[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

p2pとwinnyに関するKoshianXのブックマーク (2)

  • 派遣・パートの叛乱 - 天漢日乗

    企業や機関などで 高い給料をもらってる人は、頭を下げるためにいる のだが、最近は 派遣やパートに責任をおっかぶせようとする不届きな企業や機関 もある。誰が薄給使い捨ての身で、その雇い主のために自分の一生を棒に振りますか。 こんな恐ろしい話も。【偽装】「自分の判断で改ざんを行なったようにしてくれ」「自分を守る前に、会社を守れ」船場吉兆パート、会社から頼まれたが拒絶★4スレッドより。 726 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/15(木) 11:48:39 ID:mSnJrU2e0 新聞沙汰にもなった自治体のデータ漏洩にかかわった、派遣プログラマだけれど、 実際にこういうこと言われることあったな。 「社員を護るために派遣を呼んでいる。派遣はそのことを自覚してほしい」 とか、な。 派遣先が顧客から不具合を問い詰められて、それを派遣の所為にするものだから、 頭に来て、隣のシマ(机が4

    派遣・パートの叛乱 - 天漢日乗
    KoshianX
    KoshianX 2007/11/16
    そうだよなあ。Winny問題はセキュリティ問題よりもむしろ労働問題として捉えた方がいいのかもなあ
  • Winny裁判、罰金刑は重いか?軽いか?--自己矛盾を抱えた判決

    すでに報じられているように、Winnyを開発・公開した元東大助手、金子勇被告が罰金150万円の有罪判決を受けた。この判決を、どう見るか。 個人的にどう受け止めたのかを最初に言ってしまえば、私はこの判決はきわめて妥当なものだったと考えている。おそらく多くの人が異論を唱えられるだろうが、なぜ私がそう思ったのかを、以下述べてみたい。 私は7月の論告求刑の際は、「大詰めWinny公判が突きつけたソフトウェアの明日」という記事で裁判の争点について書いた。繰り返しになるのを承知でもう一度説明しておけば、争点は2つあった。ひとつはWinnyというソフトそのものが著作権侵害を助長させるものであったのかどうかということ。つまりWinnyというのは社会にとって有用なソフトなのか、それとも犯罪のためだけに存在しているマルウェアだったのかということだ。もちろん検察側は後者と判断して公訴提起し、弁護側は前者であると

    Winny裁判、罰金刑は重いか?軽いか?--自己矛盾を抱えた判決
  • 1