JP6754554B2 - 建物の外周壁構造及び建物の外周壁の改修方法 - Google Patents
建物の外周壁構造及び建物の外周壁の改修方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6754554B2 JP6754554B2 JP2015143447A JP2015143447A JP6754554B2 JP 6754554 B2 JP6754554 B2 JP 6754554B2 JP 2015143447 A JP2015143447 A JP 2015143447A JP 2015143447 A JP2015143447 A JP 2015143447A JP 6754554 B2 JP6754554 B2 JP 6754554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat insulating
- insulating material
- panel
- indoor side
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
2:外皮層
2a:外装材
3:第1断熱層
3a:パネル状の断熱材
3a1:外側部
3a2:内側部
4:第2断熱層
4a:繊維系断熱材
5:内皮層
5a:内装材
6:桟材
7:枠材
7a:縦材
7b:横材
31:2階の床梁
32:屋上階の床梁
33、34:柱
35:ブレース
36、38:天井内装材
37:床下断熱材
50:連結金物
51:L型金物
51a:一方の平板部
51b:他方の平板部
60:フーチング部
61:立ち上がり部(基礎梁)
62:基礎断熱材
70:床部材
100:建物
101:基礎構造体
102:上部構造体
Claims (6)
- 外装材により構成された外皮層と、
パネル状の断熱材により構成され、前記外皮層の屋内側の面上に積層された第1断熱層と、
形状変形自在な繊維系断熱材により構成され、前記第1断熱層の屋内側の面上に積層された第2断熱層と、を備え、
前記繊維系断熱材は、前記パネル状の断熱材と、前記パネル状の断熱材の屋内側に所定間隔を隔てて対向して配置された枠材と、の間に保持され、
前記パネル状の断熱材の屋内側の面上に配置され、固定具により前記パネル状の断熱材と共に前記外装材に対して位置が固定される桟材を備え、
前記枠材は、前記桟材に対して固定されていることを特徴とする建物の外周壁構造。 - 前記枠材は、鉛直方向に所定間隔を隔てて配置された複数の横材を備え、
前記桟材と前記横材とは、鉛直方向に交互に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の建物の外周壁構造。 - 前記枠材は、内皮層を構成する内装材を固定する下地材を兼ねることを特徴とする、請求項1又は2に記載の建物の外周壁構造。
- 前記外装材は、建物の構造部材に固定されていることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1つに記載の建物の外周壁構造。
- 建物の構造部材に固定され、外周壁の既存外皮層を構成する外装材を残存させ、前記既存外皮層の屋内側に配置された既存断熱層及び既存内皮層を取り除く工程と、
前記既存外皮層の屋内側の面に沿って、パネル状の断熱材により構成された第1断熱層を形成する工程と、
前記第1断熱層の屋内側の面に沿って、形状変形自在な繊維系断熱材により構成された第2断熱層を形成する工程と、を含み、
前記第2断熱層は、前記繊維系断熱材を、前記パネル状の断熱材と前記パネル状の断熱材の屋内側に所定間隔を隔てて対向して配置された枠材と、の間に充填することにより形成され、
桟材を前記パネル状の断熱材の屋内側の面上に配置し、固定具を前記桟材及び前記パネル状の断熱材に挿通し、前記パネル状の断熱材を前記外装材に当接させた状態で、前記桟材及び前記パネル状の断熱材を前記外装材に対して固定する工程と、
前記枠材を、前記パネル状の断熱材の屋内側に所定間隔を隔てて対向して配置した状態で、前記桟材に対して固定する工程と、を更に含むことを特徴とする建物の外周壁の改修方法。 - 前記第2断熱層を形成した工程の後に、既存窓部材の屋内側に新規内窓部材を嵌め込む工程を更に含むことを特徴とする、請求項5に記載の建物の外周壁の改修方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015143447A JP6754554B2 (ja) | 2015-07-17 | 2015-07-17 | 建物の外周壁構造及び建物の外周壁の改修方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015143447A JP6754554B2 (ja) | 2015-07-17 | 2015-07-17 | 建物の外周壁構造及び建物の外周壁の改修方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017025523A JP2017025523A (ja) | 2017-02-02 |
JP6754554B2 true JP6754554B2 (ja) | 2020-09-16 |
Family
ID=57946409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015143447A Active JP6754554B2 (ja) | 2015-07-17 | 2015-07-17 | 建物の外周壁構造及び建物の外周壁の改修方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6754554B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110331796B (zh) * | 2019-07-26 | 2024-04-16 | 中建八局装饰工程有限公司 | 一种墙面防辐射涂料层的施工方法及墙体结构 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5850019Y2 (ja) * | 1978-09-25 | 1983-11-15 | 日本板硝子株式会社 | 建物壁用下地構造 |
JP3831715B2 (ja) * | 2002-05-31 | 2006-10-11 | ダウ化工株式会社 | 断熱構造体及びその施工方法 |
JP3094638U (ja) * | 2002-12-12 | 2003-07-04 | 株式会社ケイエムハウテック | 鍔付保持具 |
US8011151B2 (en) * | 2009-03-12 | 2011-09-06 | Robert William Pollack | Multi-layer building insulation and wallboard sheet with multi-layer insulation |
JP5239603B2 (ja) * | 2008-08-07 | 2013-07-17 | 積水ハウス株式会社 | 内壁構造 |
-
2015
- 2015-07-17 JP JP2015143447A patent/JP6754554B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017025523A (ja) | 2017-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2656260C2 (ru) | Способ строительства здания с улучшенной теплоизоляцией и здание, построенное при помощи этого способа | |
JP6233370B2 (ja) | 住宅構造 | |
WO2020256016A1 (ja) | 建築物の外壁構造、断熱構造及び断熱方法 | |
CA2815721A1 (en) | Method for providing a fire safe penetration in building element | |
JP2022153669A (ja) | 断熱構造及び建物 | |
JP6754554B2 (ja) | 建物の外周壁構造及び建物の外周壁の改修方法 | |
JP6691746B2 (ja) | 建物の外周壁構造 | |
JP5714161B1 (ja) | 壁パネルの接合構造及び壁パネルの接合方法 | |
JP6635534B1 (ja) | 木造軸組工法住宅の遮熱断熱構造 | |
JP7220045B2 (ja) | 気密構造及び建物 | |
JP5912465B2 (ja) | 建物及び建物の製造方法 | |
JP2017101458A (ja) | 木造建物及びその外周壁構造 | |
JP2020094450A (ja) | 建築物 | |
KR102681324B1 (ko) | 뿜칠 단열가벽의 시공방법 | |
JP2020033728A (ja) | ウレタン断熱耐力壁 | |
JP2020007716A (ja) | 断熱構造及び建物 | |
JP6433718B2 (ja) | 建物の基礎気密構造及び建物 | |
JP6422694B2 (ja) | 建物 | |
JP5934124B2 (ja) | ユニット式建物およびその構築方法 | |
JP7107207B2 (ja) | 建築物の施工方法 | |
JP2024065922A (ja) | 耐火気密構造及び耐火建築物 | |
JP6029722B1 (ja) | 天井床部材、及び天井床部材を備える建築物 | |
JP6612544B2 (ja) | 建物の断熱耐火構造 | |
JP2023013859A (ja) | サッシ気密構造及び建物 | |
JP2023166061A (ja) | 断熱壁パネル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190528 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200811 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6754554 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |