[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH05404B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05404B2
JPH05404B2 JP2111613A JP11161390A JPH05404B2 JP H05404 B2 JPH05404 B2 JP H05404B2 JP 2111613 A JP2111613 A JP 2111613A JP 11161390 A JP11161390 A JP 11161390A JP H05404 B2 JPH05404 B2 JP H05404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
formula
fluorinated
different
same
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2111613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317109A (ja
Inventor
Kapuraa Patoritsuku
Puryon Jannryutsuku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Atochem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atochem SA filed Critical Atochem SA
Publication of JPH0317109A publication Critical patent/JPH0317109A/ja
Publication of JPH05404B2 publication Critical patent/JPH05404B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/22Vinylidene fluoride
    • C08F214/225Vinylidene fluoride with non-fluorinated comonomers
    • C08F214/227Vinylidene fluoride with non-fluorinated comonomers with non-fluorinated vinyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/22Vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/12Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/12Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C09D127/16Homopolymers or copolymers of vinylidene fluoride

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、弗化ビニリデン(C2H2F2)と、テ
トラフルオロエチレン(C2F4)、クロルトリフル
オロエチレン(C2F3Cl)およびヘキサフルオロ
プロピレン(C3F6)から選択される少なくとも
1種の弗素化単量体と、ヒドロキシル化されか
つ/またはエポキシド化されたアリルエーテルと
を共重合して得られる硬化性に弗素化共重合体に
関するものである。有機溶剤に可溶性であるこの
共重合体は、塗料およびワニスを製造するために
特に推奨される。 [従来の技術] 弗素化重合体は、その良好な機械的性質および
その優秀な耐薬品性および耐候性が知られてい
る。しかしながら、慣用の溶剤に対するその不溶
性は、たとえば良好な耐薬品性および耐候性と容
易な保守とを有する被覆の製造につきその諸特性
が求められる塗料およびワニス用の樹脂のような
或る種の用途には使用を不可能にする。 その欠点を回避しながら弗素化重合体の所望の
性質を利用するには、これらを慣用の有機溶剤に
可溶性にする手段が探求される。これを達成する
ため、エチレン性不飽和単量体のうち、その少な
くとも1個が弗素化されている単量体を共重合さ
せることにより、弗素含有重合体の結晶度を低下
させることが知られている。 さらに、この種の共重合体を使用するには、或
る種の用途、特に塗料およびワニスを製造する際
の用途には、充分の剛性程度を保持すると共に、
その構造中に官能基を組込んで硬化性にすること
が望ましい。 この種の硬化性弗素化共重合体はフランス特許
第2597873号および第2569703号公報に記載されて
いる。これら物質は、クロルトリフルオロエチレ
ンと脂肪族エステルとヒドロキシル化もしくはエ
トキシル化アリルグリシジルエーテルとの共重合
により得られる。これらの共重合体は、できれば
20%未満の他の非弗化物含有コモノマーを含有す
ることができる。これら共重合体が20%より多い
前記コモノマーを含有する場合、これら共重合体
は溶剤に対するその溶解性およびその透明性を失
う。さらに、C2F3Cl単独の中間体による弗素の
導入も塩素含有の要素をもたらし、これは多量に
存在すると光学特性および耐腐食性につき望まし
くない。 特公昭59−174657号公報にも、弗化ビニリデン
とテトラフルオロエチレンとクロルトリフルオロ
エチレンとビニルエステルとヒドロキシル化剤と
に基づく硬化性共重合体が記載されている。45%
未満の弗化ビニルエーテルを含有しかつビニルエ
ステルに基づくこの共重合体は、加水分解すると
かなり強度に着色した共重合体溶液を形成すると
いう欠点を有し、これはその後に作成されるワニ
スの透明性を阻害する。 [発明の要点] 本発明の目的は、できれば硬化剤の存在下に熱
状態にて容易に硬化しうる弗素化共重合体を提供
することにある。適する溶剤に溶解させると、こ
の共重合体は顔料の不存在下に硬質、安定かつ透
明であり、しかも金属、ガラス、木材、セメン
ト、プラスチツクなどに良好に付着するような被
覆を形成する塗料もしくはワニスとして使用する
ことができる。 本発明による硬化性共重合体は、 () 50〜98モル%、好ましくは70〜85モル%の
−CH2−CF2−単位、および、2〜50モル%、
好ましくは15〜20モル%の、−CF2−CF2−、−
CF2−CFCl−および
【式】から選択 される単位からなる弗素化単位、並びに、 () 前記弗素化単位100モル当り2〜20モル、
好ましくは5〜10モルの、式 [式中、Rは、CH2OHもしくは
【式】 であり、 R1は、HもしくはCH3であり、 R2は、O−(X)p
【式】
【式】もしくは
【式】であり、 ここで、pは0〜3の数であり、 Xは(CH2q−Oであつてqは1〜3の数で
あり、 R5およびR6は同一でも異なつてもよく、そ
れぞれ、H、CH2OH、CH2−CH2−OHまた
はCH3であり、 R3およびR4は同一でも異なつてもよく、そ
れぞれ、HもしくはOHであり、 nおよびmは同一でも異なつてもよく、それ
ぞれ0〜2の数である。] のヒドロキシル化かつ/またはエポキシド化さ
れたアリルエーテル単位を含み、1g/dLの
濃度、25℃にて、ジメチルホルムアミド中の溶
液として、固有粘度が0.03〜0.4dL/gである。 本発明は、また、 ()(a) 弗化ビニリデンと、 (b) テトラフルオロエチレン、クロルトリフル
オロエチレンおよびヘキサフルオロプロピレ
ンから選択される少なくとも1種と からなる弗素化単量体、および、 () 式 [式中、Rは、CH2OHもしくは
【式】 であり、 R1は、HもしくはCH3であり、 R2は、O−(X)p
【式】
【式】もしくは
【式】であり、 ここで、pは0〜3の数であり、 Xは(CH2q−Oであつてqは1〜3の数で
あり、 R5およびR6は同一でも異なつてもよく、そ
れぞれ、H、CH2OH、CH2−CH2−OHまた
はCH3であり、 R3およびR4は同一でも異なつてもよく、そ
れぞれ、HもしくはOHであり、 nおよびmは同一でも異なつてもよく、それ
ぞれ0〜2の数である。] のアリルエーテル を溶液中で共重合させることからなる上記硬化
性共重合体の製造方法を提供する。 好適アリルエーテルとしては次式の化合物を挙
げることができる:
【表】 \

CH

【表】 本発明による共重合体は、主として公知の溶液
重合法にしたがつて得られる。その方法は、全て
の単量体に対する溶剤となる媒体中で有機可溶性
開始剤の存在下に30〜120℃、好ましくは40〜80
℃の温度にて約10〜80バール、好ましくは15〜40
バールの圧力下で単量体を共重合させることから
なつている。 本発明によれば、弗化ビニリデンと、テトラフ
ルオロエチレン、クロルトリフルオロエチレンも
しくはヘキサフルオロプロピレンから選択される
少なくとも1種の弗素化単量体と、上記アリルエ
ーテルとの共重合により硬化性共重合体が得られ
る。上記アリルエーテルと組合わせる100モルの
重合した弗素化単量体につき次のものを使用す
る: () 50〜98モルの弗化ビニリデン、および () 2〜50モルのテトラフルオロエチレンもし
くはクロルトリフルオロエチレンもしくはヘキ
サフルオロプロピレンまたはこれら3種の単量
体のうち少なくとも2種の混合物。 最良の性質を有する硬化性共重合体を得るに
は、一般に全体で100モルの弗素化単量体につき
2〜20モルの上記アリルエーテルを組合わせる。 好適共重合体の方式によれば、最初に脱ガスさ
れた撹拌反応器中で選択された反応温度まで溶媒
を加熱する。弗素化単量体とアリルエーテルの初
期フラクシヨンの混合物を反応器中へ導入する。 選択された反応圧力に達するまで導入される単
量体混合物の量は、選択された溶媒における弗素
化単量体の溶解度条件に依存する。単量体と溶媒
との重量比は一般に0.1〜1である。 反応圧力および反応温度に達した後、重合開始
剤を反応物中に導入する。重合体の形成は圧力の
低下によつて証明され、この圧力低下は弗素化単
量体混合物の添加によつて補われる。 最初に導入したものと同一のモル組成を有する
弗素化単量体混合物を添加することができる。さ
らに、各コモノマーの個々の反応性を考慮すると
共に重合の際に添加される混合物の組成を調整し
て、均質組成の共重合体を形成させることも可能
である。 さらに、重合の際にアリル化合物を添加するこ
ともできる。 導入される弗素化単量体とアリル誘導体との混
合物の組成が重合の期間中に一定に保たれるよ
う、アリル誘導体を添加する。 圧力を維持するための単量体混合物の添加は、
10〜60%、好ましくは15〜40%の程度に乾燥抽出
物が達するのに充分な時間にわたり継続させる。 揮発性の残留単量体は、脱ガスによつて除去す
ることができる。 最終溶液を反応器から抽出し、かつその形態で
貯蔵することができる。さらに、共重合体の使用
につき選択される乾燥抽出物の量を得るために、
これを直ちに或いはその後に濃縮することもでき
る。 共重合反応用に選択される溶剤は、単量体混合
物の溶解を可能にすると共に他の反応成分に対し
不活性を維持せねばならない。これらは、好まし
くはアセテート類およびアルコール類から選択さ
れる。好適アセテートのうち酢酸ブチル、酢酸イ
ソブチルおよび酢酸エチルが特に推奨される。塗
料もしくはワニスの配合に使用する目的で共重合
体を製造する場合、共重合の際に溶剤として用い
た酢酸ブチルもしくは酢酸イソブチルはその後の
処理なしに、勿論、これら種類のワニスおよび塗
料組成物につき標準的である補助添加物の添加後
に使用しうるような組成物を直接得ることができ
る。 共重合開始剤は自体公知であり、最も一般的に
はたとえばペルジカーボネート、ペルピバレート
およびアゾ化合物、たとえばジイソプロピルもし
くはジシクロヘキシルペルカーボネート、t−ブ
チルもしくはt−アミルペルピバレート、アゾビ
スイソブチロニトリルおよびアゾ−ビス−2,2
−ジメチルバレロニトリルのような単位重合開始
剤から選択される。 溶剤移動剤および上記開始剤の作用を考慮し
て、得られる重合体の分子量は比較的低い。 さらに、本発明は、被覆を形成するのに充分な
量の上記硬化性共重合体と、この共重合体用の溶
剤から実質的になる塗料もしくはワニスを提供す
る。 1g/dLの濃度、25℃にて、ジメチルホルム
アミド中の溶液として、固有粘度が0.03〜
0.4dL/gである共重合体は、たとえば塗料もし
くはワニスのような液体被覆組成物中で使用する
のに適している。 本発明による硬化性共重合体を塗料もしくはワ
ニス組成物に対する基礎として使用する場合は、
上記したようにその初期反応溶媒中に存在させた
まま使用することができる。さらに、多少とも濃
