[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2007年2月27日のブックマーク (15件)

  • 小粋なDHTMLとAJAXのスクリプトが36種類!『mixiAjax.com』 | S i M P L E * S i M P L E

    小粋なDHTMLとAJAXのスクリプトが36種類!『miniAjax.com』 February 27, 2007 3:39 PM written by Gen Taguchi これは覚えておくとちょっと便利そう。 miniAjaxではちょっと小粋なインターフェースをつくるためのDTMLやAjaxを紹介しています。 » MiniAjax.com / A showroom of nice looking simple downloadable DHTML and AJAX scripts 提供されているのは今のところ36種類。 タブでのナビゲーションを実現したり、インラインでの編集を可能にしたり、☆での評価ができたり、先進的なウェブでよく見るインターフェースばかりですね。 ただ、このサイトがすべて準備したわけではなくて、それぞれ他のサイトへのリンクになっています。 おっと、リンク集かよ・・・

  • 無線LANアクセスポイントを機能強化する無料ファームウェア「Tomato Firmware」 - GIGAZINE

    現在市販されているさまざまな無線LANアクセスポイント(無線LANブロードバンドルータとか呼び方はいろいろ)について、その機能について設定を変更するコントロールパネルみたいなものがどれでも付いていますが、それを入れ替えることで使えなかった機能を使えるようにしようというのが無料で利用できる代替ファームウェアの特徴。 今の無線LANブロードバンドルータが数万円クラスの高級機と同等の機能を備えるようになり、さらにそれ以上の機能が付くこともあります。 というわけで、そういうお得な使い方ができる無料代替ファームウェア「Tomato Firmware」を今回は取り上げます。詳細は以下。その他の無料代替ファームウェアも集めてみました。 リンクシスのWRT54G/GL/GSシリーズと、BUFFALOのWHR-G54SおよびWHR-HP-G54で利用可能なのが以下のファームウェア、「Tomato Firmw

    無線LANアクセスポイントを機能強化する無料ファームウェア「Tomato Firmware」 - GIGAZINE
    t_43z
    t_43z 2007/02/27
    こんなんがあったのか
  • JavaScriptでLightBox風のインストーラ用ウィザード作成ライブラリ「ModalBox」:phpspot開発日誌

    JavaScriptでLightBox風のインストーラ用ウィザード作成ライブラリ「ModalBox」 2007年02月27日- ModalBox ? An easy way to create popups and wizards JavaScriptでLightBox風のインストーラ用ウィザード作成ライブラリ「ModalBox」。 次のように、LightBox風に同一ページ内で動作するウィザードを作成することが出来ます。 動画が軽くてサクサク動くこのUI は使いどころによってはかなり便利なサイトであるという印象を与えることが出来そう。 実装方法は次の流れ 1) まず、JavaScriptファイルとCSSファイルを読み込みます。 <script type="text/javascript" src="includes/prototype.js"></script> <script type

    t_43z
    t_43z 2007/02/27
    サインアップ画面とかに使えそう
  • 高精度全文検索エンジン「Senna 1.0.0」リリース:CodeZine

    高精度全文検索エンジン「Senna 1.0.0」が、23日リリースされた。当初2006年7月にリリースされる予定だったが、遅れての登場となる。 「Senna」は(有)未来検索ブラジルにより開発が進められていた組み込み式の検索エンジンで、MySQLに組み込む形で使用する(Senna単体をCなどから使用することもできる)。MySQLは日語の全文検索を苦手としているが、Sennaを使うと簡単、高精度、即時検索の全文検索が可能になる。 一般に日語の全文検索は分かち書き(例えば、「今日は晴れです」という文章を「今日」「は」晴れ」「です」と分けること)してインデックス化しておく必要がある。Sennaでは自動的に分かち書き方式で文章をインデックス化、完全一致検索を行うことで高精度化を実現した。また、完全一致する件数が少ない場合は、自動的に部分検索も行い、精度の向上に役立てている。 Sennaは

