-
紙版
(9誌) -
デジタル版
(1誌)
地方自治・行政 雑誌 ランキング
第一法規
未来へのビジョンを展開する地方自治総合誌
-
2024/11/28
発売号 -
2024/10/28
発売号 -
2024/09/28
発売号 -
2024/08/28
発売号 -
2024/07/28
発売号 -
2024/06/28
発売号
日本医療企画
厚生労働
2024年12月02日発売
目次:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最 新 内 容 2024年12月号(2024年12月1日 発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆MHLW TOP INTERVIEW◆
永野芽郁さん(俳優)佐藤健さん(俳優)
観終えたときに
自分を大事にしたくなる、
大切な人がよりいとおしくなる
人間の体内の細胞たちを擬人化した斬新な設定で話題を集めた漫画シリーズ『はたらく細胞』が実写映画化(12月13日公開)。映画では、ある人間親子の体内ではたらく細胞たちの活躍と、その親子を中心とする人間世界のドラマが並行して描かれます。赤血球役の永野芽郁さんと白血球役の佐藤健さんに、役への思いや作品の魅力などを聞きました。
-----------------------------------------------------------------
◆特集◆
調査から読み取る
職場におけるハラスメント対策
現在、職場におけるハラスメント対策の実施は、すべての企業(事業主)にとって義務になっています。そのため、企業はさまざまなハラスメント防止の取組を行っていますが、労働者などからのハラスメントに関する相談は後を絶たない状況です。本特集では、12月の「職場のハラスメント撲滅月間」に合わせて、職場におけるハラスメントの現状と対策(企業向け・労働者向け)を紹介し、ハラスメント対策に取り組む重要性を訴えます。
Part1
企業・労働者の声
職場におけるハラスメントの現状
Part2
労働者にできること、企業にできること
Part3
誰にも相談できない……
外部の相談先を知ろう・使おう!
-----------------------------------------------------------------
その他注目の記事!
-----------------------------------------------------------------
■特別企画
「医療安全推進週間」×『劇場版ドクターX』
医療に“安全”をつくり込め(後編)
普段、医療は「安全」なものだと思い込んでいませんか? 本来、医療にはリスク(危険性)を伴う一面があり、安全性を高めるためには、個々の医療従事者の努力に加えて、安全のための仕組みづくりや、全関係者の協働が必要です。特別企画では11月号に引き続き、映画『劇場版ドクターX』とコラボし、患者と医療従事者が一緒につくる「医療安全」についてお伝えします。12月号では、医療機関で行われている医療安全の取り組みの紹介、映画出演者の岸部一徳さんや現場で活躍する医師とともに安全な医療について考えた座談会の後編の模様をお届けします。
■連載
〈今月のPICKUP〉
〈今月のイベント〉
〈未来のつぼみ〉
今話題の「最低賃金」に関する仕事に取り組む
〈人生を広げるSide Business〉
大手企業でDX推進関連業務 ×
オンライン受験対策指導の会社を設立/中小企業診断士
〈「ひとりじゃない」を知ってほしい 居場所図鑑〉
出所者等(高齢者・障害者)支援
出所者等が地域のなかで再犯をせずに生活できるように
〈病院ウォーカー ~「病床の機能分化」を知ろう~〉
「結核病院」機能
“不治の病”から治る病になるなか臨床の知識と経験の継承が課題に
現在、日本の医療機関では病床の「機能分化」が進められていますが、その内容を知る人はまだ多くないでしょう。そこで本連載では、それぞれの機能を持つ病院への取材を通して、各機能(役割)の内容・特徴と課題を解説します。第9回目は「結核病院」機能についてです。
〈みんなで知ろう! からだのこと〉
結核から糖尿病まで
〈食事にひそむキケン ~おいしく安全に食べるヒント~〉
フグ
〈キャラクター辞典〉
両立支援キャラクター
トモニン&くるみん
〈技能の道〉
水技術 山﨑 翼さん
〈海外からの便り〉
大韓民国
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次 号 予 告 2025年1月号(2025年1月1日 発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆特集1◆
発生から1年 能登半島地震
災害時に避難先などで遭遇する保健・医療・福祉支援チーム(仮)
◆特集2◆
「令和6年版 労働経済の分析」を読み解く
人手不足への対応(仮)
INTERVIEW 橋本環奈さん(俳優)
-----------------------------------------------------------------
■編集協力:厚生労働省
厚労省の政策をわかりやすく伝える唯一の情報誌
-
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/09/01
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/06/01
発売号
中央経済社
ビジネス法務
2024年12月20日発売
目次:
Vol.25 / No.2 February 2025
【特集1】
株主対応を見据えた議事録実務の総点検
◆議事録作成の考え方と実務上の留意点
黒田 裕/水野奨健 14
◆書式・記載例①
「株主総会議事録」作成のポイント
田原一樹/大島健一郎 19
◆書式・記載例②
「取締役会議事録」作成のポイント
田原一樹/片瀬麻紗子 24
◆書式・記載例③
「監査役会・委員会議事録」作成のポイント
田原一樹/甲斐凜太郎 30
◆議事録閲覧謄写請求への対応
井上 聡/壱岐祐哉 38
【特集2】
決定版!