縮し、所望の種類の塗料もしくはワニスに一層適
した溶剤に再び溶解させることもできる。かくし
て、溶媒中の共重合体は無色かつ透明な溶液を形
成する。この溶液には所望の添加剤、たとえば顔
料、増量剤、希釈剤、紫外線吸収剤、触媒、安定
剤または硬化剤を添加して、熱架橋を介する硬化
反応を向上させることもできる。特に周知の硬化
剤のうち、メラミンホルムアルデヒド、イソシア
ネート、ポリアミド、有機酸もしくはその無水物
を挙げることができる。これら共重合体の架橋温
度は一般に0〜260℃であり、主として硬化剤の
化学的性質および実施条件に依存する。 以下、限定はしないが例示の目的で本発明を実
施例によりさらに説明する。 実施例 1 有効な撹拌機を備え減圧下で脱ガスされた3.3
のオートクレーブに2の酢酸エチルを導入し
た。このオートクレーブを70℃の温度にした。こ
の温度にて、弗化ビニリデンとテトラフルオロエ
チレンとクロルトリフルオロエチレンとを含有す
る609gの弗素化単量体混合物を79/15/6のモ
ル比で20バールの圧力に達するまで添加した。 次いで、20.6gの3−アリルオキシ−1,2−
プロパンジオールを添加し、次いで11gのt−ブ
チルペルピバレートを添加した。 20バール圧力を維持するため、4時間かけて弗
化ビニリデンとテトラフルオロエチレンとクロル
トリフルオロエチレンとを、79/15/6のモル比
で含有する435gの弗素化単量体混合物を添加し
た。 同時にかつ連続的に、同じ重合時間にわたり
41.6gの3−アリルオキシ−1,2−プロパンジ
オールを添加した。 4時間の重合の後、オートクレーブを脱ガス
し、かつ26.5%の乾燥抽出物を有する透明な共重
合体溶液を放出した。この共重合体は、弗化ビニ
リデンとテトラフルオロエチレンとクロルトリフ
ルオロエチレンから81/13/7のモル比にて生じ
た弗素化構造単位を有し、これは弗素19のNMR
(核磁気共鳴)により測定した。共重合体におけ
る3−アリルオキシ−1,2−プロパンジオール
のモルレベルは、弗素化構造単位の全体に対し
4.3モル%であつた。共重合体の固有粘度は0.122
dl/gであつた。 実施例 2 効果的な撹拌機を有する予め減圧下で脱ガスさ
れている3.3のオートクレーブに、2の酢酸
ブチルを導入した。このオートクレーブを70℃の
温度にした。この温度にて、弗化ビニリデンとテ
トラフルオロエチレンとクロルトリフルオロエチ
レンとを含有する491gの弗素化単量体混合物を
79/15/6のモル比で20バールの圧力に達するま
で添加した。 次いで40.8gの3−アリルオキシ−1,2−プ
ロパンジオールを添加し、次いで20gのt−ブチ
ルペルピバレートを添加した。 20バールの圧力を維持するため、6時間かけて
弗化ビニリデンとテトラフルオロエチレンとクロ
ルトリフルオロエチレンとを79/15/6のモル比
にて含有する360gの弗素化単量体混合物を添加
した。 同時にかつ連続して、同じ重合期間にわたり
41.6gの3−アリルオキシ−1,2−プロパンジ
オールを添加した。 6時間の重合の後、オートクレーブを脱ガス
し、かつ19%の乾燥抽出物を有する透明な共重合
体溶液を放出させた。この共重合体は、弗化ビニ
リデンとテトラフルオロエチレンとクロルトリフ
ルオロエチレンから82/12/7のモル比にて生じ
た弗素化構造単位を有し、これは弗素19のNMR
により測定した。共重合体における3−アリルオ
キシ−1,2−プロパンジオールのモルレベル
は、弗素化構造単位の全体に対し8.6モル%であ
つた。共重合体の固有粘度は0.067dl/gであつ
た。 実施例 3 効果的な撹拌機を装着して予め減圧下に脱ガス
された3.3のオートクレーブに、2の酢酸エ
チルを導入した。このオートクレーブを50℃の温
度にした。この温度にて、弗化ビニリデンとテト
ラフルオロエチレンとクロルトリフルオロエチレ
ンとを79/15/6のモル比で含有する890gの弗
素化単量体混合物を20バールの圧力に達するまで
添加した。 次いで40.8gの3−アリルオキシ−1.2−プロ
パンジオールを添加し、次いで10gのシクロヘキ
シルペルジカーボネートを添加した。 20バールの圧力を維持するため、5時間かけて
弗化ビニリデンとテトラフルオロエチレンとクロ
ルトリフルオロエチレンとを79/15/6のモル比
で含有する230gの弗素化単量体混合物を添加し
た。 同時にかつ連続的に、同じ重合期間にわたり21
gの3−アリルオキシ−1,2−プロパンジオー
ルを添加した。 5時間の重合の後、オートクレーブを脱ガス
し、かつ20.8%の乾燥抽出物を有する透明な共重
合体溶液を放出した。この共重合体は、弗化ビニ
リデンとテトラフルオロエチレンとクロルトリフ
ルオロエチレンから82/12.5/6.5のモル比にて
生ずる弗素化構造単位を有し、これは弗素19の
NMRにより測定した。共重合体における3−ア
リルオキシ−1,2−プロパンジオールのモルレ
ベルは、弗素化構造単位の全体に対し4.5モル%
であつた。 実施例 4 有効な撹拌機を装着しかつ減圧下で脱ガスされ
た3.3のオートクレーブに、2の酢酸エチル
を導入した。このオートクレーブを50℃の温度に
した。この温度にて、弗化ビニリデンとクロルト
リフルオロエチレンとを85/15のモル比で含有す
る1173gの弗素化単量体混合物を20バールの圧力
に達するまで添加した。 次いで、35.6gの3−アリルオキシ−1,2−
プロパンジオールを添加し、次いで15gのシクロ
ヘキシルペルジカーボネートを添加した。 20バールの圧力を維持するため、6時間かけて
弗化ビニリデンとクロルトリフルオロエチレンと
を85/15のモル比にて含有する121gの弗素化単
量体混合物を添加した。 当時にかつ連続して、同じ重合期間にわたり
15.6gの3−アリルオキシ−1,2−プロパンジ
オールを添加した。 6時間の重合の後、オートクレーブを脱ガス
し、かつ14%の乾燥抽出物を含有する透明な共重
合体溶液を放出させた。この共重合体は、弗化ビ
ニリデンとクロルトリフルオロエチレンから70/
30のモル比にて生じる弗素化構造単位を有し、弗
素19のNMRにより測定した。共重合体における
3−アリルオキシ−1,2−プロパンジオールの
モルレベルは、弗素化構造単位の全体に対し、
5.5モル%であつた。共重合体の固有粘度は0.161
dl/gであつた。 実施例 5 効果的撹拌機を装着しかつ予め減圧下で脱ガス
された3.3のオートクレーブに、2の酢酸エ
