JPH0337268Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0337268Y2 JPH0337268Y2 JP1984140140U JP14014084U JPH0337268Y2 JP H0337268 Y2 JPH0337268 Y2 JP H0337268Y2 JP 1984140140 U JP1984140140 U JP 1984140140U JP 14014084 U JP14014084 U JP 14014084U JP H0337268 Y2 JPH0337268 Y2 JP H0337268Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case body
- terminal
- electrical
- cover
- electrical component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 11
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 6
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5227—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases with evacuation of penetrating liquids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J45/00—Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/02—Bases, casings, or covers
- H01H9/04—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings
- H01H9/047—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings provided with venting means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/73—Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、車両用電装品に関する。
(従来の技術)
従来、ウインカリレーの如き発熱部を有する回
路を収納する電装品のケースでは、内部の発熱で
膨張した空気を外部へ排出する通気孔が形成され
る。第1図に示される従来のウインカリレーの電
装品では回路を収納するケース本体1に対しその
開口部1aに取り付けられる接続端子部2におい
て、接続端子部2を備える基板2aの角を切つて
通気孔3を形成している。
路を収納する電装品のケースでは、内部の発熱で
膨張した空気を外部へ排出する通気孔が形成され
る。第1図に示される従来のウインカリレーの電
装品では回路を収納するケース本体1に対しその
開口部1aに取り付けられる接続端子部2におい
て、接続端子部2を備える基板2aの角を切つて
通気孔3を形成している。
ところで寒冷地などでは、凍結防止のための塩
が道路にまかれる。従つて通気孔を有する電装品
ケースでは、その発熱・冷却に起因する呼吸作用
によつて塩分が電装品ケース内に入る。このため
塩の潮解性が原因となつて通気孔及び回路に水分
が付着し、回路を腐食させ、電装品の寿命を短縮
する。
が道路にまかれる。従つて通気孔を有する電装品
ケースでは、その発熱・冷却に起因する呼吸作用
によつて塩分が電装品ケース内に入る。このため
塩の潮解性が原因となつて通気孔及び回路に水分
が付着し、回路を腐食させ、電装品の寿命を短縮
する。
従来、水、泥に対して第2図に示される如き対
策が図られ、ケース本体4に対してゴム製カバー
5が被冠されている。この構成では端子部6がカ
バー5から露出するようになつているため、端子
部6に塩水が付着することがあり塩害対策に対し
ては不十分である。
策が図られ、ケース本体4に対してゴム製カバー
5が被冠されている。この構成では端子部6がカ
バー5から露出するようになつているため、端子
部6に塩水が付着することがあり塩害対策に対し
ては不十分である。
(考案が解決しようとする問題点)
発熱部の発熱・冷却に起因する呼吸作用を生じ
る電装品を内蔵する電装品ケースにおいては呼吸
作用のための通気孔を設ける。ところがこの通気
孔によつて塩害が発生し内部の回路に腐食が発生
するという問題が生じる。そこで本考案は、塩害
を完全に防止することができる車両用電装品を提
供するものである。
る電装品を内蔵する電装品ケースにおいては呼吸
作用のための通気孔を設ける。ところがこの通気
孔によつて塩害が発生し内部の回路に腐食が発生
するという問題が生じる。そこで本考案は、塩害
を完全に防止することができる車両用電装品を提
供するものである。
(問題点を解決するための手段)
本考案は、車両用電装品の箱型ケース本体の開
口部に、電装品回路の電気端子を保持し且つこれ
を配線と接続させる端子保持具を固設し、この端
子保持具の接続部に中に通気孔を形成し、この接
続部をカバーで覆う如く構成したものである。
口部に、電装品回路の電気端子を保持し且つこれ
を配線と接続させる端子保持具を固設し、この端
子保持具の接続部に中に通気孔を形成し、この接
続部をカバーで覆う如く構成したものである。
(実施例)
以下に本考案の好適一実施例を添付図面に基づ
いて説明する。
いて説明する。
第3図において、7はケース本体であり、ケー
ス本体7は直方体の形状を成し、そのうちの一面
を開口部7aとしている。ケース本体7の内部に
は、本実施例では一例としてウインカリレーの回
路が収納される。第5図においてS1はウインカリ
レー回路を備えた回路基板を配設する空間であ
る。また第3図中ケース本体7の上面部に設けら
れた片8は当該ケース本体7を車両に取り付ける
ための係止片である。
ス本体7は直方体の形状を成し、そのうちの一面
を開口部7aとしている。ケース本体7の内部に
は、本実施例では一例としてウインカリレーの回
路が収納される。第5図においてS1はウインカリ
レー回路を備えた回路基板を配設する空間であ
る。また第3図中ケース本体7の上面部に設けら
れた片8は当該ケース本体7を車両に取り付ける
ための係止片である。
ケース本体7の開口部7aには、開口部7aを
塞ぎ且つウインカリレー回路から延出される電気
端子を配置せしめ、これを配線と接続させる接続
部を有する端子保持具9が取り付けられる。端子
保持具9は、ケース本体7内に位置し、開口部7
aの形状と同一形状である基板9aと、基板9a
から外方に向つて突出し、外形輪郭の形状がほぼ
楕円形であつて接続部を成す筒部9bとから成
る。基板9aは両短辺に係合溝10が形成され、
この係合溝10がケース本体7の開口部7aの近
くに形成された突条片7bと係合することにより
基板9aがケース本体7の開口部7aに取り付け
られる。一方筒部9b内には、外方に向つて開い
た端子配置空間S2が隔壁11によつて形成され、
この端子配置空間S2において外方へ臨む3本の電
気端子12…が配置される。隔壁11の図中上辺
部には筒部9bの内部から外方に向つて突出し且
つ先部に係止部13aを形成した係止片13が形
成される。また隔壁11の両側には通気孔14が
形成され、この通気孔14はケース本体7の内外
を連通状態とする。
塞ぎ且つウインカリレー回路から延出される電気
端子を配置せしめ、これを配線と接続させる接続
部を有する端子保持具9が取り付けられる。端子
保持具9は、ケース本体7内に位置し、開口部7
aの形状と同一形状である基板9aと、基板9a
から外方に向つて突出し、外形輪郭の形状がほぼ
楕円形であつて接続部を成す筒部9bとから成
る。基板9aは両短辺に係合溝10が形成され、
この係合溝10がケース本体7の開口部7aの近
くに形成された突条片7bと係合することにより
基板9aがケース本体7の開口部7aに取り付け
られる。一方筒部9b内には、外方に向つて開い
た端子配置空間S2が隔壁11によつて形成され、
この端子配置空間S2において外方へ臨む3本の電
気端子12…が配置される。隔壁11の図中上辺
部には筒部9bの内部から外方に向つて突出し且
つ先部に係止部13aを形成した係止片13が形
成される。また隔壁11の両側には通気孔14が
形成され、この通気孔14はケース本体7の内外
を連通状態とする。
上記端子保持具9をケース本体7の開口部に取
り付けた後、基板9aとケース本体7とが嵌合す
る部分及び基板9aの外面側の部分にエポキシ樹
脂15を充填する。このエポキシ樹脂15によつ
てケース本体7の内部を、前記通気孔14を除い
て密閉状態とする。
り付けた後、基板9aとケース本体7とが嵌合す
る部分及び基板9aの外面側の部分にエポキシ樹
脂15を充填する。このエポキシ樹脂15によつ
てケース本体7の内部を、前記通気孔14を除い
て密閉状態とする。
16は樹脂製のカプラ半体であり、この雌形カ
プラ半体16は、端子配置空間S2に挿入され、各
電気端子12…を対応する嵌合孔16aに挿入さ
せることによつて電気端子12…の位置決めを行
う。カプラ半体16は前記係止片13の係止部1
8aが孔16bに嵌合することにより係止固定さ
れる。
プラ半体16は、端子配置空間S2に挿入され、各
電気端子12…を対応する嵌合孔16aに挿入さ
せることによつて電気端子12…の位置決めを行
う。カプラ半体16は前記係止片13の係止部1
8aが孔16bに嵌合することにより係止固定さ
れる。
17はゴム製のカバーであり、カバー17は、
前記筒部9bに嵌合する断面楕円形状の筒部17
aと、配線を束ねて収納するチユーブを挿通させ
る筒部17bと、前記カプラ半体16の外端及び
係止片13の部分を収容する膨出部17aとを形
成している。このカバー17は防水のためのカバ
ーであり、筒部17a,17bの開口部近傍の内
周面には全周にわたり例えば2条の突状片17
d,17eを形成して密着度を高め、これにより
防水性能を高めている。
前記筒部9bに嵌合する断面楕円形状の筒部17
aと、配線を束ねて収納するチユーブを挿通させ
る筒部17bと、前記カプラ半体16の外端及び
係止片13の部分を収容する膨出部17aとを形
成している。このカバー17は防水のためのカバ
ーであり、筒部17a,17bの開口部近傍の内
周面には全周にわたり例えば2条の突状片17
d,17eを形成して密着度を高め、これにより
防水性能を高めている。
上記において、ケース本体7の空間S1内にウイ
ンカリレー回路を収容し、ケース本体7の開口部
7aに端子保持具9を取り付ける。このとき基板
9aの係合溝10を突条片7bに係止し、固定す
ると共に、スリツト9a−1…を通してウインカ
リレー回路からの電気端子12…を外方へ突出さ
せ端子配置空間S2に配置させる。次いでケース本
体7と基板9aの嵌合部を封止すべくエポキシ樹
脂15が充填される。その後カプラ半体16が装
着され、このカプラ半体16に、不図示の配線の
先部に取り付けられた雄形カプラ半体が接続さ
れ、更にカバー17が筒部9bに嵌着され、斯く
して電装品が形成される。
ンカリレー回路を収容し、ケース本体7の開口部
7aに端子保持具9を取り付ける。このとき基板
9aの係合溝10を突条片7bに係止し、固定す
ると共に、スリツト9a−1…を通してウインカ
リレー回路からの電気端子12…を外方へ突出さ
せ端子配置空間S2に配置させる。次いでケース本
体7と基板9aの嵌合部を封止すべくエポキシ樹
脂15が充填される。その後カプラ半体16が装
着され、このカプラ半体16に、不図示の配線の
先部に取り付けられた雄形カプラ半体が接続さ
れ、更にカバー17が筒部9bに嵌着され、斯く
して電装品が形成される。
以上の構成によれば、電装品において生じる呼
吸作用は前記通気孔14,14を通し且つ配線チ
ユーブ、更には主ハーネスを通して行われる。す
なわち内部発熱によつて膨張した空気は、配線チ
ユーブ等を通して移動し、ケース本体7の内部と
外界との間に直接に圧力差が生じないため、発
熱・冷却による外界からの水分の吸い込みは生じ
ない。また電気端子12…はカプラ半体16に案
内され且つカバー17で覆われているため、電気
端子12…に直接に水、泥等が付着することはな
い。
吸作用は前記通気孔14,14を通し且つ配線チ
ユーブ、更には主ハーネスを通して行われる。す
なわち内部発熱によつて膨張した空気は、配線チ
ユーブ等を通して移動し、ケース本体7の内部と
外界との間に直接に圧力差が生じないため、発
熱・冷却による外界からの水分の吸い込みは生じ
ない。また電気端子12…はカプラ半体16に案
内され且つカバー17で覆われているため、電気
端子12…に直接に水、泥等が付着することはな
い。
上記の如く構成される電装品18は、第9図に
示される如く、自動二輪車19における例えばエ
アクリーナ近傍の空間に配設される。取付けの態
様としては、第11図に示す如き2つの所定幅の
偏平環体部20A,20Bによつて孔部20a,
20bが直交する如く一体に形成されたゴム部材
20を使用し、環体部20Aで車体に固定し、環
体部20Bに前記片8を挿入して電装品18のカ
バー17が例えば下側になる如く取り付ける。
示される如く、自動二輪車19における例えばエ
アクリーナ近傍の空間に配設される。取付けの態
様としては、第11図に示す如き2つの所定幅の
偏平環体部20A,20Bによつて孔部20a,
20bが直交する如く一体に形成されたゴム部材
20を使用し、環体部20Aで車体に固定し、環
体部20Bに前記片8を挿入して電装品18のカ
バー17が例えば下側になる如く取り付ける。
なお、第10図中、21は配線、22は配線チ
ユーブである。
ユーブである。
(考案の効果)
以上の説明で明らかなように本考案によれば、
発熱部を有し、その発熱・冷却作用によつて呼吸
現象が生じる車両電装品において、通気孔を形成
し且つ配線を収納するチユーブ内の空間を利用し
て呼吸作用を生じさせると共に、外界に対しては
密閉状態を保持し得るようにしたため、塩害を完
全に防止することができる。
発熱部を有し、その発熱・冷却作用によつて呼吸
現象が生じる車両電装品において、通気孔を形成
し且つ配線を収納するチユーブ内の空間を利用し
て呼吸作用を生じさせると共に、外界に対しては
密閉状態を保持し得るようにしたため、塩害を完
全に防止することができる。
第1図は通気孔を備える従来の電装品の斜視
図、第2図は塩害対策を施した従来の電装品の斜
視図、第3図は本考案に係る電装品の分解組立
図、第4図は端子保持具を備えたケース本体の正
面図、第5図は同ケース本体の側面及び内部の構
成を示した図、第6図においてAは第4図中の端
子保持具に係るA−A線断面図、Bは第4図中の
B−B線一部断面図、第7図はカバーの水平断面
図、第8図はカバーの接続部側から見た端面図、
第9図は本考案に係る電装品の取付位置を示す自
動二輪車の側面図、第10図は同電装品の取付状
態を示す側面図、第11図は取付具を示す斜視図
である。 図面中、1,4,7はケース本体、3,14は
通気孔、9は端子保持具、9aは基板、9bは接
続用筒部、12…は電気端子、15はエポキシ樹
脂、16はカプラ半体、17はカバー、18は電
装品、20はゴム部材、21は配線、22は配線
チユーブ、S2は端子配置空間である。
図、第2図は塩害対策を施した従来の電装品の斜
視図、第3図は本考案に係る電装品の分解組立
図、第4図は端子保持具を備えたケース本体の正
面図、第5図は同ケース本体の側面及び内部の構
成を示した図、第6図においてAは第4図中の端
子保持具に係るA−A線断面図、Bは第4図中の
B−B線一部断面図、第7図はカバーの水平断面
図、第8図はカバーの接続部側から見た端面図、
第9図は本考案に係る電装品の取付位置を示す自
動二輪車の側面図、第10図は同電装品の取付状
態を示す側面図、第11図は取付具を示す斜視図
である。 図面中、1,4,7はケース本体、3,14は
通気孔、9は端子保持具、9aは基板、9bは接
続用筒部、12…は電気端子、15はエポキシ樹
脂、16はカプラ半体、17はカバー、18は電
装品、20はゴム部材、21は配線、22は配線
チユーブ、S2は端子配置空間である。
Claims (1)
- 内部に回路を収納し、該回路からの電気端子を
臨ませる開口部を有するケース本体の該開口部
に、上記電気端子を保持し且つこれを配線と接続
させる端子保持具を固設し、この端子保持具の接
続部の中に通気孔を形成し、該接続部を覆うカバ
ーを設けるようにしたことを特徴とする車両用電
装品。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984140140U JPH0337268Y2 (ja) | 1984-09-13 | 1984-09-13 | |
US06/775,964 US4709123A (en) | 1984-09-13 | 1985-09-13 | Electric component for motor vehicles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984140140U JPH0337268Y2 (ja) | 1984-09-13 | 1984-09-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6159393U JPS6159393U (ja) | 1986-04-21 |
JPH0337268Y2 true JPH0337268Y2 (ja) | 1991-08-07 |
Family
ID=15261806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1984140140U Expired JPH0337268Y2 (ja) | 1984-09-13 | 1984-09-13 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4709123A (ja) |
JP (1) | JPH0337268Y2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0530396Y2 (ja) * | 1986-09-26 | 1993-08-03 | ||
US4772759A (en) * | 1987-09-23 | 1988-09-20 | United Technologies Automotive, Inc. | Ventilated splash resistant electrical component housing |
US4828509A (en) * | 1987-10-27 | 1989-05-09 | Hewlett-Packard Company | Sealed housing system for modular type connectors |
DE3906965A1 (de) * | 1989-03-04 | 1990-09-06 | Swf Auto Electric Gmbh | Elektrischer schalter, insbesondere wendeschalter fuer das getriebe eines kraftfahrzeugs |
US5264661A (en) * | 1991-10-21 | 1993-11-23 | Ford Motor Company | Automotive electronics module |
IT1255190B (it) * | 1992-06-30 | 1995-10-20 | Giuseppe Marchisi | Dispositivo di interfaccia di comando per un motore elettrico |
JP2574258Y2 (ja) * | 1993-02-12 | 1998-06-11 | 住友電装株式会社 | 防水筺体 |
JP3046742B2 (ja) * | 1995-03-17 | 2000-05-29 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱の取付構造 |
JP3248830B2 (ja) * | 1995-06-30 | 2002-01-21 | 本田技研工業株式会社 | 電動ホイールモータ |
US5807130A (en) * | 1996-05-31 | 1998-09-15 | Chrysler Corporation | Two way electrical connector |
JP3446483B2 (ja) * | 1996-07-03 | 2003-09-16 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
US5803759A (en) * | 1996-07-26 | 1998-09-08 | Chrysler Corp | Two way electrical connector |
DE29702013U1 (de) * | 1997-02-06 | 1998-06-04 | Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart | Elektrische Steckvorrichtung |
DE29717415U1 (de) * | 1997-09-30 | 1999-02-04 | Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart | Elektrische Maschine, insbesondere schleifringloser Drehstrom-Generator |
JP2000040547A (ja) | 1998-07-22 | 2000-02-08 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続用コネクタ |
JP4273867B2 (ja) * | 2003-08-05 | 2009-06-03 | パナソニック株式会社 | 車両用スイッチ |
JP5758574B2 (ja) * | 2009-12-29 | 2015-08-05 | 川崎重工業株式会社 | 自動二輪車 |
JP6301228B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2018-03-28 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両の電装ユニット |
JP6474372B2 (ja) * | 2016-09-23 | 2019-02-27 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両のアクセサリソケット構造 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1402895A (fr) * | 1964-02-28 | 1965-06-18 | Perfectionnements aux prises de courant électrique | |
US3944774A (en) * | 1974-08-07 | 1976-03-16 | Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha | Electric switch having a sealed casing |
DE3329239A1 (de) * | 1983-08-12 | 1985-02-21 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Elektromagnetisches relais |
-
1984
- 1984-09-13 JP JP1984140140U patent/JPH0337268Y2/ja not_active Expired
-
1985
- 1985-09-13 US US06/775,964 patent/US4709123A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4709123A (en) | 1987-11-24 |
JPS6159393U (ja) | 1986-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0337268Y2 (ja) | ||
JP2988237B2 (ja) | 簡易防水コネクタ | |
JP3052843B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2000228243A (ja) | 防水ケースの通気構造 | |
JP2001244012A (ja) | コネクタ | |
JPH0649084Y2 (ja) | 小型モータの電源接続構造 | |
JP3683643B2 (ja) | ソレノイドユニット | |
CA2209701C (en) | Sealed fuse connector | |
JPH0982402A (ja) | シールパッキン及び機器直付けコネクタ | |
JPH1051158A (ja) | 回路装置 | |
JP2003164042A (ja) | グロメットの取り付け構造 | |
JP2004356286A (ja) | 回路部品装置 | |
JPH0317420Y2 (ja) | ||
JP3239328B2 (ja) | 防水コネクタ | |
JP5136275B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2741421B2 (ja) | トランシーバ用防水キヤツプ | |
JPH10302882A (ja) | 接続構造 | |
JPH0298693U (ja) | ||
CN217656792U (zh) | 一种灌封装置 | |
JP2527075Y2 (ja) | ヒューズボックス | |
JPH0542938Y2 (ja) | ||
JPS5821098Y2 (ja) | 防水形配線器具 | |
JP2861669B2 (ja) | 自動車用灯具におけるフレキシブルプリント配線板接続構造 | |
JP2003163472A (ja) | 箱状構造体のシール構造 | |
JPH0353539Y2 (ja) |