、ベストな選択ができたことに対し、「自分って天才?」と、心密かに脳内でガッツポーズをとってしまう瞬間でもある。 そんな"ハマりメシ"を求め、今日もメシをい、酒を飲むのです。 * * * 用事があって池袋へ出かけ、その用事が終わって時刻はお昼のちょっと前。せっかくだから昼ごはんでもべて帰りたい。 そこでなんとなく西口方面に出て、駅前繁華街をうろついてみる。当然店はいくらでもあるものの、そもそも自分が"なんの気分"かがはっきりしていないから、なん

    【魯肉飯&大腸麺線】要町の小さな名店「有夏茶房」の本格台湾料理は、現代生活におけるポーションだ:パリッコ『今週のハマりメシ』第154回 - ライフ・文化 - ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/10/05
    これは美味しいに決まってる
  • 本当に辛いチャーハンは赤くない~出張チャーハン部台湾篇~

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:台湾でライチをたらふくべる 予習をしてから行く 台湾に立つ直前、横浜中華街でチャーハン部の活動があった。台湾で大変人気らしいチャーハン屋の日店に行ってきたのだ。 民生炒飯のパイナップルチャーハン。 全体的にやさしい味付けで、あとから辛さを足したり、ザーサイでアクセントをつけたりするスタイルだった。 台湾人の友達も、台湾のチャーハンは味付けが薄めだと言っていた。なるほど、そういうものなのだな、と舌で確認し、偵察は終わった。 予習は完璧だ。チャーハンを注文し、地元の人と見紛う程スムーズに調味料やザーサイを小皿に盛る自分の姿が浮かぶ。いざ、現地へ。 台北に来ました。それも、イケてるストリートにね。 5月中旬でもびっくりす

    本当に辛いチャーハンは赤くない~出張チャーハン部台湾篇~
  • 大前研一氏が指摘する理系の重要性 「文系知識の価値は5円」

    経済成長が著しい台湾と比べて、日経済は停滞が続いている。その背景には何があるのか。経営コンサルタントの大前研一氏は、「理系重視」の姿勢が違いを示すひとつの鍵になっているのではないか、と分析する。以下、大前氏が考察する。 * * * アジア開発銀行(ADB)は、2021年の台湾の経済成長率を4.6%と予想している。それに対して、日の1~3月期の経済成長率は年率換算でマイナス5.1%となり、通年の見通しも3%に達しない可能性が指摘され、彼我の差は開く一方となっている。 台湾の経済成長を牽引しているのは電子関連製品の輸出と設備投資だ。とくに「台湾のシリコンバレー」と呼ばれる新竹に拠を置く「TSMC(台湾積体電路製造)」と「UMC(聯華電子)」の2社を合わせると、半導体受託製造で世界の4分の3、半導体製造全体でも世界の4分の1を占めているとされる。 すでにTSMCの時価総額はサムスンやインテ

    大前研一氏が指摘する理系の重要性 「文系知識の価値は5円」
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/02
    「自称理系の世相語りに良貨なし」なんだけどなあ
  • ニホンウナギの稚魚 貿易規制緩和の方針 取り引き透明化図る | NHKニュース

    絶滅危惧種に指定されているニホンウナギについて、台湾などから香港に密輸された稚魚を日が大量に輸入していると批判されているなか、経済産業省と水産庁は、実態にそぐわない規制がかえって不透明な取り引きを生んでいるとして、正常化を図るために稚魚の貿易の規制を緩和する方針を固めたことが分かりました。 絶滅危惧種に指定されているニホンウナギは、国際的な資源管理を前提に取り引きが行われていますが、日が国内での養殖に使うために輸入している稚魚は、実際には稚魚の漁が行われていない香港からのものが多く、国際社会から取り引きが不透明だと指摘されてきました。 この背景に、稚魚の主要な産地となっている台湾と日が、産業保護を理由に互いに輸出を規制しているため、この規制をくぐり抜けて台湾から香港に稚魚が密輸出され、それが日に送られている実態があります。 こうした中、経済産業省と水産庁は、台湾との取り引きの正常化