  • 分裂勘違い君劇場 - 日本のソフトウェアビジネスが今後もずっとアメリカの足下にも及ばない理由

    アメリカのように、異なる民族・宗教がごたまぜになっているところでは、 「〜だろ、常識的に考えて。(AA略)」 と言ったところで、その常識は、アングロサクソンと、ユダヤと、イスラムと、黒人と、東洋人と、アーミッシュと、ゲイと、ヴィーガンでは異なりますので、「空気」や「常識」だけで何かを肯定したり否定したりするのは困難です。 だからマッキントッシュ、ネットウェア、ロータスノーツ、JavaGoogle。。。。といった、トンデモないソフトウェア構想を主張しても、 「そんなトンデモないソフトウェア、使うわけないだろ、常識的に考えて。(AA略)」 と言ったところで、 「それは、どの民族の、どの宗教の、どの文化における常識でダメだと言ってるわけ?」 ということになります。 異なる民族・宗教を超えて、共通した世界像を作り出そうとすると、民族・宗教の常識の皮を剥ぎ取った、裸の人間や社会の根原理に基づくよ

    分裂勘違い君劇場 - 日本のソフトウェアビジネスが今後もずっとアメリカの足下にも及ばない理由
    t_43z
    t_43z 2007/02/27
    日本的システムは、「何を作るか(What)」が明確で、「どう作るか(How)」が主な問題なときは、凄まじい生産性をたたき出します。しかし・・・
  • 2007-02-26

    Seam 1.1.7RC1がリリースされました。Seam 1.1.7ではSeamとSpringの統合が実現されます。すでにSpringを使って構築されたシステムのWeb UI部分をSeamで書き直したい、なんて場合は便利そうです。できることは次のとおり: Spring beanにSeam componentを注入 Seam componentにSpring beanを注入 Spring beanのSeam comonent化 Spring beanで任意のSeamコンテキストをカスタムスコープとして指定 さて、マニュアルを読むとステートフルなモデルのSeamとステートレスなモデルのSpringの間のギャップに注意するようにと書かれています。これをマニュアルではscope impedanceと呼んでいます(O/Rマッピングではインピーダンス・ミスマッチという言葉がありますが、そのノリですね)

    2007-02-26
    t_43z
    t_43z 2007/02/27
    Seam1.1.7RC1でSpringとの統合が実現
  • ビジネスリサーチの心得

    3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 313 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view

    ビジネスリサーチの心得
    t_43z
    t_43z 2007/02/27
    イノベーションは全てのことに対してイエスと言うことじゃない。最も重大な機能を除いて、全てにノーと言うことだよ。
  • Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing - TechTarget

    The Partner Marketing Visionaries™ Summit Explores Key Areas Within Strategic Partnerships

    Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing - TechTarget
    t_43z
    t_43z 2007/02/27
    Yahoo!PipesがDojoから呼べる!
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • JuxtaPhoto MOONGIFT

    クールなWebアルバムを作ろう Web2.0風なクールなWebアルバムソフトウェアです。 クールなWebアルバムを作ろう クールなソフトウェアに目がないあなたに。 いかに良い写真であっても、ただ並べただけでは芸がない。そこで大事になるのが魅せ方だ。更に言えば、魅せ方一つで駄作であっても、物凄く見栄えがよくなる事がある。 そこで使ってみたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJuxtaPhoto、Web2.0風フォトアルバムソフトウェアだ。 JuxtaPhotoは黒い背景をベースに作られ、かなりクールな印象だ。各写真はタグで管理され、RSS配信も対応する等今風な作りになっている。更にスライドショー機能も写真が切り替わる際には真っ白にホワイトアウトしてから表示される等格好が良い。 各写真のExif情報を自動取得して表示する等、基的な機能もしっかり抑えられている

    JuxtaPhoto MOONGIFT
    t_43z
    t_43z 2007/02/27
    任意のサイズのファイルを生成するツール。MD5ハッシュ値も表示可。
  • MOONGIFT オープンソース - Javascript Flickr Slideshow - JavaScriptを使ったFlickrスライドショー

    eHour レビュー ログイン (クリックすると拡大します) 管理画面インデックス (クリックすると拡大します) 要員登録 (クリックすると拡大します) クライアント登録 (クリックすると拡大します) プロジェクト登録 (クリックすると拡大します) 登録しました。 (クリックすると拡大します) アサイン (クリックすると拡大します) アサインしました。 (クリックすると拡大します) ユーザインデックス (クリックすると拡大します) 作業報告 (クリックすると拡大します) 登録しました。 (クリックすると拡大します) レポーティング (クリックすると拡大します) カレンダー 週ごとに移動します。 (クリックすると拡大します) eHour 紹介はこちら

