JavaScriptランタイムのBunは、新機能としてシェルスクリプトをJavaScriptもしくはTypeScriptで記述し、特定のOSに依存せずに実行できる「Bun Shell」を発表しました。 シェルスクリプトは特定のシェルに依存するもの LinuxやmacOS、WindowsなどのOSは一般に、「シェル」(Shell)と呼ばれる機能を備えています。 シェルはコマンドラインインターフェイスなどのユーザーとの対話機能を備えており、例えばLinuxのコマンドラインで「ls」コマンドを打ち込むとファイルの一覧が返ってくるという動作はシェルが提供しています。 そしてシェルでは一般に、こうしたコマンドを複数つなげた一連の動作をスクリプトとして定義し実行できる「シェルスクリプト」が利用可能です。例えば、次のシェルスクリプトは、「ls」コマンドによるファイルの一覧をファイル「list.txt」に
2024年1月29日、豊田自動織機は昨年からの(産業用エンジンの)認証不正問題における調査委員会からの報告書を受け取ったと発表。内容を見ると、なんとトヨタ自動車から開発を受託していた自動車用ディーゼルエンジンの認証試験でも不正があったとのこと。不正はエンジン3機種、グローバル10車種(国内6車種)に及んでおり、豊田自動織機とトヨタ自動車は、当該エンジンおよび当該車両(ハイエース、ハイラックス、ランクル300など)の出荷(生産)を即日停止した。日野自動車、ダイハツ工業と、トヨタグループで続く認証不正発覚。いったいトヨタグループで何が起こっているのか。共通する背景や問題の「根」があるのか。なぜ「源流」の豊田自動織機でこんな不正が……。以下、考察します。 文/国沢光宏、写真/トヨタ、ベストカー編集部 【画像ギャラリー】ディーゼル10車種が生産停止…出荷停止全車種リスト(10枚)画像ギャラリー ■
名建築ホテルの実測スケッチがエモいとSNSで話題! 朝食やアメニティも実測する遠藤慧さんの制作現場に密着 「all day place shibuya」東京都渋谷区 ホテルの実測スケッチがSNSで人気を集め、2023年8月に『東京ホテル図鑑』(学芸出版社)として書籍化が実現した一級建築士・カラーコーディネーターの遠藤慧さん。実測スケッチとは、建築物などの対象物を観察しメジャーなどでそのさまざまな部分を測量、スケッチに落とし込んだもの。初の著書には、「アマン東京」「帝国ホテル」など人気の名建築ホテルがたっぷり収録されています。どのような視点で実測スケッチを描いているのか? ホテルの実測スケッチに密着し、建築スケッチに込めた思いをたっぷり語ってもらいました。
NVMe関連規格の標準化団体であるNVM Expressは、ストレージ内でデータ処理を行うための業界標準「コンピュテーショナルストレージ」(Computational Storage)機能を発表しました。 「コンピュテーショナルストレージ」はデータ処理を行えるストレージ コンピュテーショナルストレージとは、その名前が示す通り計算機能を備えたストレージのことです。 基本的にストレージに格納されたデータは、ストレージから取り出されてメインメモリに読み込まれ、それをCPUが処理します。しかし大量のデータを処理する場合、大量のデータをストレージからメモリへと移動させなければなりません。 そこで、ストレージが備えているFPGAやプロセッサを用いてストレージ内でデータ処理が行えるようになれば、データをストレージから移動しなくて済むために高速な処理が期待できます。 そうしたインテリジェントなストレージや
こんにちは、 @okazu_dm です。 この記事は、CookieのSameSite属性についての解説と、その中でも例外的な挙動についての解説記事です。 サードパーティCookieやCSRF対策の文脈でCookieのSameSite属性に関してはご存知の方も多いと思います。本記事でCookieの基礎から最近のブラウザ上でのSameSite属性の扱いについて触れつつ、最終的にHSTS(HTTP Strict Transport Security)のような注意点を含めて振り返るのに役立てていただければと思います。 前提条件 Cookieについて Cookieの属性について SameSite属性について SameSite属性に関する落とし穴 SameSite属性を指定しなかった場合の挙動 SameSite: Strictでも攻撃が成功するケース 例1: スキームだけ違うケース 例2: サブドメイ
深刻な人手不足でコンビニエンスストアの店長の労働環境の改善が課題となっています。こうした中、ファミリーマートは、店長のリモートワークを実現するロボットを全国の店舗に導入することになりました。 ファミリーマートが導入するのは、自動で走行する掃除ロボットで、AIとカメラの機能を搭載します。 まずは、2月末までに全国の直営店300店舗に導入し、店内の清掃業務の負担を減らします。 そのうえで、AIとカメラの機能を使って、店長が離れた場所からリアルタイムで棚に並ぶ商品を確認し、リモートワークで従業員に補充などの指示を行うことができる機能を早ければ1年以内に搭載する計画です。 さらに将来的には、AIがみずから自動で商品の補充を従業員に直接指示する機能の開発も進め、店長の業務の負担をさらに減らすことを目指すということです。 会社では、直営店以外の全国の加盟店に対しても、希望に応じてこのロボットの導入を進
こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 今日ご紹介するのは、下ごしらえとあわせても10分ちょっとで食べられる「豚こまのカリカリ焼き」のレシピ。お安い豚こま切れ肉が、あっという間に“豚から”風のビールのおともに変身です。 少ない油でカリカリに焼くコツは、肉にまぶす片栗粉です。今回はそこにしびれる辛さの花椒も入れ、さらにごま油に少量のラー油も足して焼くことで食感も辛さも満点のおつまみに仕上げます。 それでは早速レシピです。 山本リコピンの「豚こまのカリカリ焼き」 【材料】1~2人分 豚こま切れ肉 150g 片栗粉 大さじ2 ごま油 大さじ1 ラー油 小さじ1/2 付け合わせの野菜(レタスなど) お好みで (A) 塩 ひとつまみ 花椒(パウダー) 小さじ1/4 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/4 すりおろしにんにく 小さじ1/2 作り方 1.ボウルに豚こま切れ肉、(A)を入れて、肉に調
「今後、COBOL技術者の減少は明らかだ。このタイミングで刷新できなければ機会を逸してしまう」。こう話すのは、伊藤忠食品の波元英夫情報システム本部本部長だ。酒類・食品卸売業などを手掛ける同社は富士通製汎用機の撤廃を目指し、汎用機で稼働しているCOBOLアプリケーションをJavaなどに刷新中だ。 汎用機では、主に会計・営業・物流といったシステムが稼働している。伊藤忠食品は、刷新プロジェクトの第1弾として、2023年8月に会計システムのマイグレーションを完了した。2026年春に残りのシステムを更新し、汎用機の撤廃を狙う。 機能変更が少ない会計システムから移行 伊藤忠食品に汎用機が導入されたのは1969年5月に遡る。以後、社内の技術者が中心となって更改や改修を重ねてきた。しかしCOBOL技術者の減少により改修・運用が困難になることや、運用コストが高いことなどから「2012年あたりから脱COBOL
主体性と自主性を比較すると、自主性のほうが目的が明らかで負うリスクや責任が小さく、習得のハードルは低いといえるでしょう。 主体性のある人は矢印を自分に向ける「自責思考」が基本 主体性のある人は、プロジェクトや何かを進めるにあたり問題が生じても、他人のせいにすることはありません。反対に、主体性がない人は、物事が上手くいかないときに、責任を他人や物に向けがちです。 主体性のある人は、躓くことがあっても他人のせいにすることなく、自分自身に矢印を向け、自身の行動を省みて次回の行動に活かすことができます。 主体性の必要性とその背景 主体性は現代のビジネス環境や社会においてますます重要性を増しています。グローバル化と技術の進歩が急速に進む現代社会では、柔軟でかつスピーディーな意思決定が求められており、その中で主体性が重視されるようになっています。 技術の進歩 AIや自動化技術の普及により、単純作業の多
片側のコネクターのピンと反対側のコネクターのピン同士はそれぞれケーブルを通して繋がっています。 そして1つ1つのピンには、様々な信号が伝送されます。 どのピンにどのような信号が伝送されるかは「Pin Assignment(ピンアサイン:ピン配列)」と呼ばれ、HDMI規格によって決められています。 ここでは、全てのコネクターのピンアサインについて紹介します。
トラックドライバー不足により物流が滞ることのないよう、ドライバーの労働条件の改善等を図り、トラック運送業において働き方改革を進める観点から、第197回国会(臨時国会)において、議員立法により貨物自動車運送事業法の改正が行われました。 (公布:平成30年12月14日)
流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律(物流総合効率化法)は、流通業務(輸送、保管、荷さばき及び流通加工)を一体的に実施するとともに、「輸送網の集約」、「モーダルシフト」、「輸配送の共同化」等の輸送の合理化により、流通業務の効率化を図る事業に対する計画の認定や支援措置等を定めた法律です。 国土交通省では、昨今の物流分野における労働力不足や荷主や消費者ニーズの高度化・多様化による多頻度小口輸送の進展等に対応するため、同法に基づき、「2以上の者の連携」による流通業務の省力化及び物資の流通に伴う環境負荷の低減を図るための物流効率化の取組を支援しています。 電子メールによる受付を開始致しました。 申請については、各運輸局までお問い合わせください。
豊洲千客万来 @toyosu_senkyaku ㊗️2024年2月1日(木) 東京のウォーターフロント 豊洲市場の場外に 【⠀豊洲 千客万来⠀】が誕生。 豊洲 千客万来 ➡toyosu-senkyakubanrai.jp 豊洲 万葉倶楽部➡tokyo-toyosu.manyo.co.jp toyosu-senkyakubanrai.jp リンク BUSINESS INSIDER JAPAN 豊洲市場「千客万来」、5年遅れでテナント数は半数以下。波乱の船出に 豊洲市場に隣接する集客施設「千客万来」が2月1日にオープンします。コロナ禍の影響などで開業が遅れ、テナントも計画の半数以下でのスタートとなります。 27
トヨタの生産現場では当たり前のTPS。これを工場の外にも広げる活動が始まった。その成果を発表する合同発表会に密着した。 2021年3月30日、愛知県にあるトヨタグループの研修所で行われていたのは、「第1回 事技系職場 トヨタ生産方式自主研究会 合同発表会」だ。 まず、トヨタ生産方式(以下、TPS)とは何か、おさらいしておこう。TPSとは、「ムダを徹底的になくして、よいものを安く、タイムリーにお客様にお届けする」、トヨタの経営哲学だ。ここで言う「客」は、実際にクルマを購入する消費者だけではなく、自分の仕事の後の工程すべてを指す。 TPSの2本の柱が「自働化」と「ジャスト・イン・タイム」である。 ニンベンのついた自働化であって、自動化ではない。異常があれば止まるように、設備に人の知恵をつけて、不良品をつくらないようにする。「品質を工程でつくり込む」、「人を機械の番人にしない」というのが代表的な
法務・検察行政刷新会議(法務省) 委員(2020年) 養鶏・鶏卵行政に関する検証委員会(農林水産省) 委員(座長)(2021年) 日本電信電話株式会社 特別調査委員会 委員(2021年) 日本刑事政策研究会 参与(2021年4月~) BIPROGY株式会社 第三者委員会 委員長(2022年) 株式会社豊田自動織機 特別調査委員会 委員長(2023~24年) 大コンメンタール刑法〔第8巻〕・第18章の2 支払用カード電磁的記録に関する罪 青林書院(2014年5月) 刑事訴訟法判例百選〔第9版〕・29「逮捕に伴う捜索・差押え(3)」 有斐閣(2011年3月) 法学教室〔326号〕・再現実況見分調書の証拠能力(対話で学ぶ刑訴裁判例) 有斐閣(2007年11月) 裁判例コンメンタール刑法〔第3巻〕・第246条の2(電子計算機使用詐欺)等 立花書房(2006年11月) 刑事訴訟法判例百選〔第8版〕・
グループ3社の不正を受けて記者会見を前倒し 今回の記者会見は、その会場ともなったトヨタ産業技術記念館にトヨタグループ17社のリーダーが集まり、新たなビジョンについて話し合ったことを受けて行われた。 進むべき方向として掲げられたスローガンは「次の道を発明しよう」で、英語表記では「inventing our path forward, together」。さらに「誰かを思い、力を尽くそう」「仲間を信じ、支えあおう」「技を磨き、より良くしよう」「誠実を貫き、正しくつくろう」「対話を重ね、みんなでうごこう」という標語も添えられている。 豊田会長は1895年の豊田商店設立からのトヨタグループの系譜図を示し、豊田佐吉が母親に楽をしてもらいたいとの思いで豊田式木製人力織機をつくったことからトヨタは始まったと語った。それが豊田紡績、豊田自動織機製作所の設立につながり、1930年代からは豊田喜一郎によって自
はじめに Power Automate で処理を自動化する際、Outlook で受信したメールの添付ファイルを他の場所に保存したいケースがあると思います。 しかし、以下のように、添付ファイルとは別に、メール本文に画像等が埋め込まれている際、意図せず、こちらの画像も保存されてしまいます。 ※意図的に画像を埋め込んでいない際以外にも、会社のロゴ等が署名に埋め込まれているようなこともあると思います。 なぜこのようなことが起きるかというと、実は、こういった埋め込んだ画像について、内部的には添付ファイルとして扱われているためです。 そのため、今回は、Power Automate で、この埋め込んだ画像と添付したファイルを識別して保存するアプローチについて紹介します。 アプローチ まず、実際にテストで上記のようなメールを送ってみて、Power Automate を実行し、比較をしてみました。 こちらの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く