JPWO2020080339A1 - 薄鋼板およびその製造方法 - Google Patents
薄鋼板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020080339A1 JPWO2020080339A1 JP2020505290A JP2020505290A JPWO2020080339A1 JP WO2020080339 A1 JPWO2020080339 A1 JP WO2020080339A1 JP 2020505290 A JP2020505290 A JP 2020505290A JP 2020505290 A JP2020505290 A JP 2020505290A JP WO2020080339 A1 JPWO2020080339 A1 JP WO2020080339A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- area ratio
- seconds
- retained austenite
- steel sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 76
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 76
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 139
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 92
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims abstract description 68
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 67
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 31
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 16
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 12
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 8
- 238000005496 tempering Methods 0.000 claims description 4
- 238000003892 spreading Methods 0.000 claims 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 22
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 7
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 7
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 6
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001568 polygonal ferrite Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001887 electron backscatter diffraction Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 4
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 3
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000794 TRIP steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 2
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 235000000396 iron Nutrition 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/46—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/18—Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
- C21D1/19—Hardening; Quenching with or without subsequent tempering by interrupted quenching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/18—Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
- C21D1/19—Hardening; Quenching with or without subsequent tempering by interrupted quenching
- C21D1/22—Martempering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/18—Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
- C21D1/25—Hardening, combined with annealing between 300 degrees Celsius and 600 degrees Celsius, i.e. heat refining ("Vergüten")
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/005—Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/008—Heat treatment of ferrous alloys containing Si
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0221—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
- C21D8/0226—Hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0221—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
- C21D8/0236—Cold rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0247—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0247—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
- C21D8/0273—Final recrystallisation annealing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/04—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
- C21D8/0421—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the working steps
- C21D8/0436—Cold rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/04—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
- C21D8/0447—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the heat treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/46—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
- C21D9/48—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals deep-drawing sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/001—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/002—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/46—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/48—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/50—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/54—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2201/00—Treatment for obtaining particular effects
- C21D2201/05—Grain orientation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/001—Austenite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/002—Bainite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/005—Ferrite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/008—Martensite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/12—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/14—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/60—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Abstract
Description
