ガザに対するイスラエルの軍事攻撃が行われています。おそらくは作戦名のついた大規模軍事作戦だと思うのですが、具体的作戦名はまだ聞こえてきていません。日本(の特にテレビ)で報道されているかどうかなど知ったこっちゃないのですが、Twitter上の日本人から聞く感じでは、おそらくろくに報道されてないのでしょう。 日本語圏だけでなく、英語圏でも報道は薄いです。ほかに大きな動きもあるし(特に今日はリビア)、記者やスタッフが夏休みで不在だったりもするだろうし……ということを勘案しても、現時点では報道手薄です。(今日は激しいので、これから報道が増える可能性もありますが。)BBC Newsのトップページはこんなふう。 という次第で、Twitterでの情報量の多さが相対的に際立っているような状態です。 以下、ガザ地区のブロガーでTwitterユーザーの @occpal さんによる「ガザ地区のツイッターユーザー
リビア TV局で銃片手に訴え 8月21日 23時31分 リビアのカダフィ政権派のテレビ局の女性キャスターがスタジオで銃を片手に「死ぬ覚悟はできている」などと訴える映像が、インターネットの動画サイトに掲載され、反政府勢力が首都トリポリへの攻勢を強めるなか、カダフィ政権内の緊張が高まりつつあることをうかがわせています。 これは、インターネットの動画サイトに掲載されたリビアのテレビ局「アル・リビア」の映像として、ロイター通信が伝えたものです。アル・リビアはカダフィ大佐の一族が経営する民間のテレビ局で、映像には番組の看板女性キャスターが銃を片手に出演し、「我々は武装しており、テレビ局を乗っ取ることなど絶対にできない。テレビ局を守るためなら殉教者になる覚悟はできている」などとアラビア語で述べています。リビアでは反政府勢力側が首都トリポリへの攻勢を強め、カダフィ政権の部隊との間で戦闘が始まっていて、映
実はみんなが言うほど、24時間テレビは嫌いじゃないです。 なんと中学生の頃、24時間テレビの会場ボランティアをやっていたくらい好きです。 ええ、確かに芸能人が走ってゴールしたから何なんだよ、というツッコミは分かります。 これみよがしに可哀想なドラマをやって、可哀想さにカタルシスを得る、という屈折への違和感にも頷けます。 まさに偽善の代名詞的な風物詩である、というご意見も、ある程度そうだろうと思います。 とはいえ、何だかんだ言って寄付が集まって、少なくとも何らか困っている人たちのところに行くわけです。そのシステム自体は活かしたいわけです。ゆえに単に24時間disに勤しむだけでなく、どうやったら24時間テレビが良くなるだろうか、ということを考えることを通じて、チャリティそのものを考える契機にしたほうが生産的ではなかろうか、と思うのです。 まず社会事業のパフォーマンスを見る基礎の基礎。彼らのWE
Welcome to International Daily Finance, your premier source for the latest news and insights on finance, business, and technology from across the globe. We aim to keep you informed and empowered with in-depth coverage and analysis of today’s most pressing topics shaping the financial landscape. Founded in 2017, International Daily Finance has quickly established itself as a trusted and authoritati
19日、リビアの首都トリポリに近い西部ザウィアを制圧し、路上で勝利を祝う反体制派の兵士(ビデオ映像から、AP) 【カイロ=長谷川由紀】リビアからの報道によると、首都トリポリで20日夜から21日にかけ、複数の地区で爆発と激しい銃撃戦が起きた。 最高指導者カダフィ氏の打倒を目指す反体制派は首都攻撃を始めたとしており、カダフィ派部隊との戦闘とみられる。同国東部を拠点とする反体制派は、トリポリ東方のズリテン、西方のザウィア、南方のガリアンなど周辺都市を相次いで制圧、包囲網を狭めており、首都決戦に向け、リビア情勢は新たな局面を迎えている。 AFP通信などによると、銃撃戦は、首都東部タジューラなど少なくとも3か所で起きた。市内各地で、爆発音や銃撃音が早朝まで断続的に続いた。 政府のイブラヒム報道官は20日夜、国営テレビを通じて「少数の武装要員が一部の地区に侵入した」と認めたが、政府支持派が撃退したと語
はじめに こんにちは、Python界の情弱です。今日はChrome+HTML5 Conferenceのお手伝いに来てます。いままで全く触れてこなかった世界ですが、結構HTML5はXMLのようにセマンティクスに重点を置いてるんですね。CSS3も動的なエフェクトを簡単にかけられるようになってるし、とてもいいですね。 さて、YouTube Live Streamのお手伝いしながらRSS見てたら、ちょうど今日のテーマに沿ったエントリがdiggで紹介されてたので、翻訳しました。 10 Excellent HTML5 coding Tools Many Users Don’t Know About 10 Excellent HTML5 coding Tools Many Users Don’t Know About (オリジナル) HTML5はウェブサイトの作成方法を根本から変えることになるでしょう。
欢迎访问粉色APP导航【fenseapp.net】!香蕉影视下载污,香蕉永久免费视频,香蕉在线视频app下载地址,香蕉直播永久免费版app是超好玩的短视频手机APP,提供ios苹果下载/安卓下载。片源丰富,高潮迭起!