チルを導入した。このオートクレーブを70℃の温
度にした。この温度にて、弗化ビニリデンとテト
ラフルオロエチレンとヘキサフルオロプロピレン
とを75/15/10のモル比にて含有する600gの弗
素化単量体混合物を20バールの圧力に達するまで
添加した。 次いで、30.6gの3−アリルオキシ−1,2−
プロパンジオールを添加し、次いで11gのt−ブ
チルペルピバレートを添加した。 20バールの圧力を維持するため、6時間かけて
弗化ビニリデンとテトラフルオロエチレンとヘキ
サフルオロプロピレンとを75/15/10のモル比に
て含有する405gの弗素化単量体混合物を添加し
た。 同時にかつ連続して、同じ重合期間にわたり
41.2gの3−アリルオキシ−1,2−プロパンジ
オールを添加した。 6時間の重合の後、オートクレーブを脱ガス
し、25%の乾燥抽出物を有する透明な共重合体溶
液を放出させた。この共重合体は、弗化ビニリデ
ンとテトラフルオロエチレンとヘキサフルオロプ
ロピレンから78/16/6のモル比にて生じた弗素
化構造単位を有し、これは弗素19のNMRにより
測定した。共重合体における3−アリルオキシ−
1,2−プロパンジオールのモルレベルは、弗素
化構造単位の全体に対し、4.3モル%であつた。
この共重合体の固有粘度は0.181dl/gであつた。 実施例 6 減圧下に脱ガスされた効果的攪拌機を有する
3.3のオートクレーブに2の酢酸エチルを導
入した。オートクレーブを70℃の温度にした。こ
の温度にて、弗化ビニリデンとテトラフルオロエ
チレンとクロルトリフルオロエチレンとを79/
15/6のモル比にて含有する610gの弗素化単量
体混合物を20バールの圧力に達するまで添加し
た。 次いで22gの3−アリルオキシエタノールを添
加し、次いで15gのt−ブチルペルピバレートを
添加した。 20バールの圧力を維持するため、6時間かけて
弗化ビニリデンとテトラフルオロエチレンとクロ
ルトリフルオロエチレンとをそれぞれ79/15/6
のモル比にて含有する430gの弗素化単量体混合
物を添加した。 同時にかつ連続して、同じ重合期間にわたり48
gの3−アリルオキシエタノールを添加した。 6時間の重合の後、オートクレーブを脱ガス
し、26%の乾燥抽出物を有する透明な共重合体溶
液を放出させた。この共重合体は、弗化ビニリデ
ンとテトラフルオロエチレンとクロルトリフルオ
ロエチレンから81/12/7のモル比にて生じた弗
素化構造単位を有し、これは弗素19のNMRによ
り測定した。共重合体における3−アリルオキシ
エタノールのモルレベルは、弗素化構造単位の全
体に対し6.1モル%であつた。この共重合体の固
有粘度は0.117dl/gであつた。 実施例 7 予め減圧下に脱ガスされかつ効果的攪拌機を装
着した3.3のオートクレーブに、2の酢酸エ
チルを導入した。このオートクレーブを70℃の温
度にした。この温度にて、弗化ビニリデンとテト
ラフルオロエチレンとクロルトリフルオロエチレ
ンとを79/15/6のモル比にて含有する609gの
弗素化単量体混合物を20バールの圧力に達するま
で添加した。 次いで、19.1gのアリルグリシジルエーテルを
添加し、次いで15gのt−ブチルペルピバレート
を添加した。 20バールの圧力を維持するため、6時間かけて
弗化ビニリデンとテトラフルオロエチレンとクロ
ルトリフルオロエチレンとを79/15/6のモル比
にて含有する440gの弗素化単量体混合物を添加
した。 同時にかつ連続して、同じ重合期間にわたり
39.4gのアリルグリシジルエーテルを添加した。 6時間の重合の後、オートクレーブを脱ガス
し、25%の乾燥抽出物を有する透明な共重合体溶
液を放出させた。この共重合体は、弗化ビニリデ
ンとテトラフルオロエチレンとクロルトリフルオ
ロエチレンから81/13/6のモル比にて生じた弗
素化構造単位を有し、これは弗素19のNMRによ
り測定した、共重合体におけるアリルグリシジル
エーテルのモルレベルは、弗素化構造単位の全体
に対し4.3モル%であつた。共重合体の固有粘度
は0.122dl/gであつた。 実施例 8 次の諸成分を単に混合して下記のワニスを作成
した: 重量部 () 4.3Mのアリルオキシプロパンジオールと少
なくとも26.5%の乾燥抽出物をアセテート中に
含有する実施例1の弗素化共重合体 100 () 部分メチル化されたメラミンホルムアルデ
ヒド樹脂(イソブタノール中90%乾燥抽出物に
て粘度7000mPa.s)。 12.6 ワニスをクロム化アルミニウム
(chromatedaluminum)支持体に100μmのレベ
ルで塗布し、次いで130℃にて30分間焼成するこ
とにより厚さ18μmの乾燥フイルムを得た。メチ
ルエチルケトン(MEK)耐性試験により架橋を
評価し、ここでメチルエチルケトンを含浸させた
木綿布をフイルムが浸食されるまでフイルム上に
前後移動させて摩擦した。50〜100回の多数の前
後ストロークは良好な架橋を示す。100回もしく
はそれ以上に等しい回数は優秀な架橋を示す。ワ
ニスの適合性は、得られたフイルムの透明性に基
づき次の基準で評価した: E=優秀、完全に透明 G=良好、僅かに曇り P=貧弱、半透明フイルム 上記で作成されたフイルムはMEKによる100回
以上の前後ストロークに対し耐性であり、かつ優
秀な透明性を示した。 実施例 9 次の諸成分(重量部)を単に混合して、下記の
ワニスを作成した:
【表】 チル錫
これらワニスを厚さ0.7mmのクロム化アルミニ
ウム支持体に150μmのレベルで塗布した。 − 試験2Aは、130℃にて30分間焼成させた。 試験2Bは、250℃の最小プレート温度(MPT)
を得るよう40秒間焼成した。 試験2Cは、室温にて30日間乾燥させた。 試験2Dは、80℃にて30分間焼成し、次いで室
温にて8日間放置した。 これらフイルムは次の特性を示した:
【表】 実施例 10 実施例2の共重合体を、50%の乾燥抽出物が得
られるまで濃縮した。 次の条件下で塗料を作成した: 60.5gの共重合体溶液を28.3gの二酸化チタン
とともにボールミル内で混合して、10μmより小
さい磨砕微細度を有する磨砕ペーストを得た。 このペースト178gを取り、これを22.4gの部
分メチル化されたメラミンホルムアルデヒド樹脂
で稀釈して、80秒間のフオード・カツト数4粘度
を有する白色塗料を得た。 この白色塗料をクロム化アルミニウムに100μ
mの螺旋ストロークで塗布し、次いで130℃にて
30分間焼成することにより、厚さ22μmの乾燥フ
イルムを得た。得られた塗料は100回より多い
MEKによる前後ストロークに耐性であり、60゜で
測定して50%のガードナー光沢を有し、NFT標
準30 038にしたがつて測定し分類0の付着性を有
し、さらにQ.U.Vに対する1000時間の露出により
影響を受けなかつた。Q.U.Vは、紫外線を放出す
る4本のチユーブにより日光の作用を再現させる
加速老化装置である。紫外線露出の間の温度は63
℃である。水凝縮装置は、凝縮期に際し湿度レベ
ルを相対湿度100%に維持することができる。凝
縮期における資料の温度は50℃である。凝縮期お
よび照射期はそれぞれ4時間持続して交替させ
た。 実施例 11 次の諸成分(重量部)を単に混合してワニスを
作成した: () 実施例3の弗素化共重合体(酢酸エチルに
おける20.8%のアリルオキシプロパンジオール
4.5モル%) 100 () 部分メチル化されたメラミンホルムアルデ
ヒド樹脂(イソブタノール中90%にて粘度7500
mPa.s) 5.7 このワニスを0.8mmのメツキされた鋼材支持体
に150μmのレベルで塗布し、次いで130℃で30分
間焼成することにより厚さ18μmの乾燥フイルム
を得た。 このフイルムは100回より多いMEKによる前後
ストロークに耐性であり、かつ優秀な透明性を示
した。 実施例 12 実施例3の共重合体溶液を64%の乾燥抽出物ま
で濃縮した。516gの溶液を186gの青色コバルト
顔料および41gの3−エトキシプロピオン酸エチ
ルとボールミル内で混合して、10μm未満の磨砕
微細度を有する磨砕ペーストを得た。 得られた顔料ペースト148.6gを採取し、これ
を18.4gの部分メチル化されたメラミンホルムア
ルデヒド樹脂で希釈し、33gの3−エトキシプロ
ピオン酸エチルで希釈することにより80秒間にフ
オードカツト数4粘度を調整した。 この青色顔料を厚さ0.8mmのメツキされた鋼板
に100μmのレベルで塗布し、次いで130℃で30秒
間焼成することにより厚さ22μmのフイルムを得
た。 この塗料は100回より多いMEKによる前後スト
ロークに耐性であり、60゜で測定して40%のガー
ドナー光沢とNFT標準30 038により測定して分
類0の付着性とを有し、かつQ.U.Vに1000時間露
出して影響を受けなかつた。 実施例 13 次の諸成分(重量部)を単に混合して、ワニス
を作成した:
【表】 これらワニスを、厚さ0.7mmのクロム化アルミ
ニウム板に150μmのレベルで塗布した。 試験4Aは、130℃にて30分間焼成することによ
り厚さ16μmの乾燥フイルムを得た。 試験4Bは、80℃にて30分間焼成し、次いで室
温で30日間放置することにより厚さ16μmのフイ
ルムを得た。 これらフイルムは次の特性を示した:
【表】 実施例 14 前期共重合体を、酢酸エチル中の68.5%乾燥抽
出物溶液まで濃縮した。 424gの共重合体溶液を272gの二酸化チタンお
よび158gの3−エトキシプロピオン酸エチルと
ボールミル内で混合して、10μm未満の磨砕微細
度を有する磨砕ペーストを得た。 170.8gのこのペーストを採取し、これを21.6
gのメラミンホルムアルデヒド樹脂および7.8g
の3−エトキシプロピオン酸エチルで希釈して、
フオードカツト数4粘度が85秒間である白色塗料
を得た。 この白色塗料を100μmの螺旋ストロークによ
り厚さ0.7mmのクロム化アルミニウム板に塗布し、
次いで130℃にて30分間焼成した。 得られた塗料は100回より多いMEKによる前後
ストロークに耐性であり、60゜で測定して55%の
ガードナー光沢とNFT標準30 038により測定し
て分類0の付着性とを有し、かつQ.U.Vに対する
1000時間の露出により影響を受けなかつた。 実施例 15 次の諸成分(重量部)を単に混合してワニスを
作成した: () 実施例5の弗素化共重合体(4.3モル%のア
リルオキシプロパンジオールおよび酢酸エチル
中25%の乾燥抽出物) 100 () ヘキサメトキシメチルメラミン樹脂
(HMMM) 2.7 このワニスを、厚さ0.8mmのメツキされた鋼材
支持体に125μmのレベルで塗布した。 このプレートを250℃の最小プレート温度
(MPT)を得るよう40秒間焼成し、厚さ20μmの
乾燥フイルムは100回より多いMEKによる前後ス
トロークに耐性であり、かつHMMMに対し良好
な適合性を有した。 実施例 16 次の諸成分(重量部)を単に混合して、ワニス
を作成した:
【表】 これらワニスを、厚さ0.7mmのクロム化アルミ
ニウム支持体に150μmのレベルで塗布した。 試験6Aは、150℃にて30分間焼成することによ
り厚さ24μmのフイルムを得た。 試験6Bは、80℃にて30分間焼成し、次いで室
温で30日間放置することにより厚さ22μmの乾燥
フイルムを得た。 これらフイルムは次の特性を示した:
【表】 実施例 17 先の共重合体を酢酸エチル中の55%乾燥抽出物
溶液まで濃縮した。 200gのこの共重合体溶液を102.8gの白色二酸
化チタン顔料および38.6gの3−エトキシプロピ
オン酸エチルとともにボールミル内で混合して、
10μm未満の磨砕微細度を有する磨砕ペーストを
得た。 170.7gの得られた顔料ベースを採取し、これ
を20.4gの部分メチル化されたメラミンホルムア
ルデヒド樹脂および0.4gのp−トルエンスルホ
ン酸で希釈し、これを40gの3−エトキシプロピ
オン酸エチルで希釈することにより80秒のフオー
ドカツト数4粘度に調節した。 この白色塗料を100μmのレベルにて厚さ0.7mm
のクロム化アルミニウム板に塗布し、次いで150
℃で30分間焼成することにより厚さ24μmの乾燥
フルム得た。得られた白色塗料は100回以上の
MEKによる前後ストロークに耐性であり、60°で
測定して45%のガードナー光沢とNFT標準30
038により測定して分類0の付着性とを有し、か
つQ.U.V.に対する1000時間の露出により影響を
受けなかつた。 実施例 18 次の諸成分(重量部)を単に混合してワニスを
作成した: (i)実施例7の弗素化共重合体(4.3モル%のアリ
ルグリシジルエーテルおよび酢酸エチル中の25%
の乾燥抽出物) 200 (ii)4,4′−ジアミノジフエニルメタン 1.4 このワニスを空気圧ガンにより、先ず最初に塩
素化されたパラフイン系プライマーコートが施さ
