[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS61182780A - 制御棒駆動装置ハウジングに制御樺駆動装置を取付ける方法 - Google Patents

制御棒駆動装置ハウジングに制御樺駆動装置を取付ける方法

Info

Publication number
JPS61182780A
JPS61182780A JP61004944A JP494486A JPS61182780A JP S61182780 A JPS61182780 A JP S61182780A JP 61004944 A JP61004944 A JP 61004944A JP 494486 A JP494486 A JP 494486A JP S61182780 A JPS61182780 A JP S61182780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
crd
bolt
control
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61004944A
Other languages
English (en)
Inventor
甲賀 勇雄
石井 義美
須藤芳男
吉田 富治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61004944A priority Critical patent/JPS61182780A/ja
Publication of JPS61182780A publication Critical patent/JPS61182780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は制制棒駆動装置(以下、CHDと称す)ハウジ
ングにCHDフランジを取り付ける方法に関する。
〔発明の背景〕
CRDの交換作業は原子炉の定期点検時に行なわれる。
この作業は高放射線量率の雰囲気で実施されるため特に
作業員の被曝低減と°省力化を図るべく検討されている
。従来特に問題となっているのはCRDハウジングにC
HDフランジを取付ける際のマウンティングボルトの締
結作業である。
この作業では該ボルトを締め付けた後、トルク検出器を
用いて、各ボルトの締め付は力を一本一本確認している
。しかしながら、マウンティングボルトの数は数百本に
も及ぶものであり、作業員の放射線被爆が問題となるた
め、多人数による長期間の作業となっている点に関する
改善が望まれている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、CHD交換作業時における作業の省力
化及び作業員に対する被爆低減を計ることにある。
〔発明の概要〕
本発明の方法は、CRDハウジングにCRDを挿入し、
かつ前記CRDハウジングフランジ部分とCRDのフラ
ンジ部分とにマウンティングボルトを装着しCRD着脱
装置のヘッドに備えられたボルトレンチを用いて締結す
ることにより、CRDハウジングにCHDを取り付ける
方法において。
予めトルク検出器を用いて所定の締結力が得られるよう
に前記ボルトレンチのトルク調整を行なった後、該ボル
トレンチを用いてマウンティングボルトを締結すること
を特徴とする。この方法によれば、ボルト締結後の該ボ
ルトの締め付は力の確認作業が不要となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明する。
第1図において、原子炉圧力容器1は格納容器2(以下
、PCvと称す)内に配置されたペデスタル3上に据付
けられている。原子炉圧力容器1ノ下部にCARDハウ
ジング4及び中性子束計測用ハウジング5が突出して設
けられ、原子炉圧力容器1の一部分を形成している。C
HD6はCRDハウジング4内に収納される。ペデスタ
ル3内で原子炉圧力容器1の下方には空間7が形成され
る。
CRDを空間7内に出し入れする搬出人口8がペデスタ
ル3に設けられる。空間7内でペデスタル3の側壁にブ
ラケット9が突出して設けられる。
ブラケット9の上部には、環状のレールが敷設されてい
る。旋回移動装置11がレール1o上を移動する。CR
D交換装置12は旋回移動装置11、CRD着脱装置1
3及びCRD取扱装置14から構成されている。CRD
着脱装置13は走行台車15、着脱ヘッド16から構成
され、CRDマウンティングボルトの着脱、制御棒とC
RDのアンカップリング操作、アンカップリングの確認
、ドレン処理及び着脱ヘッドの昇降等の機能を有し。
CRDハウジング4へのCRD取付、取外しを行なうこ
とが出きる。CRD取扱装置14は走行台車17及びマ
スト18から構成され、前記CRD着脱装置13で取外
したCRDを受取り、受渡し及び横転機能を有している
。CRD取扱装置14により横転されたCHD6はCR
D運搬用カート21に保持積載され、ペデスタル2の搬
出人口8から、ブリッジ19を介し原子炉格納容器2の
貫通口20を通り搬出される。CARD取付の際前述し
た逆の手順で行なわれる。
本発明は前述のように、CHD交換装置に於ける。CH
Dマウンティングボルトの取付、取外しを行う。
CRD着脱ヘッドのボルト締付力を均一にする為ボルト
レンチの回転力を測定するトルク検出方法を提供するも
のである。
従来、CHDマウンティングボルトの締付力は。
CRD交換時に一度ボルトレンチで締付たボルトを更に
締付けて回り出すトルクで検出するか、あるいは、最初
から一定のトルクに設定したトルク検出器で締付ける方
法が取られているが、いずれの方法によっても、締付力
のばらつきが大であり、更に放射線被曝低減及び省力化
の点からも好ましくない。
CRDのマウンティングボルトの締付トルクは原子炉圧
力容器とCHDのシート面からの原子炉炉水の漏洩の問
題からその締付トルクのばらつきは数%以上と厳しく規
定されている。そのため、8本の取付ボルトの締付手順
の横付は更に小さなトルクから徐々に規定のトルクに段
階的に締付ける方法も採用されているが、高放射線量雰
囲気であり、又、周囲に核計装検出器などが林立して据
付けられているため極めて作業性が悪い。従ってその締
付トルクのばらつきが大でトラブルが多い。
以下、第2図及び第3図により本発明の一実施例につい
て説明する。第2図及び第3図はCRD着脱ヘッドにト
ルク検出器を装着した状態を示す。
着脱ヘッド16は制御棒とCRDとのアンカップリング
機構22.アンカップリング検出器23゜ドレン処理機
構24とを備え、がっCRDマウンティングボルトの着
脱機能を有している。CRDマウンティングボルトの着
脱はエアモータ25によりスリーブ26を介し、ボルト
レンチ27を回転駆動させて行なっているが、前述のよ
うに、このボルトレンチ27の回転力はエアーモータ2
5に供給される空気圧及び空気量により左右されるため
、全てのエアモータ25が同一の回転力とはならない。
従って、CRDマウンティングボルトの締付力が均一に
ならないのが常であり、その回転力を簡単に測定し、エ
アーモータ25への供給。
空気圧及び空気量を調整することにより、CRDマウン
ティングボルト締付は前に、複数個のエアーモータ25
の回転力がばらつかない様にトルク調整を完了しておく
ようにしたものである。着脱ヘッド16の対角に位置す
るボルトレンチ27と28に対し、トルク検出器29を
装着し、エアーモータ25を回転駆動してボルトレンチ
27に回転力を与える。そして、トルク検出器29によ
りエアーモータ25の出力トルクを検出する様に構成し
ている。31はトルク検出器29がエアーモータ25の
回転力により振り回されない様にするための支点である
。フレーム33とトルクレンチ30は軸32により固定
されている。この様にして順次トルク検出器29を対角
線にあるエアーモータ25のボルトレンチ27に装着し
て、各エアーモータ25の出力トルクを検出し、CRD
マウンティングボルトの締付トルクが均一になる様に調
整する。
トルク調整に当っては、トルク検出器29に接続されて
いるエアーモータ25を駆動させ、トルク検出器29の
指示計を見ながら所定のトルクに到達するまで回転を続
はストール(停止)しだ時点におけるエアーモータ25
の締付は力を所定のトルクとして把握し、エアーモータ
25の空気圧を調整することによって行う。これにより
、以後のボルト締結時には上記設定されたトルクを得る
ことができ、常に一定した締付は力を得ることができる
第4図は上記実施例で用いたトルク検出器主1の詳細を
示している。これは既知のトルク検出器を利用したもの
である。ただし、取付けの都合上、一部改造したもので
ある。トルクレンチ30の入力軸34にアダプタ35を
取付てボルトレンチ27と係合させボルトレンチ28の
支点31を係合させる。エアーモータ25の出力トルク
はトルク指示計36に表示される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、トルク検出器と着脱ヘッドのボルトレ
ンチに装着することによりエアモータ個個の出力トルク
が°容易に検出することができ省力化及び放射線被曝低
減に賽子する。
【図面の簡単な説明】
第1図はCRD交換装置の全体概念図、第2図はCHD
着脱ヘッドに検出器装着した状態図、第3図は第2図の
A−A矢視図、第4図はトルク検出器部分の詳細な断面
図である。 16・・・着脱ヘッド、22・・・アンカップリング機
構、23・・・アンカップリング検出器、24・・・ド
レン処理機構、25・・・エアモータ、26・・・スリ
ーブ、27.28・・・ボルトレンチ、29・・・トル
ク検出器。 30・・・トルクレンチ、31・・・支点、32・・・
軸、33・・・フレーム、34・・・入力軸、35・・
・アダプター、36・・・トルク指示計。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、制御棒駆動装置ハウジングに制御棒駆動装置を挿入
    し、かつ前記CRDハウジングフランジ部分と制御棒駆
    動装置のフランジ部分とにマウンティングボルトを装着
    し、制御棒駆動装置着脱装置のヘッドに備えられたボル
    トレンチを用いて締結することにより、制御棒駆動装置
    ハウジングに制御棒駆動装置を取り付ける方法において
    、予めトルク検出器を用いて所定の締結力が得られるよ
    うに前記ボルトレンチのトルク調整を行なった後、該ボ
    ルトレンチを用いてマウンティングボルトを締結するこ
    とを特徴とする制御棒駆動装置ハウジングに制制棒駆動
    装置を取り付ける方法。
JP61004944A 1986-01-16 1986-01-16 制御棒駆動装置ハウジングに制御樺駆動装置を取付ける方法 Pending JPS61182780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61004944A JPS61182780A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 制御棒駆動装置ハウジングに制御樺駆動装置を取付ける方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61004944A JPS61182780A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 制御棒駆動装置ハウジングに制御樺駆動装置を取付ける方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61182780A true JPS61182780A (ja) 1986-08-15

Family

ID=11597679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61004944A Pending JPS61182780A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 制御棒駆動装置ハウジングに制御樺駆動装置を取付ける方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61182780A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110497314B (zh) 一种自动更换砂轮片实现方法
JPS61182780A (ja) 制御棒駆動装置ハウジングに制御樺駆動装置を取付ける方法
CN114105061B (zh) 核电厂固体废物处理系统自动开封盖装置
JPS6145196B2 (ja)
JPS5984195A (ja) 制御棒駆動機構交換装置
JP2001059891A (ja) ナット清掃装置
JP2727084B2 (ja) 放射性試料の装、脱着装置
JPS6117992A (ja) 制御棒駆動機構交換装置
JP2000071133A (ja) ボルト取り外し・取り付け装置および方法
JPH0464834B2 (ja)
CN219122077U (zh) 一种标准型螺丝影像检测机
CN215116846U (zh) 一种用于桥梁内部螺丝松动检测的检测装置
CN221764542U (zh) 一种安全巡检工业机器人
CN220483578U (zh) 一种无人机用测量仪器安装支架
JPS63221296A (ja) 制御棒駆動機構交換装置
JP2809899B2 (ja) インコア締付ナット取扱具
CN109727691A (zh) 一种控制棒组件夹持旋转机构
JPS6218039B2 (ja)
JPS59142074A (ja) ナツト着脱移送装置
JPS63191998A (ja) 炉心確認用テレビカメラ装置
JPS62123395A (ja) 制御棒駆動機構の交換装置
JPS5862586A (ja) 着脱ヘツド位置決め装置
JPS61145495A (ja) 制御棒駆動機構交換装置
JPH06222183A (ja) 原子炉内機器取扱具の位置修正装置
JPS612098A (ja) 制御棒駆動機構交換装置