印刷 関連トピックスリビア首都での銃撃戦のニュースに沸く反体制派のリビア市民=AP リビアからの情報によると、首都トリポリで20日夜から21日朝にかけ、銃撃戦と見られる銃声が響いた。カダフィ政権軍と反体制派との間で戦闘が始まったとみられる。反体制派が首都の一部を掌握したとの情報も流れ、一進一退の攻防が続いてきたリビア情勢が動き始めた。 首都の戦闘は、反体制デモがあった今年2〜3月以来。周辺から首都に進入した反体制派や蜂起した反体制派住民らと、政権軍が衝突した模様だ。2月に激しい反体制デモが起きた東部タジュラ地区などで銃声が響いたという。中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると、東部のスーク・ジュマ地区などを21日、反体制派が掌握した。同局によると、反体制派は政権軍31人を殺害、約40人を捕虜にしたとしている。 一方、ロイター通信などによると、最高指導者カダフィ大佐の住居があるバーブ・
上杉隆氏がニコ生の番組で「3月以降、日本の自殺者数は年間5万人を超えるペースで増えている。福島県下でも凄いペースで自殺が出ているが、大手メディアは伝えない。上原美優のせいにしている」と発言したと視聴者(時計じかけのミカンせいじん氏)がtsudaる。複数の視聴者も上杉氏発言をtsudaる→そのうち一つを上杉隆氏が公式RTする→→フォロワーが拡散する→江川紹子氏が反論→ライフリンクの清水康之氏がデータで補強→江川氏が上杉氏に@をとばす→上杉氏黙殺←イマココ。 持論展開のためには自殺者まで利用する? ◇動画→ デイリーモーション - 上杉隆「原発事故のせいで自殺者が5万人のペース」ってほんとなの? http://dai.ly/raqqzO 続きを読む
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:36:46 去年の11月の初めころから、家の中にちょくちょく生肉が落ちている。 この間なんかスリッパの中にくちゃっと丸めて入れられていた。 それも、どれも売っている肉とは違ってまだ微妙に皮と白っぽいうぶ 毛がついている豚肉みたいなピンクの肉。 俺さ、マンションに一人暮らしなのよ。 こんな気味の悪いいたずらするような同居人、居ないわけよ。 だから、これといって害があるわけではないけどなんだか気味が悪いなー程度には思ってたの。 で、正月に久しぶりに実家に帰ったとき、その話を親に冗談半分で言ってみたのね。 そしたらトーチャンとカーチャンもふざけて、 「じゃあギヤマの神さんに一回見て貰おうか」って事になった。 この”ギヤマの神さん”っていうのは、俺の田舎の山の中にある神社の拝み屋のばあさんの事。 ナントカっていう神様を代々
【バンコク西尾英之】ベトナムの首都ハノイ中心部で21日、市民グループが南シナ海領有問題をめぐり中国を非難するデモを実施しようとしたが、当局は直ちに参加者を拘束。デモを禁止する姿勢を鮮明にした。AP通信によると参加者約50人は、デモ開始直後に警察のバスに強制的に押し込められ、そのまま連行された。 市民による反中国デモは、6月から日曜日ごとに続いてきたが、ハノイ市人民委員会は今月18日、「違法に秩序を乱す動きには必要な措置を取る」と初めて強い調子で警告していた。 ベトナムではデモなど市民による政治的活動は厳しく制限されている。一方、5月下旬から6月にかけて南シナ海で、中国船によるベトナムの資源探査活動への妨害が起き、政府が中国に強く反発。同時期に始まった市民によるデモも事実上黙認されてきた。7月には2週にわたって当局がデモを解散させたが、その後ハノイの警察高官が「デモは愛国的で取り締まるつもり
フジテレビの「韓流偏重」に抗議するデモは、日の丸やプラカードを掲げた参加者で埋め尽くされた。動画サイトによる生中継には、デモ開始前から2万人の視聴者が集まり、ツイッターでも刻々とコメントが寄せられる。 人数は、主催団体代表に聞いたところ約6000人。「これほど大勢集まるとは」と驚くほどだ。フジテレビ前に着いたデモ隊は、口々に抗議の声を上げた。 韓国テレビ局記者「気になる」と憂慮 2011年8月21日午後。東京・お台場の青海北ふ頭公園に長蛇の列を作ったのは、フジテレビの抗議デモに参加する人たちだ。主催者がマイクで「多くの人が集まってくれてありがたいです」と感謝すると、拍手が沸き起こった。 集合場所にはメディアの姿も見られた。その一つ、韓国テレビ局SBSの記者に聞くと、「今回の動きは気になる」と憂慮していた。 13時半過ぎ、デモ隊はフジテレビに向けて歩き出した。 「フジテレビは韓流をごり押しす
どのページでも Twitter の入力画面があらわれ、そこから Twitter につぶやくことができるツール TweetMonkey。見ているウェブページの感想をつぶやくにはとても便利。 去年、Google Chrome 版の TweetMonkey をリリースした。 どのページからも Twitter につぶやける TweetMonkey - 最新 Chrome 対応 しかしリリース直後に Twitter が Basic 認証を廃止してしまったため、使えなくなってしまった。重い腰を上げて、OAuth の実装をようやく終えた。 前提 最新の Chrome なら OK なはず。私の Chrome はMac上でバージョン 13.0.782.112。Windows や Linux 版でも動くはず。 インストール インストールは簡単。 TweetMonkey インストール このリンクを Google
海外ではソーシャルメディア・マーケティングの手法として確立されているインフォグラフィックですが、日本国内ではまだほとんど浸透していません。このお盆前後だけでも、米国を中心に話題になっていて、非常に興味深いと個人的にも思ったインフォグラフィックが5つあったので、それらをまとめてご紹介します。 1.Social Media Marketing By the Numbers 数字で見るソーシャルメディア・マーケティングの今 2.Social Network Wars: How The Five Major Platforms Stack Up ソーシャルメディア戦争:5つの巨大プラットフォームを比較する 3.What's Trending at Twitter Twitterの最新トレンド 4.The American Identity According to Social Media アメリ
8.21フジテレビ偏向報道反対デモ開催 まだ間に合うぞお台場へ急げ! Tweet カテゴリ高岡蒼甫フジテレビ騒動 905 :名前:名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 13:02:42.86 ID:CIHbQAH10 13時キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 人数スゲエエエエエ!! 730 :名前:名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 13:00:12.70 ID:eDQx0XOI0 人集まり過ぎwwwwwwwwwwwww すごいよ 732 :名前:名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 13:00:17.50 ID:HxomznJ20 凄い人数だなw 733 :名前:名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 13:00:18.56 ID:pzWH0nx40 すげえ人wwwwwwww 782 :名前:名無しさん@12周年:201
