[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

鳥に関するLouisのブックマーク (37)

  • 養鶏場で銅線が切断され停電発生 空調設備がとまりニワトリ死ぬ 群馬県渋川市 | TBS NEWS DIG

    きょう未明、群馬県渋川市の養鶏場で、銅線が盗まれているのが見つかりました。この影響で養鶏場の空調設備が止まり、ニワトリが死んだということです。きょう午前3時10分ごろ、渋川市北橘町の養鶏場で、変電設備…

    養鶏場で銅線が切断され停電発生 空調設備がとまりニワトリ死ぬ 群馬県渋川市 | TBS NEWS DIG
  • 絶滅危惧種の巨大鳥に命名ファミリア 手賀沼近くで捕獲:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    絶滅危惧種の巨大鳥に命名ファミリア 手賀沼近くで捕獲:朝日新聞デジタル
    Louis
    Louis 2021/07/12
  • 鳥好きにも狩猟者にも読んでほしい。猛禽類の鉛中毒が起きる仕組みと狩猟者の心理を描いた漫画がおすすめ

    ごまきち @outesama いきものフェス(@ikimonofes)の会場での、猛禽類医学研究所の齊藤先生(@raptor_biomed)の講演の感想を元にしたイラスト漫画です! 鉛中毒に関しては北海道の銃猟者である桔梗屋さん(@r_kikyoya)のご意見を伺い、わたし自身狩猟者の一人として、猛禽類の鉛中毒の解決を願い描きました。 その① pic.twitter.com/cD2Nd1BmWc

    鳥好きにも狩猟者にも読んでほしい。猛禽類の鉛中毒が起きる仕組みと狩猟者の心理を描いた漫画がおすすめ
    Louis
    Louis 2020/09/30
    前に獣医の齊藤慶輔さんが上橋菜穂子さんとのトークイベントで鉛弾の危険性を訴えてらしたな……
  • 【マンガ探偵局がゆく】「レース鳩」を教えてくれたマンガ… 1978年ヒット作!飯森広一の「レース鳩0777(アラシ)」(1/2ページ)

    「先日、がケガをした鳩を拾ってきました。かわいそうだから家で飼うと言いだしたのですが、たまたま家に遊びに来ていた父親が鳩をひと目見るなり『これはレース鳩だな。貸してごらん』と言って、鳩の脚のあたりを見て何やらメモすると、ネットで検索してから電話。終わると、『これで当の飼い主のところに帰れるよ』と言うのです。 数日後、静岡から飼い主の方が来られて、無事に返すことができました。父親は『子供の頃、マンガでこういう話を読んだ』というのです。タイトルは覚えていないようだし、当なんでしょうか?」(30歳・イラストレーター) ◇ レース鳩は伝書鳩とも呼び、鳩の帰巣能を利用して遠隔地から文書や小さな荷物を送ることなどに昔から利用されていた。1960年前後までは新聞社も鳩を記事や写真の輸送に使っていて、屋上には鳩舎もあった。 一方、ある地点から放った鳩が鳩舎に戻る速さを競う鳩レースが盛んになったのは

    【マンガ探偵局がゆく】「レース鳩」を教えてくれたマンガ… 1978年ヒット作!飯森広一の「レース鳩0777(アラシ)」(1/2ページ)
    Louis
    Louis 2020/05/26
    中野晴行さんによる『レース鳩0777』評
  • 準絶滅危惧種アジサシの繁殖地 沖縄防衛局が営巣防止ネット 辺野古の新基地建設現場 市民ら批判「巣作り奪う」 | 沖縄タイムス+プラス

    「沖縄戦」に向けた一つの大きな出来事であった「10・10空襲」から80年目を迎えた。「10・10空襲」とは、米軍機の集中攻撃により沖縄県の県庁所在地であった那覇中心部の9割が消失し、1400人が死傷した出来事だ。 私がこの記事で注目したのは、語り手の島袋俊子さんが、一高女時代に、軍に供出するコンペイトーを作ったことを「軍のお役に立ててうれしかった」と語っていたところだ。教育によって、島袋さんは「軍国少女」になり、「何でも素直に『はい』と言って、国のためと思えば犠牲になるのも苦ではなかった」と振り返っている。 誰しも一定の集団や組織に貢献することに誇りを感じることはあるだろう。私も高校の野球部のときに、試合に勝って流れた校歌に喜びを感じたことがある。無論、当時と現在とでは事情が異なるものの、学校教育によって「国」のやることは正しいと教え、生徒がそれに奉仕することは素晴らしいことだと教えれば、

    準絶滅危惧種アジサシの繁殖地 沖縄防衛局が営巣防止ネット 辺野古の新基地建設現場 市民ら批判「巣作り奪う」 | 沖縄タイムス+プラス
  • 台風の後に鶏社会で起きたこと「害獣に襲われたり天災のストレスのあとはいじめが起こりやすい」人間社会とほぼ同じで衝撃 - Togetter

    ののの @yuyuyutititi 台風21号のあと、鶏たちの動揺が落ち着いてきたのと同時にイジメが起きてしまった。 鶏社会は、5〜8羽で友達グループを作り、強くて行動力のあるグループから順に各グループがピラミッド型のスクールカーストのようになっている。 そして害獣に襲われたり天災のストレスの後はイジメが起こりやすい。 ののの @yuyuyutititi イジメは、鶏舎内の最弱の1羽が、上位のグループ&その他大勢からら激しい突つきに遭い、妨害されて事もとれず弱ってしまう。イジメが起きたらまずイジメられてる子を避難させるしかないが、正直それは最悪な手だと言える。 当ならイジメは起きる前に対処しないといけない。起きてからでは遅い。 ののの @yuyuyutititi 環境に負荷がかかり群れが危険や不安に襲われると、鶏たちのストレスが高まり、強い上位グループを含めた全ての子たちが最弱な一羽を

    台風の後に鶏社会で起きたこと「害獣に襲われたり天災のストレスのあとはいじめが起こりやすい」人間社会とほぼ同じで衝撃 - Togetter
  • 清掃員として雇われたのは訓練された6羽のカラスたち。フランスのテーマパークで絶賛勤務中|カラパイア

    フランス・バンデ県西部にある人気のテーマパーク「ピュイ・ド・フー」では、6羽のカラスたちが、園内清掃員として雇われた。 彼らは、タバコの吸い殻やゴミを拾うよう特別に訓練された、賢いカラスたちだ。 Crows butt in for litter pick-up at French theme park カラスたちがゴミを拾って一定の場所に捨てると、そこにある小箱からエサが出てくる。この仕組みを理解したカラスたちは、積極的にゴミ拾いを行っているのだという。 カラスがゴミを拾っている姿が園内美化につながれば カラス清掃員を導入した目的は単に園内をきれいにすることだけではない。「カラスですらゴミを拾い集めるのに人間が散らすわけにはいかない」と、来園者がそれに感化され、きれいなパークを保つ意識が高まるという目論見もある。 「わたしたち人間が、動物から環境を大切にすることを教わることができるのを示す

    清掃員として雇われたのは訓練された6羽のカラスたち。フランスのテーマパークで絶賛勤務中|カラパイア
    Louis
    Louis 2018/08/17
    カラスを飼うのは日本では違法だけど(マヨネーズなどで比較的簡単に飼い慣らせるらしい)フランスだとどうなんだろう、と思ったけどテーマパーク内だからかな
  • 『火の鳥』のクソ鳥っぷりについて突如語り出した人々のTL

    手塚治虫の代表作であり、不朽の名作である『火の鳥』。だが、そこに出てくる火の鳥ってとんでもないクソ野郎じゃないか?と思っている人々がいた。いっぱいいた。

    『火の鳥』のクソ鳥っぷりについて突如語り出した人々のTL
    Louis
    Louis 2018/07/28
    火の鳥を悪というのは人間の増長っぽく感じられてしまって
  • 女子中学生の自転車かご 市議が瀕死のハト入れる ハトのため「何かしたらなあかん」、和歌山・紀の川 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    和歌山県紀の川市の男性市議(72)が2月、市立中学校の女子生徒の自転車の前かごに死にかけのハトを入れ、後に生徒の保護者らに謝罪したことが9日、市教委や学校への取材で分かった。市議は産経新聞の取材に事実関係を認め、「命の大切さを知ってもらいたかった」としたが、「ショックを受けたなら(生徒人にも)謝りたい」と述べた。 市教委などによると、市議は2月22日、友人と下校中の生徒を呼び止め、「(ハトのために)何かしたらなあかん」と生徒が押していた自転車の前かごに、車にはねられたハトを入れた。生徒が驚いたため市議はハトをかごから回収。ハトは間もなく死んだ。 23日に生徒の保護者が学校に「子供が自転車のかごに鳥を入れられた。自転車に乗りたくないと言っている」と連絡。学校が他の生徒への聞き取りをし、市議が浮上した。 校長が市議に事情を聴くと、市議は行為を認め、24日に生徒の保護者に謝罪した。 学校による

    女子中学生の自転車かご 市議が瀕死のハト入れる ハトのため「何かしたらなあかん」、和歌山・紀の川 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Louis
    Louis 2018/03/03
    「2時間の全メニューが飲み放題・食べ放題で2980円(税抜)」「ただし、8名以上でないと予約できない」よし8人揃えて中延に集合だ
  • Tourists and Travelers

    Being a tourist: paying a hefty entrance fee to visit a king penguin colony. Being a traveler: having a local friend give you two gentoo penguin eggs (hard-boiled) for breakfast a couple days later. Our friend warned us that the whites would stay translucent after the eggs had been boiled. They tasted great - thanks to our "local friend"! From what I gather, collecting penguin eggs is a long-stand

    Tourists and Travelers
    Louis
    Louis 2018/01/30
    ペンギンの卵、茹でると白身は透明なままなんだ
  • チキン店まとめ

    ダンボルギーニ斎藤ጿኈ ቼ ዽ ጿ @ritzberry (おそらく)チキン店を経営するという話が、チキン店で供される肉になるになるまで1時間かからなかったか・・・ 2017-05-28 13:36:49

    チキン店まとめ
  • 家に突然ヤンバルクイナが… 大宜味 テレビ横切る、幼鳥か - 琉球新報

    民家に入り込み、テレビの後ろに隠れるヤンバルクイナ=7月(宮城さん撮影) 沖縄県大宜味村田嘉里の宮城光明さん(68)宅に、絶滅危惧種で国の天然記念物に指定されているヤンバルクイナがこのほど突然現れた。ヤンバルクイナは国頭村安田などの民家の庭先で見かけることはたまにあるが、家の中にまで入ってくるのは珍しい。 宮城さんは「68年間同じ家に住んでいて初めての出来事だった。ものすごい興奮した」と驚いた様子で話している。 ヤンバルクイナが家の中に入ってきたのは7月18日午後2時半ごろ。宮城さんが家の中でソファに座ってテレビを見ていたら、1羽のヤンバルクイナがテレビの前を横切った。 そのまま網戸にぶつかり、宮城さんがソファから立ち上がるとヤンバルクイナはテレビの後ろの隙間に隠れた。くちばしの色具合から、ことし生まれた幼鳥とみられる。 初めての出来事に宮城さんは「こっちもびっくりした」と語る。家の裏が森

    家に突然ヤンバルクイナが… 大宜味 テレビ横切る、幼鳥か - 琉球新報
  • 初の外国人鵜匠デビュー、京都 嵐山、28歳女性 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 京都・嵐山の鵜飼いで1日、ドイツとカナダ両国籍を持つ女性、コリボー・ラリッサ・カテリンさん(28)が鵜匠としてデビューした。外国人の鵜匠は全国初。受け入れた嵐山通船は「鵜飼いの文化を世界に発信する役割を担ってほしい」と期待を寄せる。 同僚らが見守る中、ウを見事に操り、十数匹の魚を捕った。観客らの応援の声に、笑顔で応えた。番を終えて「水位が高く、ウを制御するのが大変だったが、お客さんの声援が力になって頑張ることができた」と日語で振り返った。 2011年に日文化を学ぶため立命館大大学院に留学。修了後、昨年1月から人力車店で外国人観光客に対応している。

    初の外国人鵜匠デビュー、京都 嵐山、28歳女性 - 共同通信
  • 初の外国人鵜匠デビュー 京都・嵐山、28歳女性

    京都・嵐山の鵜飼いで1日、ドイツとカナダ両国籍を持つ女性、コリボー・ラリッサ・カテリンさん(28)が鵜匠としてデビューした。外国人の鵜匠は全国初。受け入れた嵐山通船は「鵜飼いの文化を世界に発信する役割を担ってほしい」と期待を寄せる。 同僚らが見守る中、ウを見事に操り、十数匹の魚を捕った。観客らの応援の声に、笑顔で応えた。番を終えて「水位が高く、ウを制御するのが大変だったが、お客さんの声援が力になって頑張ることができた」と日語で振り返った。 2011年に日文化を学ぶため立命館大大学院に留学。修了後、昨年1月から人力車店で社員として外国人観光客の対応に当たっている。

    初の外国人鵜匠デビュー 京都・嵐山、28歳女性
  • 駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    相模原市緑区のJR相模湖駅前で先月27日、バス・タクシー乗り場の屋根にあったツバメの巣を、駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、落ちたヒナ1羽が死んでいたことが2日、わかった。 鳥獣保護管理法違反の可能性もあり、JR東日は「配慮が足りなかった」と認めている。 同社などによると、巣は高さ約3メートルの屋根の下にあり、「フンが汚い」という苦情を受け、職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、ツバメを追い払うために巣を壊した。巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。 同社が利用者の批判を受けて調べたところ、ヒナ1羽が死んだことを確認。30日、神奈川県に事情を報告し、注意を受けたという。県自然環境保全課によると、ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、同課は「大変に残念な行為」と指摘する。 読売新聞の取材に、JR東日八王子支社広報課は「職員の認識

    駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Louis
    Louis 2017/06/04
    近所の商店街ではツバメの巣があるのでフンに注意という注意書きが貼られてた。こういった場合、業者に頼むという案はJR側になかったんだろうか。素人ができる作業とも思えないけど。あと生き物苦手板住民多過ぎ。
  • ワシの背中にカラスが! なぜこんなことに?

    ワシの上でホバリングするカラス。専門家によれば、おそらく攻撃の真っ最中だという。(PHOTOGRAPH BY PHOO CHAN, MEDIA DRUM WORLD) 米国カリフォルニア州を拠点に活動する写真家プー・チャン氏が、飛んでいるハクトウワシの背中でくつろぐカラスを写真に収めた。いったい何のために乗ったのか。専門家に聞いた。(参考記事:「命を失わずに野生動物の傑作写真を撮る方法」) 米コーネル大学鳥類学研究所でカラスの行動を研究するケビン・マッゴーワン氏は、背中に乗ることができるほど近づいていたということは、おそらく攻撃するつもりだったのだろうと分析する。

    ワシの背中にカラスが! なぜこんなことに?
    Louis
    Louis 2017/05/05
    烏のナポレオンコンプレックスについて。この写真を撮ったプー・チャン氏の他の写真も見てみたい、探してみよう。
  • 愛知・弥富ロゴ:忘れないで文鳥 ブーム去り金魚だけに | 毎日新聞

    弥富市の国道1号沿いに立つ「弥富特産手のり文鳥」の文字がある電話ボックス。愛好家が必ず訪れる場所だという。2017年3月14日午後3時33分、長倉正知撮影 愛知県弥富市といえば「金魚と文鳥のまち」で、金魚は日有数の生産量を誇り、白文鳥発祥地の碑が立つ。だが、1~2年ほど前から、市が作る市勢要覧やロゴマークなどから、文鳥だけが消えつつある。文鳥飼育農家の激減が背景にある。 市商工観光課は「実態に合わせて消している」と説明する。昨年作った市勢要覧と観光ガイドでは、原案にあった文鳥の写真を外した。また、弥富町時代の1996年に作成された町のロゴは、金魚と文鳥を組み合わせたものだ。だが、昨年迎えた市制10周年記念ロゴは金魚だけだった。 市内の小学生の副読は、地場産業について2007年発行分は文鳥に3ページを割いた。次の11年発行分では1行触れただけ。その次の15年発行分からは記述がなくなった。

    愛知・弥富ロゴ:忘れないで文鳥 ブーム去り金魚だけに | 毎日新聞
    Louis
    Louis 2017/03/25
    「しかし、ゲーム機の流行とともにブームは終わった。飼育農家は徐々に減り、飼育組合は2009年8月に解散した」えっ文鳥ブームってゲーム機のブームに取って代わったの
  • Amazon.co.jp: カラスはどれほど賢いか: 都市鳥の適応戦略 (中公新書 877): 唐沢孝一: 本

    Amazon.co.jp: カラスはどれほど賢いか: 都市鳥の適応戦略 (中公新書 877): 唐沢孝一: 本
    Louis
    Louis 2017/03/14
    ベロンベロンに酔った壁村耐三編集長が沢考史さんにあげた本の一つ、これであってるのかな。
  • 儀式…ではなく、七面鳥たちが猫の死体をグルグル回っていたのはなぜ?

    儀式…ではなく、七面鳥たちがの死体をグルグル回っていたのはなぜ?2017.03.07 18:4311,566 まずこちらをご覧ください。七面鳥が綺麗に輪になってグルグルと回っています。しかもの死体の周りを。 These turkeys trying to give this cat its 10th life pic.twitter.com/VBM7t4MZYr — J... (@TheReal_JDavis) March 2, 2017 なんだか不気味にさえ思える光景ですが、七面鳥が集団でグルグル回っているのがとらえられたのは実は初めてではないんです。NBCによれば、2013年にもアメリカ マサチューセッツ州で七面鳥が暮石の周りを回っているところが目撃されています。でも今回のの死体の周りってのはちょっと儀式的な感じがしますよね。 一体なんでこんなことをしているんでしょう? New

    儀式…ではなく、七面鳥たちが猫の死体をグルグル回っていたのはなぜ?
    Louis
    Louis 2017/03/11
    「ただ単に、猫を避けようとして前に歩く七面鳥について歩いていたらグルグル回ってしまったくらいのことで、生物学的にはなんのストーリーもない単純な出来事です」えー