[1]質量%で、C:0.10%以上0.23%以下、Si:1.30%以上2.20%以下、Mn:2.0%以上3.2%以下、P:0.05%以下、S:0.005%以下、Al:0.005%以上0.100%以下、N:0.0060%以下、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成と、フェライト面積率が4%以下(0%を含む)、焼入ままマルテンサイトの面積率が10%以下(0%を含む)、残留オーステナイトが7%以上20%以下、上部ベイナイト、下部ベイナイト、焼戻しマルテンサイトが合計で71%超え93%未満を含み、さらに円相当直径1μm以下の残留オーステナイトを囲む方位差1°以内のBCC鉄の面積率が4%以上50%以下、方位差1°を上回るBCC鉄の面積率が25%以上85%以下である鋼組織と、を有する薄鋼板。
[2]質量%で、
C:0.10%以上0.23%以下、Si:1.30%以上2.20%以下、Mn:2.0%以上3.2%以下、P:0.05%以下、S:0.005%以下、Al:0.005%以上0.100%以下、N:0.0060%以下、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成と、フェライト面積率が4%以下(0%を含む)、焼入ままマルテンサイトの面積率が10%以下(0%を含む)、残留オーステナイトが7%以上20%以下、上部ベイナイト、下部ベイナイト、焼戻しマルテンサイトが合計で71%超え93%未満を含み、さらに円相当直径1μm以下の残留オーステナイトを囲む方位差1°以内のBCC鉄の面積率が5%以上50%以下、方位差1°を上回るBCC鉄の面積率が25%以上85%以下である鋼組織と、を有する薄鋼板。
[3]前記成分組成は、さらに、質量%で、Sb:0.001%以上0.050%以下を含有する[1]または[2]に記載の薄鋼板。
[4]前記成分組成は、さらに、質量%で、Ti:0.001%以上0.1%以下、Nb:0.001%以上0.1%以下、V:0.001%以上0.3%以下、Ni:0.01%以上0.1%以下、Cr:0.01%以上1.0%以下およびB:0.0002%以上0.0050%以下の1種または2種以上を含有する[1]〜[3]のいずれかに記載の薄鋼板。
[5]前記成分組成は、さらに、質量%で、Cu:0.01%以上0.2%以下、Mo:0.01%以上1.0%以下、REM:0.0002%以上0.050%以下、Mg:0.0002%以上0.050%以下およびCa:0.0002%以上0.050%以下の1種または2種以上を含有する[1]〜[4]のいずれかに記載の薄鋼板。
[6][1]〜[5]のいずれかに記載の成分組成を有し、熱延鋼板に46%以上の冷間圧延率で冷間圧延する冷延工程と、前記冷延工程後、加熱し、815℃以上で130秒以上滞留させた後、800℃から520℃までの平均冷却速度が8℃/s以上で420℃以上520℃以下の温度域まで冷却し、該温度域で12秒以上60秒以下滞留させ、420℃から300℃までの温度区間で平均冷却速度が8℃/s以上で200℃以上350℃以下の冷却停止温度まで冷却し、該冷却停止温度から±50℃の温度域に2秒以上25秒以下滞留したのち、300℃以上500℃以下の温度まで加熱した後、該温度範囲で480秒以上1800秒以下滞留させる焼鈍工程と、を有する薄鋼板の製造方法。
Cは、鋼板の高強度化に寄与するうえ、残留オーステナイトの生成を促進することで加工性を上昇させる効果がある。本発明で求める引張強さ:980MPa以上かつ、所望の溶融金属部の硬度を得るには、少なくともC含有量は0.10%以上とする必要がある。好ましくは0.11%以上である。一方、C含有量が0.23%を上回ると、結晶の乱れの小さいBCC鉄や微細な残留オーステナイトが得られなくなるため、加工性が劣化する。以上から、C含有量を0.23%以下とした。好ましくは0.22%以下である。
Siは鋼板の伸びを上昇させる。そこで、Si含有量は1.30%以上とする。好ましくは1.35%以上である。一方、Siを過度に添加すると化成処理性が悪化し、自動車用部材として適さなくなる。このような観点から、Si含有量は2.20%以下とした。好ましくは2.10%以下である。
Mnはオーステナイト安定化元素であり、フェライト相の残存を抑制し残留オーステナイト面積率を得るために必要な元素である。そこで、Mn含有量は2.0%以上とする。好ましくは2.1%以上である。一方、Mn含有量が過度になると、上記効果が飽和するうえ鋳造性や圧延性に問題が生じる。以上から、Mn含有量は3.2%以下とした。好ましくは3.0%以下である。
Pは、溶接性を低下させる有害元素である。このため、P含有量は極力低減することが好ましい。本発明では、P含有量は0.05%まで許容できる。好ましくは0.02%以下である。より厳しい溶接条件下で使用するには、0.01%以下まで抑制することがより好ましい。一方、製造上、0.002%は不可避的に混入する場合がある。
Sは、鋼中で粗大な硫化物を形成し、これが熱間圧延時に伸展し楔状の介在物となることで、溶接性に悪影響をもたらす。そのため、Sも有害元素であるため極力低減することが好ましい。本発明では、0.005%まで許容できるため、S含有量を0.005%以下とした。好ましくは、0.003%以下であるが、より厳しい溶接条件下で使用するには、0.001%以下まで抑制することがより好ましい。製造上、0.0002%は不可避的に混入する場合がある。
Alを製鋼の段階で脱酸剤として添加する。この添加目的からAl含有量を0.005%以上とする。一方、Alが0.100%を上回ると脱酸剤としての効果が飽和するうえ、鋳造性劣化を招く。このような観点から、Al含有量は0.100%以下とした。好ましくは0.085%以下である。
