[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH10175789A - エスカレータの踏段運搬方法および運搬装置 - Google Patents

エスカレータの踏段運搬方法および運搬装置

Info

Publication number
JPH10175789A
JPH10175789A JP33565196A JP33565196A JPH10175789A JP H10175789 A JPH10175789 A JP H10175789A JP 33565196 A JP33565196 A JP 33565196A JP 33565196 A JP33565196 A JP 33565196A JP H10175789 A JPH10175789 A JP H10175789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lifting means
moving handrail
steps
escalator
wire rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33565196A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yamashita
浩二 山下
Kiyoshi Naganuma
清 長沼
Kaneo Tsukui
金雄 津久井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP33565196A priority Critical patent/JPH10175789A/ja
Publication of JPH10175789A publication Critical patent/JPH10175789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エスカレータ中間傾斜部において踏段の脱着
作業を容易に行なえるエスカレータの踏段運搬方法およ
び運搬装置の提供。 【解決手段】 移動手摺り5上に移動可能に設けられ、
踏段8aを吊持ちする揚重手段15と、この揚重手段1
5を移動手摺り5に沿って移動させる作動手段16とを
備え、移動手摺り5の中間傾斜部で揚重手段15を保持
した状態で踏段8aを吊上げた後、巻取り治具27を作
動させて前記の揚重手段15を自重により下部乗降口1
まで下降させることによって踏段8aを搬出し、また、
巻取り治具27の巻取りにより、前記の踏段8aを吊上
げた揚重手段15を下部乗降口1から移動手摺り5の中
間傾斜部まで上昇させることにより、踏段8aを搬入す
る。 【効果】 車椅子用踏段などを脱着する際に作業費の低
減を図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エスカレータの踏
段運搬方法および運搬装置に係り、特に、車椅子用踏段
のように大きな重量の踏段を乗降口を介して搬出入する
のに好適なエスカレータの踏段運搬方法および運搬装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のエスカレータの踏段運搬
装置として、例えば特開平7−277648号公報に記
載されるものが提案されている。そして、この種の踏段
運搬装置を用いた運搬方法としては、エスカレータ乗降
口の近傍で例えば車椅子用踏段のように大きな重量の踏
段を取外して吊上げて、この状態で運搬装置を前記の乗
降口まで移動させることにより前記の踏段を搬出し、ま
た踏段の搬入時には乗降口にて踏段を吊上げて前記の取
外した位置まで移動させるものがある。
【0003】また、一般にエスカレータにおいて、踏段
の車輪がガイドレールのガイド面に当接して転動するこ
とにより前記の踏段が走行しているが、乗降口近傍のタ
ーミナル部では前記の踏段の浮き上がりを防止するため
前記の車輪の上部および下部をはさむようにガイドレー
ルが配設されている。
【0004】このように構成されたエスカレータでは、
上述した従来の運搬方法を用いる際、乗降口の近傍に位
置するガイドレールの一部に切断加工を施して切欠きを
設けることにより、前記の乗降口の近傍でガイドレール
から踏段の車輪を外すようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術では、エスカレータ乗降口の近傍で踏段を取外す
ため、この部分に位置するガイドレールに切断加工を施
す必要があり、この切断加工に煩雑な手間を要して作業
費が高くなるという問題があった。
【0006】本発明はこのような従来技術における実情
に鑑みてなされたもので、その目的は、エスカレータ中
間傾斜部において踏段の脱着作業を容易に行なうことが
でき、作業費の低減を図ることのできるエスカレータの