印刷 関連トピックスタイ王国 ベトナムの首都ハノイで21日午前、南シナ海の領有権で対立する中国に抗議するデモが再び開かれた。政府は18日に集会禁止を通達していたが、これを無視する形で30人余りがデモを開始。その直後に警察当局が参加者を拘束し、集会を強制的に解散させた。 目撃者によると、午前9時前、30人余りの市民が市中心部のホアンキエム湖に集結。雨の降る中、反中スローガンを叫びながら湖畔を行進し始めたところ、待機していた警察官らが参加者を一斉に拘束、2台のバスで連行した。 6月上旬から毎週日曜日に開かれている反中デモをめぐってはこれまで当局の対応が二転三転してきた。先月10日と17日には強制排除に踏み切ったものの、その後は容認に転換。11回目となる21日の集会がネットなどで呼び掛けられる中、18日にハノイ市当局が禁止の方針を改めて示し、従わない場合は厳しい措置をとることをメディアなど
ヨルダンのGCC加盟交渉 2011年08月21日 19:40 ヨルダン中東関連 確か5月だったかと思いますが、GCCがヨルダンの加盟に同意すると発表したかと思いますが、その後本件について特段の報道もなく、どうしたのかと思っていたら、21日付のal sharq al awsat net の記事が、ヨルダン外相が20日ヨルダンのGCC加盟に関する第1回交渉が、9月10日から15日の間にサウディでGCC外相とヨルダン外相の間で行われると語ったと報じています。 それにしても、5月に原則的な合意の発表があってから、実際に交渉が始まるのが9月半ばとは、若干時間がかかりすぎている感じがしてなりません。 それがあってか、ヨルダン外相は、ヨルダンのGCC加盟希望は長いことのもので、GCCからの返答は特定に情勢とは無関係で、ヨルダンの加盟は双方にとって益があると語っていますが、何故交渉開始が延びていたのか、そ
ノルウェー テロから1か月 8月21日 19時36分 北欧のノルウェーで、爆弾テロや銃の乱射によって77人が死亡した連続テロ事件から、1か月を迎えるのを前に、首都オスロでは、日本時間の21日夜、首相や遺族などおよそ6700人が出席して、犠牲者をしのぶ追悼式が行われます。 この事件は、先月22日、ノルウェーの首都オスロ中心部で爆弾テロが起きたのに続き、郊外にある島で開かれていた与党労働党の青年大会で銃の乱射があり、若者を中心に合わせて77人が死亡したものです。事件から1か月を迎えるのを前に、オスロでは日本時間の21日午後10時から、首相や遺族などおよそ6700人が出席して、犠牲者をしのぶ追悼式が行われます。会場の周辺では半旗が掲げられ、爆弾テロがあった現場の近くの教会では、花を供えて犠牲者の死を悼む人たちの姿が見られ、市民からは「いちばん大切なことは、国民が結束して乗り越えていくことだ」など
“アルカイダ 組織を再編へ” 8月21日 19時6分 アメリカの同時多発テロ事件から来月で10年になるのを前に、国際テロ組織アルカイダの元関係者がNHKのインタビューに応じ、指導者だったビンラディン容疑者が殺害されたあと、アルカイダは組織の再編に乗り出しており、より大規模なテロを引き起こす危険があると指摘しました。 この関係者は、ビンラディン容疑者のボディガードを務めていたナセル・バハリー氏で、イエメンの首都サヌアでNHKのインタビューに応じました。この中で、バハリー氏は「アルカイダは、ビンラディン容疑者がことし5月に殺害されたあと、確かに弱体化しているが、現在は組織の再編に乗り出しており、いずれ勢いを取り戻すだろう」と述べました。そのうえで、バハリー氏は「かつてアフガニスタンで一緒に軍事訓練を行っていた過激派が、この10年間で、出身国に戻ってアルカイダの支部組織を率いる立場になっており、
印刷 アフガニスタンで昨年9月にあった下院選をめぐり、選挙管理委員会は21日、9人の議員の当選を取り消すと発表した。選挙結果の変更を模索してきたとみられるカルザイ大統領側と選管側の対立で、議会が機能不全に陥る混乱が続いていたが、収拾のため選管が一定の妥協をした形だ。 ただ、カルザイ氏が選挙の不正調査のために設置した最高裁特別法廷は6月、定数249の約4分の1に当たる62人の当選無効を決めており、繰り上げ当選とされた候補者からは不満の声が出ている。議会内にも結果変更には反発があり、立法府の正常化に向かうかどうかはなお不透明だ。 記者会見した選管のマナウィ委員長は、9人の当選取り消しについて、「選管の手持ちの資料を検証した結果だ」と説明した。
エスカレートするガザ情勢 2011年08月21日 18:11 イスラエルパレスチナ イスラエルとエジプトの緊張が注目を集めていますが、ガザからの過激派のロケット発射とこれに対するイスラエルの報復攻撃はエスカレートを続けており、過激派を抑制しようとするハマス政権の努力にもかかわらず、今後の情勢如何では地上戦の可能性さえ出てきている模様です。 21日付のjerusalem post はこの件について3つもの記事を載せて、ロケット発射関係、イスラエルの対応、ハマス政府の対応を報じていますので、それらの記事の要点のみ次の通り。 1、グラッド・ミサイルの発射 エジプト・イスラエル間の緊張が注目されますが、ガザからのロケット発射とそれに対するイスラエルの報復もエスカレートしており、ハマス政府の過激派抑制努力にもかかわらアズ、状況によってはイスラエル軍の限定的な地上進行もありうる状況です。 21日付のj
Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.
最近、日本でいろいろと話題となっている韓流。ブームと言えるほどではないが、韓流文化は中国にもそれなりに流入している。韓国人の増加を受けて、韓国料理屋や韓国系商店も身近になってきた。今回は、中国における韓流文化の現状を紹介しよう。 中国でも韓国は身近な存在 コンテンツ文化大国を目指す韓国。最近の日本における韓流文化の流入と市民の反応はご存じのとおりだが、当記事では中国における韓国文化の流入具合を紹介していきたい。 中国で“東アジア系の外国人=日本人”と思われていたのは今や昔。韓国人より日本人が身近な中国の都市は上海くらいで、残りの地域では“東アジア系の外国人=韓国人”となっている。 事実、北京の望京という地域をはじめとして、中国全土に韓国人街が点在する。家族そろって中国に住み、子供をインターナショナルスクールに通わせる韓国人は少なくないのだ。大人向けの中国語語学学校でも、子供向けのインターナ
TwitterとかFacebook最近ではGoogle+のようなつぶやき系のSNSが流行ってくると、日記やブログのようなちょっとした意見の塊を書き下ろすのがちょっと億劫になってくる。わざわざ日記に書くことでもないあーだこーだを記す気力も残っていない。 それでも、セキュリティ&プログラミングキャンプのような相当エネルギーを使ったイベントに関しては何か書いておかないと損な気がして気力を振り絞って書いたりする。だけど、日記なんてものはそもそも個人的なものだからそんなに無理をする必要もないと思ったりもする。自然体で書きたければ書けばいい。 とはいうものの、Twitterはつぶやきは流れて行くのでやっぱりちょっとはストック系の考えをまとめておきたいというのも人情だったりする。 Twitterはフローで日記はストック。書く内容も異なる。書く時の心構え(?)も異なる。前者は今やっていることを書き、後者は
「うーん...」と、頭をフル回転させて考えて込んでいるときに限って、なかなか妙案は浮かばないもの。クリエイティブなアイデアが「降りてくる」ようにするには、どうしたらよいのでしょう? Photo by Edyta Pawlowska / Shutterstock. 心理学系メディア「Psychology Today」では、クリエイティブなアイデアをもたらすための効果的なプロセスを、次のように説明しています。 まずは、目標や課題にガッツリと集中します。すると、しばらく考え続けるうちに、だんだん緊張が増して新しい見方・考え方が浮かばなくなり、行き詰って......。そうなったら考えるのを止めて、思いっきりリラックスしましょう。心を休ませ、ゆらゆらと意識を解き放ちます。すると、新しいアイデアをより受け止めやすくなるそうです。 たとえば、散歩の途中や、トイレ・お風呂に入っているときなど、何気ない瞬間
ベトナム 反中国デモで姿勢転換 8月21日 15時25分 ベトナムで、南シナ海の島々の領有権を巡って対立が続く中国への抗議デモが続いてきましたが、政府は、デモを容認してきたこれまでの姿勢を転換して、参加者を拘束し、中国との関係がこれ以上悪化しないよう神経をとがらせているものとみられます。 ベトナムは南シナ海の島々の領有権を巡って中国と対立しており、首都ハノイでは、6月初めからほぼ毎週、中国への抗議デモが続いてきました。共産党の1党支配体制にあるベトナムでは、ふだんは政府がデモを厳しく規制していますが、国民の反中感情に配慮して、一連の抗議デモは、このところ容認されていました。しかし、今月18日、ハノイ市当局は「国民の愛国心を利用して、反政府勢力が秩序を乱そうとしている」として、デモに参加した人は今後、処罰の対象になるとする通達を出しました。こうしたなか、21日朝、市内の公園に集まった人たちが
リビア情勢(チュニジアの国家移行評議会の承認) 2011年08月21日 15:10 リビアチュニジア リビア情勢は反カッダーフィ軍がトリポリの一部を支配しているとのニュースが流れていますが、21日付のal jazeerah net の記事は、チュニジアが公式に同日国家移行評議会をリビア国民の正当な代表(唯一正当との表現は使用していない)として承認したと報じています。 また、チュニス市内では旧リビア国旗(反カッダーフィの象徴)を掲げたリビア人の車及び、両国民からなるデモ隊がカッダーフィの退陣を求めてデモをしているとのことです。 チュニジア・リビア国境は首都のトリポリから近く、また国境近くの島ジェルバの国際空港、港はリビアへの重要な国際通路であり、戦況が不明の時点では、チュニジアの暫定政権承認は重要な政治的、経済的、軍事的意味を有したと思いますが、内戦の帰趨がどうやらはっきりしてきた現段階では
ムーサのムスリム同胞団との同盟の可能性 2011年08月21日 14:34 エジプトイスラム エジプトの話題をもう一つ。 今後予定されているエジプトの大統領選に名乗りを上げている中の一人が前アラブ連盟事務局長のアムル・ムーサですが(もう一人の著名人は前IAEA事務局長のエルバラダイ)、21日付のal qods al arabi net の記事は、ムーサがアルジェリア紙とのインタビューでムスリム同胞団との同盟(原語では連立となっているが、ここは同盟という意味でしょう)を受け入れる用意があると語ったと報じています。 記事によると、ムーサはエジプトのため、アラブ民族のために、彼の長い政治的経験で貢献したいとして大統領選への意欲を語るとともに、ムスリム同胞団を含むすべての政治勢力と同盟の用意があると語ったとのことです。 なお、ムーサは同胞団との同盟について、これがイスラム政治をもたらし、市民国家を
シナイ半島事件(イスラエル国旗の引きずり落とし) 2011年08月21日 14:12 エジプトイスラエル シナイ半島事件については今朝も書いたばかりですが、21日付のal qods al arabi net の記事によると、イスラエル大使館の入ったビルの屋上に掲げられたイスラエル国旗が、デモ隊の一人に引きずり落とされ、代わりにエジプト国旗が掲げられたとのことです。 この男は別のビルの屋上から、イスラエル大使館の入ったビルの屋上に飛び移ったとのことですが、地上に降りた後逃走したとのことです。 なお、反イスラエルのデモには数千人が加わり、これを車に乗った連中がクラクションを鳴らして応援していたとのことです。 外交面では、エジプト政府は声明にて、イスラエル政府の遺憾の意の表明は積極的な政策ではあるが、事態の重大さとの関連では不十分であるとして、速やかかつ綿密な調査を要求したとのことです。 この事
海賊の跋扈 2011年08月21日 13:58 中東関連オマン 恐ろしい話を一つ。 ソマリアの海賊の話ですが、ついにアラビア半島の港の中で外国船を奪取したみたいです。 20日付のal qods al arabi net の記事によれば、インドのタンカーがオマーンのサララ港で荷物を積んでいるところをソマリアの海賊に奪われたとのことです。 サララというのはオマーンでもイエメンよりの、どちらかというと一番南にある町ですが、それにしても海賊も独立国家の港の中で船を奪うとは、大胆なものです。 尤も、サララ港を運営する会社によると、家族がインド船を奪ったのは港の中ではなく、港の外2マイルのところでソマリア方面へ向け運行中だった時のこととのことです。 港の中での奪取よりもこちらの方がありうると思いますが、左記の情報はインド船を運航するインド会社の情報です。 いずれにしても乗組員は27名で、ウクライナ、ア
「年金制度なんて絶対もたない」「オレが 65歳になった時には間違いなく破綻してる」とか言う人がたくさんいます。 でも、「生活保護制度なんて絶対もたない」「間違いなく破綻する」と言う人にはあまり会いません。 いったいなぜ? 中には、「年金なんて払わなくても、老後にお金に困れば生活保護を受ければいい」と言う人までいて驚かされます。 もしかして「年金制度は破綻するが、生活保護制度は決して破綻しない」と思ってたりする? どっちかいうと、年金よりは生活保護制度の方が先に破綻しそうだけど。だって・・・ その1)官僚の視点 官僚、すなわち公務員は共済年金という年金制度の中でも最も強固な年金制度に加入してます。 これは、彼らが全員(一階部分の)国民年金の加入者でもあるってことです。 では彼らの家族に「生活保護をもらえないと困る人」がたくさんいると思いますか? よく考えてみて下さい。 厚生労働省の官僚は、予
ノルウェー、銃乱射事件のあったウトヤ(Utoeya)島を訪れた被害者と家族ら。対岸のHoleから撮影(2011年8月20日撮影)。(c)AFP/SCANPIX NORWAY/Cornelius Poppe 【8月21日 AFP】ノルウェーで20日、前月の銃乱射事件の生存者とその親族ら約750人が、4週間ぶりに事件のあったウトヤ(Utoeya)島を訪れた。 69人が死亡した7月22日のウトヤ島の銃乱射事件は国民に深い衝撃を与えた。生存者たちは、事件を乗り越えるためのきっかけを見つけようと、同島への再訪を決意した。訪問を前に、警察が事件の痕跡を消す努力をしたものの、生存者たちの多くにとって、事件はいまだ生々しい出来事だった。 ■「あいつは、ぼくに銃口を向けた」 アンネシュ・ベーリング・ブレイビク(Anders Behring Breivik)容疑者の発砲で肩を負傷したエイドリアン・プラコン(A
リビア 反政府勢力が首都に 8月21日 12時25分 リビアで、反政府勢力がカダフィ政権への攻勢を強めるなか、20日夜、反政府勢力の一部の部隊が首都トリポリに達し、政権側との間で戦闘が起きているもようで、緊張が高まっています。 リビアではカダフィ政権側と反政府勢力との間で激しい戦闘が続いており、NATO=北大西洋条約機構の支援を受けた反政府勢力が、カダフィ政権の牙城である首都トリポリに向けて攻勢を強めています。こうしたなか、反政府勢力の報道官は、20日夜、複数のメディアに対し「われわれの部隊が首都トリポリに達し、最初の攻撃を加えた」と述べました。これについて、カダフィ政権の報道官は、国営テレビで「少数の武装勢力が忍び込んで来た」と述べ、反政府勢力の部隊が首都に達したことを認めました。ただ、政権の報道官は「30分以内に撃退した」と述べ、首都は政権側の支配下にあると強調しました。また、カダフィ