Nは、常温時効性を悪化させ予期せぬ割れを発生させるため、成形性に対して悪影響をもたらす有害元素である。そのため、Nは出来る限り低減することが望ましい。本発明では0.0060%まで許容できる。好ましくは0.0050%以下である。N含有量は極力低減する方が望ましいが、製造上、0.0005%は不可避的に混入する場合がある。
本発明では焼鈍中に充分にオーステナイトへの逆変態を進行させた後、450℃近傍での保持により微細な残留オーステナイトを内包する結晶の乱れの小さいBCC鉄を適正な分率で生成させたのち急冷して微細な低温変態相を生成する。このため、フェライト相が過度に生成した状態であると保持過程での所望の鋼組織生成が遅延する。さらには、焼鈍中に生成するフェライトは軟質であるため、隣接する硬質相との界面でボイドが生成し易くなり曲げ性を低下させる。このような影響を抑制できる許容範囲は4%であるため、フェライト面積率を4%以下とした。好ましくは3%以下である。本発明のフェライトはポリゴナルフェライトであり、粒内に腐食痕や第二相組織が含まれない組織を対象とする。
焼入ままマルテンサイトは非常に硬質であるため、曲げ加工時に表面近傍で粒界が亀裂の発生起点となり曲げ性を著しく低下させる。本発明で求める曲げ性を得るには、焼入ままマルテンサイトの面積率は5%以下とする必要がある。好ましくは3%以下である。焼入ままマルテンサイトの面積率は少ないほど好ましく、0%であっても良い。
残留オーステナイトは成形性を改善し、本発明で求める引張特性を得るには7%以上の残留オーステナイトを生成させる必要がある。そこで、残留オーステナイトの面積率は7%以上とした。好ましくは8%以上である。一方、過剰の残留オーステナイトは遅れ破壊特性を悪化させるため、残留オーステナイトは20%以下とした。好ましくは17%以下である。
上記した組織以外の領域は、主に上部ベイナイト、下部ベイナイト、焼戻しマルテンサイトから構成されるのが望ましい。鋼板の素地が主としてこれらの低温変態組織より構成されることで、所望の強度を得やすくなるとともに、鋼組織内での硬さの分布が狭小化して曲げ加工時の局部的な応力集中を緩和し曲げ性を改善する。このような効果を有効に発現するには、その合計が71%超え93%未満とした。
結晶の乱れの少ないBCC鉄は延性に富み、変形にともなう転位強化量を上昇させるため、加工硬化量および均一伸びを上昇させる。本発明では、該BCC鉄が円相当直径1μm以下の残留オーステナイトを囲むこと、すなわち微細な残留オーステナイトを内包する結晶の乱れの小さいBCC鉄を生成させることが特徴のひとつである。ここで、「囲む」とは、実施例に記載の方法で確認したときに、円相当直径が1μm以下の残留オーステナイトの外周の90%以上を囲うことを指す。このような鋼組織とすることで、ひずみ量が小さい変形では結晶の乱れが小さいBCC鉄が優先的に変形し、転位が蓄積するとBCC鉄が硬化し、残留オーステナイトが塑性誘起変態することでひずみ量が高い変形領域で高い加工硬化量が得られ、曲げ−曲げ戻しへの耐性が高い特性が得られる。さらに、残留オーステナイトがマルテンサイトに変態して硬質化するにあたり、これを囲む結晶の乱れが小さいBCC鉄が異相間の硬度差にともなう局所的な応力集中を緩和し曲げ性を向上する。微細な残留オーステナイトを囲むBCC鉄の面積率が4%あれば、異相間の硬度差にともなう局所的な応力集中を緩和でき、良好な曲げ性を担保できることを知見した。したがって、このような特性を得るには微細な残留オーステナイトを囲むBCC鉄の面積率は4%以上必要である。好ましくは5%以上、より好ましくは7%以上で、さらに好ましくは10%以上である。一方、該面積率が50%を超えると所望の鋼板強度が得られなくなる。そのため、微細な残留オーステナイトを囲む方位差1°以内のBCC鉄の面積率は50%以下とした。好ましくは45%以下である。また、この微細な残留オーステナイトの円相当直径が1μmを上回ると比較的低いひずみ量で残留オーステナイトが塑性誘起変態してしまうため、所望の加工硬化特性が得られない。したがって、上記BCC鉄に囲まれる残留オーステナイトの円相当直径は1μm以下とした。なお、本発明の鋼組織を満たすことで、円相当直径が1μmを上回る残留オーステナイトを囲むBCC鉄の生成が抑制され、所望の効果が得られる。
方位差1°を上回る組織は下部ベイナイト、マルテンサイトおよび焼き戻しマルテンサイトなどが挙げられるが、鋼板の高強度化に寄与するのみならず、さらに結晶粒内に微細に下部組織を発達させることで、その微視的な界面が曲げ加工に発生した亀裂が伝播する障害となる。これにより上記した硬質かつ均一な組織形成による効果に加え、相乗して曲げ性を向上する作用がある。このような効果を充分に得るためには、方位差1°を上回るBCC鉄の面積率が25%を超える必要がある。一方、このような組織は塑性変形能に劣るため、該面積率が85%を上回ると、所望の成形性が得られなくなる。そのため、方位差1°を上回るBCC鉄の面積率は25%以上85%以下とした。好ましい範囲は35%以上75%以下である。
滞留時間:130秒以上
この加熱及び滞留では、オーステナイトへの逆変態を充分に進行させることで、残留オーステナイトを囲む方位差1°以内のBCC鉄と、方位差1°を上回るBCC鉄を適切なバランスで形成させる素地を作る。このときオーステナイトへの逆変態が十分に進行していないと、残留オーステナイトを囲む方位差1°以内のBCC鉄の生成が不十分となり、方位差1°を上回るBCC鉄の分率も低下するため、曲げ−曲げ戻しへの耐性が悪化する。所望のオーステナイトを得るには、815℃以上で130秒以上滞留させる必要がある。好ましくは、830℃以上で130秒以上滞留させ、さらに好ましくは850℃以上で140秒以上滞留させる。加熱温度の上限は特に限定されないが加熱炉の熱損傷の理由から900℃以下が好ましい。また、滞留時間の上限は特に限定されないが生産性の観点から350秒以下が好ましい。