カスハラ対応の実践ガイド
◆最新動向にみる「カスハラ」の考え方
嶋村直登/井村俊介 84
◆民事上の対応と犯罪の成否から導く
カスハラ問題の法的対応策
池内康裕 88
◆カスハラ対策の「本質」と運用上の留意点
――不当要求対応およびリスクマネジメントの観点から
吉森大輔 92
◆カスハラの実務対応
――基本方針策定,マニュアル策定,研修実施
香川希理 96
◆カスハラ被害にあった従業員のメンタルヘルスケア
涌井美和子 101
◆ローソンのカスタマーハラスメント対策
仲摩篤史 104
◆日本と韓国におけるカスハラ法整備の現状と課題
――実効性ある法制化に向けて
池内裕美 106
【特別企画】
◆印紙税の実務ポイントQ&A
――2号文書,7号文書該当性を中心に
武藤雄木/野口大資 124
【特別寄稿】
◆ジーネクスト新株等発行差止仮処分申立事件にかかる動向と分析
生方紀裕/隈 大希 48
【地平線】
◆今日も本の海を泳ぐ
大川 治 i
【Trend Eye】
◆L-EAP(リープ:従業員のための顧問弁護士)のしくみ
――生産性UPの突破口
中原明日香 4
【実務解説】
◆近時の法改正・制度改正をふまえた
外国人雇用の実務アップデート(上)
杉田昌平 55
◆第2次トランプ政権の通商政策と日本企業への影響
宮岡邦生 65
◆「知的財産取引に関するガイドライン」の概要と改正の要点
――ひな形の改正点もふまえて
高瀬亜富/根岸秀羽 68
◆法務担当者が知っておきたいステーブルコインの実務
清水音輝 114
◆プライバシーテックの法的論点(下)
――合成データの仕組み,個情法3年ごと見直しにおける議論
宇根駿人/上村俊介/竹之内隆夫/板倉陽一郎/渡邊涼介 131
◆外国子会社合算税制上の非関連者基準に係る「保険の目的」の意義
(最判令6. 7.18)
武田涼子 134
◆法務部員が知っておきたい公開買付けの開示のポイント
――公開買付開示ガイドラインの公表をふまえて
邉 英基 140
【連載】
◆LEGAL HEADLINES
森・濱田松本法律事務所編 6
◆契約書表現「失敗ゼロ」のオキテ
第2回 定義~名は体を表す~
藤井 塁 43
◆失敗事例から学ぶ「ナレッジ・マネジメント」
最終回 コンプライアンス業務
柄澤愛子 44
◆事業展開×知財×法務
最終回 特許権を使うことができなくなるときの留意点
笹本 摂/佐藤武史/今 智司 60
◆最新判例アンテナ
第79回 総合職にのみ社宅制度の利用を認めることについて,男女雇用機会均等法が定める場合に該当しないとしても,性別に基づく間接差別として不法行為が成立するとした事例
(東京地判令6.5.13労判1314号5頁)
三笘 裕/伊藤 環 64
◆労務コンプライアンス最前線――働き方改革2.0に向けて
第7回 新しい働き方(テレワーク・副業・ジョブ型雇用)と法的留意点
織田康嗣 73
◆スタートアップのための社内規程整備マニュアル
第4回 情報管理に関する規程
早乙女明弘/味香直希/安富有輝/張 麗娜 77
◆悔しさを糧に――学べば開ける☆
第11話 弁護士3年目で長期入院のアクシデント――学んだこと(その1)
木山泰嗣 111
◆マンガで事例紹介!
フリーランスにまつわる法律トラブル
第5話 ステマ規制
宇根駿人/田島佑規/CS合同会社 112
◆いま知りたい! 食品業界の法律
第4回 食中毒・食品の異物混入問題に関する法律と企業の対応
渡辺大祐/森 大輝/水村優太 119
◆PICK UP 法律実務書
『設例で学ぶ個人情報保護法の基礎』
中島一精 123
◆ライアン・ゴールドスティンの“勝てる”交渉術
第11回 ウソとごまかしが招く結末
――世界を相手に戦うために備えておきたい「正直」さ
ライアン・ゴールドスティン 138
◆法務担当者のための金商法“有事対応”の手引き
第4回 虚偽記載対応(1)
矢田 悠 145
◆「株式法務」最新Q&A――株主総会,コーポレート・ガバナンスの現場対応
第9回 未成年者の親権者の株主総会への出席
飯塚 元/西口阿里沙 150
【特別収録】
◆ビジネス実務法務検定試験〈R〉
3級演習問題 152
【OTHER ISSUE】
編集後記・次号予告・広告募集 160
編集部の都合により,「『パーソナルデータ』新しい利活用の法律問題」第2回は休載とさせていただきます。
各種法改正・最新動向をわかりやすく解説した企業法務担当者必見の実用法律誌
-
2024/11/21
発売号 -
2024/10/21
発売号 -
2024/09/20
発売号 -
2024/08/21
発売号 -
2024/07/19
発売号 -
2024/06/21
発売号
テーミス
テーミス(THEMIS)
2024年12月01日発売
目次:
【THEMISレポート】
石破首相「使い捨て」で衆参ダブルへ進む
内政はもちろん外交も不安が一杯だが予算を上げたら首をすげ替えろとの声も
【政 治】
・玉木国民民主代表‐「103万円の壁」で財務省と激突へ
・高市早苗‐「次」睨み仲間作り&地方行脚へ‐小林鷹之と連携か競合か
・野田立憲‐野党孤立&党内分裂で足踏み‐躍進だと浮かれているが
・維新を代表選「混乱」&斎藤「再選」が痛撃す‐「馬場批判」で分裂も背後に橋下が?!
・小池東京都知事‐自公抱き込み長期政権狙う‐健康不安説消えぬなか
・日本保守党・百田尚樹へ批判沸く‐国会議員3人を擁するも飯山陽氏とバトルを
・《憲法改正へ向けて2》憲法9条‐「文民条項」と併せて解釈せよ──駒澤大学名誉教授 西 修
・〈政官パトロール142〉厚労省「厚生年金拡大」へ‐伊原事務次官に成算ありや──ジャーナリスト 横田由美子
【経 済】
・三井不動産‐「日比谷公園」再開発に挑む
・十倉経団連‐「選択的夫婦別姓」推進危うし‐「ビジネスに支障」と強調し
・東京証券取引所‐「市場の番人」の不正斬る‐職員がインサイダー取引を
・オリンパス‐CEO「薬物疑惑」の衝撃続く‐「物言う株主」との対話は成功したが
・ワタミ‐「サブウェイ」買収で巻き返しへ‐渡邉美樹社長は自信見せるが
・《挑戦企業79》近畿工業‐100周年を見据え進化続ける──────政策研究大学院大学名誉教授 橋本久義
【社 会】
・皇位継承緊迫‐「国連勧告」に批判噴出す
・悠仁さま‐「帝王教育」蔑ろへ懸念深まる‐秋篠宮家「ネット批判」止まず
・検事の「性犯罪」は女性を二度苦しめた
・NHK‐「旧ジャニーズ」追及不発&「紅白」混迷す‐稲葉会長も現場も視聴者無視だ
・朝日新聞‐石破煽り安倍潰しに狂奔す‐「裏金問題」はさらなる追及求め
・中国人‐日本の運転免許に殺到の真相‐「交通事故」急増の裏事情
・大災害防止へ防災庁より内閣府防災担当改革だ‐巨大地震・豪雨災害・富士山噴火など
・無法「闇バイト」横行中‐生命と財産守れ‐逮捕は末端だけ 「首謀者」を絶て
・創価学会・公明党「常勝関西」崩壊の内幕‐池田名誉会長の〝聖地〟失う
・《快人録》深見東州‐「異能の快人」とは何者なのか‐スーパーアリーナで1万人!
・箱根駅伝‐テレビが伝えない㊙ドラマ‐夏練・挫折・応援・歓喜の先に
【生活&文化】
・誤嚥性肺炎が「意外な原因」で全世代襲う
・エネルギー新時代21 女川原発(東北電)「再稼働」が経済活性化促す‐柏崎刈羽(東電)や浜岡(中部電)も
・マッチングアプリ‐結婚相手から友達探しまで‐上手く使って楽しい人生を
・《中高年ノート162》「男の更年期」は心身の不調から経済損失へ‐欠勤や業務効率低下も
【国 際】
・トランプ‐人事も政策も異例で発足す
・習近平を軍離反&トランプ登場が襲う‐不況深刻&台湾緊迫のなか
・金正恩‐ウ露戦「参戦」は亡国➡斬首を招く
【早耳人事】
住友化学/AGC/帝国ホテル/ドトール・日レスHD/大塚HD/クラシエ/東京メトロ
【連 載】
・日本警世 皇室にまで注文つけるなら日本は国連を脱退すべきだ ジャーナリスト 高山正之
・日本異人伝 藤堂高虎⑴‐家康没後も幕府内で重きを為した武将 東京大学史料編纂所教授 本郷和人
・動物的人間論 女性が発する「キモい」「臭い」を侮るな 動物行動学研究家 竹内久美子
・快刀乱麻 国民民主&れいわ‐「SNS戦略」で躍進す ジャーナリスト 三枝玄太郎
・大 喝 意欲ある新人が挑戦できる政治に
・政官界の内幕 4年後の「大統領」を目指して エマニュエル駐日米大使奔る
・THEMIS LOBBY 南場DeNAオーナーが 大リーグへ挑戦発言を
・社会短針 松本人志「性加害問題」終わらず
・テレビ短針 西田敏行‐作品の中で輝き続け 桧山珠美
・スポーツ短針 大谷翔平‐空前人気に不安あり
・他人に話したくなる話 本田宗一郎‐「バタバタ」で遊郭へ
・往来之記
21世紀のリーダーに支持され信頼されるNO.1情報誌
-
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/09/01
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/06/01
発売号
ぎょうせい
月刊 地方財務
2024年12月03日発売
目次:
別冊付録「地方財務実務相談室」付き!
特別企画:地方税から財政調整の将来像を考える
/川窪 俊広
一 地域間財政調整の必要度の高まり
二 新時代の「地方税」と「財政調整」
行財政情報
●公営企業の経営戦略の策定・改定状況と令和7年度までの改定に当たっての留意点
/細川 泰弘
今月の視点
●戦前期における地方税制の確立と財政調整制度の導入
―理念型としての昭和15年度地方税制
/小西 砂千夫
●最高裁自治体契約判例三選(上)
―市長の締結した契約に双方代理の類推適用があるとされた事例
/江原 勲
●地方公共団体における準公金発生要因についての考察
/益戸 健吉
●「投票率向上に向けた課題に関する調査研究報告書」の解説
/川上 寛
●佐文の雨乞「綾子踊」の公的助成
―重要無形民俗文化財からユネスコ無形文化遺産へ
/竹林 昌秀
連載
●日本の統治機構 霞が関と永田町の12か月(11)
・国と地方公共団体の関係(前編)
/山﨑 重孝
●地方財務実務相談室(162)
・年度末に明許繰越することの適否
・繰越明許費と事故繰越の相違
・土地造成に伴う協定と債務負担行為
・信託と債務負担行為の要否
・補正予算における款の設定
・補正予算の提出と一事不再議の原則
・特定地域への保育所新設に伴う分担金徴収の可否
・里道の舗装工事と分担金
・公の施設の設置と利用者の年齢制限
・町道を利用する町民の法律上の地位
●弁護士が答える!債権管理・回収なんでも相談室(33)
・債権管理条例
債権管理条例制定の留意点
債権放棄条項と怠る事実
徴収停止・債権放棄事由の認定における調査の範囲を限定することの可否
債権管理条例と情報共有
/瀧 康暢/安達 徹/金岡 宏樹/水野 好香
●質疑例でつかむ ケース別自治体監査の着眼点(4)
・自治体監査(公監査)の実施プロセス(4)
/鈴木 豊/林 賢是
●財政法判例研究(52)
・県知事が管弦楽団による演奏会に出席したことが公務に該当するとされた事例
/谷 遼大
●各地で探る地域交通の未来(9)
・伊勢湾フェリーにみるローカル航路の可能性と課題
/髙橋 大輔
●政策課題への一考察(104)
・今後の自治体に求められる副市長の役割
―副市長公募の実態を踏まえた考察(下)
/松田 睦己
●どう稼ぐ?どう使う?
これからの地方財政戦略(24)
・住民の力を引き出す・相模原市南区区民会議の実践から
/松下 啓一
●新任財政課職員向けガイダンス(7)
・予算のイロハ その3
/ぎょうだ財務通信編集部
●自治体職員も押さえておきたい経済指標の見方・使い方(9)
・アメリカ雇用統計
/林 誠
■コラム======================
霞が関情報
財政課あるあるネタ図鑑/高木 章吾
・はじめての予算編成を迎える異動1年目の職員
書評/水 昭仁
・秋田魁新報「地方創生」取材班/著
『地方創生 失われた十年とこれから』
こんなときどうする!? 知っておきたい危機管理術/酒井 明
・なぜイスラエルとアラブがかくも長い間争ってきたのか―和平への道はあるか
政策トレンドをよむ/小知和 裕美
・地域におけるスタートアップ・イノベーションエコシステム
映画の窓から/村瀬 広
・ヴェリコ・ヴィダク「キノ・ライカ 小さな町の映画館」――手づくり映画館の記録
・バックナンバーのお知らせ
・2024年『地方財務』総目次
都道府県地町村の財務運営のことなら何でもわかる実務雑誌。
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/02
発売号 -
2024/09/03
発売号 -
2024/08/02
発売号 -
2024/07/02
発売号 -
2024/06/04
発売号
ぎょうせい
月刊 地方自治
2024年12月05日発売
目次:
緊急消防援助隊部隊運用概論~本年の能登地方での活動を振り返る~…笹野 健
■……………………………………………………………………………■
第二一三回国会で成立した主な法律の概要…髙山 陽一
平成の地方制度改正をひもとく(第二四回)…山﨑 重孝/岡 裕二/小川 康則/田中 聖也/植田 昌也/山口 憲明/渡邉 康之
________________________________________
令和6年(1月~12月号)「地方自治」総目次
■……………………………………………………………………………■
地方行政の資料満載
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/05
発売号 -
2024/09/05
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/06/05
発売号
ぎょうせい
季刊 自治体法務研究
2024年11月25日発売
目次:
【特集:オーバーツーリズムと自治体の対応】
コロナ禍を経て、国内外の観光需要が回復し、多くの観光地が賑わいを取り戻してきている。その一方で、観光客が集中する一部地域や時間帯等によっては、過度の混雑やマナー違反による地域住民の生活への影響、旅行者の満足度低下への懸念が生じるなど、オーバーツーリズムへの対策が重要な課題となっている。自治体において、オーバーツーリズムの問題にどのように取り組み、持続可能な観光地域づくりを進めていけばよいかについて、各地の事例を踏まえて考察する。
◆オーバーツーリズムの未然防止・抑制による“持続可能な観光”の推進に向けて
/観光庁参事官(外客受入担当)付課長補佐(総括) 荒井 大介
◆地域におけるオーバーツーリズムへの対応について
/東洋大学国際観光学部教授 古屋 秀樹
◆観光需要の分散をどう図るか
/東京女子大学現代教養学部教授 矢ケ崎 紀子
◆入域制限・入域料の導入における自治体の留意事項
/九州大学アジア・オセアニア研究教育機構准教授 田中 俊徳
◆観光客のマナーをめぐる考察
/城西国際大学観光学部教授 佐滝 剛弘
◆オーバーツーリズム対策と地域住民との協働
/芸術文化観光専門職大学教授 大社 充
[自治体の取組事例]
【沖縄県竹富町】
西表島における適正利用とエコツーリズムの推進について
【京都府京都市】
京都市における市バスの混雑対策の取組
【岐阜県白川村】
白川郷レスポンシブル・ツーリズムの実践
[条例制定の事例]
【山梨県】
山梨県富士山における登山の適正化に関する条例等
--------------------------------------
【トピックス】
●「ライドシェア」は地域公共交通維持の救世主か
~地域のくらしの足を守るために知っておきたいこと~
/大分大学経済学部門教授 大井 尚司
●第14次地方分権一括法について
/内閣府地方分権改革推進室 中山 晟紀
●住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律
(住宅セーフティネット法)等の改正
/国土交通省住宅局安心居住推進課
【CLOSE UP 先進・ユニーク条例】
●【大阪府】大阪府基礎自治機能の充実及び強化に関する条例
●【宮崎県】宮崎県再造林推進条例
--------------------------------------
〇条例情報フォルダ
--------------------------------------
【判例】
〇重要判例に学ぶ地方自治の知識
用地買収の契約書等と情報公開
/羽根 一成(弁護士)
〇地方自治判例情報
/要旨・中澤 さゆり
【連載】
〇議会運営Q&A(66)
/全国市議会議長会政務第一部長 本橋 謙治
〇行政通知の読み方・使い方(37)
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部改正について
/総務省自治行政局公務員部公務員課公務員第四係長 三木 康司
〇自治体職員のための政策法務入門(54)
〜公共政策立案に必要な法的知識の修得を目指して〜
・自治体争訟における対応ポイント①/鹿児島大学教授 宇那木 正寛
〇法務担当職員が知りたい!実践・自治体法務のポイント(33)
懲戒処分の理由付記と弁明の機会の付与
/自治体法務実務研究会 榎本 洋一
〇自治体法務の自主研究会レポート(55)
/第28回自治体法務合同研究会 横浜・関内大会
〇自治体法務Q&A
〇地方自治研究機構調査研究レポート(19)
茨城県つくば市「市内学生と地域事業者の就業マッチングをはじめとした雇用施策等に関する調査研究」
〇巻頭言
大学連携による地域づくりの要訣
/慶應義塾大学SFC 研究所所長・総合政策学部教授 飯盛 義徳
〇オピニオン(79)
住民の皆様と共に創る「日本一元気な町」を目指して
/九度山町長 岡本 章
〇注目の一冊
『国家公務員の人事評価制度』
/出雲 明子
〇<コラム>十任十色 覚悟
/新戸 拓
-------------------------------------------
法制・立法担当者必読!