踏段運搬方法および運搬装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1に記載の発明は、無端状に連結さ
れる複数の踏段と、この複数の踏段の両側に立設される
移動手摺りとを有するエスカレータの踏段運搬方法にお
いて、前記移動手摺りに、前記踏段を吊持ちする揚重手
段を移動可能に装着して、前記踏段を搬出する際、前記
移動手摺りの中間傾斜部に位置する前記揚重手段を保持
し、この揚重手段により前記踏段を吊上げた後、前記揚
重手段を前記移動手摺りに沿って中間傾斜部から端部ま
で移動させて、前記踏段を前記揚重手段より取外して乗
降口から運び出し、前記踏段を搬入する際、前記乗降口
で前記踏段を前記揚重手段により吊上げて、この揚重手
段を前記移動手摺りに沿ってこの移動手摺りの端部から
中間傾斜部まで移動させた後、前記揚重手段により前記
踏段を吊下ろす構成にしてある。
【0008】このように構成した本発明では、移動手摺
りの中間傾斜部で保持した揚重手段により踏段を吊持ち
できるとともに、この踏段を吊持ちした状態で前記の移
動手摺りの中間傾斜部と端部との間で運搬できるので、
エスカレータ中間傾斜部において踏段の脱着作業を容易
に行なえる。
【0009】また、上記目的を達成するため、本発明の
請求項2に記載の発明は、無端状に連結される複数の踏
段と、この複数の踏段の両側に立設される移動手摺りと
を有するエスカレータの踏段運搬装置において、前記移
動手摺り上に移動可能に設けられ、前記踏段を吊持ちす
る揚重手段と、前記移動手摺りの中間傾斜部に位置する
前記揚重手段を保持するとともに、この揚重手段を前記
移動手摺りに沿って移動させる作動手段とを備えた構成
にしてある。
【0010】このように構成した本発明では、作動手段
により移動手摺りの中間傾斜部で揚重手段を保持し、こ
の状態で揚重手段により踏段を吊上げるとともに、この
踏段を吊上げた状態で、前記の作動手段により前記の揚
重手段を移動手摺りに沿って移動させるようになってい
るので、エスカレータ中間傾斜部において踏段の脱着作
業を容易に行なえる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明のエスカレータの踏
段運搬方法および運搬装置の実施の形態を図に基づいて
説明する。図1は本発明の第1の実施形態に係る手動式
車椅子用エスカレータの踏段運搬装置を説明する図、図
2は図1の踏段運搬装置により踏段を下部乗降口まで運
搬した状態を示す図、図3は図1の踏段運搬装置に備え
られる長尺体を上部乗降口に設けた状態を示す斜視図、
図4は図1の踏段運搬装置に備えられる揚重手段の部分
を拡大して示す図である。
【0012】一般にエスカレータでは、図1に示すよう
に、下部乗降口1、上部乗降口2のそれぞれ左右にスカ
ート立上り部3、4が設置され、このスカート立上り部
3、4より移動手摺り5が立上がっている。例えば、上
り用エスカレータとして稼動している場合、移動手摺り
5は、下部乗降口1で下向きから上向きへ上下反転して
下部スカート立上り部3内からエスカレータ上方に出た
後、下部乗降口1から乗込んだ乗客の手摺り用として上
部乗降口2まで上昇し、この上部乗降口2で上向きから
下向きへ上下反転して上部スカート立上り部4内に入る
ようになっている。
【0013】また、無端状に連結される複数の踏段8
は、ガイドレール6上を転動する前輪10と、他のガイ
ドレール7上を転動する後輪9とを備え、図示を省略し
たが前記の前輪10を両端に装着された前輪軸10aが
図示しないボルトを介して駆動チェーンと連結され、こ
の駆動チェーンは図示しないターミナルギアの回転によ
り駆動される。下部乗降口1近傍のターミナル部11、
および上部乗降口2近傍のターミナル部12では、それ
ぞれ前輪10の浮き上がりを防止するために前輪抑えレ
ール13が設けられ、この抑えレール13と前記のガイ
ドレール6とによって前輪10の上部および下部がはさ
まれた状態で前輪10が案内される。同様に、後輪9の
浮き上がりを防止するために後輪抑えレール14も設け
られ、この抑えレール14と前記のガイドレール7とに
よって後輪9の上部および下部がはさまれた状態で後輪
9が案内される。
【0014】さらに、手動式車椅子用エスカレータの場
合、複数の踏段8の中に1つの車椅子用踏段8aが組込
まれており、通常、車椅子用踏段8aは他の踏段8と同
様に用いられるとともに、必要に応じて車椅子用として
も用いられる。なお、通常の踏段8の重量が20kg程
度であるのに対して、車椅子用踏段8aの重量は100
kg程度である。
【0015】そして、図1に示す本実施形態の踏段運搬
装置は、移動手摺り5上に移動可能に設けられ、踏段
8、8aを吊持ちする揚重手段15と、この揚重手段1
5を保持するとともに、揚重手段15を移動手摺り5の
中間傾斜部と端部、すなわち下部乗降口1の近傍との間
で移動させる作動手段16とから主として構成されてい
る。
【0016】揚重手段15は、図4に示すように、左右
両側の移動手摺り5の移動方向と直交する方向に延設さ
れ、これら左右両側の移動手摺り5の上方に掛け渡され
るベース17と、このベース17の両端下面に装着さ
れ、各移動手摺り5の上面をそれぞれ転動する複数のロ
ーラ18と、ベース17の中間部に載置される駆動部、
例えばウインチ19と、このウインチ19を回転駆動す
るハンドル20と、ウインチ19により巻取られるワイ
ヤロープ21と、ベース17の下面に装着され、移動手
摺り5の中間傾斜部においてワイヤロープ21を踏段8
aに対して垂直方向に垂下させるガイド部、例えばガイ
ドプーリ22と、ワイヤロープ21の下端に設けられ、
踏段8aに取付けられる吊りブラケット23と、ベース
17の上端に設けられる取っ手24とから構成されてい
る。前記のウインチ19は、例えば特開平7−2776
48号公報に記載されているように、図示しないパンタ
グラフジャッキにプーリを付けたもので構成してもよ
く、あるいは、その他の油圧ジャッキにプーリを付けた
もので構成してもよい。
【0017】また作動手段16は、上部乗降口2の近傍
で支持される長尺体、例えば単管パイプ25と、一端が
この単管パイプ25に連結される紐体、例えばベルト2
6と、このベルト26の他端に取付られる巻取り治具2
7と、一端が揚重手段15の取っ手24に連結され、他
端側が巻取り治具27に巻取られるワイヤロープ28と
から構成されている。前記の単管パイプ25は、図3に
示すように、左右両側の上部スカート立上り部4に掛け
渡されており、この単管パイプ25の両端がそれぞれや
わら29を介して左右両側の上部スカート立上り部4に
当接している。
【0018】この第1の実施形態にあっては、例えば車
椅子用踏段8aを次の(1)〜(8)の作業手順にした
がって搬出するようになっている。すなわち、(1)ま
ず取外そうとする車椅子用踏段8aの上部に隣合う踏段
8を下部ターミナル部11で停止させて、この踏段8の
前輪軸10aを踏段8から切り離した後、(2)車椅子
用踏段8aを後輪抑えレール14より上方の中間傾斜部
に移動させて、この中間傾斜部で前記の踏段8を人力に
て取外すことにより開口を形成し、(3)この開口を介
して作業員が手を差し入れて車椅子用踏段8aの図示し
ない前輪軸をこの踏段8aから切り離す。
【0019】次いで、(4)図3に示すようにベルト2
6の一端のアイ部26aに単管パイプ25を挿通して、
左右両側の上部立上り部4にそれぞれやわら29を当
て、これらやわら29を介して単管パイプ25の両端を
左右の上部立上り部4に当接させて、(5)揚重手段1
5を移動手摺り5上に配置して、作動手段16のワイヤ
ロープ28の一端を揚重手段15の取っ手24に連結し
た後、(6)巻取り治具27によりワイヤロープ28を
巻取ることにより、揚重手段15を移動手摺り5の中間
傾斜部の所定位置、すなわち車椅子用踏段8aの直上の
位置まで移動させて、この位置で揚重手段15を作動手
段16により保持する。このとき、移動手摺り5上に、
この移動手摺り5を保護するとともに揚重手段15をガ
イドする可撓性ガイドレール(図示せず)を載置しても
よい。
【0020】次いで、(7)車椅子用踏段8aの上部に
揚重手段15の吊りブラケット23を取付け、この吊り
ブラケット23にワイヤロープ21の下端を連結した
後、ハンドル20を回転操作してウインチ19によりワ
イヤロープ21を巻取って、車椅子用踏段8aを吊上
げ、(8)作動手段16の巻取り治具27を作動させて
ワイヤロープ28を繰り出すことにより、図2に示すよ
うに、前記の揚重手段15は自重により移動手摺り5上
に沿って下部乗降口1まで下降するので、この下部乗降
口1で車椅子用踏段8aを揚重手段15から取外して外
部の所定場所へ運び出す。
【0021】また、車椅子用踏段8aを下部乗降口1か
ら搬入して中間傾斜部の所定位置で取付ける場合、図2
に示すように、下部乗降口1で揚重手段15により車椅
子用踏段8aを吊上げた後、上述した作業手順(1)〜
(7)と逆の手順で搬入作業を行なうようになってい
る。
【0022】このように構成した第1の実施形態では、
移動手摺り5の中間傾斜部の所定位置で保持した揚重手
段15により、車椅子用踏段8aを吊上げるとともに、
この状態で前記の揚重手段15を移動手摺り5に沿って
中間傾斜部と下部乗降口1の近傍との間で移動できるの
で、エスカレータ中間傾斜部において車椅子用踏段8a
の脱着作業を容易に行なえる。
【0023】また、本実施形態によれば、揚重手段15
が移動手摺り5の中間傾斜部に位置するとき、ガイドプ
ーリ22のガイドによりワイヤロープ21が踏段8aに
対して垂直に垂下するように構成したので、移動手摺り
5の中間傾斜部においても車椅子用踏段8aを吊上げる
揚重力がこの車椅子用踏段8aに対して直交する方向に
働いて、その結果、最適な揚重力で車椅子用踏段8aを
吊上げることができる。
【0024】なお、本実施形態では、重量の比較的大き
な車椅子用踏段8aを下部乗降口1を介して搬出入する
場合を例示したが、必要に応じて通常の踏段8なども同
様にして下部乗降口1を介して搬出入することもでき
る。さらに、本実施形態では、上部乗降口2の近傍に支
持される長尺体を単管パイプ25から構成したが、この
単管パイプ25の代わりに、L型鋼などから構成しても
よい。
【0025】図5は本発明の第2の実施形態に係る手動
式車椅子用エスカレータの踏段運搬装置を説明する図で
ある。なお、図5において前述した図1〜図4に示すも
のと同等のものには同一符号を付してある。
【0026】図5に示す本実施形態の踏段運搬装置は、
前述した図1〜図4に示す第1の実施形態と比べて、作
動手段30の一部の構成が異なっており、その他の構成
は同一である。すなわち、前記の作動手段30は、運搬
する車椅子用踏段8aの上部に位置する他の踏段8の前
輪軸10bに一端が連結されるベルト31を有してい
る。このベルト31の一端はフック状に形成されている
ため前記の前輪軸10bに係止可能である。
【0027】この第2の実施形態にあっては、例えば車
椅子用踏段8aを搬出する際、まず取外そうとする車椅
子用踏段8aの上部に隣合う踏段8を下部ターミナル部
11で停止させて、この踏段8の前輪軸10aを踏段8
から切り離し、同様にして前記の踏段8より数個上部に
位置する他の踏段8の前輪軸10bを踏段8から切り離
した後、車椅子用踏段8aを後輪抑えレール14より上
方に移動させて、図5に示すように、この状態で車椅子
用踏段8aの上部に隣合う踏段8を人力にて取外すこと
により開口32を形成するとともに、前記の踏段8より
数個上部に位置する他の踏段8も取外すことにより他の
開口33を形成する。次いで、前記の開口32を介して
作業員が手を差し入れて車椅子用踏段8aの前輪軸をこ
の踏段8aから切り離し、他の開口33より露出する前
輪軸10bにベルト31の一端を係止させた後、上記の
作業手順(5)〜(8)と同様の手順で搬出作業を行な
うようになっている。
【0028】このように構成した第2の実施形態では、
エスカレータ中間傾斜部において車椅子用踏段8aの脱
着作業を容易に行なえるとともに、作動手段30のベル
ト31の長さが短くて済むので、例えば高揚程エスカレ
ータのように上部乗降口2と揚重手段15との間隔がか
なり長い場合であっても使用可能な踏段運搬装置が得ら
れる。
【0029】図6は本発明の第3の実施形態に係る手動
式車椅子用エスカレータの踏段運搬装置に備えられる揚
重手段の説明図である。なお、図6において前述した図
1〜図5に示すものと同等のものには同一符号を付して
ある。
【0030】図6に示す本実施形態の踏段運搬装置は、
前述した図1〜図4に示す第1の実施形態と比べて、揚
重手段34の構成が異なっており、その他の構成は同一
である。すなわち、前記の揚重手段34は、左右両側の
移動手摺り5上にそれぞれ配置される一対のベース35
と、各ベース35の下面に装着され、各移動手摺り5の
上面をそれぞれ転動する複数のローラ36と、一対のベ
ース35上に掛け渡され、回転軸37を介して回転可能
に支持される回転フレーム38と、この回転フレーム3
8上に装着される駆動部、例えばウインチ39と、この
ウインチ39を回転駆動するハンドル40と、ウインチ
39により巻取られるワイヤロープ41と、このワイヤ
ロープ41の下端に設けられ、踏段8aに取付けられる
吊りブラケット42と、回転フレーム38の上端に設け
られる取っ手43とから構成されている。
【0031】この第3の実施形態にあっては、例えば車
椅子用踏段8aを搬出する際、上記の作業手順(1)〜
(5)と同様の手順で、移動手摺り5の中間傾斜部の所
定位置に揚重手段34を配置して、この揚重手段34を
作動手段16により保持した後、揚重手段34のベース
35に対して回転フレーム38を回転させて、この回転
フレーム38およびウインチ39を水平状態に配置し、
次いで、上記の(6)〜(8)と同様の手順で搬出作業
を行なうようになっている。
【0032】このように構成した第3の実施形態では、
エスカレータ中間傾斜部において車椅子用踏段8aの脱
着作業を容易に行なえるとともに、移動手摺り5の中間
傾斜部の所定位置に揚重手段15を配置した際に、ウイ
ンチ39を水平状態で回転操作できるので、この点から
も作業性を向上できる。
【0033】なお、本実施形態では、前記のベース3
5、回転軸37および回転フレーム38によって、ワイ
ヤロープ41が踏段8aに対して垂直に垂下する位置ま
でウインチ39を回動させる回動手段が構成されてい
る。
【0034】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、エ
スカレータ中間傾斜部において踏段の脱着作業を容易に
行なうことができ、したがって、エスカレータ乗降口の
近傍で踏段を段着する場合のようにガイドレールに切断
加工を施す必要がなくて済むので、踏段の脱着時に作業