冷却停止温度:420℃以上520℃以下
加熱後はポリゴナルフェライトの生成を抑制する必要がある。この間にポリゴナルフェライトが生成すると微細な残留オーステナイトを含む結晶の乱れが小さいBCC鉄が得られなくなり、所望の鋼板特性が得られなくなる。この観点から、ポリゴナルフェライト生成域である800℃から520℃までの平均冷却速度を8℃/s以上とした。好ましくは10℃/s以上である。上記平均冷却速度の上限は特に定めないが、実質的に150℃/s以下である。
420℃以上520℃以下の温度域での12秒以上60秒以下の滞留で、微細な残留オーステナイトを取り囲む結晶構造の乱れが小さいBCC鉄を生成させる。滞留温度が420℃を下回ったり、420℃以上520℃以下の滞留時間が12秒を下回ったりすると微細な残留オーステナイトを取り囲む結晶の乱れが小さいBCC鉄が十分に得られなくなる。好ましくは15秒以上である。一方、520℃を上回ると所望の残留オーステナイトが得られなくなる。420℃以上520℃以下の滞留時間が60秒を上回ると、結晶の乱れが小さいBCC鉄が過度に生成して、所望の引張強さ:980MPaが得られない。好適範囲は、430℃以上505℃以下で20秒以上55秒以下滞留させることである。また、この滞留においては、上記温度範囲内にあれば温度変化があってもよいし、等温保持でもよい。
冷却停止温度:200℃以上350℃以下
冷却過程で生成する鋼組織を微細化し、方位差1°超のBCC鉄の生成を促進ため、420℃から300℃まで平均冷却速度8℃/s以上で冷却する必要がある。8℃/sを下回ると下部組織の微細化が抑制され、方位差1°超のBCC鉄の生成が不十分になる。好ましくは10℃/s以上である。平均冷却速度の上限は特に限定されない。
また、冷却停止温度から50℃低い温度までの温度域においては下部ベイナイト変態が進行する。この下部ベイナイト変態進行によって未変態オーステナイトの量が低下して、最終的な焼入ままマルテンサイト量が減少し曲げ性が改善する。この効果を得るには、200℃以上350℃以下の冷却停止温度まで冷却した時点から再加熱までの区間、すなわち、冷却停止温度から±50℃の温度域で2秒以上25秒以下滞留させる必要がある。2秒未満では下部ベイナイト変態進行が不十分で所望の効果が得られず、25秒を超えると、その効果は飽和するばかりか、次工程の再加熱効果に変動が生じ、材質、特に強度変動が大きくなる。好ましくは3秒以上20秒以下である。
300℃以上500℃以下の温度域での滞留時間:480秒以上1800秒以下
300℃以上500℃以下の温度域での滞留では、残留オーステナイト中にCを濃化させ、室温まで冷却した際に残留オーステナイトとして残存させるとともに、加熱時点でマルテンサイト変態した部分を焼き戻すことが目的である。滞留温度が300℃を下回る、あるいは滞留時間が480秒を下回ると、残留オーステナイト中が濃化されず、熱的に不安定なオーステナイトは室温まで冷却した際にマルテンサイト変態するため、所望の残留オーステナイト量が得られない。さらに、硬質な焼入れままマルテンサイトの焼き戻しが充分に進行しない。一方、滞留温度が500℃を上回る、あるいは滞留時間が1800秒を上回ると、オーステナイト中にセメンタイトが析出して分解するため、所望の残留オーステナイト量が得られない。さらには、過度に焼き戻しが進行した場合には所望の強度が得られる。そこで、200℃から350℃まで冷却した後の再加熱では300℃以上500℃以上の範囲で480秒以上1800秒以下滞留させることとした。
鋼板から、圧延方向に平行な板厚断面が観察面となるよう切り出し、板厚中心部を1%ナイタールで腐食現出し、走査電子顕微鏡で2000倍に拡大して鋼板表面から板厚の1/4の深さ位置(以下、単に板厚1/4t部という。)を10視野分撮影した。フェライトは粒内に腐食痕や第二相組織が観察されない組織である。上部ベイナイトは粒内に腐食痕や第二相組織が認められる組織であり、焼き戻しマルテンサイトおよび下部ベイナイトは粒内にラス構造や微細第二相組織が観察される組織である。上部ベイナイト、下部ベイナイトおよび焼き戻しマルテンサイトの組織の合計は上記全ての面積率合計として求めた。
(a)円相当直径が1μm以下の残留オーステナイトが方位差15°以上の大角粒界を跨いで2つのBCC鉄の結晶粒に接し、2つの領域のBCC鉄と円相当直径が1μm以下の残留オーステナイトとの境界の長さがともに円相当直径が1μm以下の残留オーステナイト周全長の10%を超えるBCC鉄
(b)円相当直径が1μm以下の残留オーステナイトと隣接するKAM値1°以上のBCC鉄の結晶粒が内存するBCC鉄
(c)円相当直径が1μm以下の残留オーステナイトが方位差15°以上の大角粒界を跨いで2つのBCC鉄の結晶粒に接しているが、2つの領域のBCC鉄と円相当直径が1μm以下の残留オーステナイトとの境界の長さのどちらかが円相当直径が1μm以下の残留オーステナイト周全長の10%を超えないBCC鉄
図1に上記(a)〜(c)の模式図を示す。なお、円相当直径1μm以下の残留オーステナイトを囲む方位差1°を上回るBCC鉄の面積率の算出に当たっては、100%−(円相当直径1μm以下の残留オーステナイトを囲む方位差1°以内のBCC鉄の面積率+円相当直径1μm以上の残留オーステナイトを囲むブロックの面積率+残留オーステナイトの面積率あるいはXRDで求めた体積率)を計算すればよい。
鋼板を板厚1/4位置まで研磨後、化学研磨により更に0.1mm研磨した面について、X線回折装置でMoのKα線を用い、FCC鉄(オーステナイト)の(200)面、(220)面、(311)面と、BCC鉄(フェライト)の(200)面、(211)面、(220)面の積分反射強度を測定し、BCC鉄(フェライト)各面からの積分反射強度に対するFCC鉄(オーステナイト)各面からの積分反射強度の強度比から求めたオーステナイトの割合を残留オーステナイト分率とした。
得られた鋼板から圧延方向に対して垂直方向にJIS5号引張試験片を作製し、JIS Z 2241(2011)の規定に準拠した引張試験を5回行い、平均の、引張強さ(TS)、均一伸び(U−El)、全伸び(El)を求めた。引張試験のクロスヘッドスピードは10mm/minとした。表3において、引張強さ:980MPa以上、かつTSとU−Elとの積が12000MPa・%以上を本発明鋼で求める鋼板の機械的性質とした。
曲げ性を調査するため、幅100mm、長さ35mmの短冊状サンプルを切り出し、JIS Z 2248に準拠した頂角90°のVブロック法にて曲げ試験を実施し、割れが発生しない最小のダイス径(R)を求め、板厚(t)で除することで限界曲げ半径(R/t)を求め、この好適範囲を1.5以下とした。
Claims (6)
- 質量%で、
C:0.10%以上0.23%以下、
Si:1.30%以上2.20%以下、
Mn:2.0%以上3.2%以下、
P:0.05%以下、
S:0.005%以下、
Al:0.005%以上0.100%以下、
N:0.0060%以下、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成と、
フェライト面積率が4%以下(0%を含む)、焼入ままマルテンサイトの面積率が10%以下(0%を含む)、残留オーステナイトが7%以上20%以下、上部ベイナイト、下部ベイナイト、焼戻しマルテンサイトが合計で71%超え93%未満を含み、さらに円相当直径1μm以下の残留オーステナイトを囲む方位差1°以内のBCC鉄の面積率が4%以上50%以下、方位差1°を上回るBCC鉄の面積率が25%以上85%以下である鋼組織と、を有する薄鋼板。 - 質量%で、
C:0.10%以上0.23%以下、
Si:1.30%以上2.20%以下、
Mn:2.0%以上3.2%以下、
P:0.05%以下、
S:0.005%以下、
Al:0.005%以上0.100%以下、
N:0.0060%以下、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成と、
フェライト面積率が4%以下(0%を含む)、焼入ままマルテンサイトの面積率が10%以下(0%を含む)、残留オーステナイトが7%以上20%以下、上部ベイナイト、下部ベイナイト、焼戻しマルテンサイトが合計で71%超え93%未満を含み、さらに円相当直径1μm以下の残留オーステナイトを囲む方位差1°以内のBCC鉄の面積率が5%以上50%以下、方位差1°を上回るBCC鉄の面積率が25%以上85%以下である鋼組織と、を有する薄鋼板。 - 前記成分組成は、さらに、質量%で、Sb:0.001%以上0.050%以下を含有する請求項1または2に記載の薄鋼板。
- 前記成分組成は、さらに、質量%で、
Ti:0.001%以上0.1%以下、
Nb:0.001%以上0.1%以下、
V:0.001%以上0.3%以下、
Ni:0.01%以上0.1%以下、
Cr:0.01%以上1.0%以下および
B:0.0002%以上0.0050%以下の1種または2種以上を含有する請求項1〜3のいずれかに記載の薄鋼板。 - 前記成分組成は、さらに、質量%で、
Cu:0.01%以上0.2%以下、
Mo:0.01%以上1.0%以下、
REM:0.0002%以上0.050%以下、
Mg:0.0002%以上0.050%以下および
Ca:0.0002%以上0.050%以下の1種または2種以上を含有する請求項1〜4のいずれかに記載の薄鋼板。 - 請求項1〜5のいずれかに記載の成分組成を有し、熱延鋼板に46%以上の冷間圧延率で冷間圧延する冷延工程と、
前記冷延工程後、加熱し、815℃以上で130秒以上滞留させた後、800℃から520℃までの平均冷却速度が8℃/s以上で420℃以上520℃以下の温度域まで冷却し、該温度域で12秒以上60秒以下滞留させ、420℃から300℃までの温度区間で平均冷却速度が8℃/s以上となるよう200℃以上350℃以下の冷却停止温度まで冷却し、該冷却停止温度から±50℃の温度域に2秒以上25秒以下滞留したのち、300℃以上500℃以下の温度まで加熱した後、該温度範囲で480秒以上1800秒以下滞留させる焼鈍工程と、を有する薄鋼板の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018195602 | 2018-10-17 | ||
JP2018195602 | 2018-10-17 | ||
PCT/JP2019/040400 WO2020080339A1 (ja) | 2018-10-17 | 2019-10-15 | 薄鋼板およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6737419B1 JP6737419B1 (ja) | 2020-08-12 |
JPWO2020080339A1 true JPWO2020080339A1 (ja) | 2021-02-15 |
Family
ID=70283824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020505290A Active JP6737419B1 (ja) | 2018-10-17 | 2019-10-15 | 薄鋼板およびその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210381077A1 (ja) |