世界経済を厚い雲が覆いつつある。米欧の債務問題をきっかけに世界の金融市場が混乱したことで、景気減速懸念が先進国だけでなく新興国にも広がってきた。いち早く金融緩和に踏み切ったスイスや日本などの先進国に続き、これまでインフレ抑制を狙って利上げしてきた新興国の一部にも利下げ観測が急浮上している。世界はさながら「金融緩和競争」へと突入しつつあり、張りつめた空気が市場に漂い始めている。金融危機の後遺症を
以前gitで一度行った変更をなかったことにする方法4つを紹介しましたが、 日常的に git を使用していると他にも様々な 「なかったことにしたい」「元に戻したい」 という状況に遭遇します。 そのひとつひとつについて対処方法を紹介していきます。 目次 問題1: ライブラリの新機能を試すためにあれこれ適当なコードを書いてみた。でももう要らない。問題2: トピックブランチをマージしたけど実はまだ不完全だった。マージをやり直したい。問題3: リリース後に発覚したバグ。原因は30日前に自分が行ったコミットだった。なかったことにしたい。問題4: 新しいコミットしようとして間違えてgit commit –amendで書き換えてしまった。元に戻したい。問題5: 色々作業していたら作業ディレクトリの内容が混沌としてきた。一度綺麗な状態にしたい。問題6: 作業ディレクトリにゴミファイルが溜まってきた。一度綺麗
リビア反体制派の一部が首都トリポリに侵入、政府軍と銃撃戦を繰り広げたことについて、最高指導者カダフィ大佐は21日未明、国営テレビを通じて音声のみの演説を行い、反体制派を「ネズミ」と呼んで非難した。AP通信などが伝えた。 演説でカダフィ大佐は支持者らに対し、反体制派を撃退したとして祝福。イスラム教徒にとって神聖なラマダン(断食月)中の首都攻撃に「リビア人はラマダンを楽しんでいるのに、難民を生もうとしている」と批判し、「われわれは(難民の)パレスチナ人なのか」と述べた。 またリビアへの軍事介入を行っている北大西洋条約機構(NATO)軍の中心としてフランスのサルコジ大統領を挙げ「国の原油を盗もうとしている」と訴えた。(共同)
AP通信によると、チュニジア国営TAP通信は20日、チュニジア外務省が隣国リビアのカダフィ政権と攻防を続ける反体制派「国民評議会」について、リビア人の「唯一の正統な代表」として承認したと伝えた。 これまで中立的な立場を示してきたチュニジアが反体制派を承認することによって、カダフィ政権はさらに孤立することになる。 日本や欧米、アラブ諸国など約40の国と機関が参加して7月にトルコで開かれた会合では、国民評議会を「正統な統治機関」として承認する議長声明がまとめられた。(共同)
リビア情勢(20日) 2011年08月21日 10:22 リビア リビアの情勢はどうやら大詰めに近づきつつある模様ですが、20日付のal jazeerah net 及びal qods al arabi net の記事から取りまとめ次の通りです。 なお、ny times netの20日付の記事も、sawiyaからとして、トリポリ市内でも方々で激しい戦闘が粉われていると報じています。記事によると、トリポリ市民への電話取材で市内の方々で激しい銃撃戦の音が聞こえるとのことで、また多くの市民がトリポリから避難しつつあるとのことです(トリポリからの避難民については、BBCでも実際にその何人かに取材していました)。 1、al qods al arabi net 国家移行評議会のjalal議長は、20日の記者会見で、カッダーフィの最後は近づきつつあり、国家評議会としては、カッダーフィが自らそのことを認める
印刷 米国務省は、2010年の世界のテロ状況をまとめた年次報告書を18日に発表した。テロ件数は、米軍が増派されたアフガニスタンで1.5倍以上に増加。減少傾向にあったイラクでも再び増加に転じており、両国の治安回復の難しさが浮き彫りになった。 国家テロ対策センターの集計によると、世界全体のテロ攻撃数は1万1604件で、09年から約6%増加した。アフガンは前年比56%増の3307件。08年に比べると約2.7倍で、オバマ政権が駐留米軍増派を進めたにもかかわらず、増加傾向に歯止めがかかっていないことが分かった。 米軍が昨年夏に戦闘任務を終えたイラクでも、テロ件数は2688件と09年比で約1割増加した。米軍は今年末に戦闘部隊の完全撤退を予定するが、今月も無差別テロで多数の市民が犠牲になるなど、治安の安定にはほど遠い状況だ。
2011年8月18日ころから i.softbank.jp のメールアドレス宛に多くのスパムがやってきているとの相談を受けるようになりました。下記でも多くの人が体験しているようです。 Togetter – 「i.softbank.jpのメアドに大量にエロスパムメール来て迷惑してるよ!@masason #softbank」 私にやってきた相談にも「どのサービスにも登録していないアドレスなのに迷惑メールが来る」という情報が複数あり、無差別に i.softbank.jp にメールを送っているのではないかと推測しています。 いそぎで、@i.softbank.jp への迷惑メール対策の方法 をまとめましたのでご一読ください。 @i.softbank.jp への迷惑メール対策方法 申告窓口に報告する。 迷惑メール対策サポート 申告窓口と取り組み | SoftBank 迷惑メールを受信された方はまず上記を
英紙デーリー・テレグラフ(電子版)は21日までに、米国とアフガニスタンの両政府が、2024年までアフガンでの米軍駐留を継続することで合意する可能性があると報じた。 アフガンでは駐留国際部隊が先月から治安権限の移譲を始めており、米国も14年末までに戦闘任務を終える方針を表明している。報道が事実だとすれば、外国軍の完全撤退を主張する反政府武装勢力タリバンの反発を招きそうだ。 同紙によると、両政府はアフガンで同国軍の訓練を担当する米国の兵士だけでなく、特殊部隊ら計数千人の駐留を続け、空軍力も維持する方向で交渉を継続。 アフガンのスパンタ大統領顧問(国家安全保障担当)は交渉で「注目に値する進展があった」と発言する一方で、米政府当局者も「12月までに合意できなければ失望するだろう」と述べたという。(共同)
印刷 関連トピックスリビア リビアからの報道によると、首都トリポリで20日夜、最高指導者カダフィ大佐の打倒を目指す反政府勢力と政権側の戦闘が起きた。国営テレビは、政府スポークスマンの話として、数十人規模の集団が首都に侵入したと伝え、戦闘があったことを認めた。 英BBCテレビ(電子版)は、首都の一部地域で激しい銃撃音が響いたと伝えた。反政府勢力は、トリポリ南方約80キロの町ガリヤンを制圧したほか、トリポリ西方の要衝ザウィヤを掌握したと主張。カダフィ政権打倒に向け、首都への攻勢を強めていた。 これに対し、イブラヒム情報相は国営テレビを通じ、「カダフィがあなた方リビア国民の指導者だ。トリポリは数千人に防御されている」と述べ、首都市民に平静を呼び掛けた。(時事) 関連記事〈ロイター〉米国、リビア反政府勢力に20億円相当の直接支援へ(4/21)〈ロイター〉リビア反政府勢力が東の要衝を奪還、政府
Libyan TV now playing audio message by Gaddafi #Libya via:@SultanAlQassemi Gaddafi: Those who cheer the Nato planes that bomb during Ramadan, God damn their religion. You dirtied the mosques, how can you pray there? Our country that was happy and comfortable in Ramadan, what have we done to France ans Britain, you want to give them our oil Sarkozy wants our oil. You will hand over Libya on a silv
テロ10年 差別シンポジウム 8月21日 9時27分 アメリカで起きた同時多発テロ事件から来月で10年を迎えるのを前に、アメリカに暮らすシーク教徒やイスラム教徒が事件以来経験してきた差別や偏見について話し合うシンポジウムがニューヨークで開かれました。 シンポジウムは、シーク教徒の団体が、イスラム教徒の団体などとともに、20日、ニューヨーク中心部で開いたものです。シンポジウムでは、参加者がさまざまな体験を披露し、このうち18歳のシーク教徒の男性は「同級生からテロリストなどと呼ばれ、暴行を受けた。大人たちが、見て見ぬふりをしたことが最大のショックだった」と述べました。また、イスラム教徒の女性は、頭を覆うスカーフを突然、はぎ取られ身の危険を感じながら生活していると訴えたほか、シーク教徒の女性は、空港では今も疑いの目を向けられ、理由もないのに追加検査の対象になると述べました。こうした訴えに対しパネ
シナイ半島事件(イスラエルの謝罪) 2011年08月21日 09:19 エジプトイスラエル イスラエル軍によるエジプト警官の殺傷事件に関しては、その後も中東のメディアは大きく取り上げていますが、事件処理に関しては20日付のa jazeerah net ,事件の影響に関するイスラエルの見方としては同じ日付のhaaretz net の記事の要点をご紹介します。 とりあえずは、バラク国防相の遺憾の意の表明(イスラエル紙はregretであってapologyではないと断っている)と合同調査の用意ありとの意向伝達で、収拾の方向にあると思いますが、この事件は、ごく少数の過激派グループが、エジプト、パレスチナ・イスラエル関係に大きな影響を与えうることを示したもので、今後の中東和平の動向と、エジプトの国内政情とも絡んで、今後とも何が起きるかわからないという感じがします。 要点のみ次の通り 1、al jaze
確率統計を学ぶにあたって 金谷健一 岡山大学工学部情報系学科 1 確率統計は大学の一番難しい科目? 私の知っている人で(中には大学の理科系の先生もいる),確率統計は習ったがよく分からない という人が多い.私自身もそうであった.大学で確率統計を習ったが(私の場合は 3 年次であっ た),まったく分からなかった.期末試験のためにいろいろな本を読んだが,どうしても理解でき ない.個々の例題の計算の仕方の説明を読めば,そのやり方は分かるし,導出も書いてあるので, そのようになるのだということに疑いは起きない.しかし,どうしても「分かった」という気に ならない.自分の頭で考えることができない.そのため覚えらないのである. 大学に入ると難しい科目をいろいろ学ぶ.特に 1 年次の解析学(微分積分学)と線形代数学(ベ クトルと行列)を学んだときは,あまりに抽象的な記述に愕然とした記憶がある.しかし,その
1ドル=75円台 「政治の空白」で対応誤るな(8月21日付・読売社説) 菅首相退陣前の「政治の空白」を突かれて、円急騰に歯止めがかからない。政府・日銀は、日本経済に打撃を与える超円高を阻止すべきだ。 19日のニューヨーク外国為替市場の円相場は一時、1ドル=75円95銭に急伸した。東日本大震災後の3月17日に付けた戦後最高値の76円25銭を更新した。 政府・日銀は8月4日に円売りの単独介入を実施し、ひとまず円急騰に歯止めをかけた。だが、その後、円相場は値上がりし、76円台での取引が続いていた。 節目ともみられた75円台に急騰したのは異常なペースである。 その主因は、米欧の景気減速懸念と財政・金融不安だ。米国債格下げを機にドル離れが進み、世界の投機マネーが、比較的「安全な資産」とされる円を買い進んでいると言えよう。 景気下支えを目指し、米連邦準備制度理事会(FRB)は9日、異例のゼロ金利政策を
【カイロ共同】中東の衛星テレビ、アルジャジーラなどによると、反体制派の包囲網が狭まりつつあるリビアの首都トリポリ中心部や東部タジュラ地区で20日夜、複数の爆発音や銃撃音が響いた。カダフィ政権報道官は反体制派の首都侵入を認めており、同派の一部が市内で政府軍と銃撃戦を交わしたとみられる。双方の攻防が首都まで迫ったことで、カダフィ政権はさらに追い詰められた形となった。トリポリ東部の空軍基地で反体制派
The Associated Press TUNIS, Tunisia — Tunisia's Foreign Ministry has recognized the Libyan rebels' National Transitional Council as the sole legitimate representative of the Libyan people, the official Tunisian TAP news agency reported Saturday. The move represents a major shift in policy for Libya's neighbor to the west, which has remained neutral throughout the monthslong civil conflict that has
犯罪で圧倒的に多いのは窃盗事件である。 数年、検挙数は減ってきているようであるが、それでも断トツである。 私がここ数年で国選事件で担当した窃盗事件では、貧困を背景にした窃盗が増えている、という印象を持っている(なお、私は無罪判決を複数得ているが、うち2件は国選である。基本的に国選をしっかりやる、ということを大事にしており、私選で刑事弁護を積極的に受けることはしていない)。 私が担当した国選事件の方で、数年前までしっかりした会社で働いていたが、リストラとなり、離婚したうえ、いわゆるホームレスとなってしまった方がいる。 その人は、数年前、図書館の本を持ち出して窃盗で検挙され起訴をされてしまった。その件では執行猶予になるも、その1年後、お金も底をつき、売店の弁当(600円くらい)を窃取し、警察に突き出された。 示談をするお金もなく、起訴された。 起訴後、私が国選弁護人として受けた。 この人の置か
雑記 | 02:50 | 先日、美容室に行ったときに読んだ雑誌に、「女子力」という言葉がずいぶん出てきていた。そういえば、最近よく聞く言葉だけれど、改めて考えると何を指すのかわからないところがあったので、今日はこれについて考察してみたい。 1.「女子力」の定義世間では、「女子力」をどのように定義しているのだろう。いくつかネットで拾ってみた。「キレイになりたい」と願い、行動する力(女子力向上委員会のサイトより)「女性の、メイク、ファッション、センスに対するモチベーション、レベルなどを指す言葉。」(はてなキーワード「女子力」より) なお、はてなキーワードでは、「女子力」の定義に関して諸説を紹介していた。女子力=下着力説 女性の品格や美しさは、目に見えるところだけではなく、見えないところにも美を追求しようとする「精神」から生まれるものであり、下着のオシャレを楽しむことが女子力につながるとする説
ももいろクローバーZが昨日8月20日、東京・よみうりランド オープンシアターEASTにてワンマンライブ「ももいろクローバーZ サマーダイブ2011 極楽門からこんにちは」を開催した。 この週末の関東地方は天気がぐずついており、オープンシアターEASTは野外ステージのため心配の声も多く上がっていたが、雨に降られることなくライブは定刻どおりに幕を開けた。 恒例のオープニング曲「overture」で会場のテンションは一気に急上昇したが、ステージに現れたのは白と黒の衣装をまとった悪役然とした謎の集団。ボスを名乗るパンダ風の怪人が「いい歳した大人がはしゃぎおって。正しい大人ははしゃがない。仕事を休まない。そして変な色のTシャツなど着ない!」と言い放つ。続いて、会場全体をシックな“ものクロ”に染め上げるべく怪人たちが大暴れし、場内を混乱に陥れた。すると、どこからともなく「待ちなさーい!」と聞き覚えのあ
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 ノマドの人たちの生き方は、常々耳にするようになった、生き方の多様性に通じるとは思う。けれど、その一方でわずかにすっきりしないのは、彼らは仮に既成の価値観から降りなくても、十分に上位層に食い込めたであろう、環境にも才能にも秀でた人たちであるように見えることだ。 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 ネットで有名なノマド(的生き方をする自由人や個人事業者)って、たいてい名門大学を出てたりして、あーすごいな、とか思うのだけど、そうでない人たちがこういう人の真似をすると、普通に働くより競争が激しそうな業界だから、エリートノマドたちの養分になりそうで怖いな、とか思ったりする。
モスクワ クーデター20年で集会 8月21日 7時42分 ソビエト連邦の崩壊につながった保守派のクーデター未遂事件から20年となり、モスクワでは20日、事件の犠牲者を追悼する集会が開かれた一方で、共産党はソビエト崩壊を批判する集会を開きました。 20年前の1991年8月、ソビエトで起きたクーデター未遂事件は、当時のゴルバチョフ大統領の改革路線に反対する保守派が起こしたもので、失敗に終わりましたが、ゴルバチョフ氏の権威が失墜し、その年の12月のソビエト連邦の崩壊につながりました。モスクワ市内では20日、この事件でクーデターを阻止しようとして装甲車にひかれるなどして犠牲となった市民3人を追悼する集会が開かれ、当時クーデターに反対した改革派の市民らが参加しました。参加者たちは石碑に花を手向け、彼らはクーデターの阻止に大きな役割を果たしたとして、その功績をたたえていました。一方、野党のロシア共産党
Beleaguered Colonel Muammar Qaddafi appealed to the Libyan people on Sunday to march “by the millions” and repel an assault on Tripoli by “rats,” as explosions and gunfire rocked the capital overnight, with rebels making a final push to end the Libyan leader’s 42-year rule. “We have to put an end to this masquerade. You must march by the millions to free the destroyed towns" controlled by reb
The Libyan capital, Tripoli, was rocked by explosions and gunfire on Saturday, as residents reported clashes with security forces in a number of locations. Journalists in the city, based at the central Rixos hotel, described hearing heavy gunfire, while residents contacted by news agencies described fighting in opposition areas after a text message was sent out to phones calling on those living in
米 テロ現場写真100万枚超 8月21日 6時46分 3000人近い犠牲者を出したアメリカの同時多発テロから来月で10年になります。事件のあったニューヨークの世界貿易センタービル跡地グラウンドゼロを、事件当時から撮影している写真家の写真がこのほど100万枚を超え、10年間の変遷を記録する貴重な資料として注目を集めています。 この写真家は、ニューヨークに住むジョー・ウールヘッドさんです。ウールヘッドさんは、テロのあった2001年9月11日、崩壊するビルを撮影したのがきっかけでプロの写真家になり、その後もほぼ毎日グラウンドゼロで写真を撮り続けてきました。多いときには1日に2000枚以上撮影するというウールヘッドさんの写真は、事件から10年になるのを前にこのほど100万枚を超えたということです。このうち、2006年12月に再開発ビルの最初の鉄骨が立てられる瞬間を記録した写真は、復興に向かうグラウ
Important: PhantomJS development is suspended until further notice (more details). PhantomJS is a headless web browser scriptable with JavaScript. It runs on Windows, macOS, Linux, and FreeBSD. Using QtWebKit as the back-end, it offers fast and native support for various web standards: DOM handling, CSS selector, JSON, Canvas, and SVG. The following simple script for PhantomJS loads Google homepag
[img src="https://ssl.gstatic.com/images/icons/gplus-64.png" caption="" credit="" alt=""]Google rolled out a new verification badge program Saturday, making it so celebrities, public figures and those who have amassed vast numbers of people in their circles can verify their identities with a check mark and a small banner that rolls out next to their names. According to a Google+ post from Google+
The body of a Palestinian boy lies at a morgue in Shifa Hospital after an Israeli air strike in Gaza City. (Photo by REUTERS) Israeli air attacks on Gaza, Hamas rocket strikes raise cross-border death tolls As violence between Israel and Gaza escalated for a third day, Israeli air attacks killed 15 people in Gaza on Saturday while Hamas rocket strikes killed an Israeli man and wounded seven others
NOTE: snapsIE is no longer being actively developed here. For an implementation that has carried on the torch, see Kevin Menard's snapsIE fork on github. snapsIE is a COM object that implements screen capture for Internet Explorer browser objects. snapsIE can be scripted with Jscript (javascript). It is intended to be used with the Selenium web test framework to capture screenshots of running test
2010年のひったくり件数が全国1位の千葉県。ひったくりが多い都道府県の常連だったが、ワースト1位は初めて。不名誉な記録を返上しようと県や自治体が対策に乗り出している。昨年の千葉県のひったくり件数は2188件(千葉県警調べ)。1日平均6件も発生した。前年より若干減ったものの、34年連続で首位だった大阪府をも上回る。危機感を持った千葉県は今年度の対策に「例年の数倍」(県環境生活部)となる700
Okay, I admit it. I'm addicted to Twitter. But this infographic made me feel a lot better, because it shows me that I'm not alone. Take a look at Lab42's findings, all dolled up for you in an infographic that asks 500 Twitter users how they use the service, how they determine who to follow and a whole lot more. Meanwhile, I'll be looking for an appropriate 12-step program, and you can humor me (or
【カイロ=花房良祐】エジプトとイスラエルの摩擦が高まってきた。エジプト国境近くを18日に武装勢力が襲撃した事件でイスラエル軍が武装勢力を掃討する際、エジプト人警察官らが巻き添えで死亡したと伝えられ、エジプト暫定政府はこれに抗議し20日、駐イスラエル大使を召還すると発表した。イスラエル軍とパレスチナ過激派の攻撃の応酬は20日も継続。アラブ連盟が21日に緊急会合の開催を決めるなど事態は緊迫しつつある
スー・チーさん 協力に前向き 8月21日 4時3分 ミャンマーの民主化運動のリーダー、アウン・サン・スー・チーさんは、首都ネピドーで開かれた政府主催の会議に初めて出席し、19日の大統領との初会談について「本当に満足している」と述べ、今後の政府との協力に前向きな姿勢を示しました。 スー・チーさんは19日、ネピドーの大統領府でテイン・セイン大統領と初めての会談を行ったのに続き、20日は閣僚や政党の代表らが参加する政府主催の経済関係の会議に初めて出席しました。会議のあと、スー・チーさんは記者団に対し、大統領との会談について「本当に満足している。また会談を行い、さらに発展させたい」と述べ、今後の政府との協力に前向きな姿勢を示しました。スー・チーさんとしては、歩み寄りの姿勢を見せる政府との対話を継続することで、みずからが求める民主化政策の実現を図っていくねらいがあるものとみられます。一方、ミャンマー
バヌアツ諸島 M7.5の地震 8月21日 3時26分 ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の21日午前1時55分ごろ、南太平洋のバヌアツ諸島付近でマグニチュード7.5の大きな地震がありました。気象庁によりますと、震源地に近いポートビラにある検潮所では日本時間の午前2時すぎに高さ40センチの津波が観測されたということです。気象庁は、周辺の海域の観測データをさらに監視して、日本にどの程度、津波の影響があるか調査しています。 アメリカの地質調査所によりますと、震源はバヌアツの首都ポートビラから南南西に63キロの地点で、震源の深さはおよそ40キロとみられています。ハワイにある太平洋津波警報センターによりますと、バヌアツの沿岸部で地震直後に37センチの津波が観測されたということですが、今後、これ以上の高さの津波が起きるおそれはないということです。ポートビラの
More people left the company yesterday; six have left in the past few weeks: @crystal, @bs-eng, @evan, @jeremy, @robey and @stevej. Most are engineers. UPDATE: It turns out @robey and @stevej still work at Twitter, and @jeremy left in 2009, Twitter told us and Scoble writes. Scoble says he's heard from more than 20 sources that Twitter is really messed up internally. Twitter is fine for now, but i
環境省は海底への二酸化炭素(CO2)の回収・貯留(CCS)計画の環境影響評価(アセスメント)指針を来年度、作成する。CCSは有力な温暖化対策とされ、欧州などで実施が始まっている。日本でも火力発電所や工場からのCO2排出を減らすため活用が増える見通し。指針の整備によって海洋生態系への悪影響を防ぎつつ、事業者の参入を後押しする。海底へのCCSは場所が制約される陸地に比べ、大量のCO2を貯留できると
【カイロ=大内清】イスラエル軍は19日から20日にかけ、同国南部での連続襲撃事件への報復としてパレスチナ自治区ガザ地区への空爆を継続、ロイター通信によると、18日からの死者数は計15人となった。ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの軍事部門は20日、声明で「もはや敵(イスラエル)との停戦はない」と述べ、2009年初頭から続く同国との事実上の停戦を破棄する可能性を示唆した。
2009年7月末にイラン当局に拘束され、スパイ罪に問われている米国人の男性2人に対し、禁錮8年の判決が言い渡されたことが20日、分かった。国営イラン放送が伝えた。 同放送は司法当局筋の話として「イラン領内への不法侵入に対して禁錮3年、米国の情報当局に協力したとして禁錮5年」が言い渡されたとしている。2人は既に2年以上拘束されているが、未決勾留日数として考慮されるかなどは不明。判決に異議がある場合、20日間は上訴できる。 2人はジョシュ・ファタルさんとシェーン・バウアーさんで、米国人女性のサラ・ショードさんと3人でイラク北部クルド人自治区をハイキング中、イラン側に越境したとして拘束された。ショードさんは病気などを理由に昨年9月に解放され、米国に帰国している。(共同)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く