[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

考察に関するhaiji505のブックマーク (9)

  • 『テッド(TED)』観て考えた結婚先送りたい系男子の気分 - ←ズイショ→

    数字調べるのめんどくさいんすけど晩婚化って欧米諸国でも進んでるんすかね。 テッド [DVD] 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル 発売日: 2013/07/24 メディア: DVD この商品を含むブログ (22件) を見る 取り急ぎあらすじをあらすじます。 友達もろくにいない内気な八歳の少年ジョンが神様にお願いした結果くまのぬいぐるみテッドに命が宿り二人は一生の親友になりました。それから27年経ってジョン35歳になってもほんとにまだテッドと一生の親友やってた。テッドと仲良すぎ。四年付き合ってる彼女いるけど結婚願望なし。テッドと仲良すぎ。テッドと仲良すぎぃぃっっ! あらすじをあらすじ頂き誠にありがとうございました。それでは文です。 これ、僕には結婚先送りたい系男子の話に見えて、嫁と見てたんですけどなんかすげぇ無駄にハラハラしました。もう結婚したのに。「なんとなくめんどい」みたいな

    『テッド(TED)』観て考えた結婚先送りたい系男子の気分 - ←ズイショ→
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
  • アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本

    まとめエントリを作ってみました。 アニオタが非オタの彼女に(ryの元増田によるまとめ あわせてお読みいただければ幸いです。 まあ、どのくらいの数のアニオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らないアニメの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、アニメのことを紹介するために 見せるべき10を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女にアニメを布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う3クール、4クールのアニメは避けたい。 できれば劇場版アニメ、長くても2クールにとどめたい。 あと、いくらアニメ的に基礎といっても古びを感じすぎ

    アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本
  • 「オトナになりたくて変身する魔法少女」~の事後まとめ

    Togetter - 「「オトナになりたくて変身する魔法少女」から「魔法少女に変身する魔法少女」へ」 http://togetter.com/li/115070 ↑に関する事後的なつぶやき(の一部)のまとめです。

    「オトナになりたくて変身する魔法少女」~の事後まとめ
  • 「オトナになりたくて変身する魔法少女」から「魔法少女に変身する魔法少女」へ

    「すたじおぴえろの魔法少女シリーズ」と、『魔法少女プリティサミー』『カードキャプターさくら』などを対比する流れから、現在のプリキュアシリーズや『魔法少女まどか☆マギカ』や『ジュエルペット てぃんくる☆』を見通すようなお話です。 あとまぁ忘れてはいけないのは、まどかマギカはキッズアニメではないということ(※プリティサミーはオタク的なパロディ作品ではあってもキッズアニメの体裁を取ろうとしていたので)。 関連まとめ1:Togetter - 「「ゼロに至る物語」として予想するまどかマギカ」 http://togetter.com/li/107556 続きを読む

    「オトナになりたくて変身する魔法少女」から「魔法少女に変身する魔法少女」へ
  • 建築エコノミスト 森山高至『カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察1』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 建築エコノミストTwitter mori_arch_econo カイジというマンガがあります。 作者は福伸行、元々麻雀マンガの世界でデビューした人ですが、 麻雀といういわばゲーム、しかも賭博、登場人物も数人で、 背景はだいたい雀荘という密室を舞台にした設定、 にもかかわらず圧倒的なその心理描写と、 あっと驚く展開で読者の度肝を抜き、架空の物語なのに手に汗握らせ、 恐るべき筆力でつむぎ出すその世界観と哲学に、 生死を賭けた強い描写が不可思議な感動を生み出す天才です。 その福氏のいわば

    建築エコノミスト 森山高至『カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察1』
    haiji505
    haiji505 2010/01/15
    毎回おもしろいなー他にもどんどん考察してほしい!
  • 別世界に行き、そして帰ってくるのがファンタジー

    原稿を書いたり、プログラムを書いたりしていると、 自分が今どこにいるのか忘れていることがある。 「ふう、できた」と思って顔を上げ、 「あ、そうだ、いま自分は電車の中だったのだ」とか、 「そうだった、会社にいたのだった」とびっくりするのだ。 知人にこの話をすると、 「すごい集中力ですね」 とほめられる。 ほめられるのはうれしいが、 でも、集中力なんていうのは、 自分で努力して得たものや訓練して得たものではないから、 ほめられてもね、という感じもする。 奥さんの解説によると、 ファンタジーの基的構造というのは、 「別世界に行き、そして帰ってくる」というものだそうだ。 それはあるときは「死と再生」というかたちになるし、 またあるときは「地下へもぐり、また地上へ」というかたちかもしれない。 「井戸を通ってむこうへ行き、また帰ってくる」ときもあるだろう。 どんな場合でも、 別世界へ行き、そして帰っ

  • 「ぐるなび」と「食べログ」のビジネスについてのメモ | isologue

    ツイッターで、「ぐるなび」と「べログ」のビジネスモデルの話に遭遇したので、そこで考えたことを、(ツイッターの140文字だとちょっとキツいので)ブログにメモしておきます。 「ぐるなび」は株式会社ぐるなびが、「べログ」は株式会社カカクコムが運営するサイトで、どちらも飲店の情報を取り扱っているという意味では似ていますが、「ぐるなび」は、今年3月末の従業員数が1015人もいるように「足」で飲店と接して営業しているのに対して、べログの方はユーザーが感想等を書き込むコミュニティサイト(CGM)であり、(ちょっと正確な数字が見つかってませんが)恐らく非常に少ない人数で運営されているのではないかと思います。 (株)ぐるなび:IR資料 http://www.gnavi.co.jp/company/ir/library.html (株)カカクコム:IR・投資家情報 http://corporate.

    「ぐるなび」と「食べログ」のビジネスについてのメモ | isologue
  • 押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 過去ログは随時noteへ移行していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 https://note.mu/yu_ichikawa/

  • 1