[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

法律に関するyocchi24のブックマーク (49)

  • この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした
    yocchi24
    yocchi24 2019/10/03
    これは分かりやすい。真理。
  • 『【2018/9/16段階】出版業界が軽減税率を認めてもらうための”有害図書”指定問題点まとめ』

    ●はじめに 現在、複数の出版業界団体が、国会議員らに対して「出版業界が作る仕組みにより、“有害図書”の指定を行う」「“有害図書”以外の書籍・雑誌に、消費税の『軽減税率』を適用して欲しい」と言う要求を行っています。 しかし出版業界が要求するこの政策には、以下のような問題点があります。 ①   出版業界による表現の一方的な「自主規制」を進め、多くの作品の改変・消滅を招くであろう政策であること ②   出版業界が有権者や国会議員の意見すら無視し、勝手に税金のルールを決めることを認める政策であること ぜひ、この政策の問題点について、多くの方に知って頂きたいと思います。 Ⅰ.今までの経緯 消費税率引き上げを「業績大幅悪化に繋がる脅威」と見る出版業界は、以前から「は生きる上での必需品であり、品同様に軽減税率が適用されるべき」との主張に注力しています。しかし「例えばポルノ雑誌のようなは、『必需品』

    『【2018/9/16段階】出版業界が軽減税率を認めてもらうための”有害図書”指定問題点まとめ』
  • エンジニアが知っておきたい法知識。ソースコード著作権&開発契約を元エンジニア弁護士に聞く! - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    エンジニアが知っておきたい法知識。ソースコード著作権&開発契約を元エンジニア弁護士に聞く! 法律トラブルを回避するための、エンジニアが留意すべき法律知識とは、一体どのようなものでしょうか。エンジニアの経験を持つIT弁護士・河瀬季(かわせとき)さんに話をうかがいました。 昨今、“無断転載”の線引きや引用のあり方など、インターネットと著作権の関わり、ひいては法律との関わりが注目される機会が増えてきました。そんな中、エンジニアとして働く人々はいかに法律と向き合っていけばいいのでしょうか。 企業に在籍しているエンジニアの場合、社内に法務担当者がいるかもしれませんが、法律と無関係ではいられません。使用するツールやサービスの高機能化に伴い、無償で多くのコードに触れる機会が増えています。また、自作サービスのフレームワークなどに、オープンソースソフトウェア(OSS)を利用したい方もいるでしょう。 しかし、

    エンジニアが知っておきたい法知識。ソースコード著作権&開発契約を元エンジニア弁護士に聞く! - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • 「武装難民」に対してどのように対応することができるのか 〜国際人道法の視点から〜(田上嘉一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    議論となった麻生発言 麻生副総理・財務相の発言が議論を呼んでいます。 麻生太郎副総理は23日、宇都宮市内での講演で、朝鮮半島から大量の難民が日に押し寄せる可能性に触れたうえで、「武装難民かもしれない。警察で対応するのか。自衛隊、防衛出動か。射殺ですか。真剣に考えなければならない」と語った。 麻生氏はシリアやイラクの難民の事例を挙げ、「向こうから日に難民が押し寄せてくる。動力のないボートだって潮流に乗って間違いなく漂着する。10万人単位をどこに収容するのか」と指摘。さらに「向こうは武装しているかもしれない」としたうえで「防衛出動」に言及した。 出典:朝日デジタル この発言を受けて、インターネット上には、「常軌を逸する」「弁護の余地がない」などと批判の声が集まっているようです。 麻生太郎氏の「武装難民来たら射殺するのか」発言に左派団体や識者ら猛反発 「武装難民」とは ところで、この「武装難

    「武装難民」に対してどのように対応することができるのか 〜国際人道法の視点から〜(田上嘉一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yocchi24
    yocchi24 2017/09/25
    麻生さんはわざと刺激的な言葉使ってる気がする。その方が炎上したりして話題になるからね。
  • 共謀罪は実はテロだけへの対策ではない? - ガトブロ@ニュース

    2017 - 06 - 16 共謀罪は実はテロだけへの対策ではない? 政策 Twitter Google Pocket 共謀罪とは? 海外の法律はどうなっているのか? 著作権法は危険? 一斉に取り締まる為の準備ではないか? ネットでの意見など 共謀罪とは? 正式には、『 組織的犯罪処罰法改正案 』 メディア等で取り上げられて いつの間にか、共謀罪と名前が浸透していきました 対象となる277項目の犯罪を 厳格にとりしまる為の法案になります www.asahi.com 例えば、テロに対する準備や資金調達等 政府側からすると、オリンピックなども近く 外国ではテロ行為が頻繁に行われており 日もそれに対する、対策が必要だと述べる しかし、野党側(民進党等)の意見は 『 277項目の中には、テロに関係ない物もあり 警察などの職権乱用にも繋がる可能性がある 』としている では、どんな行為が問題なのかと

    共謀罪は実はテロだけへの対策ではない? - ガトブロ@ニュース
  • 国産クラウドがグローバル展開できないたった一つの理由|青野慶久

    おかげさまで海外向けの kintoneアメリカやオーストラリアでも徐々に売れ始めまして、もしかすると「国産クラウドがグローバルで使われる」という夢を実現できるかも知れないとワクワクしていたのですが、非常に残念なことが発覚しました。 こちらの3つの記事がすべてです。 「EUデータ保護規則」の衝撃(ITpro) [第1回]日企業が巨額罰金を科される日 「EUデータ保護規則は、EU域内28カ国で個人データの保護する法律となる。個人データを扱う企業が域外へのデータの持ち出しを厳しく規制し、違反企業には最高でその企業の世界全体の売上高の4%という行政上の制裁金を課す。」 [第2回]「十分性認定」のない日企業 「日企業は欧州子会社の従業員のデータであっても無断でEU域外には持ち出せない。グローバル人事システムで欧州の従業員の人事情報を日で管理したり、顧客データを集めて活用したりするには、事

    国産クラウドがグローバル展開できないたった一つの理由|青野慶久
  • 明徳司法書士事務所

    1日過ぎてしまいましたが8月3日は司法書士の日でした。 日司法書士連合会は8月3日を「司法書士の日」と定め,これをを記念し,全国の司法書士会において高校生のための「一日司法書士」体験や司法書士による無料相談等を実施しています。 司法書士の日の制定趣旨は以下のとおりです。 <記念日制定の趣旨> 明治5年(1872年)8月3日、太政官無号達で司法職務定制が定められ、「証書人・代書人・代言人」の3つの職能が誕生しました。証書人は現在の公証人、代書人は現在の司法書士、代言人は現在の弁護士にあたります。 司法書士の前身である代書人が誕生したこの日を記念日として制定することにより、司法書士... 詳細 リーガルテックとは、法律と技術を組み合わせた言葉で、法律に関する業務や手続きにIT技術を活用し、新たな価値や仕組みを提供する製品やサービスのことです。 政府・法務省はリーガルテックについて、その可能性

    明徳司法書士事務所
  • とある産廃業者の廃棄カツ問題の解説と感想 - はてな匿名ダイアリー

    私は産廃業の営業を10年ほどやってる若僧です。 もちろん不正を行ったダイコーとは無関係ですし、今回の事件で初めて存在を知りました。 今世間を騒がしている廃棄カツ問題のニュースに対して色々感じたことを自分用に徒然とメモしておこうと思います。 つい先日、知事の発言の記事がホットエントリー入りして無責任だと叩かれました。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1867840.html 【廃棄カツ】 大村知事「CoCo壱番屋は被害者だが、社会的な責任は重い」 : 痛いニュース(ノ∀`) これ、業界的に見ると知事の発言ってすごく真っ当なんですよね。 コメントを見ると「CoCo壱は全く悪くない」「CoCo壱は被害者なのに意味が分からない」という意見が多かったのが印象的ですが、法律的にはそうもいかないんです。 廃棄物に関する法律には「廃棄物の処理及び清掃に関す

    とある産廃業者の廃棄カツ問題の解説と感想 - はてな匿名ダイアリー
    yocchi24
    yocchi24 2016/01/21
    知らない業界の裏側。ものすごくわかりやすい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • クロネコメール便の廃止について|ヤマト運輸

    郵便株式会社(以下、会社)以外の者は、何人も、郵便の業務を業とし、また、会社の行う郵便の業務に従事する場合を除いて郵便の業務に従事してはならない。ただし、会社が、契約により会社のため郵便の業務の一部を委託することを妨げない。 会社(契約により会社から郵便の業務の一部の委託を受けた者を含む)以外の者は、何人も、他人の信書( 特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書をいう。以下同じ。)の送達を業としてはならない。 二以上の人又は法人に雇用され、これらの人又は法人の信書の送達を継続して行う者は、他人の信書の送達を業とする者とみなす。

    yocchi24
    yocchi24 2015/01/23
    ( ´゚д゚`)エー…不便…
  • クラウドソーシングで提案し、キャンセルになったデザインが使われている - 沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」社長日誌

    2014-08-19 ランサーズで提案し、キャンセルになったデザインが使われている Web制作 GW過ぎぐらいに開始になり、いろいろとデザインを提示させていただいたのですが、クライアントさんが気に入らなかったようで「デザイナのセンスが無い」などといろいろ言われたのでお断りさせていただき、ボツデザインとしてポートフォリオに載せていたページデザインが勝手に使われているのを発見。 顔が見えない相手のサイトつくるって怖いなぁと思った今日この頃です。 こちらから「あなたの相手は無理」とお断りさせていただいたデザイン、勝手に使っていいものなんでしょうか? 会話のメールも残してありますが、「私の思い描いている色を提案しなさい」などのまるで色当てクイズで、外れると怒られるという感じでした。 webcrafts 2014-08-19 22:39 Share on Tumblr インターンシップ/OJTメンバ

    クラウドソーシングで提案し、キャンセルになったデザインが使われている - 沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」社長日誌
  • あなたの「憲法」の理解は、おそらくAKBに負けてます ~話題の新刊 『憲法主義』 を読んでみた|オーディオブック・タイムズ

    こんにちは、ヨネツキです。 例の集団的自衛権の話題のせいか、霞ヶ関まわりが普段よりザワザワしてますね・・ そんな中、屋さんの新刊コーナーにて、『憲法主義』というタイトルのを見かけました。 どうやら「憲法学者の先生と、AKBのメンバーが、対談形式で憲法の話をする」のようです。 正直にいいましょう・・・最初は一瞬イロモノかと思いました。 しかし、読んでびっくり。おそらくこれは、今までに出た憲法の入門書のなかでもベストワンではないでしょうか。 安倍内閣がいよいよ動きはじめた今、「憲法をイチから勉強したい」という方も多いと思いますので、今日はこのをご紹介しましょう。 1.まずは憲法クイズをどうぞ いきなりの中身に入るまえに、まずウォーミングアップです。 みなさんが今、憲法のことをどれくらいわかっているのか、クイズをご用意してみました。挑戦してみてください(制限時間:2分)。 Q1 「ね

    あなたの「憲法」の理解は、おそらくAKBに負けてます ~話題の新刊 『憲法主義』 を読んでみた|オーディオブック・タイムズ
    yocchi24
    yocchi24 2014/07/23
    面白そうなので後で読む
  • アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由はトマトソース… | MOGU2NEWS

    ※これは野菜なんやで〜。ヘルシーなんやで〜。 「ピザ」と言えば太ったアメリカ人をネットスラングでそう呼ぶほどで、米国の代表的なジャンクフードだ。実はアメリカでは「ピザは野菜」だと法律でも定められているのだ。ってことは、むしろヘルシー? これは同国の給事情と関係がある。アメリカの公立学校はほとんど給を運営する費用がないために、ピザチェーンなどのメニューを生徒たちの昼に受け入れている。ピザ以外にもハンバーガー、ナゲット、コーラーなどが学校に“侵入”しているのだ。 しかし、そんな給のジャンク化もあり、全アメリカの1/3の子ども(5歳から17歳まで)が肥満へと分類。これに危機感を抱いたオバマ政権は(特にミシェル・オバマ夫人が)公立学校の学校給にもっと野菜やフルーツなどのヘルシーフードの導入を含めた「ヘルシー・ハンガーフリー・キッズ・アクト」を計画。 だが学校給は利権化していたために、ジ

    yocchi24
    yocchi24 2014/06/29
    酷すぎる…子どもが可哀相…
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • ITサービスと下請法(4)下請法が適用された親事業者の禁止事項:ITpro

    前回までは,下請法の適用条件,親事業者に該当した場合の義務について説明してきました。今回は,親事業者に対する禁止事項について説明します。 親事業者の禁止事項については,この連載のITサービスと下請法(1)でも簡単に触れています。そこで今回は,ITサービス事業者が特に注意しなければならない禁止事項について触れたいと思います。 禁止事項の復習になりますが,親事業者に課せられている禁止事項は11項目あります。 表1●親事業者に課せられている禁止事項

    ITサービスと下請法(4)下請法が適用された親事業者の禁止事項:ITpro
  • Twitterでの歌詞ツイートで発生する著作権料、JASRACはユーザーが無料でツイートできるようにTwitter社と契約する方向

    Twitterでの歌詞ツイートで発生する著作権料、JASRACはユーザーが無料でツイートできるようにTwitter社と契約する方向
    yocchi24
    yocchi24 2012/07/09
    え……( ´゚д゚`)
  • 朝日新聞デジタル:渋谷の公園に仮面集団 「アノニマス」が抗議のゴミ拾い - 社会

    仮面をつけて街頭を歩くアノニマスのメンバーたち=7日午前、東京都渋谷区、福留庸友撮影  国際ハッカー集団「アノニマス」のメンバーと支援者ら約70人が7日、トレードマークの仮面に黒色スーツ姿などで東京・渋谷に現れ、無言で公園や路上のゴミを拾った。違法な映像や音楽ファイルをダウンロードすると罰せられる「改正著作権法」が成立したことへの抗議行動だが、異様な光景に買い物客らが驚きの表情で見つめていた。  アノニマスは先月、財務省や最高裁のホームページをサイバー攻撃し、一時閉鎖させた。ネット世界の自由を掲げるアノニマスは改正著作権法について「情報アクセスの自由と市民のプライバシーを侵害する」と批判しており、日政府など関係機関が警戒を続けている。  ゴミ拾いを企画した中心メンバーによると、サイバー攻撃のような法を犯さない平和な行動を望む有志が集まったという。

    yocchi24
    yocchi24 2012/07/07
    なにやら異様な雰囲気ww 全員仮面被って静かにゴミ拾いw
  • Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議

    米国サイト「4chan」に掲載されていた、書き換えたサイトのスクリーンショットらしき画像。日政府に対し大規模な攻撃を行うと予告している。なぜか上部には先日問題になったコラ画像(実はスペインのデモ風景)が使われている ハッカー集団「Anonymous」が6月25日、日政府と日レコード協会に対し“宣戦布告”ともとれる宣言をサイト上に公開した。違法ダウンロードに対し刑事罰を盛り込む改正著作権法の成立に抗議する内容で、“公式”Twitterアカウントが「始まりだ」とツイートした財務省管轄サイトは現在、ダウンしてアクセスできない。 Anonymousの宣言「#opJapan - Expect US」では、「コンテンツ産業や政治家、政府が海賊版や著作権侵害と戦うために厳格な法律を導入するという誤ったアプローチを導入しており、基的人権の侵害やイノベーションの阻害につながっている」と主張。「歴史

    Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議
    yocchi24
    yocchi24 2012/06/27
    Anonymousが言ってる事のほうが正しい気がしてきた。
  • “検察が逮捕したい人”一覧 - Chikirinの日記

    検察が極めて恣意的に“逮捕したい人を逮捕する”ことに、多くの人が気づき始めています。 新聞やテレビなどのマスコミは“検察の広報部隊”と化しているので、この点についてネットメディアの意義は非常に大きいと言えます。 今日は“検察が逮捕したがる人の類型”をまとめておきます。 類型1:内部告発者、裏切り者 一時は自分達の仲間だったのに、内部告発しようなどという“ええ格好しい”はとりあえず逮捕。特にマスコミの取材をうけようなんてありえないので、速攻逮捕です。 例:三井環元大阪高等検察庁公安部長 平成14年に、検察内部での不正資金流用等について内部告発。 この件について、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏とのインタビューが予定されていた。が、その予定時刻の数時間前に急遽、全然関係ない(超微罪)で別件逮捕される。 これにはマスコミも皆震え上がり、その後の報道はぴたりと止まった。 自分が勤めていた外務省の内幕を

    “検察が逮捕したい人”一覧 - Chikirinの日記
  • 児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索令状 - seraphyの日記

    今回の日記について 大変亀レス的、且つ、私的な話題でネットで晒すのも恐縮なのですが、コンピュータに関係しなくもない経験をしたので、なにかの役に立つかもしれないので日記として残しておきます。 事故や犯罪被害をうけた人は、「まさか自分が、こんな目に遭うとは思っていなかった」と皆、そう言うそうです。 私も、こんなことが自分の身に起こるとは思っていませんでした。 しかし、誰にでも起き得ることであり、だから記録として残す価値はあると思いました。 事件の内容 今年の二月、早朝の6時から警察に叩き起こされて、3人がかりで四畳半のアパートの家宅捜索を受けました。 はじめ自分の身に何が起こったのか、まったく分かりませんでした。 2月の初旬でしたが、4月リリースにむけて仕事の忙しい時期だったので、そんなに寝てない状況でした。 まだ寝不足な朝っぱらから、尋常ではなく激しくチャイムが鳴らされるので何事かとドキドキ

    児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索令状 - seraphyの日記
    yocchi24
    yocchi24 2012/06/18
    ひどいなぁコレ…。疑っててすみませんとかないんだ。。。