    MOONGIFT オープンソース - Javascript Flickr Slideshow - JavaScriptを使ったFlickrスライドショー
  • 【コラム】Java API、使ってますか? (3) 古いAPIも進化している!? - JSR 919: JavaMail 1.4 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    はじめに - え、900番台のJSR? JSRの追跡番号(JSR-XXX)は、原則としてJCP運営担当であるPMO(Program Management Office)が申請を受理した順番に付けられている。たとえば前回紹介したリアルタイムJava仕様はJSR-1なので、JCPが発足していちばん最初に申請されたJSRということになる。そして現時点ではJSR-310(Date and Time API)まで公開されているため、これが最も新しく登録されたJSRということだ。 ところで、JCPのサイトにはそれよりもさらに番号の大きい、900番台のJSRが公開されている。これら900番以降には、JCPが発足するよりも以前に策定されたAPI仕様などが多くJSRとして登録されている。たとえば以下のようなAPIがある。 JavaMail Java Transaction API(JTA) Java Med

  • 【ハウツー】Swing開発者待望 - Swing Application Framework (1) SwingとJSR-296: Swing Application Framework | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Swingはご存知Java標準のGUIツールキットだ。JREがインストールされていればプラットフォームを問わす利用できるため、JavaでのGUIアプリケーション開発に広く利用されてきた。以前は動作が非常に遅く、見た目がプラットフォーム・ネイティブなアプリケーションと異なることからデスクトップ環境との親和性が低いといった弱点もあったが、Javaのバージョンアップとともに改善されてきている。 JSR-296: Swing Application FrameworkではこのSwingを用いたアプリケーションの開発を支援するためのフレームワークの標準化が行われている。JSR-296はいまだ策定段階ではあるものの、スペックリードであるHans Muller氏によってプロトタイプ版がjava.netにて公開されている。 稿ではこのプロトタイプ版の稿執筆時点での最新版(0.20)について紹介していく

    t_43z
    t_43z 2007/02/27
    たけぞうさんの記事。このフレームワークかなりいいな。
  • ワークフローソリューション"Bonita 3.0"登場 - グラフィカルツールも追加! | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The ObjectWeb Consortiumおよびthe Bonita Projectは25日(米国時間)、Bonitaの最新版である"Bonita 3.0"の公開を発表した。BonitaはJavaで開発されたワークフローアプリケーション。ビジネスプロセスを策定して実行するためのイナクトメントエンジン、API、プロセス定義ツール、管理アプリケーションなどで構成されている。 BonitaはGNU LESSER GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2.1のもとで公開されているオープンソースソフトウェア。3.0は主に機能拡張に主眼をおいたメジャーアップデートリリースで、グラフィカルなワークフロー定義機能、実行機能、管理機能、モニタリング機能などの統合化が実現されている。追加された主要コンポーネントはWorkflow Console、ProEd XPDL workfl

  • マルチストアでスケーラビリティUP! - Simple Persistence for Java 2.2.0 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Netmind Consultingは25日(ハンガリー時間)、Simple Persistence for Javaの最新版となる"Simple Persistence for Java 2.2.0"を公開した。Simple Persistence for JavaJavaで開発されたO/Rマッピングライブラリ。その名のとおり「簡単に」使えることに主眼が置かれており、XMLファイル不要、テーブル作成不要、IDs不要、プライマリキーの指定不要といった特徴がある。 サポートされているRDBMSOracle DB、HSQLDBMySQL、PostgreSQLなど。トランザクションビジビリティ、リザルトリストページング、キーおよびID、テーブルの作成と編集、クラスリレーション、継承や多様体、ケースセンシティブなど多くの機能がサポートされている。 Simple Persistence for

    t_43z
    t_43z 2007/02/27
    分散環境における動作に対応。かなり実用的になってきた。