EP (1) | EP3868909A4 (ja) |
JP (1) | JP6737419B1 (ja) |
KR (1) | KR102517187B1 (ja) |
CN (1) | CN112840055B (ja) |
MX (1) | MX2021004416A (ja) |
WO (1) | WO2020080339A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7191796B2 (ja) * | 2019-09-17 | 2022-12-19 | 株式会社神戸製鋼所 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
EP4151762A4 (en) * | 2020-05-11 | 2023-10-04 | JFE Steel Corporation | STEEL SHEET, ELEMENT, AND THEIR MANUFACTURING METHOD |
WO2024203266A1 (ja) * | 2023-03-30 | 2024-10-03 | 日本製鉄株式会社 | 鋼板及びその製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001192786A (ja) * | 2000-01-11 | 2001-07-17 | Nkk Corp | 打ち抜き性に優れた高珪素鋼板 |
JP5365112B2 (ja) * | 2008-09-10 | 2013-12-11 | Jfeスチール株式会社 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
JP4998755B2 (ja) * | 2009-05-12 | 2012-08-15 | Jfeスチール株式会社 | 高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP5860308B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2016-02-16 | 株式会社神戸製鋼所 | 温間成形性に優れた高強度鋼板およびその製造方法 |
JP5764549B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2015-08-19 | 株式会社神戸製鋼所 | 成形性および形状凍結性に優れた、高強度冷延鋼板、高強度溶融亜鉛めっき鋼板および高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板、ならびにそれらの製造方法 |
CN105940134B (zh) | 2014-01-29 | 2018-02-16 | 杰富意钢铁株式会社 | 高强度冷轧钢板及其制造方法 |
JP5896086B1 (ja) * | 2014-03-31 | 2016-03-30 | Jfeスチール株式会社 | 高降伏比高強度冷延鋼板およびその製造方法 |
WO2015151419A1 (ja) * | 2014-03-31 | 2015-10-08 | Jfeスチール株式会社 | 高降伏比高強度冷延鋼板及びその製造方法 |
CN104099515B (zh) * | 2014-05-15 | 2016-08-24 | 天津市东达伟业机车车辆有限公司 | 一种钢材、由其形成的热处理钢材及其制造方法 |
BR112017013229A2 (ja) * | 2015-02-20 | 2018-01-09 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Hot-rolled steel product |
KR101714930B1 (ko) * | 2015-12-23 | 2017-03-10 | 주식회사 포스코 | 구멍확장성이 우수한 초고강도 강판 및 그 제조방법 |
JP6875915B2 (ja) | 2016-05-30 | 2021-05-26 | 株式会社神戸製鋼所 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
JP6875916B2 (ja) | 2016-05-30 | 2021-05-26 | 株式会社神戸製鋼所 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
WO2018055425A1 (en) * | 2016-09-22 | 2018-03-29 | Arcelormittal | High strength and high formability steel sheet and manufacturing method |
JP2018095896A (ja) * | 2016-12-08 | 2018-06-21 | 株式会社神戸製鋼所 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
WO2018189950A1 (ja) * | 2017-04-14 | 2018-10-18 | Jfeスチール株式会社 | 鋼板およびその製造方法 |
-
2019
- 2019-10-15 MX MX2021004416A patent/MX2021004416A/es unknown
- 2019-10-15 WO PCT/JP2019/040400 patent/WO2020080339A1/ja active Application Filing
- 2019-10-15 CN CN201980067526.2A patent/CN112840055B/zh active Active
- 2019-10-15 US US17/284,981 patent/US20210381077A1/en active Pending
- 2019-10-15 KR KR1020217011094A patent/KR102517187B1/ko active IP Right Grant
- 2019-10-15 EP EP19874333.8A patent/EP3868909A4/en active Pending
- 2019-10-15 JP JP2020505290A patent/JP6737419B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210381077A1 (en) | 2021-12-09 |
MX2021004416A (es) | 2021-07-06 |
KR20210059746A (ko) | 2021-05-25 |
WO2020080339A1 (ja) | 2020-04-23 |
CN112840055A (zh) | 2021-05-25 |
JP6737419B1 (ja) | 2020-08-12 |
KR102517187B1 (ko) | 2023-04-03 |
EP3868909A1 (en) | 2021-08-25 |
CN112840055B (zh) | 2022-07-22 |
EP3868909A4 (en) | 2021-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6252713B1 (ja) | 高強度鋼板およびその製造方法 | |
KR102002737B1 (ko) | 고강도 강판용 소재, 고강도 강판용 열연재, 고강도 강판용 열연 소둔재, 고강도 강판, 고강도 용융 도금 강판 및 고강도 전기 도금 강판과, 이들의 제조 방법 | |
JP5821911B2 (ja) | 高降伏比高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP5991450B1 (ja) | 高強度冷延鋼板及びその製造方法 | |
JP5862051B2 (ja) | 加工性に優れる高強度冷延鋼板ならびにその製造方法 | |
JP5321605B2 (ja) | 延性に優れる高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP6047983B2 (ja) | 伸びおよび伸びフランジ性に優れる高強度冷延鋼板の製造方法 | |
JP6223905B2 (ja) | 降伏強度と加工性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板 | |
JP5862591B2 (ja) | 高強度鋼板およびその製造方法 | |
JPWO2016135794A1 (ja) | 高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
WO2014061270A1 (ja) | 高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP2011144404A (ja) | 曲げ性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP5862052B2 (ja) | 伸びおよび伸びフランジ性に優れる高強度冷延鋼板ならびにその製造方法 | |
JPWO2019151017A1 (ja) | 高強度冷延鋼板、高強度めっき鋼板及びそれらの製造方法 | |
JP2020020033A (ja) | 鋼材およびその製造方法 | |
JP2010013700A (ja) | 加工性に優れる高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP6737419B1 (ja) | 薄鋼板およびその製造方法 | |
JP5302840B2 (ja) | 伸びと伸びフランジ性のバランスに優れた高強度冷延鋼板 | |
JP6822604B2 (ja) | 薄鋼板およびその製造方法 | |
KR102286270B1 (ko) | 고강도 냉연 강판과 그의 제조 방법 | |
WO2021172297A1 (ja) | 鋼板、部材及びそれらの製造方法 | |
WO2021172299A1 (ja) | 鋼板、部材及びそれらの製造方法 | |
WO2021172298A1 (ja) | 鋼板、部材及びそれらの製造方法 | |
JP6435864B2 (ja) | 冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP2020020031A (ja) | 鋼材およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200218 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200218 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6737419 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |