[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

pukiwikiに関するcnomiyaのブックマーク (4)

  • PukiwikiをUTF-8へ変更 - mynote

    PukiwikiをEUC-JPからUTF-8化した。以下そのメモ。 方針† 一般的な文字コード変換ツールのeuc-jpからは変換しない。一部のページでeuc-jpのmicrosoft拡張cp51932の文字を使ってしまっていたので文字化けしてしまう。euc-jpのかわりにcp51932からutf-8に変換する。iconv不可。(ページのタイトルは常用漢字しか使ってなかったのでこれはeuc-jpからutf-8に変換するだけでいい) 新旧ページのタイムスタンプを維持する。 旧URLからのアクセスを新URLにリダイレクトする。 ↑ ファイル名の変換の仕方† ファイル名はeuc-jpの文字列のバイナリをHEXにしただけなので、これをutf-8に変換すればよい。このようなスクリプトを使った。 proc convert_filename {filename {notchange 0}} { set r

    cnomiya
    cnomiya 2009/11/26
    いつかやる。
  • Q&A/プラグイン/trackerプラグイン - PukiWiki-official

    Q&A/プラグイン/trackerプラグイン† 主なFAQ プラグイン「tracker(tracker.inc.php)」関連 関連ページ† 引数の説明 プラグインヘルプ:tracker.inc.php プラグインヘルプ:tracker_list.inc.php :config ページでの設定の説明 しろくろのへや:tracker.inc.php 関連の深いプラグイン(ここに挙げた他にも、貴方のアイデア次第ではまだあるかもしれません. また新しいプラグインが登場しているかもしれません.) 自作プラグイン/vote2.inc.php : インライン型の投票プラグイン 自作プラグイン/listbox.inc.php : リストボックスプラグイン 自作プラグイン/listbox3.inc.php : リストボックスプラグイン 自作プラグイン/memox.inc.php : 列,行数の指定, 表組

    cnomiya
    cnomiya 2009/08/12
    「ページの文字数が多くなると、その項目がtracker_listの表示に失敗する」の解決方法|けど、自分の環境では直らない。。。|Apache/2.0.59 (Win32) PHP/5.1.1→Apache/2.2.11 (Unix) PHP/5.2.10|PHPのバージョンが問題!?
  • Windows環境でpukiwikiを使う時に便利 / pukiwikiが真っ白に | 名称未定っぽい。

    我が家のPCではpukiwikiが動いてます。 友人と共同作業するために開放してあるのですが、私にとってはローカルなわけで。大量にページを更新したり、一括置換するのには鯖を通さないで直接.txtを編集した方が高速。 そんな状況で便利なのが以下のソフト。 Vector:ひとりWiki(WindowsNT/2000/XP / インターネット&通信)<MASのページ Vector:複数行置換(Windows95/98/Me / ユーティリティ)<INASOFT Vector:日付を戻そう(Windows95/98/Me / ユーティリティ)<reicot.com 編集時に便利なのが「ひとりwiki」。 ひとりwikiは様々なwiki文法に対応している、スタンドアロンでの使用を前提にしたパーソナルなwiki。これでpukiwikiのwikiフォルダを開くわけです。 ネイティブな実行ファイルなのでP

    Windows環境でpukiwikiを使う時に便利 / pukiwikiが真っ白に | 名称未定っぽい。
    cnomiya
    cnomiya 2009/01/22
    タイムアウトの設定|php.iniの"max_execution_time"
  • Wikiサポートアドイン(ツール) - アイデアマンズ株式会社

    特徴 Excelのアドインとして選択範囲をPukiWikiフォーマットの表組に変換し、クリップボードにコピーします。 PukiWiki上で複雑な表組みをする場合や、表組みが苦手な方はどうぞお試しください。 これを書式付きPukiWiki形式でコピーすると、クリップボードに |>|RIGHT:|>|>|>|>|BGCOLOR(#C0C0C0):CENTER:2003年| |~|~|>|>|>|BGCOLOR(#C0C0C0):CENTER:第1四半期|BGCOLOR(#C0C0C0):CENTER:合計| |~|~|BGCOLOR(#C0C0C0):CENTER:4月|BGCOLOR(#C0C0C0):CENTER:5月|BGCOLOR(#C0C0C0):CENTER:6月|BGCOLOR(#C0C0C0):CENTER:合計|~| ... がコピーされて、PukiWikiに貼り付けるとこの

  • 1