れたポリプロピレン板に対し塗布した。 このプレートを60℃にて45分間焼成することに
より厚さ16μmの乾燥フイルムを得、次いでこれ
を室温にて8日間放置した。 このフイルムはNFT標準30 038により測定し
て支持体上に分類0の付着性を示すと共に、100
回より多いMEKによる前後ストロークに耐性で
あつた。 以上、本発明を好適実施例につき説明したが、
これは決して本発明の範囲を限定するものでな
く、寧ろ本発明の思想および範囲を逸脱すること
なく多くの改変をなしうることが了解されよう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 () 50〜98モル%の−CH2−CF2−単位、
    および、2〜50モル%の、−CF2−CF−2−、−
    CF2−CFCl−および【式】から選択 される単位からなる弗素化単位、並びに、 () 前記弗素化単位100モル当り2〜20モルの、
    [式中、Rは、CH2OHもしくは【式】 であり、 R1は、HもしくはCH3であり、 R2は、O−(X)p、【式】 【式】もしくは 【式】であり、 ここで、pは0〜3の数であり、 Xは(CH2q−Oであつてqは1〜3の数で
    あり、 R5およびR6は同一でも異なつてもよく、そ
    れぞれ、H、CH2OH、CH2−CH2−OHまた
    はCH3であり、 R3およびR4は同一でも異なつてもよく、そ
    れぞれ、HもしくはOHであり、 nおよびmは同一でも異なつてもよく、それ
    ぞれ0〜2の数である。] のヒドロキシル化かつ/またはエポキシド化さ
    れたアリルエーテル単位を含み、1g/dLの
    濃度、25℃にて、ジメチルホルムアミド中の溶
    液として、固有粘度が0.03〜0.4dL/gである
    硬化性共重合体。 2 請求項1に記載の硬化性共重合体の製造方法
    であつて、 ()(a) 弗化ビニリデンと、 (b) テトラフルオロエチレン、クロルトリフル
    オロエチレンおよびヘキサフルオロプロピレ
    ンから選択される少なくとも1種と からなる弗素化単量体、および、 式 ()[式中、Rは、CH2OHもしくは
    【式】であり、 R1は、HもしくはCH3であり、 R2は、O−(X)p、【式】 【式】もしくは 【式】であり、 ここで、pは0〜3の数であり、 Xは(CH2q−Oであつてqは1〜3の数で
    あり、 R5およびR6は同一でも異なつてもよく、そ
    れぞれ、H、CH2OH、CH2−CH2−OHまた
    はCH3であり、 R3およびR4は同一でも異なつてもよく、そ
    れぞれ、HもしくはOHであり、 nおよびmは同一でも異なつてもよく、それ
    ぞれ0〜2の数である。] のアリルエーテル を溶液中で共重合させることからなる該方法。 3 共重合を30〜120℃の温度にてアルコールお
    よびアセテートから選択される有機溶媒中で10〜
    80バールの圧力にて行なう請求項2に記載の方
    法。 4 被覆を形成するのに充分な量の、請求項1に
    記載の該硬化性共重合体と、この共重合体用の溶
    剤から実質的になる塗料もしくはワニス。 5 0〜260℃の温度にて共重合体を架橋させう
    る硬化剤を含む請求項4に記載の塗料もしくはワ
    ニス。
JP2111613A 1989-04-28 1990-04-26 硬化性の弗素化共重合体、その製造方法、並びにワニスおよび塗料におけるその使用 Granted JPH0317109A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8905730 1989-04-28
FR8905730A FR2646428B1 (fr) 1989-04-28 1989-04-28 Copolymere durcissable fluore, son procede de fabrication et son application dans les vernis et peintures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317109A JPH0317109A (ja) 1991-01-25
JPH05404B2 true JPH05404B2 (ja) 1993-01-05

Family

ID=9381287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2111613A Granted JPH0317109A (ja) 1989-04-28 1990-04-26 硬化性の弗素化共重合体、その製造方法、並びにワニスおよび塗料におけるその使用

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5082911A (ja)
EP (1) EP0396444B1 (ja)
JP (1) JPH0317109A (ja)
KR (1) KR950008515B1 (ja)
CN (1) CN1033980C (ja)
AT (1) ATE90694T1 (ja)
AU (1) AU625796B2 (ja)
CA (1) CA2015263C (ja)
DE (1) DE69001954T2 (ja)
DK (1) DK0396444T3 (ja)
ES (1) ES2057465T3 (ja)
FI (1) FI96514C (ja)
FR (1) FR2646428B1 (ja)
IE (1) IE63445B1 (ja)
NO (1) NO174931C (ja)
PT (1) PT93905B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2646429B1 (fr) * 1989-04-28 1991-07-26 Atochem Copolymere durcissable fluore, son procede de fabrication et son application dans les vernis et peintures
FR2670791A1 (fr) * 1990-12-21 1992-06-26 Atochem Composition a base de copolymere fluore reticulable pour peintures et vernis.
FR2698369B1 (fr) * 1992-11-23 1995-01-06 Elf Atochem Copolymère fluoré durcissable sous forme de poudre, son procédé de fabrication, son application dans les revêtements poudre.
FR2720750B1 (fr) * 1994-06-01 1996-07-19 Atochem Elf Sa Dispersion stable aqueuse de copolymères fluorés hydroxyles et de copolymères acryliques, son procédé de préparation et son utilisation comme peinture en phase aqueuse.
DE4440201A1 (de) * 1994-11-10 1996-05-15 Bayer Ag Reaktive und verarbeitbare Fluorpolymere, ein Verfahren zu deren Herstellung, ein Verfahren zur Herstellung von vernetzten, bepfropften oder modifizierten Fluorpolymeren unter Einsatz der reaktiven und verarbeitbaren Fluorpolymere und deren Verwendung
JPH09157578A (ja) * 1995-12-08 1997-06-17 Daikin Ind Ltd 含フッ素塗料用材料およびそれを用いた被覆方法
JP3467499B2 (ja) * 1995-06-29 2003-11-17 呉羽化学工業株式会社 エポキシ基含有フッ化ビニリデン系共重合体、これを含有する樹脂組成物、電極構造体および二次電池
US6737164B2 (en) 1997-03-07 2004-05-18 Daikin Industries, Ltd. Composite materials for cookware
WO1999005191A1 (fr) * 1997-07-24 1999-02-04 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Copolymere de fluorure de vinylidene permettant de former un electrolyte solide gelifie, electrolyte solide et pile
US6153697A (en) * 1998-03-18 2000-11-28 Ppg Industries Ohio, Inc. Fluoropolymers and coating compositions
CN1103354C (zh) * 1999-06-04 2003-03-19 王永琦 三氟氯乙烯为主体的多元共聚含氟涂料及其制法
CN101610973A (zh) * 2006-12-20 2009-12-23 霍尼韦尔国际公司 用于阻透的共聚物
CN102161724B (zh) * 2011-02-21 2013-01-16 山东东岳高分子材料有限公司 一种高透明度五元共聚含氟树脂及其制备方法与应用
CN102433053B (zh) * 2011-09-07 2013-11-13 华南理工大学 一种具有梯度接触角功能涂层及其制备方法
CN102732119B (zh) * 2012-06-21 2013-09-04 黄菊梅 耐酸蚀性改善的水性双组份烘烤型汽车罩光清漆及其制备方法
EP3060590B1 (en) 2013-10-22 2020-03-04 Honeywell International Inc. Curable fluorocopolymer formed from tetrafluoropropene
US10435580B2 (en) 2015-11-20 2019-10-08 Honeywell International Inc. Gloss retentive fluorocopolymers for coating applications
US11015005B2 (en) 2015-11-20 2021-05-25 Honeywell International Inc. Fluorocopolymers for coating applications
CN114456323B (zh) * 2022-02-21 2023-08-22 浙江三美化工股份有限公司 一种vdf制备改性pvdf的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3194796A (en) * 1962-03-22 1965-07-13 Du Pont Elastomeric fluorocarbon terpolymers of vinylidene fluoride, hexafluoropropylene and a halogen free polar monomer
JPS6157609A (ja) * 1984-08-30 1986-03-24 Central Glass Co Ltd 含フツ素共重合体
JPS62195058A (ja) * 1986-02-20 1987-08-27 Dainippon Ink & Chem Inc フツ素樹脂塗料
JPS62225572A (ja) * 1986-03-27 1987-10-03 Central Glass Co Ltd つや消し塗料用樹脂組成物
JPS62292813A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Dainippon Ink & Chem Inc 水酸基を含有するフルオロオレフイン共重合体の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250016A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Central Glass Co Ltd 含フツ素共重合体
JPH0637604B2 (ja) * 1988-05-17 1994-05-18 セントラル硝子株式会社 塗料用含フッ素共重合体
FR2646429B1 (fr) * 1989-04-28 1991-07-26 Atochem Copolymere durcissable fluore, son procede de fabrication et son application dans les vernis et peintures
FR2654432B1 (ja) * 1989-11-16 1992-01-17 Atochem

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3194796A (en) * 1962-03-22 1965-07-13 Du Pont Elastomeric fluorocarbon terpolymers of vinylidene fluoride, hexafluoropropylene and a halogen free polar monomer
JPS6157609A (ja) * 1984-08-30 1986-03-24 Central Glass Co Ltd 含フツ素共重合体
JPS62195058A (ja) * 1986-02-20 1987-08-27 Dainippon Ink & Chem Inc フツ素樹脂塗料
JPS62225572A (ja) * 1986-03-27 1987-10-03 Central Glass Co Ltd つや消し塗料用樹脂組成物
JPS62292813A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Dainippon Ink & Chem Inc 水酸基を含有するフルオロオレフイン共重合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI96514C (fi) 1996-07-10
NO901783D0 (no) 1990-04-23
CA2015263A1 (fr) 1990-10-28
KR950008515B1 (ko) 1995-07-31
EP0396444A1 (fr) 1990-11-07
ATE90694T1 (de) 1993-07-15
US5082911A (en) 1992-01-21
NO901783L (no) 1990-10-29
FR2646428B1 (fr) 1991-07-26
DE69001954D1 (de) 1993-07-22
CN1046911A (zh) 1990-11-14
IE901069L (en) 1990-10-28
PT93905A (pt) 1990-11-20
AU5392190A (en) 1990-11-01
IE63445B1 (en) 1995-04-19
KR900016284A (ko) 1990-11-13
JPH0317109A (ja) 1991-01-25
PT93905B (pt) 1996-10-31
US5098972A (en) 1992-03-24
EP0396444B1 (fr) 1993-06-16
CA2015263C (fr) 1995-10-10
DE69001954T2 (de) 1994-01-20
NO174931C (no) 1994-08-03
FI96514B (fi) 1996-03-29
FI902160A0 (fi) 1990-04-27
ES2057465T3 (es) 1994-10-16
AU625796B2 (en) 1992-07-16
NO174931B (no) 1994-04-25
DK0396444T3 (da) 1993-07-12
CN1033980C (zh) 1997-02-05
FR2646428A1 (fr) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05404B2 (ja)
US4581412A (en) Coating composition of vinylidene fluoride copolymer and acrylic polymer
FI95583C (fi) Fluorattu kovettuva kopolymeeri, sen valmistusmenetelmä ja sen käyttö lakoissa ja maaleissa
EP0121934B1 (en) Fluorine-containing copolymer and composition containing the same
KR0140205B1 (ko) 가교성 플루오르화 공중합체, 그의 제조방법 및 와니스 및 페인트에서의 그의 용도
US4622364A (en) Fluorine-containing copolymer and composition containing the same
JP3131985B2 (ja) 含フッ素共重合体および該重合体を含む塗料用組成物
JP2570827B2 (ja) 水性分散液の製造方法および水性塗料組成物
JP3087286B2 (ja) フッ化ビニリデン共重合体およびそれを含有した硬化用組成物
JP3160869B2 (ja) 含フッ素共重合体および該共重合体を主成分とする塗料用組成物
JPH044246A (ja) 含フッ素共重合体およびそれを用いた硬化用組成物
US5173555A (en) Hardenable, fluorinated copolymer process for its manufacture and its application in varnishes and paints
US5166284A (en) Cross-linkable fluorinated copolymer, process for its manufacture and its application in protective coatings
JPH0757780B2 (ja) 硬化可能なフッ素化共重合体と、その製造方法と、その塗料、ワニスへの応用
JPH05105839A (ja) トツプコート用塗料組成物
JPH09157331A (ja) 含フッ素共重合体およびその製造方法
JPH03294312A (ja) 含フッ素共重合体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees