JP6663506B2 - 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム - Google Patents
車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6663506B2 JP6663506B2 JP2018549672A JP2018549672A JP6663506B2 JP 6663506 B2 JP6663506 B2 JP 6663506B2 JP 2018549672 A JP2018549672 A JP 2018549672A JP 2018549672 A JP2018549672 A JP 2018549672A JP 6663506 B2 JP6663506 B2 JP 6663506B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- remote
- control
- unit
- automatic driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 44
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000009471 action Effects 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000007499 fusion processing Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000002618 waking effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/005—Handover processes
- B60W60/0053—Handover processes from vehicle to occupant
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/14—Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/20—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/08—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/0011—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
- G05D1/0027—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement involving a plurality of vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/0011—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
- G05D1/0038—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement by providing the operator with simple or augmented images from one or more cameras located onboard the vehicle, e.g. tele-operation
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/0088—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W2050/0062—Adapting control system settings
- B60W2050/007—Switching between manual and automatic parameter input, and vice versa
- B60W2050/0073—Driver overrides controller
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/14—Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
- B60W2050/146—Display means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2420/00—Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
- B60W2420/40—Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
- B60W2420/403—Image sensing, e.g. optical camera
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/26—Incapacity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/45—External transmission of data to or from the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/20—Steering systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2720/00—Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2720/10—Longitudinal speed
- B60W2720/106—Longitudinal acceleration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
[システム構成]
図1は、車両制御システム1の概念図である。車両制御システム1は、複数の車両M−1〜M−n(nは任意の自然数)と、遠隔操作管理設備300とがネットワークNWを介して通信することで実現される。以下、車両を区別しないときは車両Mと称する。車両Mは、例えば、二輪や三輪、四輪等の車両であり、その駆動源は、ディーゼルエンジンやガソリンエンジンなどの内燃機関、電動機、或いはこれらの組み合わせである。電動機は、内燃機関に連結された発電機による発電電力、或いは二次電池や燃料電池の放電電力を使用して動作する。また、車両Mは、加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御する自動運転を実行可能な車両である。ネットワークNWは、無線通信のインターフェースである基地局、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)、インターネット、専用回線などを含む。
まずは、車両Mに搭載される構成について説明する。図2は、車両Mに搭載される構成の一例を示す図である。車両Mには、例えば、カメラ10と、レーダ装置12と、ファインダ14と、物体認識装置16と、通信装置20と、HMI(Human Machine Interface)30と、ナビゲーション装置50と、MPU(Micro-Processing Unit)60と、車両センサ70と、運転操作子80と、車室内カメラ90と、自動運転制御ユニット100と、走行駆動力出力装置200と、ブレーキ装置210と、ステアリング装置220とが搭載される。これらの装置や機器は、CAN(Controller Area Network)通信線等の多重通信線やシリアル通信線、無線通信網等によって互いに接続される。なお、図2に示す構成はあくまで一例であり、構成の一部が省略されてもよいし、更に別の構成が追加されてもよい。図2に示す構成のうち、カメラ10、通信装置20、運転操作子80、第1制御部120、第2制御部140、および被遠隔運転制御部160を少なくとも含むものが、「車両制御装置」の一例である。
ここで、自動運転を終了して手動運転に切り替えるためのハンドオーバイベントについて説明する。行動計画生成部123は、第1の条件が成立した場合に、ハンドオーバイベントを起動する。第1の条件とは、複数の条件をOR結合した条件である。例えば、以下に例示する条件のうちいずれか一つが成立した場合に、第1の条件が成立したと判定される。
(1)車両Mが、予め設定された目的地付近に到達した。
(2)車両Mの周辺環境が、自動運転を継続困難な環境である。
(3)運転操作子80に対して、所定量以上の操作がなされた(オーバーライド)。
以下、本実施形態による被遠隔運転制御について説明する。被遠隔運転制御部160は、ハンドオーバイベントが起動した場合において第2の条件が成立した場合に、通信装置20を用いて車外設備(遠隔操作管理設備300または他車両をいう)に遠隔操作を依頼し、車外設備から受信した制御情報に基づいて車両Mの加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御する被遠隔運転を実行する。被遠隔運転制御部160は、例えば、乗員状態検知部162を備える。
(A)乗員状態検知部162により検知された、運転席に着座した乗員(運転者)が手動運転に適さない状態であること。
(B)ハンドオーバリクエストから所定時間経過したが、ハンドオーバリクエストに応答した所定量以上の操作(オーバーライドの基準と異なってもよいし、同じでもよい)がなされなかったこと。
以下、遠隔操作を行う側の車外設備について説明する。図9は、遠隔操作管理設備300における装置構成を示す図である。図示するように、遠隔操作管理設備300には、ネットワークNWを介して車両M(被遠隔操作車両)と通信する統括制御装置310と、複数の遠隔操作装置320−1、320−2、320−3、…とが設けられる。以下、遠隔操作装置を区別しないときは、単に遠隔操作装置320と表記する。それぞれの遠隔操作装置320では、遠隔操作者が遠隔操作リクエストに備えて着座して待機している。統括制御装置310は、車両Mからの遠隔操作リクエストに応じていずれかの遠隔操作装置320を選択し、選択した遠隔操作装置320に対して、車両Mから受信した情報(前述したように、カメラ10により撮像された画像、速度、角速度、車種など)を送信し、遠隔操作を行わせる。
車両の遠隔操作は、遠隔操作管理設備300の遠隔操作装置320ではなく、自動運転中の車両の乗員によって行われてもよい。図12は、車両の乗員によって遠隔操作が実行される様子を概念的に示す図である。図中、車両M−1は、上記説明した被遠隔運転を実行中の車両である。また、車両M−2は、自動運転を実行しているため運転操作子がフリーの状態となっており、本来はその車両の運転操作に用いるための運転操作子を、遠隔操作の運転操作子として使用可能な車両である。この場合、車両M−2では、例えば、車両M−1から受信した画像をHUD(Head Up Display)などに表示し、あたかも車両M−1を運転しているような環境で遠隔操作が行われる。なお、この場合であっても、遠隔操作管理設備300が車両M−1とM−2の間に介在してもよい。すなわち、遠隔操作リクエストは、まず遠隔操作管理設備300に送信され、遠隔操作管理設備300によって、自動運転中の車両Mに転送されるようにしてもよい。
遠隔操作者は、遠隔操作リクエストを送信する車両Mからの情報に基づいて選択されてもよい。この場合、車両Mは、例えば、ハンドオーバイベントを起動するのに至った事由(特に、車両Mの周辺環境が、自動運転を継続困難な環境となった原因の種類または程度)、あるいはそれらを離散化した指標を、遠隔操作管理設備300に送信する。図14は、車両Mから遠隔操作管理設備300に送信される情報の一例を示す図である。図示するように、車両Mから遠隔操作管理設備300には、例えば、車両の識別情報である車両ID、通信識別情報である通信ID、車両Mが走行しているリンクの識別情報であるリンクID、リンクにおいてどちら方向を走行しているかを示す進行方向、遠隔操作リクエストの原因となった事由、およびその事由における遠隔操作の困難性をランク付け(離散化)した事由ランクなどの情報が送信される。ここでは、事由ランクAが最も高い(遠隔操作の困難性が高い)ものとする。
第1実施形態では、ハンドオーバイベントが起動した場合において第2の条件が成立した場合に、自動的に被遠隔運転を開始するものとして説明した。第2実施形態では、予め車両乗員による許可が得られている場合に、被遠隔運転が開始される。車両乗員による許可は、例えば、運転開始時に、HMI30に対して入力される。
第3実施形態では、第1の条件および第2の条件が成立したときに、被遠隔操作だけでなく、一時的に前走車両に追従して走行することを制御の選択肢とする。図19は、第3実施形態の自動運転制御ユニット100により実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。本フローチャートの処理は、図5のフローチャートにおけるステップS110、または図6のフローチャートにおけるステップS204の「被遠隔操作を開始」に代えて実行される。
10 カメラ
16 物体認識装置
20 通信装置
30 HMI
80 運転操作子
90 車室内カメラ
100 自動運転制御ユニット
120 第1制御部
140 第2制御部
160 被遠隔運転制御部
162 乗員状態検知部
300 遠隔操作管理設備
310 統括制御装置
312 遠隔操作者一覧
320 遠隔操作装置
332 制御傾向変換テーブル
Claims (13)
- 車外設備と、
車外の状況を取得する取得部と、
車両乗員により手動運転のための操作がなされる運転操作子と、
前記取得部により取得された車外の状況に基づいて車両の加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御する自動運転を実行すると共に、第1の条件が成立した場合に、前記自動運転を終了して前記手動運転に切り替える自動運転制御部と、
前記車外設備と通信する通信部と、
前記自動運転制御部により前記自動運転から前記手動運転に切り替えられる場合において第2の条件が成立した場合に、前記通信部を用いて前記車外設備に遠隔操作を依頼し、前記車外設備から受信した制御情報に基づいて車両の加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御する被遠隔運転を実行する被遠隔運転制御部と、を備え、
前記第1の条件は、前記自動運転の実行が困難になったことであり、
前記被遠隔運転制御部は、前記自動運転の実行が困難になった原因の種類または程度に基づく情報を、前記通信部を用いて前記車外設備に送信し、
前記車外設備は、
それぞれ遠隔操作者により操作される複数の遠隔操作装置と、
前記被遠隔運転制御部から受信した情報に基づいて、前記複数の遠隔操作装置に対応付けられた複数の遠隔操作者のうち、前記車両の遠隔操作を行わせる遠隔操作者を選択する統括制御装置と、を備える、
車両制御システム。 - 車両乗員の状態を検知する検知部を更に備え、
前記第2の条件は、前記検知部により検知された車両乗員の状態が、前記手動運転を行うのに適さない状態であることを含む、
請求項1記載の車両制御システム。 - 情報を出力する出力部を更に備え、
前記自動運転制御部は、前記自動運転を終了して手動運転に切り替えようとする際に、前記運転操作子を操作するように要求する情報を前記出力部に出力させ、前記運転操作子に対して所定量以上の操作がなされた場合に前記自動運転を終了して手動運転に切り替え、
前記第2の条件は、前記自動運転制御部により前記手動運転への切り替えが車両乗員に通知された後、前記車両乗員が前記運転操作子を所定量以上操作しないことを含む、
請求項1記載の車両制御システム。 - 車両乗員の入力操作を受け付ける入力部を更に備え、
前記第2の条件は、前記入力部に対して所定の操作がなされたことを含む、
請求項1記載の車両制御システム。 - 前記取得部は、車両周辺を撮像するカメラを含み、
前記被遠隔運転制御部は、前記通信部を用いて、前記カメラにより撮像された画像を前記車外設備に送信する、
請求項1記載の車両制御システム。 - 前記第1の条件は、自動運転の実行が困難になったことであり、
前記被遠隔運転制御部は、自動運転の実行が困難になった原因の種類または程度に基づく情報を、前記通信部を用いて前記車外設備に送信する、
請求項1記載の車両制御システム。 - 前記自動運転制御部は、自動運転を実行中の他車両に追従して走行する追従走行を実行可能であり、
前記第1の条件の成立状況に基づいて、前記自動運転制御部が前記追従走行を実行するか、前記被遠隔運転制御部が前記被遠隔運転を実行するかを切り替える、
請求項1記載の車両制御システム。 - 車内または車外に情報を表示する表示部を更に備え、
前記被遠隔運転制御部は、前記被遠隔運転を実行する際に、前記被遠隔運転を実行していることを示す情報を、前記表示部に表示させる、
請求項1記載の車両制御システム。 - 車両乗員の入力操作を受け付ける入力部を更に備え、
前記被遠隔運転制御部は、前記入力部に対してなされた前記被遠隔運転を許可する旨の入力操作が予め行われている場合に、前記被遠隔運転を開始する、
請求項1記載の車両制御システム。 - 車両乗員の入力操作を受け付ける入力部を更に備え、
前記被遠隔運転制御部は、前記被遠隔運転を実行した後、前記入力部に対して入力された遠隔操作の評価結果を、前記車外設備に送信する、
請求項1記載の車両制御システム。 - 前記車外設備は、車種ごとに、遠隔操作者の操作量に対して前記制御情報を生成する際の変換量を規定した変換情報を備え、遠隔操作者の操作量を前記変換情報で変換して前記制御情報を生成する、
請求項1記載の車両制御システム。 - コンピュータが、
車外の状況を取得し、
取得された車外の状況に基づいて車両の加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御する自動運転を実行すると共に、第1の条件が成立した場合に、前記自動運転を終了して手動運転に切り替え、
通信部により車外設備と通信し、
前記自動運転から前記手動運転に切り替えられる場合において第2の条件が成立した場合に、前記通信部を用いて前記車外設備に遠隔操作を依頼し、前記車外設備から受信した制御情報に基づいて車両の加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御する被遠隔運転を実行し、
前記第1の条件は、前記自動運転の実行が困難になったことであり、
前記自動運転の実行が困難になった原因の種類または程度に基づく情報を、前記通信部を用いて前記車外設備に送信し、
前記車外設備が、受信した前記情報に基づいて、複数の遠隔操作装置に対応付けられた複数の遠隔操作者のうち、前記車両の遠隔操作を行わせる遠隔操作者を選択する、
車両制御方法。 - コンピュータに、
車外の状況を取得させ、
取得された車外の状況に基づいて車両の加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御する自動運転を実行すると共に、第1の条件が成立した場合に、前記自動運転を終了して手動運転に切り替させ、
通信部により車外設備と通信させ、
前記自動運転から前記手動運転に切り替えられる場合において第2の条件が成立した場合に、前記通信部を用いて前記車外設備に遠隔操作を依頼させ、前記車外設備から受信した制御情報に基づいて車両の加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御する被遠隔運転を実行させ、
前記第1の条件は、前記自動運転の実行が困難になったことであり、
前記自動運転の実行が困難になった原因の種類または程度に基づく情報を、前記通信部を用いて前記車外設備に送信させ、
前記車外設備に、受信した前記情報に基づいて、複数の遠隔操作装置に対応付けられた複数の遠隔操作者のうち、前記車両の遠隔操作を行わせる遠隔操作者を選択させる、
車両制御プログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/083199 WO2018087828A1 (ja) | 2016-11-09 | 2016-11-09 | 車両制御装置、車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018087828A1 JPWO2018087828A1 (ja) | 2019-09-26 |
JP6663506B2 true JP6663506B2 (ja) | 2020-03-11 |
Family
ID=62110561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018549672A Expired - Fee Related JP6663506B2 (ja) | 2016-11-09 | 2016-11-09 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11046332B2 (ja) |
JP (1) | JP6663506B2 (ja) |
CN (1) | CN109891472B (ja) |
WO (1) | WO2018087828A1 (ja) |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018087828A1 (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP6686869B2 (ja) * | 2016-12-22 | 2020-04-22 | 株式会社デンソー | 運転交代制御装置、及び運転交代制御方法 |
US10133270B2 (en) | 2017-03-28 | 2018-11-20 | Toyota Research Institute, Inc. | Electronic control units, vehicles, and methods for switching vehicle control from an autonomous driving mode |
CN109229102A (zh) * | 2017-07-04 | 2019-01-18 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | 无人驾驶车辆控制系统、方法和装置 |
US10507787B2 (en) * | 2017-07-28 | 2019-12-17 | Nuro, Inc. | System and mechanism for upselling products on autonomous vehicles |
US10684134B2 (en) * | 2017-12-15 | 2020-06-16 | Waymo Llc | Using prediction models for scene difficulty in vehicle routing |
WO2020031370A1 (ja) * | 2018-08-10 | 2020-02-13 | 三菱電機株式会社 | 運転計画作成装置、遠隔運転サーバおよび運転計画作成方法 |
US11726473B2 (en) * | 2018-11-08 | 2023-08-15 | Zoox, Inc. | Autonomous vehicle guidance authority framework |
DE102018251771A1 (de) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum zumindest teilautomatisierten Führen eines Kraftfahrzeugs |
CN109753069B (zh) * | 2019-01-16 | 2021-04-13 | 北京百度网讯科技有限公司 | 车辆控制方法和装置 |
US20220001900A1 (en) * | 2019-01-23 | 2022-01-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Driver abnormality response device, driver abnormality response system, and driver abnormality response method |
US10843728B2 (en) * | 2019-01-31 | 2020-11-24 | StradVision, Inc. | Method and device for delivering steering intention of autonomous driving module or driver to steering apparatus of subject vehicle more accurately |
JP7154177B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2022-10-17 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置、制御方法及びプログラム |
CN113614805B (zh) * | 2019-03-29 | 2024-01-30 | 本田技研工业株式会社 | 显示控制装置、显示控制方法以及存储介质 |
WO2020202372A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 本田技研工業株式会社 | 遠隔操作装置、遠隔操作方法及びプログラム |
WO2020202380A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置、制御方法及びプログラム |
CN110228484B (zh) * | 2019-06-17 | 2021-02-19 | 福州视驰科技有限公司 | 一种具有辅助驾驶功能的低时延智能远程驾驶系统 |
JP7221145B2 (ja) * | 2019-06-19 | 2023-02-13 | 三菱電機株式会社 | 運転連携装置、運転連携方法、及び運転連携プログラム |
JP7200862B2 (ja) * | 2019-07-16 | 2023-01-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置及び車両制御システム |
JP7099412B2 (ja) * | 2019-07-16 | 2022-07-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置及び車両制御システム |
JP7172892B2 (ja) * | 2019-07-17 | 2022-11-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置及び車両制御システム |
JP7200864B2 (ja) * | 2019-07-17 | 2023-01-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP7200867B2 (ja) * | 2019-07-23 | 2023-01-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御システム及び車両制御方法 |
JP7159991B2 (ja) * | 2019-07-23 | 2022-10-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御システム及び車両制御装置 |
JP7310403B2 (ja) | 2019-07-23 | 2023-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置及び自動運転禁止システム |
JP7293949B2 (ja) * | 2019-07-29 | 2023-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両走行システム |
JP7310424B2 (ja) * | 2019-08-06 | 2023-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両走行システム |
JP7272164B2 (ja) * | 2019-08-06 | 2023-05-12 | トヨタ自動車株式会社 | 運転操作引継システム及び車両 |
JP7156208B2 (ja) * | 2019-08-08 | 2022-10-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両遠隔指示システム及び遠隔指示装置 |
JP7272172B2 (ja) * | 2019-08-21 | 2023-05-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用操作システム |
JP7221834B2 (ja) * | 2019-09-06 | 2023-02-14 | トヨタ自動車株式会社 | 車両及び遠隔操作システム |
JP7234872B2 (ja) * | 2019-09-12 | 2023-03-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両遠隔指示システム |
CN112758098B (zh) * | 2019-11-01 | 2022-07-22 | 广州汽车集团股份有限公司 | 基于驾驶员状态等级的车辆驾驶权限接管控制方法及装置 |
JP6818118B1 (ja) * | 2019-11-27 | 2021-01-20 | 株式会社日立製作所 | 演算装置、車載装置、自動運転システム |
JP6964175B2 (ja) * | 2019-11-27 | 2021-11-10 | 株式会社日立製作所 | 演算装置、車載装置、自動運転システム |
WO2021106185A1 (ja) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | 三菱電機株式会社 | 車両制御装置及び車両制御方法 |
CN111016924B (zh) * | 2019-12-12 | 2022-07-12 | 长城汽车股份有限公司 | 自动驾驶车辆的远程驾驶控制方法、装置及远程驾驶系统 |
CN111061268A (zh) * | 2019-12-12 | 2020-04-24 | 长城汽车股份有限公司 | 自动驾驶车辆的远程监管方法、装置及系统 |
CN111016925B (zh) * | 2019-12-12 | 2022-03-15 | 长城汽车股份有限公司 | 自动驾驶车辆的远程驾驶系统 |
CN111098863B (zh) * | 2019-12-12 | 2022-03-29 | 长城汽车股份有限公司 | 自动驾驶车辆的远程驾驶请求方法、装置及用户终端 |
JP6998363B2 (ja) * | 2019-12-26 | 2022-01-18 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム |
EP3872786A1 (en) * | 2020-02-27 | 2021-09-01 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Automatic vehicle and method for operating the same |
JP2021170191A (ja) * | 2020-04-14 | 2021-10-28 | 株式会社デンソー | 遠隔支援装置及びプログラム |
US11513498B2 (en) | 2020-08-03 | 2022-11-29 | Caterpillar Paving Products Inc. | Transitioning between manned control mode and unmanned control mode based on assigned priority |
KR20220036424A (ko) * | 2020-09-15 | 2022-03-23 | 현대자동차주식회사 | 전기 모터를 구비한 자동차 및 그를 위한 경고 출력 방법 |
DE112022000834T5 (de) * | 2021-01-29 | 2023-12-07 | Apple Inc. | Steuermodusauswahl und -übergänge |
JP7347465B2 (ja) * | 2021-03-18 | 2023-09-20 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転装置、自動運転方法、及びプログラムセット |
JP2022159872A (ja) * | 2021-04-05 | 2022-10-18 | ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社 | 遠隔オペレータのレコメンドシステム及びレコメンド方法、並びにプログラム |
JP7425975B2 (ja) * | 2021-04-23 | 2024-02-01 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔機能選択装置 |
KR20220151986A (ko) * | 2021-05-07 | 2022-11-15 | 현대자동차주식회사 | 차량 원격 제어 시스템 및 방법 |
MX2022008716A (es) * | 2021-07-20 | 2023-01-23 | Polaris Inc | Control de vehiculo automatico. |
JP7485139B1 (ja) | 2023-03-30 | 2024-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | 制御装置、遠隔操作装置、遠隔操作システム、および、遠隔操作方法 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004295360A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Denso Corp | 車両遠隔運転装置および車両遠隔運転方法 |
JP4194402B2 (ja) | 2003-03-27 | 2008-12-10 | 富士通株式会社 | タクシー運転手評価方法、タクシー運転手評価プログラム、およびタクシー運転手評価装置。 |
JP2005011284A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-13 | Nec Corp | 輸送サービス評価システム及び方法並びに評価センタ端末 |
DE102006045383B3 (de) | 2006-09-26 | 2007-12-13 | Daimlerchrysler Ag | Fahrzeug mit einer Ausstiegshilfe |
EP1967931A3 (en) * | 2007-03-06 | 2013-10-30 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Vehicle |
JP4720781B2 (ja) | 2007-05-07 | 2011-07-13 | 株式会社デンソー | 車両制御装置のデータ書換システム |
JP5124351B2 (ja) * | 2008-06-04 | 2013-01-23 | 三洋電機株式会社 | 車両操作システム |
CN101823435B (zh) | 2009-03-03 | 2012-12-12 | 珠海市智汽电子科技有限公司 | 便于外置安装、便于手动/自动切换的车辆自动驾驶系统 |
US8430192B2 (en) * | 2010-01-04 | 2013-04-30 | Carla R. Gillett | Robotic omniwheel vehicle |
HUE036606T2 (hu) * | 2010-03-26 | 2018-07-30 | Siemens Sas | Eljárás és rendszer vezetett jármû haladási útvonalán események kezelésére |
US8532842B2 (en) | 2010-11-18 | 2013-09-10 | General Electric Company | System and method for remotely controlling rail vehicles |
CN102069763A (zh) | 2010-12-28 | 2011-05-25 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 一种车身控制器及其控制方法 |
CN102862568B (zh) | 2012-08-31 | 2015-05-20 | 天津菲利科电子技术有限公司 | 远程实景代驾系统 |
JP2014106854A (ja) * | 2012-11-29 | 2014-06-09 | Toyota Infotechnology Center Co Ltd | 自動運転車両制御装置および方法 |
US9342074B2 (en) * | 2013-04-05 | 2016-05-17 | Google Inc. | Systems and methods for transitioning control of an autonomous vehicle to a driver |
JP6042794B2 (ja) * | 2013-12-03 | 2016-12-14 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御方法 |
JP6221873B2 (ja) | 2014-03-21 | 2017-11-01 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動運転支援装置、自動運転支援方法及びプログラム |
JP6201916B2 (ja) | 2014-07-04 | 2017-09-27 | 株式会社デンソー | 車両の運転モード制御装置 |
WO2016038931A1 (ja) | 2014-09-11 | 2016-03-17 | 本田技研工業株式会社 | 運転支援装置 |
JP6398567B2 (ja) * | 2014-10-07 | 2018-10-03 | 株式会社デンソー | 車両の遠隔制御に用いられる命令判定装置および命令判定装置用のプログラム |
US9494935B2 (en) | 2014-11-13 | 2016-11-15 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Remote operation of autonomous vehicle in unexpected environment |
JP6176264B2 (ja) | 2015-01-19 | 2017-08-09 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転車両システム |
JP2016151815A (ja) | 2015-02-16 | 2016-08-22 | 株式会社デンソー | 運転支援装置 |
EP3270253B1 (en) * | 2015-03-11 | 2022-09-07 | Kubota Corporation | Work vehicle and travel control device for automatic travel of work vehicle |
JP6304086B2 (ja) * | 2015-03-23 | 2018-04-04 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転装置 |
DE102015015277A1 (de) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | Elektrobit Automotive Gmbh | Technik zum automatisierten Anhalten eines Fahrzeugs in einem Zielbereich |
WO2018087828A1 (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JPWO2018087880A1 (ja) * | 2016-11-11 | 2019-09-26 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP2019191893A (ja) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置及びプログラム |
JP7011973B2 (ja) | 2018-05-02 | 2022-01-27 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置及びプログラム |
-
2016
- 2016-11-09 WO PCT/JP2016/083199 patent/WO2018087828A1/ja active Application Filing
- 2016-11-09 US US16/344,822 patent/US11046332B2/en active Active
- 2016-11-09 CN CN201680090380.XA patent/CN109891472B/zh active Active
- 2016-11-09 JP JP2018549672A patent/JP6663506B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018087828A1 (ja) | 2019-09-26 |
CN109891472A (zh) | 2019-06-14 |
CN109891472B (zh) | 2021-11-26 |
WO2018087828A1 (ja) | 2018-05-17 |
US20200047773A1 (en) | 2020-02-13 |
US11046332B2 (en) | 2021-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6663506B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6650386B2 (ja) | 遠隔運転制御装置、車両制御システム、遠隔運転制御方法、および遠隔運転制御プログラム | |
WO2018087880A1 (ja) | 車両制御装置、車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6646168B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6691032B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6528336B2 (ja) | 車両制御システムおよび車両制御方法 | |
JP6428746B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6496944B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP6676196B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP7159137B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP6695999B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6846431B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JPWO2017158772A1 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP2018091711A (ja) | 車両制御システム、サーバ装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6532170B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP7096183B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム | |
JP2019119230A (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム | |
JP2018124855A (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6676783B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6838139B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、車両制御装置、および車両制御プログラム | |
WO2018179277A1 (ja) | 車両制御システム、サーバ装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP7448624B2 (ja) | 運転支援装置、運転支援方法、およびプログラム | |
JP2018081623A (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP7075789B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6663506 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |