- 締切済み
調剤薬局と製薬会社について
表題の件について事情通の方々、よろしくお願いします。 調剤薬局で薬を処方してもらう時、製薬会社を指定した時の事です。(◯=製薬会社名) 『この薬に関しては◯しか扱ってない。取り寄せもできない』 『うちは基本的に◯だが、◯と◯なら取り寄せ可能』 『各社の在庫ありますよ。取り寄せも何でもお任せあれ!』 と対応があまりにも違います。 全て全国チェーン展開してる大手調剤薬局です。また同じチェーン店でも支店によって違います。 なぜ、ここまで差が出るのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6281/9866)
回答No.1
調剤薬局がどこから薬を調達するか、というと、医薬品卸会社です。 地域によって、また薬局チェーン店によってこの卸会社が異なりますから、その卸会社が扱っていない会社/製品は基本的に仕入れることができず、調剤(販売)ができない、ということになります。 卸会社も「すべての製薬会社に対応している卸」「特定の会社は得意だが、特定の会社は扱えない卸」「特定の会社は直接は扱えないが、別の卸会社や別地域のチェーン店経由で調達することは可能」等数多くのパターンがあります。 全国にチェーン展開している大手調剤薬局でも、その地域ごとに卸問屋は異なりますので差が出る、ということになります。 以上、ご参考まで。