[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0284422A - 液状重合体組成物 - Google Patents

液状重合体組成物

Info

Publication number
JPH0284422A
JPH0284422A JP63233545A JP23354588A JPH0284422A JP H0284422 A JPH0284422 A JP H0284422A JP 63233545 A JP63233545 A JP 63233545A JP 23354588 A JP23354588 A JP 23354588A JP H0284422 A JPH0284422 A JP H0284422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxyl group
compound
polymer composition
liquid
polyisocyanate compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63233545A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Koga
古閑 哲也
Matsunori Yasuyoshi
松則 安吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP63233545A priority Critical patent/JPH0284422A/ja
Publication of JPH0284422A publication Critical patent/JPH0284422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は液状重合体組成物に関し、詳しくは他の材料
との接着性や塗着性にすぐれた液状重合体組成物に関す
るものである。
〔従来の技術および発明が解決しようとする課題]接着
剤や塗料などとして有用な液状重合体組成物として、従
来、水酸基含有液状ジエン系重合体、ポリイソシアネー
ト化合物およびアミン化合物からなる液状重合体組成物
が知られている(特開昭63−27521号公報)。
この液状重合体組成物は、硬度や引裂強度などの機械的
性質にすぐれた硬化体を与えるという利点を有するもの
の、他の材料、たとえば樹脂との接着性や塗着性におい
て満足すべきものでなかっtこ 。
この発明は、このような従来の欠点を解消した液状重合
体組成物を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
発明者らは前記目的を達成するために、従来の技術にお
けるアミン化合物に代わる化合物について種々検討を重
ねた結果、ケチミン化合物を配合すると、接着性や塗着
性が格投に向上するということを見い出し、この知見に
基づいてこの発明を完成するに至った。
すなわち、この発明によれば水酸基含有液状ジエン系重
合体、ポリイソシアネート化合物およびケチミン化合物
からなる液状重合体組成物が提供される。
この発明において用いる水酸基含有液状ジエン系重合体
としては、分子鎖内部まI;は分子鎖末端に水酸基を有
する数平均分子量が300〜25000、好ましくは5
00−10000の液状ジエン系重合体が用いられる。
ここで水酸基の含有量は通常0.1〜10meq/g、
好ましくは0.3〜7meq/gである。
これらの液状ジエン系重合体としては炭素数4〜12の
ジエン重合体、ジエン共重合体、さらニハこれらジエン
モノマーと炭素数2〜22のσ−オレフィン性付加重合
性七ツマ−との共重合体などがある。具体的にはブタジ
ェンホモポリマー、インプレンホモポリマー、クロロプ
レンホモポリマー、ブタジェン−スチレンコポリマーブ
タジェン−イソプレンコポリマー、ブタジェン−アクリ
ロニトリルコポリマー、ブタジェン−2−エチルヘキシ
ルアクリレートコポリマー、ブタジェン−n−オクタデ
シルアクリレートコポリマーなどを例示することができ
る。これら液状ジエン系重合体は、たとえば反応媒体中
で共役ジエンモノマーを過酸化水素の存在下、加熱反応
させることにより製造することができる。
次に、この発明において用いるポリイソシアネート化合
物とは、1分子中に2個もしくはそれ以上のイソシアネ
ート基を有する有機化合物であって、前記水酸基含有液
状ジエン系重合体の水酸基に対する反応性イソシアネー
ト基を宵するものである。ポリイソシアネート化合物の
例としては、通常の芳香族、脂肪族および脂環族のもの
を挙(することができ、を二とえばトリレンジイソシア
ネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ジフェニル
メタンジイソシアネート(MDI)、液状変性ジフェニ
ルメタンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニル
イソシアネート、キシリレンジイソシアネート、シクロ
へキシルジイソシアネート、シクロヘキサンフェニレン
ジイソシアネート、ナフタリン−1,5−ジイソシアネ
ート、イソプロピルベンゼン−2,4−ジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジアミンジイソシアネート、インホ
ロンジイソシアネート、水素添加ジフェニルメタンジイ
ソシアネート、トリレンジイソネアネート、ヘキサメチ
レンジイソシアネートの環化三量体、トリメチロールプ
ロパンとトリレンジイソシアネートまたはへキサメチレ
ンジイソシアネートとの付加反応物、ポリプロピレング
リコールとリレンジインネアネート付加反応物などがあ
り、とりわけMDI、液状変性ジフェニルメタンジイソ
シアネート、トリレンジイソネアネートなどが好ましい
水酸基含有液状ジエン系重合体とポリイソシアネート化
合物との配合にあたっては、ポリイソシアネート化合物
を過剰に用いることが好ましい。
具体的には、水酸基含有液状ジエン系重合体の水酸基(
OH)に対するポリイソシアネート化合物のイソシアネ
ート基(NCO)の割合(NCO/OH)がモル比で1
.3〜25、好ましくは1.5〜15となるように配合
する。
水酸基含有液状ジエン系重合体に、これに対して過剰の
ポリイソシアネート化合物を配合することにより、プレ
ポリマーを形成させることができ、このプレポリマーが
次に述べるケチミン化合物の配合によって、接着性や塗
着性にすぐれた液状重合体組成物を与えることとなる。
この発明においては、液状重合体組成物を構成する必須
の成分としてケチミン化合物が用いられる。
この発明において用いるケチミン化合物とは、式 %式% (ここで、R’は水素またはアルキル基を示し、R2、
R3はそれぞれアルキル基を示す)で表される化合物で
ある。
このケチミン化合物は一般に不安定な化合物であるが、
たとえば、 (1)キシリレンジアミンとメチルブチルケトンとの反
応、 (2)キシリレンジアミンとメチルイソブチルケトンと
の反応、 (3)キシリレンジアミンとメチルエチルケトンとの反
応、 などによって得ることができる。
このケチミン化合物の配合割合については特に制限はな
いが、水酸基含有液状ジエン系重合体100重量部に対
し、通常0.5〜50重量部、好ましくは1〜45重量
部である。
この発明の液状重合体組成物は、前記の水酸基含有液状
ジエン系重合体、ポリイソシアネート化合物およびケチ
ミン化合物から構成されるものであるが、所望により無
機充填材やその他の添加剤を配合してもよい。
無機充填材としては、マイカ、グラファイト、ヒル石、
炭酸カルシウム、スレート粉末、カーボンブラック、水
和アルミナ、硫酸バリウム、酸化チタンなどを挙げるこ
とができる。
無機充填材の配合割合についても特に制限的ではないが
、通常は水酸基含有液状ジエン系重合体100重量部に
対し、5〜150重量部、好ましくは10〜100重量
部である。
所望により加える他の添加剤としてさらに、粘度調整剤
としてジオクチルフタレートなどの可塑剤を加えたり、
アロマ系、ナフテン系、パラフィン系オイルなどの軟化
剤を加えたり、粘着力、接着力の調整のためにアルキル
フェノール樹脂、テルペン樹脂、テルペンフェノール樹
脂、キシレンホルムアルデヒド樹脂、ロジン、水添ロジ
ン、クマロン樹脂、脂肪族および芳香族石油樹脂などの
粘着付与樹脂を加えることもできる。また、ジブチルス
ズジラウレート、第1スズオクトエート、ポリエチレン
ジアミンなどの硬化促進剤を加えることもできる。さら
に、耐候性向上のために老化防止剤を加えたり、難燃性
付与剤として赤リン、ヘキサブロムベンゼンなどを加え
たり、消泡剤としてシリコン化合物などを添加すること
ができる。
この発明の液状重合体組成物は、前°記のような成分を
配合、混合することによって調製される。
通常はまず、前記成分のうちポリイソシアネート化合物
およびケチミン化合物を除いた成分を配合し、15〜1
20℃、好ましくは70〜100℃にて脱水し、次いで
5〜240分間、好ましくは30〜180分間撹拌し、
続いてこの組成物にポリイソシアネート化合物およびケ
チミン化合物を添加して0〜70℃、好ましくは15〜
50℃にて0.5秒〜180分間、好ましくは1秒〜1
20分間撹拌混合して液状重合体組成物を調製すること
ができる。
この液状重合体組成物は、たとえば空気中の湿気程度の
水分を吸収して硬化する。
硬化処理する際の条件は特に制限はないが、通常は0−
120°C1好ましくは15〜70℃にて0.5〜20
0時間、好ましくは1〜180時間である。
[実施例] 次に実施例および比較例を挙げて、この発明をさらに詳
しく説明する。
実施例1〜4および比較例1〜3 ポリイソシアネート化合物およびケチミン化合物または
アミン化合物を除いt;表示の成分を80°Cに加熱し
t;のち、減圧脱水し、次いで60分間撹拌した。
続いて表示のポリイソシアネート化合物を配合して25
°Cで180分間撹拌混合した。
得られたプレポリマー組成物に、実施例1〜4において
は表示のケチミン化合物を、比較例1〜3においては表
示のアミン化合物を添加して、25°Cで30秒間撹拌
混合して液状重合体組成物を調製した。
この液状重合体組成物を、10100X150X2の軟
質塩化ビニル樹脂に0.5mm厚さに塗布し、この塗布
面にloOX150X10mmのモルタル片を接着して
、25°Cで168時間硬化処理した。
硬化処理後、JISK−6854に準拠して、180°
ビ一ル強度を測定した。
このビール強度は硬化体層と軟質塩化ビニル樹脂層との
接着強度を表すものである。
参考例 (分子鎖末端に水酸基を有する液状ポリイソプレンの製
造例) ill容のステンレス製耐圧反応容器に、イソプレン2
009.50重量%の過酸化水素水16gおよびn−ブ
チルアルコール100gを装入し、温度12000で、
2時間撹拌下に重合反応させた。
反応圧力は、最高8 kg/ cm2(、にまで上昇し
た。
反応終了後、室温に冷却し反応容器から取り出した反応
生成物を、分液漏斗中の水600gに添加混合し、十分
振とうさせた後、3時間室温で静置した。分離した油層
を、100°Cの温度で、2 mmHgの真空下に、2
時間蒸発させて、揮発分(溶媒、インプレン、低沸点成
分など)を除去し、残留物として、分子鎖末端に水酸基
を有する液状ポリイソプレンを68重量%の収率で得た
。この液状ポリイソプレンの数平均分子量は2150で
あり、水酸基含有量は0.96meq/gであり、粘度
は62 p o i s e / 30°Cであった。
まI;、この物質の臭素価は240であった。
[発明の効果] この発明によれば、たとえば樹脂との接着性にすぐれた
硬化体被膜または硬化体層を与える液状重合体組成物が
提供され、接着剤、塗料、防止剤、止水剤、表面保護剤
などの分野において、きわめて有用な素材として用いる
ことができる。
特許出願人 出光石油化学株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水酸基含有液状ジエン系重合体、ポリイソシアネー
    ト化合物およびケチミン化合物からなる液状重合体組成
    物。 2 水酸基含有液状ジエン系重合体100重量部、この
    水酸基含有液状ジエン系重合体の水酸基(OH)に対す
    るイソシアネート基(NCO)の割合(NCO/OH)
    がモル比で1.3〜25のポリイソシアネート化合物お
    よびケチミン化合物0.5〜50重量部からなる液状重
    合体組成物。
JP63233545A 1988-09-20 1988-09-20 液状重合体組成物 Pending JPH0284422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233545A JPH0284422A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 液状重合体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233545A JPH0284422A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 液状重合体組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0284422A true JPH0284422A (ja) 1990-03-26

Family

ID=16956738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63233545A Pending JPH0284422A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 液状重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0284422A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05295065A (ja) * 1992-04-23 1993-11-09 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ポリウレタンの製法及びポリウレタンシール材並びに結束材
JP2009203392A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Konishi Co Ltd 2液型ウレタン樹脂組成物
JP2009203398A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Konishi Co Ltd 2液型ウレタン樹脂組成物
JP2009203389A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Konishi Co Ltd 2液速硬化型のウレタン樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05295065A (ja) * 1992-04-23 1993-11-09 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ポリウレタンの製法及びポリウレタンシール材並びに結束材
JP2009203392A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Konishi Co Ltd 2液型ウレタン樹脂組成物
JP2009203398A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Konishi Co Ltd 2液型ウレタン樹脂組成物
JP2009203389A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Konishi Co Ltd 2液速硬化型のウレタン樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0709416B1 (en) Polyurethane sealants and adhesives containing saturated hydrocarbon polyols
US4101482A (en) Sealant based on mixture of unsaturated and hydrogenated block copolymers
EP0238135B1 (en) Hot melt sealant compositions
JPH04279620A (ja) ポリアルジミンを含有する湿気硬化性ポリウレタン組成物、同組成物を含有してなる防水材、床材、シーリング材、壁材、及び塗料
US4113914A (en) Process for applying sealant composition
JPH0255451B2 (ja)
WO2008029887A1 (fr) Composition de polyol pour adhésif à polyoléfine et son utilisation
JPH0284422A (ja) 液状重合体組成物
JP5696397B2 (ja) 建築用シーリング材または塗膜防水材の下地処理用1液湿気硬化型プライマー
JPS60123524A (ja) ポリマ−用組成物
JPS61203168A (ja) ポリウレタン組成物
JPS62223286A (ja) 樹脂接着用組成物
JPS62187771A (ja) 表面処理剤
JPS63105085A (ja) エチレン−プロピレン−ジエンゴム用接着剤
JPS63245477A (ja) 鉄鋼防食用湿気硬化型プライマ−組成物
JP3568965B2 (ja) 金属塗装用組成物
JPH0361713B2 (ja)
JPS61281176A (ja) 樹脂用接着剤
JPS61126125A (ja) 湿気硬化性組成物の貯蔵方法
JPS5962621A (ja) 硬化性ウレタン組成物
JPS61255973A (ja) 樹脂接着用組成物
JPH10265545A (ja) 一液型接着剤用液状重合体組成物の製造方法
JPH0157710B2 (ja)
JPS62167042A (ja) 制振性材料
JPS60219279A (ja) ポリオレフィン樹脂接着用組成物