[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

societyとpoliticsに関するR2-3POのブックマーク (46)

  • 20代~50代の皆さまへ:今、実行・拡散してほしいこと|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

    変更履歴:文言変更「いつも会っている人」→「同居人」(2021年1月20日 21:57) 有志の会の尾身です。 どうか、以下のメッセージをお知り合いの方や他のSNS等にも拡散していただければ、当にうれしいです。 ◆◇◆◇◆ 皆さん既にご承知のように、現在、緊急事態宣言が発出されており、日の医療と経済は深くダメージを受けつつあります。すでに、失業率は高くなっていますが、感染拡大が収まらないと、さらに影響が広がります。また、医療では、例えば骨折や盲腸(虫垂炎)になっても診察してもらえないといった状況になっています。 現在のように市中での感染が広がると、感染予防策を一人ひとりが実行しているだけでは、感染の拡大を収めることは難しいです。次の大きな流行が起きないレベルまで感染状況を下げておくためにも、できるだけ「人と人との接触機会を減らす」という、 社会全体での取り組みが必要な状況にあります。

    20代~50代の皆さまへ:今、実行・拡散してほしいこと|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE
    R2-3PO
    R2-3PO 2021/01/20
    “昼夜を問わず外出を控え、食事は一人で、あるいは同居人と少人数でとる” #コロナ対策
  • 根本厚労相、パンプス強制を容認 | 共同通信

    女性にハイヒールやパンプスを強制する職場があることに関し、根匠厚生労働相は5日の衆院厚労委員会で「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」と述べ、事実上容認する考えを示した。ネット上で反対活動が広がっており、発言は波紋を呼びそうだ。

    根本厚労相、パンプス強制を容認 | 共同通信
    R2-3PO
    R2-3PO 2019/06/06
    「自分を着飾る以外に女性の服装に意味はない」と、かつて教わりました。今ではその通りだなと思っています。靴なんてその最たるもので、本人の趣味によればいいだろう。そもそも字義どおりに人の足元を見るなよ。
  • 新元号「新天皇が公布するのが筋」譲らぬ保守派 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    来年5月1日の改元をめぐり、自民党などの保守派が「新元号を定める政令は即位後の新天皇が署名、公布すべきだ」と主張している。「昭和」まで天皇が元号を決めてきた「伝統」に反するとの理由による。 政府は、来年4月に新元号を事前に閣議決定したうえで公表するシナリオを描く。その場合、今の天皇陛下が新元号を定める政令に署名、公布される。陛下が1989年1月7日に元号を「平成」とする政令を公布されたのも即位後だ。 今回の代替わりでは、保守派の論客として知られる衛藤晟一首相補佐官らが、5月1日に新天皇による署名と公布が望ましいと杉田和博官房副長官らに訴え続けてきた。日の元号は「大化」から「平成」まで247を数える。新元号が代替わりに先駆けて公表された例はないとされる。保守派は天皇一代に元号一つを定める「一世一元」制を踏まえ、「新元号は新天皇が署名、公布するのが筋だ」との立場を崩していない。

    新元号「新天皇が公布するのが筋」譲らぬ保守派 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    R2-3PO
    R2-3PO 2018/12/27
    まるで今上陛下に「死ね」と言っているようだ。不敬罪以前の問題だ。
  • 東京入国管理局さんのツイート: "~落書きは止めましょう~ 11月19日早朝,港南大橋歩道上にて。 表現の自由は重要ですが,公共物です。 少しひどくはないですか。。。… "

    ~落書きは止めましょう~ 11月19日早朝,港南大橋歩道上にて。 表現の自由は重要ですが,公共物です。 少しひどくはないですか。。。 https://t.co/eHVO1f37jR

    東京入国管理局さんのツイート: "~落書きは止めましょう~ 11月19日早朝,港南大橋歩道上にて。 表現の自由は重要ですが,公共物です。 少しひどくはないですか。。。… "
    R2-3PO
    R2-3PO 2018/11/21
    わたしは、ダニエル・ブレイク
  • カード手数料、上限3%台 消費増税時に政府要請  :日本経済新聞

    2019年10月の消費増税にあたり、財務省と経済産業省は消費者へのポイント還元に参加するクレジットカード会社に対し、加盟店から受け取る手数料率に上限を定めるよう求める方針だ。価格の3%台を軸に調整する。増税分のポイント還元は中小小売店などの支援が目的で、カード決済の導入を後押しして施策の効果を高める。民間の契約への政府の関与に反発が出る可能性はある。政府は消費税の引き上げに伴う消費の落ち込みを

    カード手数料、上限3%台 消費増税時に政府要請  :日本経済新聞
    R2-3PO
    R2-3PO 2018/10/21
    政府が要請すると物事が収拾する国家社会主義の国家が誕生!喜ぶべき事態の到来です。これで、電車の中で泣く赤子に文句を言うおっさんの粛清も、2次元に関する案件の収拾も、ジュリーのライブの件も解決するでしょう
  • 中国って明らかに非人道的な行為を国家がやってるのに

    なんで国際機関に参加できたり、その長になれたりするんだろう。 ・報道の自由を制約 ・言論の自由を制約 ・表現の自由を制約 ・知る権利制約 あたりは客観的な証拠もあるだろうし。少数民族への弾圧も凄まじいし。北朝鮮みたいに制裁措置受けてもおかしくないと思うんだけど。なんで表側の人間として扱ってもらえてるのか不思議。教えてエロいひと

    中国って明らかに非人道的な行為を国家がやってるのに
    R2-3PO
    R2-3PO 2018/10/08
    これこそまさに「Too big to fail.」というやつではなかろうか。
  • 緒方夕佳、議会にビーチサンダルで来て周囲を挑発していた。毎回、当たり屋→被害者面のワンパターン

    のど飴で揺れる熊市議会の緒方夕佳議員が、過去にビーチサンダルで議会に現れ、周囲を煽っていたことが分かった。 小池洋恵議員(熊市議会)による証言。 女性議員が緒方夕佳のことを批判してくれると非常に頼もしい。赤ちゃんを連れてきて騒動が起きたときは「女性差別」などという批判が少なからず飛び交ったからだ。しかし同じ場所で仕事をする女性が、緒方夕佳の異常性について語り「モラルがない」と批判した。これは非常に大きな前進だ。 他方で海外では「飴ぐらいいいではないか」という風潮が広まっている。例えばイギリスのテレサ・メイ首相は党大会中に咳き込み、財務大臣から飴を貰うシーンがあった。 メイ首相が「財務大臣なのにタダで配ってるよ(笑)」と言って笑いをとったこともあり、すっかり微笑ましいエピソードとして有名になった。こうした事例からみても「日は飴ぐらいで大騒ぎしすぎ」という世論が形成されてしまった。 しか

    緒方夕佳、議会にビーチサンダルで来て周囲を挑発していた。毎回、当たり屋→被害者面のワンパターン
    R2-3PO
    R2-3PO 2018/10/08
    「ビーチサンダルを履いたのは、水虫を治すために通気を良くするための、いわば治療行為です。」って言って、水虫持ちの他議員が追随するほのぼのとした議会よ誕生せよ。そもそも、字義通りに、人の足元を見るなよ。
  • サマータイム実施は不可能である

    2022年11月30日(水)、OpenAI は対話型言語モデル「ChatGPT」を発表した。 文章の続きを生成する従来の GPT-3 と異なり、ChatGPT は、人間相手の 対話に特化している。GPT-3 に対して、性能が大幅に向上したと謳っている。 ・ フォローアップの質問に答えたり ・ 誤りを認めたり ・ 間違った前提に異議を唱えたり ・ 不適切な要求を拒否したり 今は、無料公開している。評判が世界的に急速に拡大しており、 公開から 5 日目の 12月6日(火) にはユーザー数が 100 万人を 突破している。 日語が格段に上手くなっているということもあり、日でも 大いに話題になっている。 私も試してみた。 なるほど、性格が変わったな、と思える。以前は、知らないことを 聞かれると、しれっと口から出まかせを言ってくることがよくあり、 そのお調子者ぶりは何とかならんもんか、と思ってい

    サマータイム実施は不可能である
  • リベラルだってワクチンを打っていい|村中璃子 Riko Muranaka

    「いい聞き手だな」と感じた人がこれまでに2人いる。ひとりは昨年亡くなったジャーナリストの竹田圭吾さん。もうひとりはドイツ語翻訳者の池田香代子さんだ。 キャラの異なる2人に共通しているのは勉強していること。そして、話し手から引き出したいコメントを想定し、的確な間合いと順序で適切な質問ができることだ。聞き手と話し手の関係は、サッカーのアシストとシュートの関係に似ている。 「池田香代子の世界を変える100人の働き人」に13人目の働き人として出演した。池田香代子さんと言えば、この番組を提供する「デモクラシータイムス」の同人リベラルの最先鋭として知られている。 【子宮頸がんワクチン再考の時 村中璃子さん 池田香代子の世界を変える100人の働き人 13人目】 はじめて池田さんから連絡があった時、内心「やった!」と思った。 というのも、私の書いた子宮頸がんワクチン問題の記事はこれまで『ウェッジ』や『新

    リベラルだってワクチンを打っていい|村中璃子 Riko Muranaka
    R2-3PO
    R2-3PO 2017/12/27
    「一般に政治的リベラルは、近代や科学技術全般に懐疑的だ。標準医療やワクチンなどと聞くだけで拒否反応を示す『オーガニックでデトックスでゼロベクレル』な人たちだ。」これは幾ら何でも酷過ぎるんじゃないかい?
  • 辛坊治郎氏に贈る大阪市の住民投票結果の分析(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大阪都構想」が否決された翌日、かつて橋下徹氏が大阪府知事選への出馬を要請したこともあるタレントの辛坊治郎氏がテレビ番組で以下のように述べたそうです。 やっぱ高齢者の方で、生活保護受けてて、いまの大阪市のゆるい生活保護基準だから生活保護受けられるけれども、きめ細かい行政で行政単位が小さくなって生活保護受けられなくなっちゃあ困るとか。それからやっぱり大阪って長年、橋下徹が出るまで、市バスとか地下鉄、高齢者がタダだったやつを橋下徹が一部カネ払わなきゃいけなくなって、それだけでも腹立ってんのに、今後さらに市のタダのバス……若干払ってますけど、タダのバスとか地下鉄の切符を取り上げられたらたまんねー!っていう人たちが、もう圧倒的に反対派の方向に舵をきったというのが、結果ですね〜 出典:唖然! 橋下の腰巾着・辛坊治郎が「都構想否決は生活保護受給者のせい」と差別デマ拡散! 高齢者と生活保護受給者のせいで

    辛坊治郎氏に贈る大阪市の住民投票結果の分析(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 著作権保護は原則70年で調整へ TPP NHKニュース

    TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、交渉参加12か国は、これまで難航していた映画音楽などの著作権を保護する期間について、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。 TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、交渉参加12か国は日時間の2日までの日程で、首席交渉官会合をアメリカで開きました。 今回の会合では、▽映画音楽小説などの著作権をはじめ、医薬品の開発データといった知的財産を保護する期間や、▽公平な競争条件の確保に向けた国有企業に対する優遇措置の是正など、交渉が難航している分野を中心に意見が交わされました。 その結果、著作権を保護する期間について、日を含む各国がアメリカの主張に理解を示し、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。 一方、医薬品の開発データを保護する期間や国有企業に対する優遇措置の是正を巡っ

    著作権保護は原則70年で調整へ TPP NHKニュース
    R2-3PO
    R2-3PO 2015/02/03
    クルーグマン・ピケティときて、ここでレッシグが華麗に登場!…とはならんか。
  • 高橋宏(船橋市議会議員)さんはTwitterを使っています: "大工が戸建てを受注して途中でやっぱり建てられませんでお金払うお客さんはいますか?何故、医療は治っても治らなくて支払...

    @Poker_April 人の命を確率で扱われては困るんですよ。だから西洋医学は危険な発想なんですね、良く分かりました。確率論で必ず被害者が出る仕組みなんですか??あなたの方こそ何も分かっていないみたいですね。

    R2-3PO
    R2-3PO 2014/10/24
    公約を守れなかった議員に対して公費を払うのもバカバカしいから、任期が終わったら当選時の公約を確認してからの出来高払いにしようって運動をしたらいいんじゃないかな。しないだろうけど。
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値上がり ポジティブ日経平均35,251.63+1.10%ポジティブ値上がり ポジティブダウ平均39,606.57+1.07%ポジティブ値上がり ポジティブ英 FTSE8,403.18+0.90%ポジティブ値上がり ポジティブS&P500種5,375.86+1.67%ポジティブ値下がり ネガティブUSDJPY=X143.11-0.24%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    R2-3PO
    R2-3PO 2014/10/03
    「中国のような強力な政府と対峙する唯一の方法は、計画と訓練で冷静さを保ち、善意の力で敵を倒すことだという。」立派だ。
  • 都営バス終夜運行 打ち切りへ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    都営バスが去年12月から東京・渋谷と六木の間で、試験的に運行していた終夜バスについて、東京都は利用者が伸び悩み採算がとれないことから、運行を打ち切ることを決めました。 都営バスは、去年12月から、毎週土曜日の未明から明け方にかけて、渋谷駅と六木駅を結ぶ終夜バスを試験的に運行してきました。 この終夜バスは、みずからの資金問題で辞職した猪瀬前都知事が発案したもので、ニューヨークで24時間運行されている地下鉄を参考に、都営バスの24時間化に向けた調査の一環で始まりました。 しかし東京都によりますと、利用客が1回の運行で、平均で10人に及ばず、採算がとれるレベルの3分の1以下にとどまり、すでに300万円程度の赤字も出ているということです。 このため東京都は当初は年末まで運行を続ける予定でしたが、利用客が増える見通しが立たないことから11月1日までで打ち切ることを決めました。 東京都交通局は利用

    R2-3PO
    R2-3PO 2014/09/29
    「ほかの交通機関が動いていない中で、都営バスだけ動いていても利便性は低く、利用者がなかなか増えなかった」いくら東京だからって本当に全く眠らないわけにはいかんだろうし、やる前から分かりそうなもんだが。
  • 政治家として国際社会でアウト!「国家社会主義=ナチ」と2Sの脇の甘さ。高市早苗総務相らの写真(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    共同通信が書いているが、先週就任したばかりの高市早苗総務相と自民党の稲田朋美政調会長と右翼団体「国家社会主義日労働者党」代表の2ショット写真。同団体のホームページに一時公開されていたのをイギリスの高級紙ガーディアンが書いた記事の転載だったが、日政府の国際的な評判を一気に落としてしまった。 高市氏らが極右代表と写真 海外主要メディアも報道 第2次安倍改造内閣で総務相に就任した高市早苗衆院議員や、自民党の稲田朋美政調会長ら国会議員3人が、極右団体代表の男性と議員会館で会い、ツーショットで撮った写真が団体のホームページに一時公開されていたことが9日、分かった。議員側は「男性の人物像は知らなかった」と説明した。 団体は「国家社会主義日労働者党」で、ホームページにはナチス・ドイツの象徴「かぎ十字」やこれに似たマークを数多く掲載。 出典:共同ニュースもとになった団体のHPを見ると、最初のページに

    政治家として国際社会でアウト!「国家社会主義=ナチ」と2Sの脇の甘さ。高市早苗総務相らの写真(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    R2-3PO
    R2-3PO 2014/09/11
    2Sって、「SS=親衛隊」の事かとおもったら、「ツーショット」の略なのね。
  • 謎の独立国家イバラキスタン - Danas je lep dan.

    カントー平原北部に位置する謎の国「イバラキスタン」についての会話が盛り上がっていたので便乗。 カントー連邦ソビエト(仮)議事録 - Togetterイバラキスタン・ソビエト社会主義共和国— ワッキー提督 (@admiral_wakky) 2014, 7月 28ちなみにナザルバエフ大統領(カザフスタン) pic.twitter.com/f4aFHtZ07s— ワッキー提督 (@admiral_wakky) 2014, 7月 28カリモフ大統領(ウズベキスタン) pic.twitter.com/siBBDhLSQ4— ワッキー提督 (@admiral_wakky) 2014, 7月 28ハシモト大統領(イバラキスタン) pic.twitter.com/TZLWEygW3P— ワッキー提督 (@admiral_wakky) 2014, 7月 28ニヤゾフ元大統領(トルクメニスタン) pic.tw

    R2-3PO
    R2-3PO 2014/08/31
    イバラキスタンについて。ついでにヒョーゴスラビアについても知っておくとよい。
  • 元クラブ経営者に無罪の判決 NHKニュース

    公安委員会の許可を得ずにクラブを営業し、客にダンスなどをさせたとして元経営者が風俗営業法違反の罪に問われた事件の裁判で、大阪地方裁判所は25日、「クラブで行われていたダンスは法律で規制の対象となる『性風俗を乱すおそれがある享楽的なダンス』には当たらない」と指摘して無罪判決を言い渡しました。 大阪・北区でクラブを経営していた金光正年さん(51)は、大阪府公安委員会の許可を得ずに店を営業し、客にダンスや飲をさせたとして、風俗営業法違反の罪に問われました。 裁判では、検察が懲役6か月、罰金100万円を求刑したのに対し元経営者側は「60年以上前にできた風俗営業法は時代遅れで、クラブの営業は法律で規制の対象となる風俗営業には当たらない」として無罪を主張していました。 判決で、大阪地方裁判所の斎藤正人裁判長は、「クラブで行われていたダンスは客が音楽に合わせて体を揺らす程度で、店がわいせつな雰囲気をあ

    元クラブ経営者に無罪の判決 NHKニュース
    R2-3PO
    R2-3PO 2014/04/26
    クラブにおいて、ランバダを容認すると、風営法案件に成りうるかも、という判決だと理解した。映画「マルコムX」中 の楽しげなダンスクラブも案件になるかも。つーか、いいじゃん&うらやましい。
  • NHK一部のバラエティーに苦言 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHKの2014年度予算案審議が始まった25日の衆院総務委員会で、同局が製作する一部バラエティー番組の内容に対し、「NHKがわざわざ放送する意味があるのか」と、苦言が寄せられる場面があった。 質問した日維新の会の中田宏衆院議員は、「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘した上で、「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。 「何人かに聞いても、『NHKがやる番組じゃない』という答えをもらった。NHKは何のために公共放送という意味を持ち、国民から受信料を徴収しているのかという自覚が疑われる。あまりにも民放のまねをしすぎていないか」と主張。「私が低俗と勝手に決めつけられるものではないが、娯楽番組ひとつとっても、地域性や日文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい」な

    R2-3PO
    R2-3PO 2014/03/25
    私のような低俗な人間だって受信料を払っているんだから、話題に出ているケータイ大喜利のような良質な所謂「低俗番組」も一定割合放送してもらわないと困る。そもそも、低俗の何が悪い?4ch中1つ位低俗でもいいだろ
  • 猪瀬前知事個人事務所など捜索 東京地検 NHKニュース

    東京都の猪瀬前知事が徳洲会グループから現金5000万円を受け取った問題で、東京地検特捜部が、猪瀬前知事の個人事務所などを公職選挙法違反の疑いで捜索したことが分かりました。 前知事側と徳洲会側で現金の趣旨の説明がい違うことから強制捜査に踏み切ったもので、押収した資料を分析して猪瀬前知事の刑事責任を問えるかどうか判断するとみられます。 東京都の猪瀬前知事がおととしの都知事選挙の直前に徳洲会グループから現金5000万円を受け取った問題で、関係者によりますと、東京地検特捜部は21日までに、いずれも都内にある猪瀬前知事の個人事務所と徳洲会との仲介役となった政治団体の木村三浩代表の事務所を公職選挙法違反の疑いで捜索したということです。 特捜部はこれまで任意で関係者の事情聴取を重ねてきましたが、5000万円の趣旨について徳洲会の徳田虎雄前理事長や徳田毅前衆議院議員が「選挙資金という前提で貸した」との認

    R2-3PO
    R2-3PO 2014/03/23
    「辞めたら訴追しない」とか「当選したら(連座制適応範囲内の公選法違反は)訴追しない」という所謂司法取引が政治家にだけ適用されるのは変。司法取引の運用についてこの際キッチリ決めた方がよいのではないか。
  • 銀座・新宿「365日ホコ天」構想…舛添知事 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都知事選で初当選を果たした舛添要一知事(65)が12日、読売新聞の単独インタビューに応じた。 舛添知事は、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて多数の通訳ボランティアを養成することや、銀座や新宿といった繁華街の主要道路を車両通行止めにして「365日24時間歩行者天国」とするなどの構想を明かし、「五輪を、東京の都市構造などを抜的に見直す機会にしたい」と語った。 舛添知事は選挙期間中から、東京五輪について「史上最高の五輪にする」と訴えてきた。インタビューでは、競技が真夏に行われることを指摘し、「都市部のヒートアイランド対策が必要だ」と主張。銀座や新宿などのメーンストリートを終日歩行者天国にして都心部への大規模な車両進入規制を実施したり、車道の一部を自転車専用レーンにしたりするプランを示し、「交通事故の心配もなくなるし、排ガスも減る」と効果を強調した。

    銀座・新宿「365日ホコ天」構想…舛添知事 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    R2-3PO
    R2-3PO 2014/02/13
    先ず自分が都庁まで公共交通機関・徒歩・自転車で通勤するよな?「警護が云々」とか思い付きでした的な言い訳で終わる悪寒。大八車と人力車で物流は大丈夫というなら、ちょっと感心する。その際は警護は岡っ引きで。