JP7105026B2 - 車両におけるモニタ取付け構造 - Google Patents
車両におけるモニタ取付け構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7105026B2 JP7105026B2 JP2019155554A JP2019155554A JP7105026B2 JP 7105026 B2 JP7105026 B2 JP 7105026B2 JP 2019155554 A JP2019155554 A JP 2019155554A JP 2019155554 A JP2019155554 A JP 2019155554A JP 7105026 B2 JP7105026 B2 JP 7105026B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitor
- frame
- vehicle
- base member
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Description
同文献に記載のモニタ取付け構造は、モニタを保持してこのモニタの正面の表示画面部の周囲を囲む枠状カバー部を前部に有するボックス状のモニタ取付け部材を備えている。このモニタ取付け部材は、インストルメントパネルに設けられている開口部に差し込んだ状態でインストルメントパネルにビス止め(直付け)される。
すなわち、図10(a)に示すように、モニタ8の外周を囲む枠状カバー部7を用いる場合において、この枠状カバー部7については、予定される最大サイズ(たとえば、9インチ)のモニタ8に対応する大きさに形成しておく。次いで、同図(b)に示すように、モニタ8よりも小サイズ(たとえば、7インチ)のモニタ8に対応する場合には、枠状カバー部7の外形サイズは一定に維持しつつ、開口サイズを小さくする。
ところが、このような手段によれば、同図(b)における枠状カバー部7の幅L2が、同図(a)における枠状カバー部7の幅L1よりも大きくなり、見栄えが悪くなる。
すなわち、モニタのサイズを変更する場合には、カバーホルダを変更して対応すればよいこととなり、ベース部材についてはサイズ変更などを行なう必要はない。また、カバーホルダを変更する場合、カバーホルダとしては、枠状カバー部が変更後のモニタのサイズに対応する仕様とされたカバーホルダを用いればよい。枠状カバー部は、カバーホルダの前部に設けられているため、その仕様変更は容易である。また、カバーホルダをベース部材に取付けるための取付け手段は、枠状カバー部よりも車両前方側の枠状カバー部を避けた位置に設けられているため、前記取付け手段の仕様を変更することなく、枠状カバー部の仕様変更を簡単に行なうことも可能となる。枠状カバー部の仕様を変更することに起因して、カバーホルダをベース部材に取付けることが困難化するといった不具合も適切に回避することが可能である。このようなことから、モニタのサイズ変更などに際し、特許文献1よりも容易に、かつ低コストで対応することが可能である。
さらに、図10で示した従来技術とは異なり、モニタの見栄えが悪くなるといった不具合も適切に回避することができる。
モニタ1は、たとえば液晶パネルや有機ELパネルなどを用いて構成された正面略矩形のフラットパネルディスプレイである。
バーを示す。
図示説明は省略するが、ベース部材3の本体部30およびインストルメントパネル2の棚状部21には、互いに係合可能な係合用凸部および係合用孔部などが設けられており、これらを利用してインストルメントパネル2に対するベース部材3の取付け固定が図られている(図1~図3を参照)。勿論、前記した係合用凸部および係合用孔部に代えて、または加えて、ビス止め手段などの他の取付け手段を用いることもできる。
枠状カバー部41への枠体5の取付けは、たとえば枠体5に設けられた係合用凸部50を枠状カバー部41に設けられた係合用孔部41aに挿入して係合させることにより図られる。
なお、図3に示すように、カバーホルダ4の枠状カバー部41は、小物収容用凹部33a,33bの前面側開口部の一部を遮り、小物収容用凹部33a,33bに収容された小物が容易に手前側に落ちることを抑制可能である。好ましくは、枠状カバー部41は、後述するように、大きなサイズのモニタ1Aに対応するように大型化された場合であっても、小物収容用凹部33a,33bの前面側開口部が枠状カバー部41によって全閉状態にはならないようにされている。
対応することが可能である。
なお、図6~図9において、図1~図5に示した構成要素と同一または類似する構成要素には、同一の符号を付し、重複説明を省略する。
本発明においては、モニタ取付け部材が、ベース部材とカバーホルダとに区分されているが、これらベース部材およびカバーホルダの具体的な形状、サイズ、材質などは限定されない。カバーホルダをベース部材に取付けるための取付け手段は、上述したような係合用凸部42a,42bに限定されず、これ以外の手段(たとえばビス止めなど)を採用することができる。
B モニタ取付け部材
1,1A モニタ
2 インストルメントパネル
3 ベース部材
4,4A カバーホルダ
41,41A 枠状カバー部
42a,42b 係合用凸部(取付け手段)
5,5A 枠体
Claims (1)
- 情報表示が可能なモニタと、
このモニタをその外周を覆った状態で保持可能な枠状カバー部を有し、かつ前記モニタを車両のインストルメントパネルに取付けるためのモニタ取付け部材と、
を備えており、
前記モニタ取付け部材は、
前記インストルメントパネルに取付けられるベース部材と、
このベース部材とは別体で構成され、かつ前記枠状カバー部を有するカバーホルダと、
を備えている、 車両におけるモニタ取付け構造であって、
前記ベース部材には、車両前方側端部の左右両側から上向きに起立し、かつ車幅方向において隙間部を挟んで離間した配置の左右一対の起立壁部が備えられ、
前記カバーホルダは、前記インストルメントパネルのうち、前記ベース部材の取付け箇所の車両前方側部分に形成されている配索用の開口部を覆うための本体部を備え、かつこの本体部の車両後方側端部に、前記枠状カバー部が設けられており、
前記カバーホルダのうち、前記枠状カバー部よりも車両前方側の前記枠状カバー部を避けた位置には、前記カバーホルダを前記ベース部材に取付けるための取付け手段が設けられ、かつ前記カバーホルダが前記ベース部材に取付けられた状態においては、前記モニタは前記隙間部の車両後方側に位置して前記隙間部を塞ぐ構成とされていることを特徴とする、車両におけるモニタ取付け構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019155554A JP7105026B2 (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | 車両におけるモニタ取付け構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019155554A JP7105026B2 (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | 車両におけるモニタ取付け構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021030977A JP2021030977A (ja) | 2021-03-01 |
JP7105026B2 true JP7105026B2 (ja) | 2022-07-22 |
Family
ID=74675047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019155554A Active JP7105026B2 (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | 車両におけるモニタ取付け構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7105026B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014177148A (ja) | 2013-03-13 | 2014-09-25 | Mazda Motor Corp | 車載用機器の取付け構造 |
-
2019
- 2019-08-28 JP JP2019155554A patent/JP7105026B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014177148A (ja) | 2013-03-13 | 2014-09-25 | Mazda Motor Corp | 車載用機器の取付け構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021030977A (ja) | 2021-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8477257B2 (en) | Liquid crystal module and display device | |
JP3992726B1 (ja) | クリップ及び光源装置 | |
US8339536B2 (en) | Display module, display-module support structure and liquid crystal display apparatus | |
US7787071B2 (en) | Display device | |
JP4791112B2 (ja) | バックライト組立体及びこれを備えた表示装置 | |
EP2345923B1 (en) | Narrow bezel for a display device having a backlight unit | |
JP2001033761A (ja) | 液晶モジュール取付け構造 | |
KR102171307B1 (ko) | 입체 영상 디스플레이 장치 및 그 제조 방법 | |
KR20160049196A (ko) | 디스플레이 장치 | |
CN104503109A (zh) | 一种液晶显示模组及显示装置 | |
US20140218662A1 (en) | Display device | |
US8292244B2 (en) | Display device having stand | |
EP3502772B1 (en) | Display device | |
US20150208017A1 (en) | Display device | |
JP7105026B2 (ja) | 車両におけるモニタ取付け構造 | |
US10895769B2 (en) | Display device | |
US11196958B2 (en) | Display device and thin television set | |
JP2015212780A (ja) | 車両用ヘッドアップディスプレイ装置 | |
US20120249406A1 (en) | Display Module, Display Device, and Liquid Crystal Television Set | |
KR20120090313A (ko) | 표시 장치 | |
KR101688990B1 (ko) | 액정표시장치 | |
EP2166428B1 (en) | Stand attachment structure | |
JP2020184005A (ja) | 表示装置 | |
US20100290211A1 (en) | Lamp holder, illuminating device and display device | |
JP2018197074A (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7105026 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |