JPH022665A - 集積半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
集積半導体装置及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH022665A JPH022665A JP63322215A JP32221588A JPH022665A JP H022665 A JPH022665 A JP H022665A JP 63322215 A JP63322215 A JP 63322215A JP 32221588 A JP32221588 A JP 32221588A JP H022665 A JPH022665 A JP H022665A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- type
- transistor
- epitaxial layer
- type region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 17
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 claims abstract description 10
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 11
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims description 11
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 9
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 7
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/06—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
- H01L27/07—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
- H01L27/0705—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
- H01L27/0711—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors
- H01L27/0716—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors in combination with vertical bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S148/00—Metal treatment
- Y10S148/009—Bi-MOS
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Bipolar Transistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はエミッタスイッチング構造とした高電圧バイポ
ーラトランジスタ及び低電圧MOS!−ランジスタを有
する集積半導体装置及びその製造方法に関するものであ
る。
ーラトランジスタ及び低電圧MOS!−ランジスタを有
する集積半導体装置及びその製造方法に関するものであ
る。
エミッタスイッチング構造とは低電圧パワートランジス
タ(特にMOS トランジスタ)が高電圧パワートラ
ンジスタ(特にバイポーラトランジスタ)のエミッタ電
流を切ることによって高電圧パワートランジスタをOF
Fにする回路構成である。従来は別個の構成要素で構成
されていたこのエミッタスイッチング構造には、以下の
ような利点がある。
タ(特にMOS トランジスタ)が高電圧パワートラ
ンジスタ(特にバイポーラトランジスタ)のエミッタ電
流を切ることによって高電圧パワートランジスタをOF
Fにする回路構成である。従来は別個の構成要素で構成
されていたこのエミッタスイッチング構造には、以下の
ような利点がある。
即ち、反転2次降伏(ESB )の発生の可能性に関す
るバイポーラトランジスタの耐圧を増大する。
るバイポーラトランジスタの耐圧を増大する。
又、低電圧トランジスタの高速動作と、それによって制
御されるトランジスタの許容電流及び許容電圧の増大と
を組み合わせることができる。更に、MOSゲートを介
して、リニア論理回路で直接制御されるシステムを実現
可能にする。
御されるトランジスタの許容電流及び許容電圧の増大と
を組み合わせることができる。更に、MOSゲートを介
して、リニア論理回路で直接制御されるシステムを実現
可能にする。
別個の構成要素により得られるアナログ回路に比べて集
積回路が一般的に有している利点を漏みて、本発明の目
的は、1つの半導体チップ内に集積され、エミッタスイ
ッチング構造として互いに接続された高電圧バイポーラ
パワートランジスタ及び低電圧MOSパワートランジス
タを有する集積半導体装置を提供するものである。
積回路が一般的に有している利点を漏みて、本発明の目
的は、1つの半導体チップ内に集積され、エミッタスイ
ッチング構造として互いに接続された高電圧バイポーラ
パワートランジスタ及び低電圧MOSパワートランジス
タを有する集積半導体装置を提供するものである。
この目的を達成するために、本発明は、エミッタスイッ
チング構造とした高電圧バイポーラパワートランジスタ
及びヴァーチカル低電圧?′IOSパワートランジスタ
を有する集積半導体装置であって、N゛型半導体基体(
1)と、該基体上に設けられた半導体層(2)と、該半
導体層に埋め込んだ第1P型領域(3)とを、この第1
P型領域を半導体装置表面に接続し、第1P型領域と共
にバイポーラトランジスタのベース領域を構成する第2
P型領域(8)と、前記第1P型領域と下部が隣接して
おり、バイポーラトランジスタのエミッタ領域を構成す
る第3N”型領域とを具えるものにおいて、前記半導体
層が第1N型エピタキシャル層とその上に成長した第2
N型エピタキシャル層とからなり、前記第1P型領域が
第1エピタキシャル層内の第2エピタキシャル層に隣接
する表面近傍に配置され、前記第2P型領域が前記第2
エピタキシャル領域の中に配置され、前記第3N’型領
域が前記第1エピタキシャル層と第2エピタキシャル層
にまたがって配置されており、MOS型トランジスタの
本体領域及びソース領域が前記第2エピタキシャル層の
中の表面近傍であって前記第3N”型領域の上方に配置
されており、MOS型トランジスタのドレイン領域がほ
ぼ前記第3N”型領域と前記本体領域の問の領域からな
る事を特徴とするものである。
チング構造とした高電圧バイポーラパワートランジスタ
及びヴァーチカル低電圧?′IOSパワートランジスタ
を有する集積半導体装置であって、N゛型半導体基体(
1)と、該基体上に設けられた半導体層(2)と、該半
導体層に埋め込んだ第1P型領域(3)とを、この第1
P型領域を半導体装置表面に接続し、第1P型領域と共
にバイポーラトランジスタのベース領域を構成する第2
P型領域(8)と、前記第1P型領域と下部が隣接して
おり、バイポーラトランジスタのエミッタ領域を構成す
る第3N”型領域とを具えるものにおいて、前記半導体
層が第1N型エピタキシャル層とその上に成長した第2
N型エピタキシャル層とからなり、前記第1P型領域が
第1エピタキシャル層内の第2エピタキシャル層に隣接
する表面近傍に配置され、前記第2P型領域が前記第2
エピタキシャル領域の中に配置され、前記第3N’型領
域が前記第1エピタキシャル層と第2エピタキシャル層
にまたがって配置されており、MOS型トランジスタの
本体領域及びソース領域が前記第2エピタキシャル層の
中の表面近傍であって前記第3N”型領域の上方に配置
されており、MOS型トランジスタのドレイン領域がほ
ぼ前記第3N”型領域と前記本体領域の問の領域からな
る事を特徴とするものである。
また、本発明は、エミッタスイッチング構造とした高電
圧バイポーラパワートランジスタ及びラテラル低電圧M
OSパワートランジスタを有する集積半導体装置であっ
てN゛型半導体基体(21)と、この基体(21)上に
成長させたN−型エピタキシャル層(22)と、該エピ
タキシャル層内の表面近傍に配置され、バイポーラトラ
ンジスタのベースを構成する第1P”型領域(23)と
、下部及び側部が前記第tp”型領域(23)に隣接し
、かつ、上部は前記N−型エピタキシャル層(22)の
表面に隣接しており、バイポーラトランジスタのエミッ
タを構成する第2N”型領域(25)とを具えるものに
おいて、前記N型エピタキシャル層内であってその表面
近傍に、第3P”型導電領域(24)、第4N”型領域
(26)及び第5N”型領域(27)が設けられており
、該第4及び第5N”型領域は、前記第3P+型領域に
その下部及び側部が隣接しており、前記MoSトランジ
スタのソース及びゲート領域をそれぞれ措成し、MOS
トランジスタのドレインの金属被覆とバイポーラト
ランジスタのエミッタの金属被覆とが導電性物質からな
る細条(35)によって相互に接続されていることを特
徴とするものである。
圧バイポーラパワートランジスタ及びラテラル低電圧M
OSパワートランジスタを有する集積半導体装置であっ
てN゛型半導体基体(21)と、この基体(21)上に
成長させたN−型エピタキシャル層(22)と、該エピ
タキシャル層内の表面近傍に配置され、バイポーラトラ
ンジスタのベースを構成する第1P”型領域(23)と
、下部及び側部が前記第tp”型領域(23)に隣接し
、かつ、上部は前記N−型エピタキシャル層(22)の
表面に隣接しており、バイポーラトランジスタのエミッ
タを構成する第2N”型領域(25)とを具えるものに
おいて、前記N型エピタキシャル層内であってその表面
近傍に、第3P”型導電領域(24)、第4N”型領域
(26)及び第5N”型領域(27)が設けられており
、該第4及び第5N”型領域は、前記第3P+型領域に
その下部及び側部が隣接しており、前記MoSトランジ
スタのソース及びゲート領域をそれぞれ措成し、MOS
トランジスタのドレインの金属被覆とバイポーラト
ランジスタのエミッタの金属被覆とが導電性物質からな
る細条(35)によって相互に接続されていることを特
徴とするものである。
更に、本発明の製造方法は、バイポーラトランジスタの
コレクタを形成する第1高抵抗N−型エピタキシャル層
をN+型基体上に成長させ、バイポーラトランジスタの
ベースとして作動するように設計されたP゛゛導電領域
を、次いでバイポーラトランジスタの埋め込みエミッタ
領域として作用するように設計されたN+型領域を、前
記第1Nエピタキシャル層に堆積またはイオン注入及び
その後の拡散によって順次形成した、エミッタスイッチ
ング構造とした高電圧バイポーラパワートランジスタ及
びヴァーチカル低電圧MOSパワートランジスタを有す
る集積半導体装置を製造するに当たり、MOSトランジ
スタのドレイン領域を構成すると共にMOS トラン
ジスタのドレインとバイポーラトランジスタのエミッタ
を接続するように設計された第2N型エピタキシャル層
を前記第1エピタキシャル層の上に成長させ、MOS
l−ランジスタの本体領域、ソース、及びドレインを
、前記バイポーラトランジスタの埋め込みエミッタ領域
に対応する前記第2エピタキシャル層の上部に形成し、
前記MOS トランジスタの側部にバイポーラトラン
ジスタのベース領域を半導体装置表面上に電気的に接続
するP+型領域を酸化、ホトマスキング、イオン注入及
びその後の拡散によって形成することを特徴とするもの
である。
コレクタを形成する第1高抵抗N−型エピタキシャル層
をN+型基体上に成長させ、バイポーラトランジスタの
ベースとして作動するように設計されたP゛゛導電領域
を、次いでバイポーラトランジスタの埋め込みエミッタ
領域として作用するように設計されたN+型領域を、前
記第1Nエピタキシャル層に堆積またはイオン注入及び
その後の拡散によって順次形成した、エミッタスイッチ
ング構造とした高電圧バイポーラパワートランジスタ及
びヴァーチカル低電圧MOSパワートランジスタを有す
る集積半導体装置を製造するに当たり、MOSトランジ
スタのドレイン領域を構成すると共にMOS トラン
ジスタのドレインとバイポーラトランジスタのエミッタ
を接続するように設計された第2N型エピタキシャル層
を前記第1エピタキシャル層の上に成長させ、MOS
l−ランジスタの本体領域、ソース、及びドレインを
、前記バイポーラトランジスタの埋め込みエミッタ領域
に対応する前記第2エピタキシャル層の上部に形成し、
前記MOS トランジスタの側部にバイポーラトラン
ジスタのベース領域を半導体装置表面上に電気的に接続
するP+型領域を酸化、ホトマスキング、イオン注入及
びその後の拡散によって形成することを特徴とするもの
である。
更に、本発明の製造方法は、バイポーラトランジスタの
コレクタを形成するように設計された高抵抗N−型エピ
タキシャル層をN+型基体上に成長させ、その後、前記
エピタキシャル層内に堆積又はイオン注入及びその後の
拡散によって第1P”型領域を形成し、その後バイポー
ラトランジスタのエミッタ領域を構成するように設計さ
れた第3N”型領域を、バイポーラトランジスタのベー
スを構成するように形成された前記第1 ′rr1域内
に、酸化、ホトマスキング、イオン注入及びその後の拡
散によって形成してエミッタスイッチング構造とした高
電圧バイポーラパワートランジスタ及びラテラル低電圧
MOSパワートランジスタを有する集積半導体装置を製
造するに当たり、前記エピタキシャル層内の一領域によ
って前記第1P”型領域から分離された第2P”型領域
を、前記第1P”型領域を形成すると同時に、前記エピ
タキシャル層内に形成し、それぞれMOS I−ラン
ジスクのソース及びドレインを構成するように設計され
ている第4及び第5のN+型領域を前記第2P”型領域
内に形成し、ゲート端子、MOS l−ランジスタの
ソース、ドレイン領域及びバイポーラトランジスタのベ
ース、エミッタ領域をオーミック接続させるための金属
被覆を形成するように設計された導電性物質からなるフ
ィルムの蒸着と同時にバイポーラトランジスタのエミッ
タとMOS l−ランジスタのドレインの金属被覆を
電気的に接続するように設計された導電性物質からなる
トラックの蒸着を行うことを特徴とするものである。
コレクタを形成するように設計された高抵抗N−型エピ
タキシャル層をN+型基体上に成長させ、その後、前記
エピタキシャル層内に堆積又はイオン注入及びその後の
拡散によって第1P”型領域を形成し、その後バイポー
ラトランジスタのエミッタ領域を構成するように設計さ
れた第3N”型領域を、バイポーラトランジスタのベー
スを構成するように形成された前記第1 ′rr1域内
に、酸化、ホトマスキング、イオン注入及びその後の拡
散によって形成してエミッタスイッチング構造とした高
電圧バイポーラパワートランジスタ及びラテラル低電圧
MOSパワートランジスタを有する集積半導体装置を製
造するに当たり、前記エピタキシャル層内の一領域によ
って前記第1P”型領域から分離された第2P”型領域
を、前記第1P”型領域を形成すると同時に、前記エピ
タキシャル層内に形成し、それぞれMOS I−ラン
ジスクのソース及びドレインを構成するように設計され
ている第4及び第5のN+型領域を前記第2P”型領域
内に形成し、ゲート端子、MOS l−ランジスタの
ソース、ドレイン領域及びバイポーラトランジスタのベ
ース、エミッタ領域をオーミック接続させるための金属
被覆を形成するように設計された導電性物質からなるフ
ィルムの蒸着と同時にバイポーラトランジスタのエミッ
タとMOS l−ランジスタのドレインの金属被覆を
電気的に接続するように設計された導電性物質からなる
トラックの蒸着を行うことを特徴とするものである。
このような解決手段の特徴は、更に以下の記載及びそれ
に伴う実施例を示す図面からより一層明確にされる。
に伴う実施例を示す図面からより一層明確にされる。
第1図は本発明による4端子集積半導体装置の等価回路
図である。
図である。
この回路は高電圧バイポーラパワートランジスタTと低
電圧?10SパワートランジスタPとからなり、バイポ
ーラトランジスタのエミッタとMOS トランジスタ
のドレインとが接続されている。
電圧?10SパワートランジスタPとからなり、バイポ
ーラトランジスタのエミッタとMOS トランジスタ
のドレインとが接続されている。
ヴァーチカルMOSl−ランジスタを組み込んだ本発明
の集積半導体装置の一実施例の順次の製造過程を以下に
述べる。
の集積半導体装置の一実施例の順次の製造過程を以下に
述べる。
第1の高抵抗N−導電型エビタキシャル層2をN゛゛基
板1上に成長させる(第2図)。次いで、P+型領域を
3前記エピタキシャル層2上に堆積またはイオン注入及
びその後の拡散によって形成する(第3図)。同様の方
法でN+型領域を4P+型領域を3上に形成する(第4
図)。次いで、第2のN型エピタキシャル領域5を成長
させ(第5図)、更に、公知の酸化、ホトマスキング、
イオン注入及びその後の拡散の過程を経て、バイポーラ
トランジスタのベースを構成する領域3を半導体装置の
表面に接続するP+型領域を8形成する。
板1上に成長させる(第2図)。次いで、P+型領域を
3前記エピタキシャル層2上に堆積またはイオン注入及
びその後の拡散によって形成する(第3図)。同様の方
法でN+型領域を4P+型領域を3上に形成する(第4
図)。次いで、第2のN型エピタキシャル領域5を成長
させ(第5図)、更に、公知の酸化、ホトマスキング、
イオン注入及びその後の拡散の過程を経て、バイポーラ
トランジスタのベースを構成する領域3を半導体装置の
表面に接続するP+型領域を8形成する。
低電圧ヴァーチカルMOSパワートランジスタ、特にド
レイン領域に対してはP導電型である本体領域6、N゛
゛ソース領域7(第7図)、ゲート9、及び領域6,7
,8、及び基板1とオーミックコンタクトをとるための
金属被覆が公知の工程によって形成される。
レイン領域に対してはP導電型である本体領域6、N゛
゛ソース領域7(第7図)、ゲート9、及び領域6,7
,8、及び基板1とオーミックコンタクトをとるための
金属被覆が公知の工程によって形成される。
第8図は、端子C(コレクタ)、B(ベース)、S(ソ
ース)、G(ゲート)を取り付け、ゲート9の絶縁膜1
2(このゲートは他の導電部分から絶縁されている導体
13によってゲート端子に接続されている)を形成した
後の最終的な構造を示す図である。第8図の領域1,2
.3及び4はそれぞれバイポーラトランジスタのコレク
タ、ベース、エミッタとなり、領域5はMOS l−
ランジスタのドレインとなる。その結果、前記MOS
トランジスタのドレインはバイポーラトランジスタの
エミッタに直接に接続され、従って、第1図に等価回路
を示す構造となる。
ース)、G(ゲート)を取り付け、ゲート9の絶縁膜1
2(このゲートは他の導電部分から絶縁されている導体
13によってゲート端子に接続されている)を形成した
後の最終的な構造を示す図である。第8図の領域1,2
.3及び4はそれぞれバイポーラトランジスタのコレク
タ、ベース、エミッタとなり、領域5はMOS l−
ランジスタのドレインとなる。その結果、前記MOS
トランジスタのドレインはバイポーラトランジスタの
エミッタに直接に接続され、従って、第1図に等価回路
を示す構造となる。
エミッタ4は完全埋め込みN゛型型性性領域あり第2N
型エピタキシャル領域5をその上に成長させることによ
って、バイポーラトランジスタのエミッタ4とMOSト
ランジスタのドレインを接続することが可能となる。第
7図A−A線に沿った断面における種々のドーピング材
の濃度(Co)分布が第9図に示されている。X軸は装
置の表面からの距離を表す。
型エピタキシャル領域5をその上に成長させることによ
って、バイポーラトランジスタのエミッタ4とMOSト
ランジスタのドレインを接続することが可能となる。第
7図A−A線に沿った断面における種々のドーピング材
の濃度(Co)分布が第9図に示されている。X軸は装
置の表面からの距離を表す。
ラテラルMOSパワートランジスタを組み込んだ本発明
の集積半導体装置の一実施例における順次の製造過程は
以下の通りである。
の集積半導体装置の一実施例における順次の製造過程は
以下の通りである。
バイポーラトランジスタのコレクタを形成するように設
計されている高抵抗N−型エピタキシャル層22をN゛
゛基板21の上に成長させる(第10図)。
計されている高抵抗N−型エピタキシャル層22をN゛
゛基板21の上に成長させる(第10図)。
2つのP°型領領域2324を前記エピタキシャル層2
2の表面に公知の堆積又はイオン注入及びその後の拡散
により、同時に形成する。第1のP°型領領域23バイ
ポーラトランジスタのベースとなるものであり、第2の
P+領域はMOS トランジスタを形成するためのも
のである。公知の酸化、ホトマスキング、堆積又はイオ
ン注入及びその後の拡散により、バイポーラトランジス
タのエミッタとして作動するN°型領領域25第1P
”型領域23内に形成し、一方、MOSトランジスタの
ソース及びドレインとして作動するN″領域26及び2
7を第2P ”型領域24内に形成する(第11図)。
2の表面に公知の堆積又はイオン注入及びその後の拡散
により、同時に形成する。第1のP°型領領域23バイ
ポーラトランジスタのベースとなるものであり、第2の
P+領域はMOS トランジスタを形成するためのも
のである。公知の酸化、ホトマスキング、堆積又はイオ
ン注入及びその後の拡散により、バイポーラトランジス
タのエミッタとして作動するN°型領領域25第1P
”型領域23内に形成し、一方、MOSトランジスタの
ソース及びドレインとして作動するN″領域26及び2
7を第2P ”型領域24内に形成する(第11図)。
次いで、MOS トランジスタのゲート28、ゲート
絶縁層29、下側領域とオーミックコンタクトを取るた
めの金属被覆30、31.32.33.34を形成し、
最後に接続端子S。
絶縁層29、下側領域とオーミックコンタクトを取るた
めの金属被覆30、31.32.33.34を形成し、
最後に接続端子S。
G、B、及びCを取り付ける(第12図)。 上述の金
属被覆の形成と同時に、第1図に示す等価回路において
2つのトランジスタを接続するために、MOSトランジ
スタのドレインDとバイポーラトランジスタのエミッタ
Eを接続する細条35も形成するようにしている。
属被覆の形成と同時に、第1図に示す等価回路において
2つのトランジスタを接続するために、MOSトランジ
スタのドレインDとバイポーラトランジスタのエミッタ
Eを接続する細条35も形成するようにしている。
ヴァーチカルMOSトランジスタを組み込んだ実施例、
ラテラルMOS トランジスタを組み込んだ実施例の
双方において、最終的な構造は4つの端子を備えており
、そのうち3つの端子はチップの一方の面上に位置し、
4番目の端子は他方の面上に位置する。
ラテラルMOS トランジスタを組み込んだ実施例の
双方において、最終的な構造は4つの端子を備えており
、そのうち3つの端子はチップの一方の面上に位置し、
4番目の端子は他方の面上に位置する。
上述の方法は、コレクタが共通で、そのベース、ソース
及びゲートを、製造過程の最後にチップの前面に金属被
覆を施すことによって、三つの共通の端子にそれぞれ接
続したバイポーラトランジスタとMOS トランジス
タの組を数個同一チップ上に同時に形成するためにも明
らかに適用できる。
及びゲートを、製造過程の最後にチップの前面に金属被
覆を施すことによって、三つの共通の端子にそれぞれ接
続したバイポーラトランジスタとMOS トランジス
タの組を数個同一チップ上に同時に形成するためにも明
らかに適用できる。
第1図は、本発明による4端子集積半導体装置の等価回
路を示す図、 第2図〜第7図は、ヴアーチヵルMOSパワートランジ
