九州の玄関であり、中心地でもある福岡県。今日もまた全国各地から観光客が訪れ、絶品グルメを堪能する。福岡よかとこ一度はきんしゃい。訪れたことのある人ならば、このうたい文句も納得だったことだろう。 しかし、すべてがパーフェクトかというとそうでもなく、意外に観光地が少ないのが福岡の難点だ。全国でも有名な太宰府天満宮を除けば、これと言って絶対的な名所もない。ただ、ここ数年で福岡市の西側に位置する「糸島市」が人気急上昇しており、悩まされていた観光地問題も改善されようとしている。 ・糸島へ日帰り観光 2010年に前原市・志摩町・二丈町が合併し発足した糸島市は、福岡市内からのアクセスもよく、観光客が激増。今では県民も足を運び、何度でも行きたくなる場所という噂を耳にすることもしばしばだ。では、一体何がそうさせているのだろうか。 気になった私(筆者)は、自分の目で確かめることにした。観光を想定し、日帰りの弾