    ニホンウナギの稚魚 貿易規制緩和の方針 取り引き透明化図る | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/01/13
    その前に池入れ規制の強化をだね>台湾と日本の規制をくぐり抜けて台湾→香港→日本と密輸稚魚が流入してる。経産省と水産庁は、台湾との取り引きの正常化を図ろうと輸出貿易管理令の運用を変更する方針を固めた
  • コロナのために半年間、台湾へ戻れない美人社長も知らなかった「羊肉」の真実|台湾ごはん、何食べる?旅ができる、その日のために|竹中式子

    AKRU『台湾ごはん何べる?台湾人・阿米と日人・美菜の楽記』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット いつか、台湾に行けるその日のために。 水餃子、ワンタン、牛肉ラーメン、肉そぼろごはん、火鍋、海鮮、夜市、クレープ、揚げパン、かき氷……台湾人が当に好きな台湾の旅にご案内! 台湾人の漫画家が日人に指南する、台湾グルメコミックエッセイ。 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット

    コロナのために半年間、台湾へ戻れない美人社長も知らなかった「羊肉」の真実|台湾ごはん、何食べる?旅ができる、その日のために|竹中式子
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/26
    台湾では羊肉=ヤギ肉!?
  • 台湾元総統の李登輝さん、97歳で死去 民主化を推進:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    台湾元総統の李登輝さん、97歳で死去 民主化を推進:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/07/30
    きたか
  • 台湾で知る魯肉飯の多様性

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:トリュフって当にうまいのだろうか(デジタルリマスター版) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 私がイメージしている台湾の魯肉飯 この旅の3年前も台湾旅行しているのだが、その時にべた魯肉飯が、私の中ではスタンダードなものとして記憶されている。 台湾南部の都市である高雄の、三牛牛肉麺という麺料理がメインの店でべました。 それは高雄での遅い昼として、日におけるラーメン屋のチャーシュー丼みたいな感じで注文したものだ。 店の名物である牛肉麺をすすりつつ、青菜の炒め物などと一緒にべた魯肉飯は最高だった。 正直に言えば3年も前の話なので、味はまったく覚えていないのだが、写真を見返す限り、こんなの最高に決まっている。うん、100

    台湾で知る魯肉飯の多様性
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/01/13
    椎茸…(ワイ、椎茸ダメやねん←手動で取り除け)>ガチョウの肉や皮が椎茸と一緒にトロトロになるまで煮込まれたもの
  • 台湾おにぎり「飯團」は日本のおにぎりとまったく違う

    台湾べ物がうまいことはあらためていうまでもない。 とはいえ、牛肉麵(ニューローメン)だとか魯肉飯(ルーローハン)みたいなメジャーな台湾料理はいろんなメディアで擦られすぎており、今更感もただよう。もうちょっとこう、普通の人が、普通にべているものをべてみたい。 台湾の人に話を聞いてみると『飯糰』(ファントァン)という「台湾のおにぎり」があるらしい。 日のおにぎりはおいしくない 先日、台湾に行ったおり、通訳をしてもらった台湾人のTさんに台湾のひとが、普段なにをべているのか、ざっくばらんに話をきいてみたところ、Tさんがとんでもないことをいい出した。 台湾の人はなにをべているのか? Tさん「日のおにぎりはあまり美味しくないです」 これはちょっと日人として、聞き捨てならない。 もちろん、Tさんは日語の通訳をするほどの方なので、日にも住んだことがあり、日文化もよくご存知で、そ

    台湾おにぎり「飯團」は日本のおにぎりとまったく違う
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/11/25
    データは消してはいけません(おとつい、外付けHDDが死んだ…)
  • 生活臭が詰まった台湾中古ショップ巡り

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:中国製品にありがちな怪しい日語の達人に学ぶ、そのコツ > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 中古文化のある台湾 台湾は世界中の国の中で、特に日に似ている。 跳蚤舗の場所は、だいたい駅から離れた商業地の一角にある。そう説明されるともやっとするが、「ブックオフやハードオフがありそうなところ」と言われれば、あーなるほどね、と思うだろう。ちょっと気軽に電車から降りて歩くには大変なのだ。 台湾といえど、今の季節は結構涼しい。 いくら台湾が日に似ているとはいえ、見知らぬ海外である。そこで今回は台湾ジャンク道のマニアに案内人をおねがいすることになった。台湾に留学している日人の辻浦さ

    生活臭が詰まった台湾中古ショップ巡り
  • 台湾の地味ハロウィンに参加してきた

    での「地味ハロウィン」が、地味ではない広がり方をしている。 当サイトが主催する渋谷カルチャーカルチャーでのイベントだけでなく、日各地で「地味ハロウィン」の名前を冠したイベントが行われるほどになっている。 そしてついに、台湾の台北でも「地味ハロウィン」イベントが「2019地味萬聖節 台北場」として開催された。 台湾の人が考える地味とはどんなものなのか、たいへん興味があったので、参加してきた。 文化が違うと地味のとらえかたも違うのか ぼくは、伝説の第1回に参加したが(しょうもない自慢)まさか海外で開催されるほどになるとは考えが及びもしなかった。 台北市の大直という町にあるイベントスペースにやってきた。 台北の地味ハロウィンを主催した陳さん 主催の陳さんは、地味ハロウィンをネットニュースで見かけ、台北での開催を思いついたという。 日語でインターネットをしていると、つい、ネットが世界につな

    台湾の地味ハロウィンに参加してきた
  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:佐渡に伝わるカラフルなだんご、「しんこ/おこし」を調べる > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 台北の都市型ゲーセン風釣り堀へ 今回の旅行台湾を北から南に移動しつつ、各都市を泊まり歩くという計画。まず台北に二泊して、台中、台南、そして前回釣りをした高雄で各一泊の計五泊だ。 調べてみると宿泊する全都市にテナガエビの釣り堀はあった。よし、毎日行けるじゃん。なんて計画を立てつつも、実際は途中で飽きそうだけど。 この旅行は10人以上の大人数で、基となる飛行機や宿泊先などの大まかな流れだけが決まっていて、それを踏まえつつ細かい部分は好きにしましょうというもの。私はエビ釣りが最優先事項なので、雨の降る初日の夜から1人で釣り掘へと向かった

    台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/10/14
    合間合間に水曜どうでしょう風のキャッチを入れたい(笑)
  • フォーカス台湾 - 中央社日本語版

    中央気象署(気象庁)は12日、軽度台風(台湾基準)台風13号について、台湾には15~16日に最も近づくとの予想を発表した。台湾への直接的影響の可能性は低いとしている。

    フォーカス台湾 - 中央社日本語版
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/01/02
    シラスウナギ密輸のシーズンですね(吐血)>摘発されたシラスウナギは33袋に分けられており、28日午前4時ごろ、香港行きの中華航空の貨物機に運ばれる予定だった熱帯魚入りの箱から発見された
  • 底辺ユーチューバーが海外で個展を開催したおはなし

    6月の頭、私は台湾にある90坪のギャラリーで個展を開催した。そのギャラリーは、「きゃりーぱみゅぱみゅ展」とか「蜷川実花展」などをしたことがあるような広いところだ。 私は、何か受賞歴のあるアーティストでもなければ、著名でもない。ただ、限りなく無職に近いクリエイターであり、それは何者でもない普通の人ということだ。でも、住んでいる町も国も飛ばして、なぜか2247キロメートル離れている台湾で展示、それも個展をすることになった。「個展」というのは、一人で展示をすること……。知っていますか。一人で展示をすることを個展というのです。「一人」というのは、他に誰もいないということです。 台湾のギャラリーで、90坪もある場所で、一人で展示。つまり個展を9日間、9日間というのは24時間が9回あるということ。実際は11時から18時までなので7時間。だから7時間が9回ということで、それを台湾で、90坪のギャラリーで

    底辺ユーチューバーが海外で個展を開催したおはなし
  • 台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる

    台湾に来ている。私は普段「無駄づくり」というYoutubeチャンネルをやっていて、無駄なものを色々と生み出しているのだが、今回その作品たちを集めた個展を台湾で開催することになったのだ。 初めての海外の展示で、現地についてからものすごくバタバタしていた。もちろん、観光なんてする暇はない。しかし、せっかく台湾に来ているのだ。何か楽しまなきゃ損な気がする。 そこで、私はコンビニに目をつけた。

    台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/06/20
    ファンロード感
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/05/08
    香港から密輸でやってくる台湾産のニホンウナギ(シラスウナギ)の現状。ゼンショーや吉野家HDがウナギ売るの止めたの、こういうことで輸入ウナギの量販店への卸が無理になったからと言われてる
  • 台湾、使い捨てプラスチック製品を2030年までに全面禁止

    台湾・台北のリサイクル施設で使い捨てプラスチック袋の仕分けをする女性たち(2010年8月20日撮影、資料写真)。(c) AFP PHOTO / PATRICK LIN 【2月23日 AFP】台湾はストロー、コップ、レジ袋などの使い捨てプラスチック製品を2030年までに全面禁止する方針だと、複数の当局者が22日に語った。 飲店内で使用する使い捨てストローの提供はまず2019年に大手レストランチェーンなどの飲店で禁止され、2020年に対象を全飲店に拡大する。 台湾行政院環境保護署(EPA)の工程表によると、使い捨てのストロー、レジ袋、器、コップの利用について消費者の追加料金支払いを2025年に義務化し、その5年後に使い捨てプラスチック製品を全面禁止する。 台湾はすでにスーパーマーケットやコンビニエンスストアを含む大型小売店が無料のレジ袋を配布することを禁止しているが、今年から飲み物など

    台湾、使い捨てプラスチック製品を2030年までに全面禁止
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/03/16
    なんか最近、環境問題について日本がどんどん後進国になっているような気がする…(ゴミの仕分けとかしてなさそうな)武田邦彦とかがいまだにデカいツラしてるもんなあ…
  • 台湾の「あの宮殿みたいなホテル」に泊まってきた

    台湾旅行の経験者なら100%共感してもらえると思うんだけど、台北市内にどこからでも見える、やたら豪華で宮殿みたいなホテルがある。 昨年、一念発起して、この「宮殿みたいなホテル」に泊まってきたので、その報告をしたいと思う。

    台湾の「あの宮殿みたいなホテル」に泊まってきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/01/16
    部屋の様子はないけれど、外装だけでなんかすごい/と思ったら、あとがきにびっくりした…
  • 台湾で終戦を迎えた父親が教えてくれたという「目玉焼きスープ」が何しろ美味しそうで作ってみる人続々

    SIVA @sivaprod 腹減ったのに冷蔵庫に卵しか無かったので子供の頃父親が台湾料理だと称して作ってくれた目玉焼きスープを再現してみる。たっぷりのごま油でカリカリの目玉焼きを作りそこにお湯を注ぎ塩と胡椒にニンニクとネギを入れるだけ。意外に美味いのだ。震洋隊員として台湾で終戦を迎えた親父の残した味。 pic.twitter.com/TUEgVSTWxa 2017-10-18 17:26:33

    台湾で終戦を迎えた父親が教えてくれたという「目玉焼きスープ」が何しろ美味しそうで作ってみる人続々
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/01/04
    美味しそう、そして体が温まりそう…
  • ご当地プロレスは日本だけじゃない!  周辺諸国と積極的に交流する新台湾プロレス « ハーバー・ビジネス・オンライン

    プロレスの盛んな国といえば、アメリカ、メキシコ、日の三つだ。各国にそれぞれ数万人規模の観客を集めるメジャー団体があり、国内をツアーでまわる中小規模団体、各地域に根差したローカル団体が存在している。 この三カ国以外にも数多くのプロレス団体が存在することは意外と知られていない。今回は日からほど近い、台湾のローカルプロレス団体「新台湾プロレス」(NTW:New Taiwan Entertainment Wrestling)を紹介しよう。

    ご当地プロレスは日本だけじゃない!  周辺諸国と積極的に交流する新台湾プロレス « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/11/20
    吉野恵悟レフリーが色々とフォローもしているんだよね、新台湾プロレス
  • 日本人が食べない世界一の養殖魚サバヒーを知りたい

    台湾旅行へいくことになり、なにか変わったべ物はないかなと調べていたら、友人から『サバヒー』という魚の存在を教えてもらった。なんでも台湾の国民的人気魚で、お粥などに入れるらしい。 サバヒーなんて初耳だ。よし、この全く聞いたことがない魚を旅行の裏テーマとして、市場調査、実、博物館訪問、そして帰国後に調理をしてみよう。 結論から先に言うと、サバヒーはサバに非ず。サバ非だったのだ。

    日本人が食べない世界一の養殖魚サバヒーを知りたい
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/11/06
    身にクセがあって小骨が多いと、今の日本だとなかなかカジュアルに食されないべなあ