[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

anti-freeに関するNeanのブックマーク (118)

  • 日本弁護士連合会:秘密保全法制定に反対する会長声明

    2011年8月8日、「秘密保全のための法制の在り方に関する有識者会議」は、秘密保全法制を早急に整備すべきである旨の「秘密保全のための法制の在り方について(報告書)」を発表した。その上で、政府における情報保全に関する検討委員会は、2011年10月7日、次期通常国会への提出に向けて法案化作業を進めることを決定した。 当該秘密保全法制については、以下に述べるように、国民主権原理から要請される知る権利を侵害するなど、憲法上の諸原理と正面から衝突するものであり、国民の間で議論が十分になされていない状況下で立法化を早急に進めることは、民主主義国家の政府の態度として極めて問題である。 当該秘密保全法制検討のきっかけとなった尖閣諸島沖中国船追突映像流出は国家秘密の流出というべき事案とは到底言えないものであり、立法を必要とする理由を欠くと言わざるを得ない。仮に、秘密とされるべきものがあるとしても、秘密保全の

  • asahi.com(朝日新聞社):原発批判を削除要請、発行直前に出版中止 西日本新聞社 - 社会

    印刷 関連トピックス九州電力原子力発電所  九州でブロック紙を発行する西日新聞社(福岡市)が、環境活動家に執筆を頼んだ地域づくりに関するを、九州電力玄海原発でのプルサーマル発電を批判した記述について削るよう求めたうえ、著者が応じたにもかかわらず、昨年12月に出版中止にしていたことがわかった。担当編集者は著者に中止の理由を「上層部の意向」と伝えていた。  編集の最終段階だったの出版が中止になるのは異例。西日新聞社は朝日新聞の取材に応じていない。  このの著者は環境活動家の田中優氏(54)。田中氏や関係者の話を総合すると、田中氏は2009年7月、地産地消や環境問題などについて福岡市で講演した際、西日新聞社の事業局出版部の編集者から「話をにしたい」と出版を持ちかけられたという。  昨年2月に格的に編集作業に入り、10月末の発売が決まった。印税の割合も合意し、各地の書店からの予約注

  • バズビー基金(CBFCF)が御用学者を提訴!?

    バズビー基金(Christopher Busby Foundation for Children of Fukushima)がホームページで御用学者発言撤回訴訟を公開。その対象6名の中に野尻美保子さん、片瀬久美子さんが入っていることについて、菊池誠さん(@kikumaco,@kikumaco_x)のツイートを中心にまとめています。

    バズビー基金(CBFCF)が御用学者を提訴!?
  • 府児童ポルノ規制条例案:府議会、可決へ 全国初の廃棄命令 常任委で採択 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    9月府議会は4日、府民生活・厚生常任委員会(定数10)を開き、児童ポルノの廃棄命令を盛り込んだ全国初となる府児童ポルノ規制条例案を賛成多数で原案通り採択した。7日の会議でも原案通り可決する見通し。【入江直樹】 条例化は、児童ポルノなどによる被害者保護が狙い。近年、画像や動画はインターネットを通じて拡散する傾向にあることから、府が独自に廃棄命令付きの条例制定を目指していた。 条例案では、18歳未満の性交、またはそれに類似する行為が写っている児童ポルノが対象。府警の捜査などで把握した譲渡先に府が廃棄を命じ、従わない場合は刑事罰を科す。被写体が13歳未満の場合に有償での譲り受けが確認されれば、明らかな違法行為とみなし命令なしで罰則適用する。 この日の委員会では、条例案について共産党会派の委員が「児童ポルノの定義があいまいな上、冤罪(えんざい)を生む可能性や、立ち入りなどで(当局による)恣意(し

    Nean
    Nean 2011/10/07
     いよいよ焚書坑儒の時代でございますか。
  • 資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明|東京弁護士会

    2011年07月26日 東京弁護士会 会長 竹之内 明 経済産業省資源エネルギー庁の年6月24日付け入札公告によると、同庁は、「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」ことを目的として、ツイッター、ブログ等インターネット上における原子力や放射線等に関する情報につき、これを常時監視し、「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。 しかし、そもそも何をもって「正確」・「適切」というかは一義的に明らかといえないところ、政府の計画している上記事業は、政府自身が情報の「正確」・「適切」性を判断して情報コントロールをすることを意図するものであると解さざるを得ず、これは、来自由であるべき情報の流通に対する政府による過度の干渉にならないか極めて強い懸念がある。 まして、年3月に発生した福島第1原子力発電所の事故において、事故後数日で第1ないし第3号

    資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明|東京弁護士会
  • Twitter・ブログの原発情報監視事業に東京弁護士会が懸念表明 「弊害の方が大きい」

    原子力発電所や放射線に関連したインターネット上の「不正確・不適切」な情報を経済産業省・資源エネルギー庁が監視する事業に対し、東京弁護士会はこのほど、「自由であるべき情報流通に対する過度の干渉にならないか、極めて強い懸念がある」とする声明を発表した。 東京新聞の報道によると、同事業は広告代理店のアサツーディ・ケイが約7000万円で落札・契約した。 6月24日に入札が公告された同事業は「Twitter、ブログなどネット上に掲載される原子力などに関する不正確な情報または不適切な情報を常時モニタリングし、それに対して速やかに正確な情報を提供し、または正確な情報へ導くことで、原子力発電所の事故などに対する風評被害を防止する」のが目的としており、応札する事業者に対し必須のモニタリングの対象としてTwitterを挙げている。 東京弁護士会の声明は竹之内明会長名で公表。「何をもって『正確』『適切』かは一義

    Twitter・ブログの原発情報監視事業に東京弁護士会が懸念表明 「弊害の方が大きい」
  • 義援金出さなかった生徒の名前、黒板に貼り出す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県大館市の同市立第一中学2年の2学級で、それぞれの担任教諭が、生徒会が企画した東日大震災の義援金集めで寄付をしなかった生徒計約20人の名前を教室の黒板に掲示していたことが20日、わかった。 同校では保護者からの苦情で取り外した。 同校によると、義援金集めは被災地を支援しようと生徒会が企画した。全生徒に募金を呼びかけるチラシを配り、11〜17日まで1人200円以上を納めるよう呼びかけた。 納付期限は17日朝だったが、同日の帰りの会で担任教諭2人が、義援金を納めていない生徒計約20人の名前を紙に書いて黒板に貼って寄付を促した。担任は納付した生徒の名前をチェックしており、約15人の生徒が掲示後に寄付したという。 同校の菊地俊策校長は読売新聞の取材に対し、「生徒全員が全会一致で決めたので任意の募金ではないと考えていた。宿題を忘れた人への注意喚起と同じ感覚だったが、保護者や生徒に不安を与えたな

    Nean
    Nean 2011/05/21
    多数決が及んでいい領域とそうでない領域があることくらい教える能力がないのか、秋田の教員は。
  • 時事ドットコム:記者会見、25日から一本化=東電、保安院など−福島第1原発事故

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 福島原発特集 記者会見、25日から一化=東電、保安院など−福島第1原発事故 記者会見、25日から一化=東電、保安院など−福島第1原発事故 福島第1原発事故で、政府と東京電力の事故対策統合部は23日、東電社と経済産業省原子力安全・保安院、原子力安全委員会が別々に行っている記者会見を25日から一化すると正式に発表した。毎日午後5時をめどに東電社で行う。説明のい違い解消が目的という。  会見には同部事務局長の細野豪志首相補佐官も出席。記者は事前登録制となる。東電によると会見にはフリージャーナリストも参加可能だが、参加の可否は保安院が審査するといい、批判の声が出そうだ。  保安院の西山英彦審議官は参加記者に条件を付ける理由について、「メディアにふさわしい方に聞いていただきたいと考えている」と説明した。(2011/04/

    Nean
    Nean 2011/04/24
    産経に許可が下りなかったら納得しそうな自分がいたり。いかんいかん、衣冠束帯維管束、誠に遺憾に存じます。
  • Web Iwakami » お知らせ

    Web Iwakami リニューアル作業中 Web Iwakami は、現在、リニューアルオープンに向けて作業中です。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくお待ちくださりますようお願い申し上げます。 IWJ/岩上安身は下記のサイトで活動中です。ぜひお越しください。 岩上安身責任編集 - IWJ Independent Web Journal 岩上安身サポーターズクラブ

  • 菅政権、震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定 - NEWSCATCH(ニュースキャッチ)

    newscatch.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    Nean
    Nean 2011/04/11
    ひと月ほど前にブクマってた/(^o^)\。
  • PJ NEWS | 909 - 「コンピューター監視法案」閣議決定される

    Toto Macau mereka yang selalu kalah dalam bermain togel online yang paling sangat populer dalam permainan togel hari ini. telah bermain dengan permainan, Togel Macau Pools yang banyak di bicara kan dan di sebut sebut meruapkan sebuah pembicaraan para pecinta togel toto. Nanti nya kalian pun bisa bisa bermian togel macau dengan banyak prediksi yang telah di berikan banyak pasaran yang kalian bisa b

    Nean
    Nean 2011/03/22
    どさくさに……といわれてもしょうがねぇべぇ。
  • 中古(ちゅうぶる)紅衛兵=西村修平一味の累犯行為:イザ!

    繰り返される脅迫テロ 「個人の家族」が標的 「ザ・コーヴ」の上映を止めさせる論理も道理も失った、「主権回復をめざす会」西村修平一味は、ついに、「個人」や「その家族」を標的とする、テロ街宣を行ないました。それは6月26日のことでした。 http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/1673570/ マイク、スピーカー、そしてビデオカメラをもって、玄関先まで侵入し、映画館支配人の老母を吊るし上げたのです。そして、ボリューム全開のスピーカーを通じて、ご近所の方に恐怖感と迷惑感を植え付けたのでした。 サラ金とりたてヤクザと一体どこが違うのでしょうか? (自ら公開した犯行ビデオによれば、犯罪実行者は次の6人です。) 主犯各4人:自宅敷地内に、拡声器、マイク、ビデオカメラを持って威嚇侵入。 西村修平が木戸を開ける  拡声器をもち修平の後から侵入する紫藤益男、続く居田伊佐雄、その

  • 漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案

    東京都が都議会に提出した「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)の改正案をめぐり、ネット上では内容を危惧する声が高まっている。アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターも「非実在青少年」と定義し、内容によって不健全図書指定も可能になっているなど、従来から踏み込んだ内容になっている。議会での審議は近づいており、ネットではアクションが広がっている。 「青少年を性の対象にすること」を否定する条例 各都道府県で制定された青少年育成条例はこれまで、「青少年の健全な人格形成に対して有害」だと判断した雑誌や書籍などを「有害図書」(都は「不健全図書」)指定し、包装状態での販売や販売コーナーの隔離などを義務付けてきた。 都の改正案のポイントは、「青少年の健全な育成」に対する考え方の拡大だ。改正案では、18歳未満の青少年が性的対象として扱われている書籍や映画などを「青少年性的視覚描写

    漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案
  • 中国のネット民「なんでtwitterが禁止なの?バカなの死ぬの?」 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    すでに皆さまご存知の、 「つぶやき」を投稿するミニブログサイト『twitter』。 140字しか書けないとかワロスwww 飯ったとか屁をこいたとか無意味につぶやいて何が楽しいんだよwww …などと考えて俺は長らくtwitterを避けていたわけなのだが、 20日ほど前からけっこう積極的に使っている(@dongyingwenren)。 自分の発言はともかく、 政治家とか小説家とか、好きな2ch系ブログの管理人とかをフォローしておくと 「なにか事をなしている人」の思考とか行動の断片が知れて面白いのだ。 これはこれでアリなんじゃね? いっぽう、中国では昨年夏以来、twitterがご法度である。 今回はそんな現状を嘆く人たちの声を紹介したい。 ちなみに以前のgoogle vs 中国政府の記事で、 中国におけるgoogleユーザー層は富裕層やネットマニアに多いと書いたが、

  • 404

     ERROR 404 お探しのページは存在しません。 日図書館協会のホームページはリニューアルしました。 URLが変更・移動した可能性があります。 TOPページより、目的のページをお探しください。 5秒後に自動的にTOPページへジャンプします。 自動的にジャンプしない場合はコチラをクリックしてください。

    Nean
    Nean 2010/01/07
    「と」本さえ排除しろと云えないものなのになぁ。禁煙学会ってば反体制団体さんだったのね。
  • 「たくさんのふしぎ」2010年2月号販売中止に(その2) - 踊る小児科医のblog

    (12月28日追記) 日夕刻、福音館書店より販売中止・回収の発表がありました。 全国の多くの方および団体からご賛同・ご協力いただきありがとうございました。 福音館書店が迅速にこの重大な決定をしていただいたことに敬意を表します。 定期購読も再開し、不買運動は中止いたしました。 なお、下記の「お知らせ」文にあるように、内容についてのJTの関与は否定されています。 この記事(原題は『福音館書店不買運動:タバコを巧妙に美化する絵「たくさんのふしぎ」』)は状況と経緯を記録するためにそのまま残させていただきます。 「たくさんのふしぎ」2010年2月号 『おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり』についてのおしらせ http://www.fukuinkan.co.jp/oshirase/goodsid20909.html ----------------------------------------

    「たくさんのふしぎ」2010年2月号販売中止に(その2) - 踊る小児科医のblog
    Nean
    Nean 2009/12/29
    良識を装っているぶん、怖いな。真面目な話。
  • 「たくさんのふしぎ」2010年2月号販売中止に(その1) - 踊る小児科医のblog

    (12月28日追記) 日夕刻、福音館書店より販売中止・回収の発表がありました。 全国の多くの方および団体からご賛同・ご協力いただきありがとうございました。 福音館書店が迅速にこの重大な決定をしていただいたことに敬意を表します。 定期購読も再開し、不買運動は中止いたしました。 なお、下記の「お知らせ」文にあるように、内容についてのJTの関与は否定されています。 この記事(原題は『タバコ礼賛絵「たくさんのふしぎ2010年2月号」を発売中止し全て回収せよ』)は状況と経緯を記録するためにそのまま残させていただきます。 「たくさんのふしぎ」2010年2月号 『おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり』についてのおしらせ http://www.fukuinkan.co.jp/oshirase/goodsid20909.html ------------------------------------

    「たくさんのふしぎ」2010年2月号販売中止に(その1) - 踊る小児科医のblog
  • 福音館書店|おしらせ

    当サイトでは目次機能にFLASHを使用し、Internet Explorer6.0での動作確認を行っております。 こちらから最新版のダウンロードが行えます。 このたび、読者の方より、月刊「たくさんのふしぎ」2010年2月号『おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり』に喫煙シーンが頻繁に描かれており、文にもタバコを礼賛する内容が記載され、WHOタバコ規制枠組み条約に違反する、また日たばこ産業株式会社の関与が疑われる、とのご指摘をいただきました。 弊社としましては、この問題を重く受け止め、以下の対応をいたします。 『おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり』は、主人公のおじいちゃんがタバコ好きという設定になっており、おじいちゃんがパイプをくわえ喫煙したまま孫たちと同席している場面も複数描かれています。これは、過去と現在をわかりやすい形で関係づける小道具として使用したものであり、喫煙を推奨した

    Nean
    Nean 2009/12/29
    そんなこといってたら、「ルパン三世」はどーなる? 窃盗犯を美化しているとかクレームつけるヤツがいたら放映できんぞぃ。
  • asahi.com(朝日新聞社):違法ダウンロード 著作権×ネットの自由、欧州で論争 - ネット・ウイルス - デジタル

    インターネットで横行する音楽映画などの「海賊版」をめぐる議論が、欧州で過熱している。英国が18日、著作権法違反の取り締まり強化の方針を表明するなど強硬な法規制案が続々登場。これに対し「表現の自由を脅かす」との批判が広がる。   英国の方針は、エリザベス女王が施政方針を代読する「女王演説」で示された。デジタル関連法案を導入するとの内容で、違反者には回線切断も辞さない取り締まり策が柱の一つになる。詳細は近く明らかになるが、下敷きになりそうなのがフランスの「3ストライク法」だ。  インターネット接続業者を通じて確認された違法ダウンロードに対し、政府機関が1回目は電子メール、2回目は手紙で警告。それでもやめないと、接続業者に回線を切らせ、最長で約1年間インターネット契約を認めない内容だ。5月にいったん国会を通過したが、社会党など野党議員が「表現の自由、通信の自由に反する」と憲法評議会に訴え、違憲

  • ニコニコ動画のお粗末:山形浩生(評論家兼業サラリーマン)(Voice) - goo ニュース

    ニコニコ動画のお粗末:山形浩生(評論家兼業サラリーマン) 2009年9月23日(水)13:00 無根拠な抗議 インターネットの発達で、紙のや雑誌は滅びる――そういわれてから何年たつだろう。そしてそろそろ事態が動きはじめたかと思われる節がある。まずグーグルが世界的にすさまじい量の書籍の電子化に乗り出した。コンテンツはこれでかなりの蓄積ができた。またリーダー機器の面では、日では未発売だがアマゾン・コムがキンドルという電子ブックリーダーを発表し、一定の成功を収めている。流通も、アマゾンの電子ブック販売や、アップルのiTunesストアなどが手法をほぼ確立しつつある。 だがその過程で、電子メディア特有の問題も次第にあらわになりつつあるようだ。それを示す事件が最近立て続けに起きている。 アマゾン・コムのキンドル用に、オーウェル『1984年』『動物農場』の電子ブックを買った人は、6月に驚愕した