- 締切済み
アダルトチルドレンだという自覚をしたばかりの者です。
アダルトチルドレンだという自覚をしたばかりの者です。 自分に何かあるというものを感じてはいましたが、私はアダルトチルドレンという言葉すら知りませんでした。 過去に重度の鬱病にも掛かっていた時期もあります。 ここ数年(この間に結婚をしました)、軽い鬱症状が繰り返し出ていたにも関わらず、認めたくない一心から自分をごまかしてきましたが、 その症状が原因で現在、離婚にまで話が進んでしまいました。 離婚の話を突然され、一気に症状も悪化し どうにもならない状態にもなりましたが、今は何とか何も変わってはいませんが少しだけ落ち着いてはいます。 こうなってみて初めて治療やカウンセリングを受ける決心がつき、 現在、薬を処方してもらってもいますが やはり、どうにもならない時は繰り返しやってきます アダルトチルドレンのカウンセリングを一件予約してあるのですが相性など料金など色々な面で合わなかった場合、別の方に診てもらうことも考えていますが検索しても数が少なく、都内又は埼玉で良いカウンセラーの先生をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20305/40257)
回答No.1
お礼
ゆっくり向きあっていけるように…自分を見つけられるように… 焦らずにゆきます。 回答いただき、本当にありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 いただいた言葉に涙が止まらなかったです… 今でも抑えているもの、抑えきれないものが沢山あって自分を見失いそうになることが度々あります。 私は離婚したくないと思っていますし 彼が大好きです でも彼には私の行動言動が今まで病気からでる症状であったことに今は理解してくれて、一緒にケアをしてくれると言っていますが 彼には既に恋人が出来ていた単なる浮気ではなく本気だということが分かっているので 先をみようと動き出せても考えられても 彼が私のケアを最優先に考えてくれると分かっていても辛くなってしまう 堪らなくなってしまう 分からなくなってしまう その繰り返し。 カウンセリングを受けて私が変われてから先を考えれば良いんだ そう思っても今そこにある辛さや苦しさに耐え切れるのか不安で… 一つずつを解決していけるようになれると良いのですが… 優しいお言葉を本当にありがとうございました 今日は調子があまり良くなかったのですが 少し軽くなりました