費の低減を図れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る手動式車椅子用
エスカレータの踏段運搬装置を説明する図である。
【図2】図1の踏段運搬装置により踏段を下部乗降口ま
で運搬した状態を示す図である。
【図3】図1の踏段運搬装置に備えられる長尺体を上部
乗降口に設けた状態を示す斜視図である。
【図4】図1の踏段運搬装置に備えられる揚重手段の部
分を拡大して示す図である。
【図5】本発明の第2の実施形態に係る手動式車椅子用
エスカレータの踏段運搬装置を説明する図である。
【図6】本発明の第3の実施形態に係る手動式車椅子用
エスカレータの踏段運搬装置に備えられる揚重手段の説
明図である。
【符号の説明】
1 下部乗降口 2 上部乗降口 5 移動手摺り 8 踏段 8a 車椅子用踏段 10a、10b 前輪軸 15 揚重手段 16 作動手段 19 ウインチ(駆動部) 21 ワイヤロープ 22 ガイドプーリ(ガイド部) 25 単管パイプ(長尺体) 26 ベルト(紐体) 27 巻取り治具 30 作動手段 31 ベルト(紐体) 32、33 開口 34 揚重手段 35 ベース 37 回転軸 38 回転フレーム 39 ウインチ(駆動部)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無端状に連結される複数の踏段と、この
    複数の踏段の両側に立設される移動手摺りとを有するエ
    スカレータの踏段運搬方法において、 前記移動手摺りに、前記踏段を吊持ちする揚重手段を移
    動可能に装着して、前記踏段を搬出する際、前記移動手
    摺りの中間傾斜部に位置する前記揚重手段を保持し、こ
    の揚重手段により前記踏段を吊上げた後、前記揚重手段
    を前記移動手摺りに沿って中間傾斜部から端部まで移動
    させて、前記踏段を前記揚重手段より取外して乗降口か
    ら運び出し、 前記踏段を搬入する際、前記乗降口で前記踏段を前記揚
    重手段により吊上げて、この揚重手段を前記移動手摺り
    に沿ってこの移動手摺りの端部から中間傾斜部まで移動
    させた後、前記揚重手段により前記踏段を吊下ろすよう
    にしたことを特徴とするエスカレータの踏段運搬方法。
  2. 【請求項2】 無端状に連結される複数の踏段と、この
    複数の踏段の両側に立設される移動手摺りとを有するエ
    スカレータの踏段運搬装置において、 前記移動手摺り上に移動可能に設けられ、前記踏段を吊
    持ちする揚重手段と、前記移動手摺りの中間傾斜部に位
    置する前記揚重手段を保持するとともに、この揚重手段
    を前記移動手摺りに沿って移動させる作動手段とを備え
    たことを特徴とするエスカレータの踏段運搬装置。
  3. 【請求項3】 前記作動手段が、上部乗降口で支持され
    る長尺体と、一端がこの長尺体に連結される紐体と、こ
    の紐体の他端に連結される巻取り治具とを備え、この巻
    取り治具の巻取り操作により前記揚重手段を移動させる
    ようにしたことを特徴とする請求項2記載のエスカレー
    タの踏段運搬装置。
  4. 【請求項4】 前記作動手段が、運搬する踏段の上部に
    位置する他の踏段の前輪軸に一端が連結される紐体と、
    この紐体の他端に連結される巻取り治具とを備え、前記
    他の踏段を取外すことにより開口を設けるとともに、こ
    の開口より露出する前記前輪軸に前記紐体の一端を連結
    した後、前記巻取り治具の巻取り操作により前記揚重手
    段を移動させるようにしたことを特徴とする請求項2記
    載のエスカレータの踏段運搬装置。
  5. 【請求項5】 前記揚重手段が、一端が前記踏段に連結
    されるワイヤロープと、このワイヤロープの他端側を巻
    き取る駆動部と、前記ワイヤロープの中間部に当接する
    ように設けられ、前記ワイヤロープを前記踏段に対して
    垂直に垂下させるガイド部とを備えたことを特徴とする
    請求項2記載のエスカレータの踏段運搬装置。
  6. 【請求項6】 前記揚重手段が、一端が前記踏段に取付
    けられるワイヤロープと、このワイヤロープの他端側を
    巻き取る駆動部と、前記ワイヤロープが前記踏段に対し
    て垂直に垂下する位置まで前記駆動部を回動させる回動
    手段とを備えたことを特徴とする請求項2記載のエスカ
    レータの踏段運搬装置。
JP33565196A 1996-12-16 1996-12-16 エスカレータの踏段運搬方法および運搬装置 Pending JPH10175789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33565196A JPH10175789A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 エスカレータの踏段運搬方法および運搬装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33565196A JPH10175789A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 エスカレータの踏段運搬方法および運搬装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10175789A true JPH10175789A (ja) 1998-06-30

Family

ID=18290993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33565196A Pending JPH10175789A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 エスカレータの踏段運搬方法および運搬装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10175789A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008280165A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Mitsuhashi Seisakusho:Kk 重量物の揚重構造
WO2020261469A1 (ja) * 2019-06-27 2020-12-30 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エスカレーター用工具入れ
WO2023281592A1 (ja) * 2021-07-05 2023-01-12 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エスカレーターの吊り工具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008280165A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Mitsuhashi Seisakusho:Kk 重量物の揚重構造
WO2020261469A1 (ja) * 2019-06-27 2020-12-30 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エスカレーター用工具入れ
CN114007976A (zh) * 2019-06-27 2022-02-01 三菱电机大楼技术服务株式会社 自动扶梯用工具盒
WO2023281592A1 (ja) * 2021-07-05 2023-01-12 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エスカレーターの吊り工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09165106A (ja) 自動倉庫用貨物入出庫装置
JPH03138294A (ja) 乗客コンベアの改造方法
JPH10175789A (ja) エスカレータの踏段運搬方法および運搬装置
JPH0624673A (ja) 搬器の昇降装置にクライミング装置を有する工事用のエレベータ構造
JP3807775B2 (ja) 工事用エレベーターの上昇移動方法
JP2001114484A (ja) エレベーター主索の吊設工法
JP3304817B2 (ja) 乗客コンベア用運搬装置
JP3304637B2 (ja) 乗客コンベアの踏段運搬装置
JP4197325B2 (ja) 作業装置及び機械式駐車設備の製造方法
JP3304837B2 (ja) 乗客コンベアの踏段回転方法
JPH0818774B2 (ja) エレベータの主ロープ交換方法
JP3304600B2 (ja) エスカレーターの踏段運搬装置
JP5132336B2 (ja) エレベータ式駐車装置のワイヤロープ連結構造
JP2004083278A (ja) エレベータの主ロープ交換装置
JPH05262475A (ja) エレベータの据付工法
JP2006182461A (ja) 仮設昇降装置
JPH04129981A (ja) 油圧エレベータの据付工法
JP3844963B2 (ja) エスカレータ用運搬装置
JPH0519271U (ja) 建設用リフト
JPH10218539A (ja) 車いす用エスカレータの踏段運搬装置
JPH08319079A (ja) 乗客コンベヤ用機器運搬装置
JPH0741157A (ja) 鋼材の移送方法およびその設備
JP2003073052A (ja) エレベータのロープ据付方法およびロープガイド装置
JPH10218538A (ja) 車いす用エスカレータの踏段運搬装置
JP3007588U (ja) 連続昇降搬送装置