んじゃあ,そろそろ始めてみます. 全体の流れはhttp://jailbreakme.com/1.1.2/に書いてあるので,そこをチェック. それと,iPod touchがただの黒い板に変わってしまう可能性があるので,リスクを覚悟して自己責任で. Step 0:準備 これまでにJailbreakを済ませている場合は,念のためCyberduckなどSFTPを使って必要なデータをバックアップ. ユーザデータは基本的に/private/var/root,マニュアルで入れたアプリケーションは/Applicationにあります. Mediaの中のiTunes_ControlにはiTunesで同期させた音楽ファイルとかも入ってるので,そのあたりはバックアップせず. その他,必要なものは適宜. Jailbreak済みの時はバックアップしたらStep 3へ. Step 1:1.1.1へのダウングレード この
もはや説明の必要は無いかと思いますが、ここでの話はJailbrokenな (Jailbreakでアプリケーションをインストール可能にした) iPod touch (iPhone) の存在と、それに関する知識が前提です。 iPod touch (iPhone) でも、Mac OS X同様、シェルスクリプトやその他言語のスクリプトをアプリケーションにできたのでレポートしておきます。 要諦は三つです。 Info.plistのCFBundleExecutableに、スクリプト名を指定する スクリプトは、exitもしくはkill $$で締める 実行時の$PATHは/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin 一つ目は、通常のアプリケーションで実行ファイルを指定するところでスクリプトを指定するという意味です。 二つ目は、普通に流したスクリプトだと、実行したが最後、終了できなくなってしまい
tuaw.comによると、iPod touchのカレンダーの予定追加機能を有効にする方法が、出てきたようです。 jailbreakで、iPod touchへの、Read/Write可能にした後、 N45AP.plist内に、以下の記述を書くようです。 <key>editableUserData</key> <true/> N45AP.plistは、以下にあるとのこと。 /System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/N45AP.plist jailbreakで、iPod touchのRead/Writeができるようにするのが大変そうなので、なかなかできなそうですが、できたら、良いですよね。 機能的に、オフにしているだけというのがわかりますね。 オンにしておいてくれれば良いのですけどね。 RSSリーダーで購読する
Windows Mobile 機で動作するHTTPプロキシ「ZEROProxy」を紹介します。 公式ページには、 Windows Mobile を搭載したPDA等で動作するHTTPプロキシです。 主に Advanced/W-ZERO3[es]、EM ONEなど無線LANインターフェイスを持つスマートフォンの通信回線で iPod touch の Safari を使うという用途を想定して作られています。 とありますが、かみ砕いて説明するとこういうこと。 PDA から WM 機の無線 LAN につないで、通信回線からインターネットに出て行きます。 つまり、できることは。 無線 LAN は使えるけど、自前で電話回線を持たない機器(iPod touch, 日本になぜかある iPhone)などが、Willcom や イーモバイルやソフトバンク回線を使ってネット接続できる PC でモデム接続すると別勘定
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く