-
2024/08/25
発売号 -
2024/05/25
発売号 -
2024/02/25
発売号 -
2023/11/25
発売号 -
2023/08/25
発売号 -
2023/05/25
発売号
自治体研究社
住民と自治
2024年12月11日発売
目次:
新年のごあいさつ 問題山積の2025年 今年も地方自治の発展をめざします ●中山 徹
◇直言 住民の正当な権利行使はカスタマーハラスメントか ●坂田 俊之
◆特集 能登半島地震からの復旧・復興をめざして 合同研究会シンポジウム報告
基調報告:復興計画のあり方を問う ●中山 徹
地域経済:地域経済の復旧・復興─生活・生業再建の現状 ●小山 大介
財政:中小企業の再建に対する財政措置の課題─なりわい再建支援補助金を中心に ●桒田 但馬
原発:複合災害と原発─能登半島地震の教訓 ●立石 雅昭
自治体職員:能登半島地震に遭った自治体職員の状況 ●戸室 健作
交通・移動:能登半島震災が示した移動の課題─初動対応の教訓から ●西村 茂
集落復興:集落の存続に向けて─能登町白丸地区における被害対応の検討 ●窪田 亜矢
復興方向:能登半島多重災害からの復興に向けて ●武田 公子
能登半島地震からの復旧・復興に向けての提言 ●いしかわ自治体問題研究所
リーズ デジタル行政改革の行方 第5回 自治体の個人情報保護の現在と今後の行方 ●庄村 勇人
FOCUS 2024年衆議院議員総選挙の分析―自公政権からの転換に結びつく画期となるか ●川上 哲 29
【連載】
汚された水―PFASを追う 第9回 吉備中央町によるPFAS血中濃度検査実施までの住民運動について ●我妻 瑛子
よなぐに悲喜交交 第3回 オスプレイが落ちた! ●植埜 貴子
くらしと自治と憲法と 第33回 クルド人を標的にしたヘイトスピーチの背景と対策 ●鈴木 満
書評 西村 茂著『移動から公共交通を問い直す─コロナ禍が気づかせたこと』 ●柏原 誠
ローカル・ネットワーク
Jつうしん くまもと地域自治体研究所 熊本地震を風化させず被災者を取り残さない ●渕上 和史
自治の風―北海道から 第1回 地域住民がつくる「原発・核ゴミマネーに依存しない地域振興プラン」 ●小田 清
年賀広告
編集後記
表紙写真 ●大坂 健
スケッチ ●芝田 英昭
地方自治最前線の住民・自治体職員・地方議員・研究者に支えられ創刊40年超。
-
2024/11/11
発売号 -
2024/10/11
発売号 -
2024/09/11
発売号 -
2024/08/09
発売号 -
2024/07/11
発売号 -
2024/06/11
発売号
ナレーション
インタビュー
2024年11月26日発売
目次:
愛媛県・四国中央・新居浜・西条・今治・中予地域に生きる「人の情報誌」
インタビュー 2024年10月号
インタビュー掲載者
-----------------------------------------
【☆連載中☆】
四国遍路と世界の巡礼
愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター
1200年の歴史を有する四国遍路は、今もなお多くの人々を四国へ誘う、生きた四国の文化です。
本連載では、愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センターに集う学内外の多彩な研究者が、
四国遍路の歴史や現代の実態を最新研究によって解明し、四国遍路と世界の巡礼の魅力について
紹介します。
【新居浜】
新調!岸影太鼓台
岸影自治会長 明 石 良 輝 (あかいしよしてる) 氏
岸影太鼓台 新調委員長 渡 辺 文 隆 (わたなべふみたか) 氏
新調統括補佐 伊 藤 豪 (いとうごう) 氏
運営委員長 越 野 慎 一 (こしのしんいち)氏
青年団長 福 延 隆 宏 (ふくのべたかひろ)氏
【西条】
「お供」の伝統を誇りに本町お供だんじり
伊曽乃神社祭礼 本町 御供だんじり
大 川 隆 三 (おおかわりゅうぞう) 氏
胡 光 (えびすひかる)氏
曽我部 有司 (そがべゆうじ)氏
白 川 剛 (しらかわごう)氏
塩 﨑 源一郎 (しおざきげんいちろう)氏
【西条】
だんじりよ永遠に
西条史談会 続・西条まつり 著者 吉本 勝 (よしもとまさる)氏
【四国中央】
独自の立体型刺繍を考案!縫師・石井良輝
えひめの伝統工芸奨励賞受賞 縫師 石井良輝 (いしいよしてる) 氏
【広島】
呉市豊町大長 宇津神社祭礼 大長櫓
大崎下島 宇津神社祭礼 大長櫓(おおちょうやぐら)
宇津神社 宮司 越智 正浩 (おちまさひろ) 氏
代長 多武保 洋 (たんぼひろし) 氏
総代 末岡 和之 (すえおかかずゆき)氏
祭礼実行委員長 越智 慎太郎 (おちしんたろう)氏
------------------------------------------
同じ時代、同じ地域に生きる人の言葉を聞いてください
愛媛東予地域発!同じ時代、同じ地域に生きる人の言葉を聞いてください
-
2024/09/20
発売号 -
2024/07/20
発売号 -
2024/05/20
発売号 -
2024/03/20
発売号 -
2024/01/20
発売号 -
2023/11/20
発売号