英会話初心者や英語を真剣に学びたい人はどんな教師に教われば良いのか。数百人の教師の中から質の高い教師を選ぶ方法を紹介しています。 選び方(1)勤続年数 (2)英語教員免許保持 (3)英語学専攻 (4)教員免許保持 (5)コールセンター勤務経験有り ※この記事が参考になったという方は右下の☆からお気に入り登録、また「いいね!」をしていただけると嬉しいです。この記事は現在 @HAL_J が執筆中の次回作の一部です。
英語を学習中の方に役立ちそうな無料教材があります。といってもアヤシイ類のものではありませんのでご安心を。皆さんも普段から使っているであろう「Wikipedia」です。 Wikipediaはなじみのない言葉や科目を学ぶための素晴らしい方法です。日本語版はもちろんのこと、本家たる英語版も参考になるページがたくさんあります。しかし、言葉や用語がむずかしく、時に理解しにくいことがあります。もっと基本的な要素が知りたい、易しい言葉で読みたいという時に使えるのが「Simple English Wikipedia(シンプル英語版ウィキペディア)」です。Simple English Wikipediaは複雑なテーマが理解しやすい作りになっています。米Lifehackerでは「String theory(超弦理論)」を例に挙げていました。コチラが通常版、こちらがシンプル版です。 Wikipedia日本語版の
途中だがちょっとこの話。「就職有利・不安...ほぼ全講義を英語化する国立大」(Yomiuri Online)ということで、山梨大学が「ほぼすべての講義でテキストを英語の書籍とし、英語で講義することを決めた」という報道だが、そもそも高等教育を英語で行なうのが望ましいかどうかという話は横に置いておいて大丈夫なのかこれは。 まず記事内容について補足すると、全学的に英語による授業だけで学位取得まで終えることができる大学というのは確かに国際教養大学くらいしか聞いたことがないが、同趣旨の課程(学部とか学科とかコースとか)は他大学にもそれなりにあり、2009年にはグローバル30というプロジェクトで13大学が選定され、すでに教育も始まっている。名古屋も選定校に含まれており、5学部で5コースが設置されていたり他大学には珍しい社会科学系の教育をやったりしている。いや正直山梨大とかグローバル30のときに申請すら
世の中には真の意味で、役に立たない本というものがある。あらゆる本は役に立たない、という議論もあるが、そんな深遠なことじゃなく、見た瞬間に役に立たないとわかる本、ばかばかしさやくだらなさを乗り越え、「役立たずな方向」に、全力で、一生懸命、真剣に突き進む本たちのことだ。最近なら『醤油鯛』もすばらしいが、ここにまた一冊、そんな愛すべき本が誕生した。 試験に出ないのである。しかも「出ない順」である。 ちなみに最初の単語、すなわちもっとも出ない単語はsalmon carpaccioである。carpaccioって英語か、というツッコミは脇に置き、例文は下記だ。 Bob laughed so hard that the salmon carpaccio came out of his nose. ボブは笑い過ぎてサーモンカルパッチョが鼻から出ました。 皆さん、大事ですから暗記して下さい。 対象は大学受験
英語学習サービス「iKnow!」を運営するセレゴ・ジャパンは10月19日、TOEICテスト対策を目的に、ユーザーの学習データを分析した「苦手英単語・熟語トップ10」を発表した。 iKnow!の「TOEIC 600点を目指せ!」シリーズを利用する5万2020人のデータと、「TOEIC 800点を狙え!」シリーズを利用する2万6433人のデータを分析し、600点向けと800点向けのランキングを発表している。調査期間は、2011年1月27日~2012年10月8日。 TOEIC 600点を目指すユーザーの苦手英単語・熟語トップ10 cautious(慎重な) push for(~を得ようと努める) live up to(~に応える、沿う) go over(~をよく検討する) turn up(姿を現す) closely(厳密に、しっかりと) perceive(知覚する) come up with(~
「行きたくねえな、インド」 テキサス出身の友人と夕食を食べていた。ステーキを切りながら彼はぼやく。 「マジで行きたくねえわ」 半月後、彼はインドに出張する予定だそうだ。私は首をかしげる。 「どうして? 私は行ってみたいよ、インド。英語も通じるらしいし」 「まさか」彼は鼻にしわを寄せる。「インド人の英語(Inglish)は何を言っているのか分からない、訛りが強すぎるんだよ。大学生のころ、数学の講師がインド人だった。けれど理解できるのは板書された数式だけで、喋っていることは何一つ聞き取れなかった」 「そんな英語力でもアメリカの大学講師が務まるの?」 「講師と言っても、ただのTAだからね。半分、留学生みたいなものだ。さすがに大学当局に文句を言ったよ、あの授業はひどすぎますって」 「そしたら?」 「翌週からは中国人のTAが教えにきた。やたらとテンションの高い先生だった」 「英語は?」 「完璧すぎて
英語の「現在完了形」は、現在時制(テンス)+完了相(アスペクト)と考えると理解しやすいし、未来表現も相(アスペクト)が利用できる 昨日だったか、はてなブックマークで「直感で学べる!英語ネイティブの11個の現在完了の使い方 - 大人気美女ブロガーミカエラさんの動画で英語学習」(参照)という記事に、644のブックマーク(参照)がついて目立っていたので覗いてみた。コメントが異常なほど多く付いているというわけではない。英語学習関係のブックマークは1000を越えるものも多いので、どっちかというとそれほど話題というものでもないだろう。ただ、アスペクトを教えているのかなと興味を持ったのだった。 該当のエントリーだがそれなりに面白いし(女性がカワユス)、説明が間違っているというものでもないが、アスペクトの話はなかった。 そういえば、学校英語ではいまだに「現在完了形」というのを教えているのだろうか。現在完了
初のオルタナティブ・ブログへの投稿になります。先生と一緒に教材を作り学んだ表現をスカイプで実践するオンライン英会話ベストティーチャーの代表をやっております宮地俊充と申します。 昨年11月からオンライン英会話の会社を運営してみて、英語学習に関する様々なノウハウを得ることができました。先月から楽天株式会社様が正式に社内英語公用語化に踏み切るなど英語の重要性が益々高まる中で、このブログではオルタナ読者の方に英語学習に関するお役立ち情報を毎回提供していきます。 早速ですがこちらは何の表かお分かりですか? そうです、私たちが日本の中学と高校の授業でどれだけ英語を勉強してきたかの表になります。これは、あくまで学校での授業時間ですので、これに予習と復習と学習塾での時間も合わせれば、高校卒業までに軽く1500時間は英語を勉強してきたでしょう。 しかし、高校を卒業した時点で私は英語を話せますと自信を持って言
"15 Grammar Goofs That Make You Look Silly"と言うinfographicがTwitterで流れていた。恐らく英語ネイティブが良く間違える混同表記で、英語を扱う日本人も知っておいた方が良いので内容を紹介したい。英語熟練者はネイティブでもこんなモノと笑う所らしいが、英語運用能力が低い人は笑ってもいられない現実がある。 追記(2012/03/07 16:00):タイトルの「間違え」にツッコミが多数あったのだが、辞書を引いた限りは『「間違い」に同じ』とあり問題が無さそうなので、そのままにしておく。なお、大辞泉にも『間違え』があり、時事ドットコムのタイトルも「座り間違え」になっていた。 1. YOURとYOU'RE 中一レベルだが、最初はこれ。 2. IT'SとITS これも中一レベルだが、序盤は誤字・脱字的なもののようだ。 3. THERE / THEIR
「楽天出身のベンチャー、嬉しい気持ち半分」 なぜここまでやるのか。うーん、何ていうんでしょう。ちょうど昨日(取材日は1月13日)もグリーの田中良和社長と飯を食ってたんですが、世の中には彼のように楽天出身のベンチャーがうじゃうじゃいる。嬉しい気持ちが半分、複雑な気持ちが半分なんですけどね、僕としては(笑)。 だけど彼らは楽天の経営メソッドをそのままやっています。もともと自分が銀行を辞めて会社を興したのも、経営メソッドを広げたいという思いがありましたから。僕はいまの日本人がすごく内向きになっていると感じている。楽天が本当に海外で成功すれば、若者の意識を変えられると信じています。 うちが国際化、国際化、国際化と言い出してから、ほかのIT企業も結構同じようなことを言い出しましたよね。そういうトレンドセッター的な役割はできるのではないかと思っています。ただ、もう1つ。じゃあ、どうやったら本当に成功す
セレゴ・ジャパンは1月25日、同社の語学学習サービス「iKnow!」を、楽天がグループ社員4600人を対象に導入すると発表した。楽天は今年7月から社内公用語を英語にする予定で、グループ社員の英語力向上に役立てる。 公式コンテンツに加え、カスタムコンテンツ作成ツールを使って楽天グループ専用の英語学習コンテンツを用意。三木谷浩史社長のスピーチ「Dream Big」「楽天主義」などを基にしたコースを学べる。 同サービスではクラウドを活用して英語などを習得でき、PCやスマートフォン、タブレットを使った学習も可能。楽天は、社員の学習パフォーマンスを数値管理でき、全社員のデータを一括でトラッキングできる点などを評価した。3カ月のトライアルでは、受講した社員22人のTOEICスコアが平均116点上昇したという。 関連記事 「iKnow!」で日本語学んだ14歳の歌姫「Kylee」、日本でCDデビュー 14
🐈🐈まさぴっぴ🐈🐈 @mabot18 【1. 前ふり】9月に受けたTOEICで865点を取ったのも今年の成果かなと感じたので、今までの対策などをまとめて書くことにします。TOEICを勉強中でスコアが450~730点付近の方がターゲットで、860点を目指すための考え方が少しでも伝わればと思っています。 🐈🐈まさぴっぴ🐈🐈 @mabot18 【2. スコア推移】僕が初めてTOEICを受けたのは2007年3月で、当時は500点でした。以後のスコア推移はこんな具合です。◆2007年(7月)535→(11月)580 ◆2009年(1月)685→(5月)705 ◆2011年(9月)865 🐈🐈まさぴっぴ🐈🐈 @mabot18 【3. なぜ受験?前半】簡単に自己紹介しますと、僕は30代の社内システムエンジニアです。今は仕事で英語を使うことはありませんが、2007年頃、外資系証券会
近年、就職活動や、昇進のためにTOEICを受験する人が増えてきています。はじめてTOECを受ける方、点数が上がらず悩んでいる方、それぞれいるはずです。そこで今回は、Toeic学習で役立つサイトを集めてみました。是非参考にしてみてください。 1.TOEICテスト対策|スペースアルク URL http://www.alc.co.jp/eng/toeic/ 語学サイトとして有名な『アルク』。そのアルクのTOEIC対策サイトです。TOEICテストの構成、各パートの攻略法から、おすすめ教材紹介まで、TOEICテスト受験者を総合的にサポートしてくれる充実の内容です。 特におすすめなのがスコアアップに役立つ単語・フレーズを集めたミニテストです。毎週火曜日に更新されていて、TOEIC試験に必要なフレーズ学習ができます。 2.TOEICデイリーミニテスト|Yahoo!学習 URL http://stepup
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
今の会社は完全な米国法人で日々のメインの業務で日本語を使うことは日本語教育をずっと受けていた自分が純粋な米国法人で働くにはそれなりの英語への投資が必要だった。 ベストとは全く思わないしまだまだ向上の余地が多々あるのだけれど,会社で参考情報としてまとめたら役に立つとほめられたのでここにも残しておく。アメリカ育ちとかでまったく英語に不自由のない人から見たらかなり泥臭いことをしていると思う。これを日本にいて8年くらいやった結果、ある日アメリカ人しかいない職場に放り込まれても一応Managerとして機能する程度の英語力はなんとか身についた。自分は残念ながら言語のセンスはないコツコツ型なので、センスがあればもっとすぐにうまくなるはず。 1. 文法 少なくとも自分の場合には大学受験の時に積んだ英文法の知識が相当役に立っていて、実は受験以降まともな文法の勉強はしていない。大学受験の英語は全然バカにしたも
英語にはさまざまな学習法があります。なんといっても私が主張したいことは、発音の訓練をしてください! ということです。 私はかつて英語を習得しようと一生懸命だったことがあります。英会話の個人教師をつけたこともありました。しかし、一番効果があったと思うのは、発音を習ったことです。 Photo by altemark. 私は、かつてアメリカの大学に留学しようと必死に勉強していました。留学予備校に通い、入学審査に必要なTOEFL対策を必死でやりました。勉強を開始して数年後には、英文法とリーディング(読解)でかなりの高得点を出せるようになっていました。少なくとも、大学入学レベルはクリアしていたのです。ところが、リスニング(聞き取り)だけは何年たってもなかなか上達しませんでした。 テープで流される会話を聞いて設問に答えるのですが、ごく簡単な日常会話がいつまでたっても聞き取れないのです。英会話のテープを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く