スタを組み込んだ本発明の半導体装置の−実施例の製造
各段階における構造を示す図、第8図は、前記第2図〜
第7図に示す製造段階の最終段階における構造を示す図
、 第9図は、第7図の構造の一断面に沿って、種々のドー
ピング材の濃度を示すグラフ、第10〜11図は、ラテ
ラルMOSパワートランジスタを組み込んだ本発明の半
導体装置の実施例の製造各段階における構造を示す図、 第12図は、第10〜11図における製造段階の最終段
階で得られる構造を示す線図である。 1.21・・・基板 2・・・第1エピタキシャル層 3・・・第1P型領域 4・・・N″領 域・・・第2エピタキシャル層 6・・・P型本体領域 7・・・ソース領域 8・・・第2P型領域 9・・・ゲート領域 10、 IL 14・・・金属被覆 12・・・絶縁層 13・・・導体部 22・・・エピタキシャル層 23・・・第1P型領域 24・・・第3P型領域 25・・・第2N型領域 26・・・第4N型領域 27・・・第5N型領域 28・・・ゲート 29・・・ゲート絶縁層 30、31.32.33.34・・・金属被覆35・・
・細条 FIG 1 A FIG、 g F16.3 FIG、ら Fl(7,10 FIG、’11 Fl6.9
路を示す図、 第2図〜第7図は、ヴアーチヵルMOSパワートランジ
スタを組み込んだ本発明の半導体装置の−実施例の製造
各段階における構造を示す図、第8図は、前記第2図〜
第7図に示す製造段階の最終段階における構造を示す図
、 第9図は、第7図の構造の一断面に沿って、種々のドー
ピング材の濃度を示すグラフ、第10〜11図は、ラテ
ラルMOSパワートランジスタを組み込んだ本発明の半
導体装置の実施例の製造各段階における構造を示す図、 第12図は、第10〜11図における製造段階の最終段
階で得られる構造を示す線図である。 1.21・・・基板 2・・・第1エピタキシャル層 3・・・第1P型領域 4・・・N″領 域・・・第2エピタキシャル層 6・・・P型本体領域 7・・・ソース領域 8・・・第2P型領域 9・・・ゲート領域 10、 IL 14・・・金属被覆 12・・・絶縁層 13・・・導体部 22・・・エピタキシャル層 23・・・第1P型領域 24・・・第3P型領域 25・・・第2N型領域 26・・・第4N型領域 27・・・第5N型領域 28・・・ゲート 29・・・ゲート絶縁層 30、31.32.33.34・・・金属被覆35・・
・細条 FIG 1 A FIG、 g F16.3 FIG、ら Fl(7,10 FIG、’11 Fl6.9
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、エミッタスイッチング構造とした高電圧バイポーラ
パワートランジスタ及びヴァーチカル低電圧MOSパワ
ートランジスタを有する集積半導体装置であって、N^
+型半導体基体(1)と、該基体上に設けられた半導体
層(2)と、該半導体層に埋め込んだ第1P型領域(3
)とを、この第1P型領域を半導体装置表面に接続し、
第1P型領域と共にバイポーラトランジスタのベース領
域を構成する第2P型領域(8)と、前記第1P型領域
と下部が隣接しており、バイポーラトランジスタのエミ
ッタ領域を構成する第3N^+型領域とを具えるものに
おいて、前記半導体層が第1N型エピタキシャル層とそ
の上に成長した第2N型エピタキシャル層とからなり、
前記第1P型領域が第1エピタキシャル層内の第2エピ
タキシャル層に隣接する表面近傍に配置され、前記第2
P型領域が前記第2エピタキシャル領域の中に配置され
、前記第3N^+型領域が前記第1エピタキシャル層と
第2エピタキシャル層にまたがって配置されており、M
OS型トランジスタの本体領域及びソース領域が前記第
2エピタキシャル層の中の表面近傍であって前記第3N
^+型領域の上方に配置されており、MOS型トランジ
スタのドレイン領域がほぼ前記第3N^+型領域と前記
本体領域の問の領域からなる事を特徴とするエミッタス
イッチング構造とした高電圧バイポーラパワートランジ
スタ及びヴァーチカル低電圧MOSパワートランジスタ
を有する集積半導体装置。 エミッタスイッチング構造とした高電圧バ イポーラパワートランジスタ及びラテラル低電圧MOS
パワートランジスタを有する集積半導体装置であってN
^+型半導体基体(21)と、この基体(21)上に成
長させたN^−型エピタキシャル層(22)と、該エピ
タキシャル層内の表面近傍に配置され、バイポーラトラ
ンジスタのベースを構成する第1P^+型領域(23)
と、下部及び側部が前記第1P^+型領域(23)に隣
接し、かつ、上部は前記N^−型エピタキシャル層(2
2)の表面に隣接しており、バイポーラトランジスタの
エミッタを構成する第2N^+型領域(25)とを具え
るものにおいて、前記N^−型エピタキシャル層内であ
ってその表面近傍に、第3P^+型導電領域(24)、
第4N^+型領域(26)及び第5N^+型領域(27
)が設けられており、該第4及び第5N^+型領域は、
前記第3P^+型領域にその下部及び側部が隣接してお
り、前記MOSトランジスタのソース及びゲート領域を
それぞれ構成し、MOSトランジスタのドレインの金属
被覆とバイポーラトランジスタのエミッタの金属被覆と
が導電性物質からなる細条(35)によって相互に接続
されていることを特徴とするエミッタスイッチング構造
とした高電圧バイポーラパワートランジスタ及びラテラ
ル低電圧MOSパワートランジスタを有する集積半導体
装置。 3、バイポーラトランジスタのコレクタを形成する第1
高抵抗N^−型エピタキシャル層をN^+型基体上に成
長させ、バイポーラトランジスタのベースとして作動す
るように設計されたP^+型導電領域を、次いでバイポ
ーラトランジスタの埋め込みエミッタ領域として作用す
るように設計されたN^+型領域を、前記第1N^−エ
ピタキシャル層に堆積またはイオン注入及びその後の拡
散によって順次形成した、エミッタスイッチング構造と
した高電圧バイポーラパワートランジスタ及びヴァーチ
カル低電圧MOSパワートランジスタを有する集積半導
体装置を製造するに当たり、MOSトランジスタのドレ
イン領域を構成すると共にMOSトランジスタのドレイ
ンとバイポーラトランジスタのエミッタを接続するよう
に設計された第2N型エピタキシャル層を前記第1エピ
タキシャル層の上に成長させ、MOSトランジスタの本
体領域、ソース、及びドレインを、前記バイポーラトラ
ンジスタの埋め込みエミッタ領域に対応する前記第2エ
ピタキシャル層の上部に形成し、前記MOSトランジス
タの側部にバイポーラトランジスタのベース領域を半導
体装置表面上に電気的に接続するP^+型領域を酸化、
ホトマスキング、イオン注入及びその後の拡散によって
形成することを特徴とする、エミッタスイッチング構造
とした高電圧バイポーラパワートランジスタ及びヴァー
チカル低電圧MOSパワートランジスタを有する集積半
導体装置の製造方法。 4、バイポーラトランジスタのコレクタを形成するよう
に設計された高抵抗N^−型エピタキシャル層をN^+
型基体上に成長させ、その後、前記エピタキシャル層内
に堆積又はイオン注入及びその後の拡散によって第1P
^+型領域を形成し、その後バイポーラトランジスタの
エミッタ領域を構成するように設計された第3N^+型
領域を、バイポーラトランジスタのベースを構成するよ
うに形成された前記第1領域内に、酸化、ホトマスキン
グ、イオン注入及びその後の拡散によって形成してエミ
ッタスイッチング構造とした高電圧バイポーラパワート
ランジスタ及びラテラル低電圧MOSパワートランジス
タを有する集積半導体装置を製造するに当たり、前記エ
ピタキシャル層内の一領域によって前記第1P^+型領
域から分離された第2P^+型領域を、前記第1P^+
型領域を形成すると同時に前記エピタキシャル層内に形
成し、それぞれMOSトランジスタのソース及びドレイ
ンを構成するように設計されている第4及び第5のN^
+型領域を前記第2P^+型領域内に形成し、ゲート端
子、MOSトランジスタのソース、ドレイン領域及びバ
イポーラトランジスタのベース、エミッタ領域をオーミ
ック接続させるための金属被覆を形成するように設計さ
れた導電性物質からなるフィルムの蒸着と同時に、バイ
ポーラトランジスタのエミッタとMOSトランジスタの
ドレインの金属被覆を電気的に接続するように設計され
た導電性物質からなるトラックの蒸着を行うことを特徴
とするエミッタスイッチング構造とした高電圧バイポー
ラパワートランジスタ及びラテラル低電圧MOSパワー
トランジスタ構造を具える集積半導体装置の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT06631/87A IT1217323B (it) | 1987-12-22 | 1987-12-22 | Struttura integrata di transistor bipolare di potenza di alta tensione e di transistor mos di potenza di bassa tensione nella configurazione"emitter switching"e relativo processo di fabbricazione |
IT6631A/87 | 1987-12-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH022665A true JPH022665A (ja) | 1990-01-08 |
JP2798401B2 JP2798401B2 (ja) | 1998-09-17 |
Family
ID=11121617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63322215A Expired - Fee Related JP2798401B2 (ja) | 1987-12-22 | 1988-12-22 | 集積半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US5065213A (ja) |
EP (1) | EP0322041B1 (ja) |
JP (1) | JP2798401B2 (ja) |
KR (1) | KR0130774B1 (ja) |
DE (1) | DE3855603T2 (ja) |
IT (1) | IT1217323B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03120355U (ja) * | 1990-03-23 | 1991-12-11 | ||
JPH11274495A (ja) * | 1998-02-10 | 1999-10-08 | St Microelectronics Srl | Vdmosトランジスタ |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1217323B (it) * | 1987-12-22 | 1990-03-22 | Sgs Microelettronica Spa | Struttura integrata di transistor bipolare di potenza di alta tensione e di transistor mos di potenza di bassa tensione nella configurazione"emitter switching"e relativo processo di fabbricazione |
USRE35642E (en) * | 1987-12-22 | 1997-10-28 | Sgs-Thomson Microelectronics, S.R.L. | Integrated high-voltage bipolar power transistor and low voltage MOS power transistor structure in the emitter switching configuration and relative manufacturing process |
JP2987884B2 (ja) * | 1990-06-04 | 1999-12-06 | 日産自動車株式会社 | 半導体装置 |
IT1246759B (it) * | 1990-12-31 | 1994-11-26 | Sgs Thomson Microelectronics | Struttura integrata di transistore bipolare di potenza e di transistore bipolare di bassa tensione nelle configurazioni ''emitter switching'' o ''semi-ponte'' e relativi processi di fabbricazione. |
EP0544048B1 (en) * | 1991-11-25 | 1997-06-18 | STMicroelectronics S.r.l. | Integrated bridge device optimising conduction power losses |
JPH06163907A (ja) * | 1992-11-20 | 1994-06-10 | Hitachi Ltd | 電圧駆動型半導体装置 |
US5329147A (en) * | 1993-01-04 | 1994-07-12 | Xerox Corporation | High voltage integrated flyback circuit in 2 μm CMOS |
EP0629001B1 (en) * | 1993-06-10 | 1998-07-29 | Co.Ri.M.Me. Consorzio Per La Ricerca Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno | Integrated monolithic structure of a vertical bipolar transistor and a vertical MOSFET transistor |
EP0646965B1 (en) * | 1993-09-17 | 1999-01-07 | Co.Ri.M.Me. Consorzio Per La Ricerca Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno | An integrated device with a bipolar transistor and a MOSFET transistor in an emitter switching configuration |
US5591655A (en) * | 1995-02-28 | 1997-01-07 | Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. | Process for manufacturing a vertical switched-emitter structure with improved lateral isolation |
US5633180A (en) * | 1995-06-01 | 1997-05-27 | Harris Corporation | Method of forming P-type islands over P-type buried layer |
US5910664A (en) * | 1996-11-05 | 1999-06-08 | International Rectifier Corporation | Emitter-switched transistor structures |
US5925910A (en) * | 1997-03-28 | 1999-07-20 | Stmicroelectronics, Inc. | DMOS transistors with schottky diode body structure |
US6365447B1 (en) | 1998-01-12 | 2002-04-02 | National Semiconductor Corporation | High-voltage complementary bipolar and BiCMOS technology using double expitaxial growth |
EP0981163A1 (en) * | 1998-08-14 | 2000-02-23 | STMicroelectronics S.r.l. | Semiconductor power device with insulated circuit and process for its manufacture |
US6441445B1 (en) * | 1998-10-06 | 2002-08-27 | Stmicroelectronics S.R.L. | Integrated device with bipolar transistor and electronic switch in “emitter switching” configuration |
US6395593B1 (en) * | 1999-05-06 | 2002-05-28 | Texas Instruments Incorporated | Method of manufacturing high side and low side guard rings for lowest parasitic performance in an H-bridge configuration |
US6759730B2 (en) * | 2001-09-18 | 2004-07-06 | Agere Systems Inc. | Bipolar junction transistor compatible with vertical replacement gate transistor |
US9184097B2 (en) * | 2009-03-12 | 2015-11-10 | System General Corporation | Semiconductor devices and formation methods thereof |
CN104576365B (zh) * | 2013-10-25 | 2017-11-21 | 无锡华润上华科技有限公司 | cluster‑IGBT的制备方法 |
JP6299254B2 (ja) * | 2014-02-10 | 2018-03-28 | 富士電機株式会社 | 半導体装置、スイッチング電源用制御icおよびスイッチング電源装置 |
US9871510B1 (en) | 2016-08-24 | 2018-01-16 | Power Integrations, Inc. | Clamp for a hybrid switch |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS568874A (en) * | 1979-07-04 | 1981-01-29 | Pioneer Electronic Corp | Bipolar transistor device |
JPS5896762A (ja) * | 1981-12-03 | 1983-06-08 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体素子 |
JPS62274653A (ja) * | 1986-05-16 | 1987-11-28 | フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ | 半導体デバイス |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL149640B (nl) * | 1965-06-05 | 1976-05-17 | Philips Nv | Halfgeleiderinrichting met meer dan een schakelelement in een halfgeleiderlichaam en werkwijze voor het vervaardigen daarvan. |
US3544863A (en) * | 1968-10-29 | 1970-12-01 | Motorola Inc | Monolithic integrated circuit substructure with epitaxial decoupling capacitance |
UST892019I4 (en) * | 1969-01-27 | 1971-11-30 | Semiconductor integrated circuit with isolated elements and power transistor utilizing substrate "for low collector resistance | |
US4032956A (en) * | 1972-12-29 | 1977-06-28 | Sony Corporation | Transistor circuit |
US3880676A (en) * | 1973-10-29 | 1975-04-29 | Rca Corp | Method of making a semiconductor device |
NL7604445A (nl) * | 1976-04-27 | 1977-10-31 | Philips Nv | Werkwijze ter vervaardiging van een halfgelei- derinrichting, en inrichting vervaardigd door toepassing van de werkwijze. |
FR2373163A1 (fr) * | 1976-12-03 | 1978-06-30 | Thomson Csf | Structure pour circuits logiques |
US4120707A (en) * | 1977-03-30 | 1978-10-17 | Harris Corporation | Process of fabricating junction isolated IGFET and bipolar transistor integrated circuit by diffusion |
US4210925A (en) * | 1978-02-07 | 1980-07-01 | Harris Corporation | I2 L Integrated circuit and process of fabrication |
GB2023340B (en) * | 1978-06-01 | 1982-09-02 | Mitsubishi Electric Corp | Integrated circuits |
US4311532A (en) * | 1979-07-27 | 1982-01-19 | Harris Corporation | Method of making junction isolated bipolar device in unisolated IGFET IC |
JPS56103460A (en) * | 1980-01-21 | 1981-08-18 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor device |
US4344081A (en) * | 1980-04-14 | 1982-08-10 | Supertex, Inc. | Combined DMOS and a vertical bipolar transistor device and fabrication method therefor |
US4315781A (en) * | 1980-04-23 | 1982-02-16 | Hughes Aircraft Company | Method of controlling MOSFET threshold voltage with self-aligned channel stop |
US4425516A (en) * | 1981-05-01 | 1984-01-10 | Zytrex Corporation | Buffer circuit and integrated semiconductor circuit structure formed of bipolar and CMOS transistor elements |
US4441117A (en) * | 1981-07-27 | 1984-04-03 | Intersil, Inc. | Monolithically merged field effect transistor and bipolar junction transistor |
US4458408A (en) * | 1981-07-31 | 1984-07-10 | Motorola, Inc. | Method for making a light-activated line-operable zero-crossing switch |
EP0116654B1 (de) * | 1983-02-12 | 1986-12-10 | Deutsche ITT Industries GmbH | Verfahren zum Herstellen von bipolaren Planartransistoren |
IT1214805B (it) * | 1984-08-21 | 1990-01-18 | Ates Componenti Elettron | Spositivi a semiconduttore con giunprocesso per la fabbricazione di dizioni planari a concentrazione di carica variabile e ad altissima tensione di breakdown |
GB2164790A (en) * | 1984-09-19 | 1986-03-26 | Philips Electronic Associated | Merged bipolar and field effect transistors |
IT1213231B (it) * | 1984-10-25 | 1989-12-14 | Ates Componenti Elettron | Dispositivo elettronico integrato a tensione costante stabilizzata, eprocedimento per la sua fabbricazione. |
IT1214808B (it) * | 1984-12-20 | 1990-01-18 | Ates Componenti Elettron | Tico e semiconduttore processo per la formazione di uno strato sepolto e di una regione di collettore in un dispositivo monoli |
IT1188465B (it) * | 1986-03-27 | 1988-01-14 | Sgs Microelettronica Spa | Rpocedimento per la fabbricazione di circuiti integrati a semiconduttore includenti dispositiv cmos e dispositivi elettronici ad alta tensione |
JP2515745B2 (ja) * | 1986-07-14 | 1996-07-10 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置の製造方法 |
JPH0654796B2 (ja) * | 1986-07-14 | 1994-07-20 | 株式会社日立製作所 | 複合半導体装置 |
IT1215024B (it) * | 1986-10-01 | 1990-01-31 | Sgs Microelettronica Spa | Processo per la formazione di un dispositivo monolitico a semiconduttore di alta tensione |
JPS63198367A (ja) * | 1987-02-13 | 1988-08-17 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
IT1218128B (it) * | 1987-03-05 | 1990-04-12 | Sgs Microelettronica Spa | Struttura integrata per rete di trasferimento di segnali,particolarmente per circuito di pilotaggio per transistori mos di potenza |
IT1232930B (it) * | 1987-10-30 | 1992-03-10 | Sgs Microelettronica Spa | Struttura integrata a componenti attivi e passivi inclusi in sacche di isolamento operante a tensione maggiore della tensione di rottura tra ciascun componente e la sacca che lo contiene |
IT1217322B (it) * | 1987-12-22 | 1990-03-22 | Sgs Microelettronica Spa | Procedimento di fabbricazione di un dispositivo nonolitico a semiconduttope comprendente almeno un transistor di un circuito integrato di comando e un transistor di rotenza in tegrato nella stessa piastrina |
IT1217323B (it) * | 1987-12-22 | 1990-03-22 | Sgs Microelettronica Spa | Struttura integrata di transistor bipolare di potenza di alta tensione e di transistor mos di potenza di bassa tensione nella configurazione"emitter switching"e relativo processo di fabbricazione |
IT1218230B (it) * | 1988-04-28 | 1990-04-12 | Sgs Thomson Microelectronics | Procedimento per la formazione di un circuito integrato su un substrato di tipo n,comprendente transistori pnp e npn verticali e isolati fra loro |
EP0347550A3 (en) * | 1988-06-21 | 1991-08-28 | Texas Instruments Incorporated | Process for fabricating isolated vertical and super beta bipolar transistors |
IT1234252B (it) * | 1989-06-16 | 1992-05-14 | Sgs Thomson Microelectronics | Dispositivo a semiconduttore comprendente un circuito di comando e uno stadio di potenza a flusso di corrente verticale integrati in modo monolitico nella stessa piastrina e relativo processo di fabbricazione |
-
1987
- 1987-12-22 IT IT06631/87A patent/IT1217323B/it active
-
1988
- 1988-12-16 DE DE3855603T patent/DE3855603T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-12-16 EP EP88202899A patent/EP0322041B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-12-21 KR KR1019880017103A patent/KR0130774B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1988-12-21 US US07/288,405 patent/US5065213A/en not_active Ceased
- 1988-12-22 JP JP63322215A patent/JP2798401B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-08-23 US US07/749,251 patent/US5118635A/en not_active Ceased
-
1994
- 1994-06-02 US US08/253,151 patent/USRE36311E/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS568874A (en) * | 1979-07-04 | 1981-01-29 | Pioneer Electronic Corp | Bipolar transistor device |
JPS5896762A (ja) * | 1981-12-03 | 1983-06-08 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体素子 |
JPS62274653A (ja) * | 1986-05-16 | 1987-11-28 | フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ | 半導体デバイス |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03120355U (ja) * | 1990-03-23 | 1991-12-11 | ||
JPH11274495A (ja) * | 1998-02-10 | 1999-10-08 | St Microelectronics Srl | Vdmosトランジスタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR0130774B1 (ko) | 1998-04-06 |
DE3855603T2 (de) | 1997-03-13 |
US5065213A (en) | 1991-11-12 |
EP0322041A3 (en) | 1993-04-21 |
USRE36311E (en) | 1999-09-21 |
KR890011106A (ko) | 1989-08-12 |
EP0322041B1 (en) | 1996-10-09 |
JP2798401B2 (ja) | 1998-09-17 |
DE3855603D1 (de) | 1996-11-14 |
EP0322041A2 (en) | 1989-06-28 |
US5118635A (en) | 1992-06-02 |
IT8706631A0 (it) | 1987-12-22 |
IT1217323B (it) | 1990-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH022665A (ja) | 集積半導体装置及びその製造方法 | |
US5914522A (en) | Power semiconductor structure with lateral transistor driven by vertical transistor | |
JPH0336311B2 (ja) | ||
US4322738A (en) | N-Channel JFET device compatible with existing bipolar integrated circuit processing techniques | |
JPH07193154A (ja) | 半導体集積デバイス | |
JPS59132667A (ja) | 横形絶縁ゲ−ト整流器構造 | |
US5376821A (en) | Integrated emitter switching configuration using bipolar transistors | |
KR910006672B1 (ko) | 반도체 집적회로 장치 및 그의 제조 방법 | |
JPS63141375A (ja) | 絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ | |
US4407005A (en) | N-Channel JFET device having a buried channel region, and method for making same | |
US5866461A (en) | Method for forming an integrated emitter switching configuration using bipolar transistors | |
USRE35642E (en) | Integrated high-voltage bipolar power transistor and low voltage MOS power transistor structure in the emitter switching configuration and relative manufacturing process | |
JPS6359262B2 (ja) | ||
KR970009032B1 (ko) | 전력용 반도체 장치 및 그 제조방법 | |
JPS61278161A (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
JPH01109769A (ja) | 半導体装置 | |
JPS59168663A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPS63202971A (ja) | 半導体装置 | |
JPS59195866A (ja) | 高耐圧バイボ−ラトランジスタ | |
JPS62104068A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
KR0164526B1 (ko) | 매몰형 수평구조 바이폴라 트랜지스터 및 그 제조 방법 | |
JPS6167255A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0442918Y2 (ja) | ||
JPS61290764A (ja) | ラテラルnpnトランジスタ | |
JPS6233459A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |