[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0834304A - エアーバッグ収納用カバー - Google Patents

エアーバッグ収納用カバー

Info

Publication number
JPH0834304A
JPH0834304A JP6171172A JP17117294A JPH0834304A JP H0834304 A JPH0834304 A JP H0834304A JP 6171172 A JP6171172 A JP 6171172A JP 17117294 A JP17117294 A JP 17117294A JP H0834304 A JPH0834304 A JP H0834304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
air bag
component
parts
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6171172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3020807B2 (ja
Inventor
Tadao Miyazaki
崎 忠 夫 宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP6171172A priority Critical patent/JP3020807B2/ja
Publication of JPH0834304A publication Critical patent/JPH0834304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020807B2 publication Critical patent/JP3020807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 成形時及び高温加熱時の収縮によるヒケやソ
リが小さいために見栄えの良い、衝突事故等の際に、そ
の衝撃や変形を感知して、膨脹展開するエアーバッグを
収納するためのエアーバッグ収納用カバー。 【構成】 下記の成分A〜成分Cの構成材料により構成
されて、JIS−K7203による曲げ弾性率が500
〜8,000kg/cm2 の物性値を示すことを特徴と
するエアーバッグ収納用カバー。 成分A: スチレン・共役ジエンブロック共重合体の水
素添加物及び/又はオレフィン系共重合体ゴム
20〜80重量部 成分B: オレフィン系樹脂
80〜20重量部 成分C: 無機フィラー成分Aと成分Bの合計量100
重量部に対して1〜50重量部

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の高速移動体
が衝突事故等の際に、その衝撃や変形を感知することに
より作動し、膨脹展開するエアーバッグを収納するため
のカバーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、エアーバッグ装置におけるエアー
バッグ収納用カバーは、エアーバッグ作動(膨脹)時
に、それを収納しているカバーが粉砕され、その破片が
飛散して乗員の顔又は目等に当たって怪我をさせる危険
があることから、従来のものは、破片の飛散防止を目的
として補強材(ネット等)がインサートされているのが
一般的であった。しかし、この様なネット状インサート
を入れたエアーバッグ収納用カバーを製造するために
は、ネット状補強材をインサートするための多数の複雑
な製造工程が必要であった。
【0003】そこで、これらを解決する試みとして、特
開平1−202550号公報、特開平2−171362
号公報、特開平2−200946号公報による様なソフ
ト感のある熱可塑性エラストマーを用いた表皮層と形状
保持性のある硬い熱可塑性樹脂を用いたコア層とからな
る二色射出成形品が提案された。その結果、ネット状補
強材を使用する必要が無くなったことから、製造工程数
が減少するという効果はあったが、専用の二色射出成形
機が必要となり、また、2個の金型を使用することから
成形サイクルが長いこと、更に、成形時及び高温加熱時
の収縮によるヒケやソリが大きいという問題が残った。
従って、これを解決することを目的として、特開平2−
171364号公報、特開平2−151348号公報、
特開平4−314648号公報、特開平5−38996
号公報に記載される様な、単層射出成形品によって形成
する方法が提案された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、これらの提案
により、エアーバッグ装置におけるエアーバッグ収納用
カバーを通常の射出成形機を用いて成形を行なうことが
可能となり、しかも、成形サイクルも短縮された。しか
しながら、成形時及び高温加熱時の収縮によるヒケやソ
リについては、未だ満足するレベルには至っていなかっ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】
[発明の概要]本発明者等は、上記課題を解決するため
に鋭意研究を重ねた結果、スチレン・共役ジエンブロッ
ク共重合体の水素添加物及び/又はオレフィン系共重合
体ゴムに、オレフィン系樹脂及び無機フィラーを配合す
ることにより、成形時の収縮や塗装焼き付け等の二次収
縮によるヒケやソリの少ない成形品が得られることを見
い出して本発明を完成するに至ったものである。すなわ
ち、本発明のエアーバッグ収納用カバーは、エアーバッ
グ装置におけるエアーバッグ収納用カバーが、内面側に
エアーバッグ装置作動時に容易に開裂するための脆弱な
構造を有する単層射出成形体によって形成されており、
下記の成分A〜成分Cの構成材料により構成されて、J
IS−K7203による曲げ弾性率が500〜8,00
0kg/cm2 の物性値を示すことを特徴とするもので
ある。 成分A: スチレン・共役ジエンブロック共重合体の水素添加物及び/又はオレ フィン系共重合体ゴム 20〜80重量部 成分B: オレフィン系樹脂 80〜20重量部 成分C: 無機フィラー 成分Aと成分Bの合計量100重量部に対して1〜50重量部
【0006】[発明の具体的説明] [I] エアーバッグ収納用カバー (1) 構成材料。 本発明のエアーバッグ収納用カバーを構成する材料とし
ては、下記に示す成分(A) のスチレン・共役ジエンブロ
ック共重合体の水素添加物及び/又はオレフィン系共重
合体ゴム、成分(B) のオレフィン系樹脂、及び、成分
(C) の無機フィラーの各必須成分を用いることが重要で
ある。
【0007】成分(A) :スチレン・共役ジエンブロック
共重合体の水素添加物及び/又はオレフィン系共重合体
ゴム (a) スチレン・共役ジエンブロック共重合体の水素添加
物 本発明において用いることができるスチレン・共役ジエ
ンブロック共重合体の水素添加物とは、スチレンと共役
ジエンとのブロック共重合体を水素添加して得られたも
のであり、ここで好適な共役ジエンはブタジエン、イソ
プレン又はこれらの混合物である。例えば、スチレン・
ブタジエンブロック共重合体の水素添加物(以下、単に
「水添S−B−S」と略記することがある。)であるス
チレン・エチレン・ブチレン・スチレン共重合体(SE
BS)、或いは、スチレン・イソプレンブロック共重合
体の水素添加物(以下、単に「水添S−I−S」と略記
することがある。)であるスチレン・エチレン・プロピ
レン・スチレン共重合体(SEPS)、スチレン・ブタ
ジエン・イソプレンブロック共重合体の水素添加物(以
下、単に「水添S−BI−S」と略記することがあ
る。)を挙げることができる。
【0008】これらスチレン・共役ジエンブロック共重
合体の水素添加物は、重量平均分子量50,000〜5
00,000、好ましくは60,000〜400,00
0、特に好ましくは70,000〜300,000であ
るものであり、また、スチレン含有量が5〜50重量
%、好ましくは8〜45重量%、特に好ましくは10〜
40重量%であるものであり、また、1,2−ミクロ構
造が60%未満、好ましくは45%未満の範囲のもので
あり、水素添加率が95%以上のものが耐候性の点から
好ましい。スチレン含有量が上記範囲未満のものはゴム
弾性と強度に劣る傾向にあり、上記範囲を超えるものは
柔軟性に劣る傾向にある。また、1,2−ミクロ構造が
上記範囲を超えるものは柔軟性に劣る傾向にある。ま
た、好適にはJIS−K6301によるJIS−A硬度
が98以下、好ましくは95以下、特に好ましくは90
以下のものである。上記共役ジエンがイソプレンとブタ
ジエンの混合物の場合の混合物の重量比(イソプレン/
ブタジエン)は、99/1〜1/99、好ましくは90
/10〜30/70、特に好ましくは80/20〜40
/60のものである。
【0009】ここで「重量平均分子量」は、ゲル浸透ク
ロマトグラフィー(GPC)により次の条件で測定した
ポリスチレン換算の重量平均分子量である。 (条件)機器 :150C ALC/GPC(MILL
IPORE社製) カラム:AD80M/S(昭和電工(株)製)3本 溶媒 :o−ジクロロベンゼン 温度 :140℃ 流速 :1ml/分 注入量:200μl 濃度 :2mg/ml(酸化防止剤として2,6−ジ−
t−ブチル−p−フェノールを0.2重量%添加。濃度
検出はFOXBORO社製赤外分光光度計MIRAN
1Aにより波長3.42μmで測定。) 上記スチレン・共役ジエンブロック共重合体の水素添加
物の重量平均分子量が上記範囲未満のものはゴム弾性、
機械的強度が劣る傾向があり、また、上記範囲を超える
ものは成形性に劣る傾向がある。
【0010】これらスチレン・共役ジエンブロック共重
合体の水素添加物の製造方法としては、例えば、特公昭
40−23798号公報に記載された方法により、リチ
ウム触媒を用いて不活性溶媒中でスチレン・ブタジエン
ブロック共重合体を合成し、次いで、例えば、特公昭4
2−8704号、特公昭43−6636号、特開昭59
−133203号、特開昭60−79005号各公報に
記載された方法により、不活性溶媒中で水素添加触媒の
存在下に水素添加する方法等を挙げることができる。ま
た、水添S−BI−Sは、例えば特開平3−18811
4号公報に記載された方法により合成されたものであ
る。
【0011】(b) オレフィン系共重合体ゴム 本発明において用いることができるオレフィン系共重合
体ゴムは、エチレン・プロピレン共重合ゴム(EP
M)、エチレン・ブテン−1共重合ゴム(EBM)や、
非共役ジエンとして、5−エチリデンノルボルネン、5
−メチルノルボルネン、5−ビニルノルボルネン、ジシ
クロペンタジエン等を用いたエチレン・プロピレン・非
共役ジエン共重合ゴム(EPDM)等を挙げることがで
きる。これらオレフィン系共重合体ゴムの製造法や形状
は、特に限定されないものである。また、それらを有機
パーオキサイドの存在下に加熱処理し、主としてラジカ
ルによって架橋したものでも良い。これらオレフィン系
共重合体ゴムは、重量平均分子量が50,000〜1,
000,000、好ましくは60,000〜800,0
00、特に好ましくは80,000〜500,000、
プロピレン含量が10〜60重量%、好ましくは15〜
55重量%、ムーニー粘度ML1+4(100℃)が5
〜350、好ましくは10〜300の共重合体ゴムを用
いることが好ましい。上記オレフィン系共重合体ゴムの
重量平均分子量が上記範囲未満のものはゴム弾性、機械
的強度に劣る傾向があり、重量平均分子量が上記範囲を
超えるものは、成形性に劣る傾向がある。
【0012】成分(B) :オレフィン系樹脂 本発明において用いられる成分(B) のオレフィン系樹脂
は、プロピレン系樹脂、エチレン系樹脂、結晶性ポリブ
テン−1樹脂、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレ
ン(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン(メタ)アク
リル酸エステル共重合体等のエチレン系樹脂を挙げるこ
とができる。これらオレフィン系樹脂の中では、プロピ
レン系樹脂を用いることが好ましく、特に好ましくは、
メルトフローレート(JIS−K6758、230℃、
2.16kg荷重)が0.01〜100g/10分、好
ましくは0.05〜80g/10分、特に好ましくは
0.1〜60g/10分で、エチレン含量が0〜15重
量%、好ましくは0〜13重量%、特に好ましくは0〜
10重量%の範囲内であるプロピレン系樹脂である。こ
こでいうエチレン含量とは赤外線スペクトル分析法等に
より測定される値である。
【0013】プロピレン系樹脂としては、プロピレンの
単独重合体、プロピレンを主成分とする共重合体樹脂
で、具体的には、プロピレン・エチレンランダム共重合
体、プロピレン・エチレンブロック共重合体等を挙げる
ことができる。メルトフローレートが上記範囲未満のも
のを用いた場合は、射出成形性が悪化し、得られた射出
成形体の外観、特にフローマークの発生が著しくなる傾
向がある。また、メルトフローレートが上記範囲を超え
るものを用いた場合は、材料強度が低下する傾向があ
る。
【0014】上記エチレン系樹脂としては、常法により
製造された、高圧法により得られる低密度ポリエチレン
樹脂(分岐状エチレン重合体)や、中低圧法により得ら
れるエチレン単独重合体である高密度ポリエチレン樹脂
(直鎖状エチレン重合体)や、中低圧法により得られる
エチレンとα−オレフィンとの共重合体である低密度、
中密度、高密度ポリエチレン樹脂(直鎖状エチレン重合
体)を挙げることができる。上記コモノマーである直鎖
α−オレフィンとしては、ブテン−1、ペンテン−1、
ヘキセン−1、4−メチルペンテン−1、オクテン−1
等を挙げることができ、これらは2種以上併用したもの
でも良い。具体的な製造条件としては、一般に圧力5〜
2,500kg/cm2 、温度50〜300℃の条件下
でチーグラー型触媒、バナジウム型触媒、カミンスキー
型触媒等の触媒を使用して、エチレンとα−オレフィン
を共重合する方法が採られる。具体的には、特公昭56
−18132号公報等に記載された方法が知られてい
る。
【0015】上記結晶性ブテン−1樹脂としては、エチ
レン、プロピレン等の他のコモノマーを少量(20重量
%以下)含有していても良いブテン−1モノマーから合
成された結晶性樹脂で、密度が0.890〜0.925
g/cm3 、好ましくは0.893〜0.923g/c
3 、特に好ましくは0.900〜0.920g/cm
3 、メルトフローレート(MFR:190℃、2.16
kg荷重)が0.01〜1,000g/10分、好まし
くは0.05〜500g/10分、特に好ましくは0.
1〜100g/10分、結晶化度が30%以上、好まし
くは30〜70%、重量平均分子量が10,000〜
3,000,000、好ましくは50,000〜2,5
00,000のものが好適に使用される。
【0016】成分(C) :無機フィラー 本発明にて用いられる成分(D) の無機フィラーとして
は、タルク、マイカ、ガラス繊維、ウイスカー、炭素繊
維、炭酸カルシウム、ガラスバルーン等を挙げることが
できる。この中でも、タルク、マイカ等の板状の無機フ
ィラー、ガラス繊維、ウイスカー、炭素繊維、等の繊維
状の無機フィラーを用いることが収縮や、収縮による反
り、ひけの点で好適である。
【0017】好ましいタルクとしては、比表面積が3
7,000cm2 /g以上、好ましくは40,000c
2 /g以上、長さが実質的に15μm以下、好ましく
は10μm以下、平均粒径が1.0〜6.0μm、好ま
しくは1.5〜5.0μm、かつ平均アスペクト比が5
以上、好ましくは6以上のものである。ここで、タルク
の長さが「実質的に」とは、殆どのタルク粒子がこの範
囲にあるものを言う。タルクは、例えばタルク原石を衝
撃式粉砕機やミクロン型粉砕機で粉砕して、更にミクロ
ンミル、ジェット型粉砕機で微粉砕した後、サイクロン
やミクロンセパレーター等で分級調整し製造する。ここ
で、平均粒径の測定は、レーザー光散乱方式粒度分布計
を用いて測定した値であり、そのような測定装置として
は、例えば堀場製作所製LA−500型は測定精度が優
れているので望ましい。また、直径、長さとアスペクト
比は顕微鏡等により測定した値である。
【0018】成分(D) :炭化水素系ゴム用軟化剤 本発明において付加的成分として用いられる炭化水素系
ゴム用軟化剤としては、重量平均分子量が300〜2,
000、好ましくは500〜1,500のものが好適で
ある。この様な炭化水素系ゴム用軟化剤は、一般に、芳
香族環、ナフテン環及びパラフィン環の三者を組み合わ
せた混合物であって、パラフィン鎖炭素数が全炭素中の
50%以上を占めるものがパラフィン系オイルと呼ば
れ、ナフテン環炭素数が30〜45%のものがナフテン
系オイルと呼ばれ、芳香族炭素数が30%より多いもの
が芳香族系オイルと呼ばれて区分されている。これらの
中でもパラフィン系オイルを用いることが耐候性の点よ
り好ましい。本発明で用いるパラフィン系オイルとして
は、40℃動粘度が20〜800cst、好ましくは5
0〜600cst、流動度が0〜−40℃、好ましくは
0〜−30℃、及び、引火点(COC)が200〜40
0℃、好ましくは250〜350℃のオイルが好適に使
用される。炭化水素系ゴム用軟化剤は、成分Aと成分B
の合計量100重量部に対して、1〜50重量部、好ま
しくは1〜40重量部、特に好ましくは1〜30重量部
配合することが好適である。炭化水素系ゴム用軟化剤
は、硬度調整及び成形時の溶融流動性を調節するために
重要である。
【0019】成分(E) :付加的配合剤 上記本発明のエアーバッグ収納用カバーの構成材料に
は、本発明の効果を著しく損なわない範囲内で、各種目
的に応じて任意の配合成分を配合することができる。具
体的には、各種熱可塑性樹脂、各種エラストマー、各種
可塑剤、酸化防止剤、熱安定剤、光安定剤、紫外線吸収
剤、中和剤、滑剤、防曇剤、アンチブロッキング剤、ス
リップ剤、架橋剤、架橋助剤、着色剤、難燃剤、分散
剤、帯電防止剤、導電性付与剤、金属不活性化剤、分子
量調整剤、防菌剤、蛍光増白剤等の各種添加物を挙げる
ことができる。
【0020】上記熱可塑性樹脂としては、ポリスチレ
ン、アクリロニトリル・スチレン共重合体、アクリロニ
トリル・ブタジエン・スチレン共重合体等のスチレン系
樹脂、ポリフェニレンエーテル系樹脂、ナイロン6、ナ
イロン66等のポリアミド系樹脂、ポリエチレンテレフ
タレート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステ
ル系樹脂、ポリオキシメチレンホモポリマー、ポリオキ
シメチレンコポリマー等のポリオキシメチレン系樹脂、
ポリメチルメタクリレート系樹脂等を挙げることができ
る。使用する熱可塑性樹脂は1種類でも複数種類を混合
したものでも良い。
【0021】(2) 配合比 本発明のエアーバッグ収納用カバーを構成する材料の各
成分の配合割合は、成分Aが成分Aと成分Bの合計量に
対して20〜80重量%、好ましくは25〜75重量
%、特に好ましくは30〜70重量%である。成分Aの
配合割合が上記範囲未満では得られる該カバーの低温耐
衝撃性が劣ったものとなる。つまり、低温時の展開性が
不良であり、上記範囲を超える場合は高温時の展開性が
不良となる。また、成分Bの配合割合は同じく成分Aと
成分Bの合計量に対して80〜20重量%、好ましくは
75〜25重量%、特に好ましくは70〜30重量%で
ある。上記範囲を超える場合は低温耐衝撃性が劣る、つ
まり、低温時の展開性が不良であり、上記範囲未満では
高温時の展開性が不良となる。更に、成分Cは成分Aと
成分Bの合計100重量部に対して1〜50重量部、好
ましくは1〜40重量部、特に好ましくは1〜30重量
部である。従って、1重量部未満のものでは成形加工
性、特に反りやリブヒケが目立ち、また収縮にも劣るも
のとなる。成分Cの配合量が上記範囲を超えた場合に
は、低温耐衝撃性が劣る、つまり、低温時の展開性が不
良となる。
【0022】[II] 成形体 上記構成成分から成形されてなる本発明の成形体は、内
面側にエアーバッグ装置作動時に容易に開裂するための
脆弱な構造を有する単層射出成形体であり、JIS−K
7203による曲げ弾性率が500〜8,000kg/
cm2 、好ましくは500〜7,000kg/cm2
好ましくは500〜6,500kg/cm2 であるエア
ーバッグ収納用カバーである。具体的には、図1、図2
及び図3に示す様な形状のものを例示することができ
る。1はエアーバッグ収納用カバーであり、該カバー1
は平板部1aの裏面側にエアーバッグを収納する容器部
に取り付けるためのリブ1b,1cが設けられ、リブ1
bには容器部にリベット、ボルト等により固着させるた
めの取り付け用穴3が形成されている。平板部1aには
エアーバッグ装置作動時に容易に開裂するための脆弱部
2が形成され、エアーバッグ装置作動時に該エアーバッ
グ収納用カバー1の一部を蝶開させて、エアーバッグを
膨脹させることができるようになっている。
【0023】この様なエアーバッグ収納用カバーの製造
方法としては、通常の射出成形法を用いることができ、
必要に応じて、ガスインジェクション成形法、ショート
シット発泡成形法等の各種成形法を用いることができ
る。曲げ弾性率が上記範囲未満のものでは、特に高温時
の取付部強度が劣り、エアーバック展開性に問題が生じ
る。上記範囲を超える場合は低温時のエアーバック展開
性が不良となる。射出成形条件としては、一般に100
〜300℃、好ましくは150〜280℃の成形温度、
50〜1,000のkg/cm3 、好ましくは50〜8
00kg/cm3 の射出圧力、20〜80℃、好ましく
は20〜60℃の金型温度で成形される。更に、本発明
のエアーバッグ収納用カバーの平均肉厚は1〜5mmで
ある。但し、エアーバッグ装置作動時に容易に開裂する
ために脆弱な構造を設けることが必要であり、開裂部の
肉厚は薄めに、好ましくは平均肉厚の50%以下の肉厚
に設計することが適当である。
【0024】[III] 塗 装 室内のデザイン上、又は、埃や汚れの固着防止、傷付き
防止の目的から、本発明のカバー表面に塗装を施す方が
好ましい。この塗装としては、従来よりこの種のカバー
に施されている各種のものが使用できる。
【0025】[IV] 用 途 この様にして得られた本発明のエアーバッグ収納用カバ
ーは、自動車等の高速移動体が衝突事故等の際に、その
衝撃や変化を感知することにより作動し、膨脹展開する
エアーバッグを収納するためのカバーである。具体的に
は、自動車の運転席用、助手席用、後部座席用等の目的
で使用されるエアーバッグ収納用カバーである。
【0026】
【実施例】本発明のエアーバッグ収納用カバーを更に詳
細に説明するために、以下に実験例を示して具体的に説
明する。 [I] 原材料 実施例及び比較例においては、下記に示す原材料を用い
た。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】
【表3】
【0030】
【表4】
【0031】
【表5】
【0032】[II] 評価方法 これら実施例及び比較例における各種の評価は、以下に
示す通りの方法で行なった。但し(1) 〜(3) における測
定試料は、インラインスクリュータイプ射出成形機(東
芝機械(株)製小型射出成形機:IS170)を用い
て、射出圧力500kg/cm2 、射出温度210℃、
金型温度40℃にて、120mm×120mm×3mm
の大きさに成形したシートを用いた。また、(4) 〜(5)
における測定試料は、インラインスクリュータイプ射出
成形機(東芝機械(株)製小型射出成形機:IS22
0)を用いて、220℃の温度で図1、図2及び図3に
示す形状に成形したエアーバッグ収納用カバーにて評価
を行なった。
【0033】(1) 曲げ弾性率(kg/cm2 ):JI
S−K−7203準拠 (2) 加熱後の収縮率 :毛書き線(100
mm間隔)が金型意匠面に施された120mm×120
mm×3mmシートをオーブン(120℃×1時間)で
加熱して、放冷した後、成形シート上での毛書き線間の
距離を測定して、加熱後の収縮率を次式 により求めて、下記の基準により判定を行なった。判定基準 ○:加熱後の収縮率(%)≦2 ×:加熱後の収縮率(%)>2
【0034】(3) 成形加工性(反りやリブヒケ目立ち
度) 該カバー成形体にて、反りやリブヒケ目立ち易さを目視
にて観察し、殆ど目立たないものを良好とし、かなり目
立つものを不良とした。 (4) 展開テスト エアーバッグ装置と該収納用カバーを組み立てたエアー
バッグ装置セットを展開テスト温度(−40℃、80
℃)の恒温槽内に1時間放置した後、展開テストを実施
した。該カバーが割れて飛散する、又は、鋭利な形状に
割れて正常な展開ができなかった、又は、取り付け部よ
り引きちぎられた場合を不良とし、以上のような不具合
が無く、展開がなされた場合を良好とした。
【0035】[III] 実験例 実施例1〜18及び比較例1〜6 表1〜5に示す原材料を用い、表6〜8に示す配合組成
(重量部)にて配合し、この表6〜8に示す配合組成の
合計量100重量部に対して、フェノール系酸化防止剤
(商品名「イルガノックス1010」)0.1重量部を
添加し、予めバンバリーミキサーを用いて170℃の温
度で6分間練った後、シートカットし、ペレットを得
て、L/D=33、シリンダー径45mmの二軸押出機
にて200℃の温度に設定して溶融混練しTPE組成物
ペレットを得た。このペレットを上記の通り射出成形し
てシートとし、上記の評価を行なった。これらの評価結
果を表6〜8に示す。また、実施例18は、溶融混練時
に表7に示す配合組成の合計量100重量部に対して、
フェノール系酸化防止剤(商品名「イルガノックス10
10」)0.1重量部、更に、パーオキサイドとして
2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキ
シ)ヘキサン−3(商品名「カヤヘキサAD」)を0.
3重量部、架橋助剤としてジビニルベンゼンを0.2重
量部添加し、L/D=33、シリンダー径45mmの二
軸押出機にて220℃の温度に設定して熱処理(架橋処
理)を行ない部分架橋TPE組成物ペレットを得た。こ
のペレットを上記の通り射出成形してシートとし、上記
の評価を行なった。その評価結果を表7に示す。
【0036】
【表6】
【0037】
【表7】
【0038】
【表8】
【0039】
【発明の効果】本発明のエアーバッグ収納用カバーは、
通常の射出成形機を用いて成形を行なうことができ、し
かも、成形サイクルを短縮して成形でき、更に、成形時
及び高温加熱時の収縮によるヒケやソリが小さいために
見栄えの良い成形体とすることができるので、自動車等
の高速移動体の衝突事故等の際に、その衝撃や変形を感
知し、膨脹展開するエアーバッグを収納するためのカバ
ーとして産業上極めて有用なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明実施例のエアーバッグ収納用カバ
ーの斜視図である。
【図2】図2は図1のエアーバッグ収納用カバーのA−
A断面図である。
【図3】図3は図1のエアーバッグ収納用カバーのB−
B断面図である。
【符号の説明】
1 エアーバッグ収納用カバー 1a 平板部 1b リブ 2 脆弱部 3 取り付け用穴
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 53/02 LLV LLY

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エアーバッグ装置におけるエアーバッグ収
    納用カバーが、内面側にエアーバッグ装置作動時に容易
    に開裂するための脆弱な構造を有する単層射出成形体に
    よって形成されており、下記の成分A〜成分Cの構成材
    料により構成されて、JIS−K7203による曲げ弾
    性率が500〜8,000kg/cm2 の物性値を示す
    ことを特徴とするエアーバッグ収納用カバー。 成分A: スチレン・共役ジエンブロック共重合体の水素添加物及び/又はオレ フィン系共重合体ゴム 20〜80重量部 成分B: オレフィン系樹脂 80〜20重量部 成分C: 無機フィラー 成分Aと成分Bの合計量100重量部に対して1〜50重量部
  2. 【請求項2】エアーバッグ収納用カバーの構成材料が、
    下記の成分Dを含有してなる、請求項1に記載のエアー
    バッグ装置のエアーバッグ収納用カバー。成分D:炭化
    水素系ゴム用軟化剤成分Aと成分Bの合計量100重量
    部に対して1〜50重量部
  3. 【請求項3】エアーバッグ収納用カバーの表面に塗装が
    施されている、請求項1又は2に記載のエアーバッグ装
    置のエアーバッグ収納用カバー。
JP6171172A 1994-07-22 1994-07-22 エアーバッグ収納用カバー Expired - Lifetime JP3020807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6171172A JP3020807B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 エアーバッグ収納用カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6171172A JP3020807B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 エアーバッグ収納用カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0834304A true JPH0834304A (ja) 1996-02-06
JP3020807B2 JP3020807B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=15918339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6171172A Expired - Lifetime JP3020807B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 エアーバッグ収納用カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3020807B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006257330A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Sumitomo Chemical Co Ltd エアバッグカバー用熱可塑性樹脂組成物

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133203A (ja) * 1983-01-20 1984-07-31 Asahi Chem Ind Co Ltd 重合体の水添方法
JPS6079005A (ja) * 1983-10-07 1985-05-04 Asahi Chem Ind Co Ltd リビングポリマ−の水添方法
JPH01202550A (ja) * 1987-10-21 1989-08-15 Takata Kk エアバック用カバー及びその製造方法
JPH02171364A (ja) * 1988-11-01 1990-07-03 Kolbenschmidt Ag ガスバッグ式衝撃防止装置
JPH02171362A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Takata Kk エアーバッグ収納用カバー
JPH02220946A (ja) * 1989-02-22 1990-09-04 Takata Kk エアーバッグ収納用カバー
JPH03188114A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Kuraray Co Ltd 水添ブロック共重合体
JPH03189252A (ja) * 1989-12-18 1991-08-19 Takata Kk エアーバッグ収納用カバー
JPH04151348A (ja) * 1990-10-15 1992-05-25 Ashimori Ind Co Ltd エアーバッグ収納用カバー
JPH04314648A (ja) * 1991-04-11 1992-11-05 Takata Kk エアーバッグ収納用カバー
JPH0538996A (ja) * 1990-11-29 1993-02-19 Asahi Chem Ind Co Ltd エアーバツグ装置の収納カバー
JPH06156178A (ja) * 1992-11-30 1994-06-03 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ収納用ケ−ス

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133203A (ja) * 1983-01-20 1984-07-31 Asahi Chem Ind Co Ltd 重合体の水添方法
JPS6079005A (ja) * 1983-10-07 1985-05-04 Asahi Chem Ind Co Ltd リビングポリマ−の水添方法
JPH01202550A (ja) * 1987-10-21 1989-08-15 Takata Kk エアバック用カバー及びその製造方法
JPH02171364A (ja) * 1988-11-01 1990-07-03 Kolbenschmidt Ag ガスバッグ式衝撃防止装置
JPH02171362A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Takata Kk エアーバッグ収納用カバー
JPH02220946A (ja) * 1989-02-22 1990-09-04 Takata Kk エアーバッグ収納用カバー
JPH03188114A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Kuraray Co Ltd 水添ブロック共重合体
JPH03189252A (ja) * 1989-12-18 1991-08-19 Takata Kk エアーバッグ収納用カバー
JPH04151348A (ja) * 1990-10-15 1992-05-25 Ashimori Ind Co Ltd エアーバッグ収納用カバー
JPH0538996A (ja) * 1990-11-29 1993-02-19 Asahi Chem Ind Co Ltd エアーバツグ装置の収納カバー
JPH04314648A (ja) * 1991-04-11 1992-11-05 Takata Kk エアーバッグ収納用カバー
JPH06156178A (ja) * 1992-11-30 1994-06-03 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ収納用ケ−ス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006257330A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Sumitomo Chemical Co Ltd エアバッグカバー用熱可塑性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3020807B2 (ja) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9359498B2 (en) Airbag housing cover
EP0902051A1 (en) Elastomer composition
KR100294790B1 (ko) 열가소성엘라스토머조성물및에어백장치용커버
US6176510B1 (en) Air bag cover containing a block copolymer polypropylene resin blend
JP3540118B2 (ja) エアバッグ収納用カバー
JP2013035889A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物及びエアバッグ収納カバー
JP2002194098A (ja) エアバッグ収納用カバー
JPH10273001A (ja) エアバッグ収納用カバー付きインストルメントパネルの製造方法
JP3566065B2 (ja) エアバッグの収納カバー
JPH0834304A (ja) エアーバッグ収納用カバー
JPH0866990A (ja) 複合成形体及びその製造方法
JP2001206183A (ja) 乗物用エアバッグカバー
WO2023276883A1 (ja) エアバッグ収納カバー及びその製造方法、熱可塑性エラストマー組成物、成形体、並びに複合成形体
JPH11172070A (ja) エラストマー組成物およびエアバッグカバー
US6644684B2 (en) Air bag cover for vehicles
JP2002283877A (ja) エアバッグ収納用カバー
JP2004189001A (ja) エアバッグカバーを一体に有するインストルメントパネル
EP1101795B1 (en) Air bag cover for vehicles
JPH1067890A (ja) エアバッグ収納カバー用熱可塑性エラストマー組成物
JPH1081797A (ja) エアーバッグカバー用熱可塑性エラストマー組成物
JPH08113677A (ja) エアーバッグカバー材用オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
JP3758387B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物及びそれからなるエアバッグ収納カバー
JP4137251B2 (ja) エラストマー組成物及びエアバッグ装置の収納カバー
JP2000247200A (ja) エアバッグ収納用カバー
JP2004001647A (ja) 乗員保護用エアバッグカバー

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term