A-One TOHO EUROBEAT VOL.18 A-One初出 : 2018/05/06 楽曲 作者 原曲 楽曲 disk11 : Future Climbing2 : DARKSIDE DOLL3 : … 豚乙女 東方音ゲーBEST 豚乙女初出 : 2017/12/29 楽曲 作者 原曲 楽曲 disk11 : 幻想のサテライト2 : 或る春の日3 : …
A-One TOHO EUROBEAT VOL.18 A-One初出 : 2018/05/06 楽曲 作者 原曲 楽曲 disk11 : Future Climbing2 : DARKSIDE DOLL3 : … 豚乙女 東方音ゲーBEST 豚乙女初出 : 2017/12/29 楽曲 作者 原曲 楽曲 disk11 : 幻想のサテライト2 : 或る春の日3 : …
本編入る前に、喜びたいことがあるので、書きたいと思います。 東方の音楽、iTunesとGooglePlayMusicで配信おめでとうございます!!!!! あぁ、配信日に記事上げて祝いたかった。 nlab.itmedia.co.jp さすが、神主ことZUN氏。二次創作に寛大な作品は、様々な人に認知され、人気となる のです。様々な音ゲーともコラボしたのだし、ネットで音源配信して欲しい!!と切望 していた私、感謝、感激、雨、霰!!CDもすっかり、本同様、管理するのが大変で、 場所を取らない電子データ配信がとてもありがたいのです。 原曲はもちろん、アレンジ曲も配信なのですよ! こんな感じで、東方の音楽がダウンロード配信出来るようになりました。これでもうCDラジカセ持ってないよって人も安心 https://t.co/CNBGMKYwia — 博麗神主 (@korindo) October 13, 2
青木文鷹 @FumiHawk 知人のムスリムの人達12人に聞いた「日本でイスラム系のテロが起きない理由(複数回答)」ベスト5 ①ご飯が美味しいから、 ②夏暑すぎてやる気が起きないから、 ③欧米に比べて差別が少ないから、 ④日本人が優しいから、 ⑤特番でアニメ放送が中止になると困るから____ 2018-10-14 11:47:11 青木文鷹 @FumiHawk 知人のムスリムの人達12人に聞いた「日本でイスラム系のテロが起きない理由(複数回答)」極少数回答番外編 ・猫が可愛い、 ・柴犬が可愛い、 ・人が多すぎる、 ・とんかつ美味しい<マテ ・たこ焼き大好き<マテ ・ピカチュウが可愛い、 ・女性が綺麗、 ・男性が優しい、 ・マツコデラックスが好き twitter.com/FumiHawk/statu… 2018-10-14 12:12:13
クソみたいな自己愛のはきだめ。 とある作家をネット上でもう半年くらい追い続けている。 べつに、その作家のことが好きだから追っているわけではない。 私は同人文字書きの端くれで、わたしが追っている彼女も小説を書く二次創作同人作家。 私たちは同じジャンルにいるが表向きはなんの面識もなく、オンオフともに彼女は私のことを知らない。 私が一方的に彼女を追いかけている。 と言うとまるでファンであるかのようだが、ファンと私では彼女に向けている思いがまるっきり違う。 私は、彼女が嫌いだ。 嫌いだから彼女のやることなすことを監視せずにいられない、アンチに似た心理で彼女のことを追っている。 なぜ嫌いなのか。 理由は普遍的かつ単純で、わたしは彼女に嫉妬しているから彼女のことが嫌いなのだ。 いや精確には、彼女の作品と、それを生みだす彼女の才能に嫉妬している。たぶん羨望に近い。 彼女の作品は、私の作品にはない魅力で溢
先日10月1日に新しく生まれ変わって開業した那覇バスターミナル。旧バスターミナルと比べてどんなふうに変わったのか。仲島の大石はどうなったのか。確認しに訪れた。 新しい那覇バスターミナルいよいよ開業 2018年10月1日に開業した新那覇バスターミナル。 以前のバスターミナルでの営業終了が2015年4月のことだったので、あれから3年半の歳月を経て、新しいバスターミナルが完成したことになります。 旧那覇バスターミナル 『さようなら那覇バスターミナル』の取材にはまだ赤ちゃんだった息子を連れて行ったのですが、あの頃はまだ歩くことも話すこともできなかったのに、今やヒーロー気取りで棒を振り回しつつ見えざる敵と日々戦っている様子を見ると、時の流れの早さを感じます。 と、感傷に浸っていてもしょうがないので、新しくなったバスターミナルへ早速偵察に行ってまいりました。 いったいどんなふうに変わったのでしょうか?
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
米Facebookは10月12日(現地時間)、9月に発表した情報流出についての調査報告を行った。影響を受けたユーザーのうち、約1400万人についてはプロフィールに記載した電話番号、生年月日、住所、勤務先、位置情報などに不正アクセスされていたという。 9月の発表では、アカウントにログインするために使う「アクセストークン」が盗まれ、約5000万人のユーザーに影響があったとしていたが、調査の結果、アクセストークンが盗まれたのは約3000万人だったと下方修正した。その3000万人の被害レベルは以下の3つに分かれる。 約1400万人:氏名、連絡先情報(電話番号、メールアドレス、あるいはその両方など、プロフィールに登録されているもの)、ユニークURLのためのユーザーネーム、性別、言語設定、交際ステータス、宗教、出身地、自己申告による居住地、誕生日、Facebookにアクセスする際に使用したデバイスの種
1日は24時間しかないのに、どうして人類は仕事をしたり子育てをしたり、そのうえオタ活にまでいそしんでしまうのでしょうか。自分でやっといてなんですけど“業”を感じますね。 私はとあるマイナージャンルで活動する30代の同人女です。ジャンル内はマイナーゆえに企画・執筆依頼をしないと読むものがないためアンソロジー企画が多く、主催をやったり寄稿をしたりとそれなりに毎月何かしらの同人誌に関わっています。平均すると年10冊。2017年秋は8冊のアンソロに寄稿し、週に1回やってくる締切に「週刊作家ってマジでヤバい仕事では?」と泡を吹きました。 その一方、仕事(IT企業の営業職)もあれよあれよと責任が重い立場になっていき、後輩や部下も増えてきました。企画ものアンソロで鍛えた企画力が営業の提案にもバリクソ役立っています。さらに幼女(早くもオタク気質が発現しており、“血”を感じる)の子育てもしています。 自分で
Home » VTuberの最新事情・海外情勢とは?Activ8大坂氏・インドネシアVTuber運営の宋氏らが語る VTuberの最新事情・海外情勢とは?Activ8大坂氏・インドネシアVTuber運営の宋氏らが語る 2017年末に大きな話題となり、様々なメディアに取り上げられるなどムーブメントが続いているVTuber(バーチャルユーチューバー)。 ここ数カ月では、5,000人を動員した「輝夜月」のVRライブ(ライブビューイング含む)や、遊園地とVTuberグループ「にじさんじ」「.Live」がコラボレーションするという、よみうりランドの大型企画「VTuberland」など、数千人を動員するイベントも増えてきました。 そういった中、VTuberのトップランナーであるキズナアイが行ったのは、東京の映画館・新宿ピカデリーの大きな銀幕に登場し、観客とリアルタイムでコミュニケーションを取るという「
本能的恐怖を感じるんですけど… いきなりでなんですが「閲覧注意」という警告を添えたい。 現存するどんなホラーよりもホラーだと感じました。AIが描いた裸婦像。 karapaia.com 気持ち悪い、鳥肌立った。これが素晴らしいという人の気持ちは生涯わからないかもしれない。このジャンルは私自身の生存本能みたいなものとも結びついているので、めちゃくちゃ過敏に反応します。危険ランプはすぐに反応するし。 karapaia.com こっちもさらに不気味。 以前に精神疾患をある人たちが描かれた絵を見たことがあるのですが、そちらのほうが伝わるものがあって温かみすら感じます。なんとなく描いた人たちの気持ちがわかるから…。 AIは人間を愛してはいない 「AIに描かせた裸婦像が、顔だけが不気味で抽象的 人間の顔は実は脳内で構築される虚像なのではと不安になる」https://t.co/7tjryDi4Y4 が伸び
黄金頭さんのこの記事を読んで、帚木蓬生氏の『ネガティブ・ケイパビリティ‐答えの出ない事態に耐える力』という本を買ってみた。 goldhead.hatenablog.com これがしみじみ面白い。 作家であり、精神科医である著者が「人生を生きやすくする負の力=ネガティブ・ケイパビリティ」について語っているのだが、このネガティブ・ケイパビリティという能力こそが、逆境を生きぬくために必要不可欠な力なのではないかと思わされる。 では具体的に「ネガティブ・ケイパビリティ」とはどのような能力なのか? 本の中では『「どうにも答えの出ない、どうにも対処しようのない事態に耐える能力」あるいは「性急に証明や理由を求めずに、不確実さや不思議さ、懐疑の中にいることができる能力」を意味する』と書かれている。 世の中に溢れている「こうすれば、簡単に、苦労なしで問題が解決できる」系の本はネガティブ・ケイパビリティの逆、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く