JP6650386B2 - 遠隔運転制御装置、車両制御システム、遠隔運転制御方法、および遠隔運転制御プログラム - Google Patents
遠隔運転制御装置、車両制御システム、遠隔運転制御方法、および遠隔運転制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6650386B2 JP6650386B2 JP2016218589A JP2016218589A JP6650386B2 JP 6650386 B2 JP6650386 B2 JP 6650386B2 JP 2016218589 A JP2016218589 A JP 2016218589A JP 2016218589 A JP2016218589 A JP 2016218589A JP 6650386 B2 JP6650386 B2 JP 6650386B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- remote
- vehicle
- driving
- unit
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 37
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000009471 action Effects 0.000 description 9
- 230000037007 arousal Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000007499 fusion processing Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
<第1実施形態>
[システム構成]
図1は、車両制御システム1の概念図である。車両制御システム1は、複数の車両M−1〜M−n(nは任意の自然数)と、遠隔操作管理設備300とがネットワークNWを介して通信することで実現される。以下、車両を区別しないときは車両Mと称する。車両Mは、例えば、二輪や三輪、四輪等の車両であり、その駆動源は、ディーゼルエンジンやガソリンエンジンなどの内燃機関、電動機、或いはこれらの組み合わせである。電動機は、内燃機関に連結された発電機による発電電力、或いは二次電池や燃料電池の放電電力を使用して動作する。また、車両Mは、加減速または操舵の少なくとも一方を自動的に制御する自動運転を実行可能な車両である。ネットワークNWは、無線通信のインターフェースである基地局、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)、インターネット、専用回線などを含む。
以下、遠隔操作を行う側の車外設備について説明する。図2は、遠隔操作管理設備300における装置構成を示す図である。図示するように、遠隔操作管理設備300には、ネットワークNWを介して車両M(被遠隔操作車両)と通信する統括制御装置310と、複数の遠隔操作装置320−1、320−2、320−3、…とが設けられる。以下、遠隔操作装置を区別しないときは、単に遠隔操作装置320と表記する。
(A)直近の運転操作が適性である。直近の運転操作には、タイムラグ、舵角、アクセル操作量、またはブレーキ操作量の少なくとも一つが含まれている。直近の運転操作が適性であることは、タイムラグが基準以上であることである。タイムラグが基準以上であることとは、タイムラグが所定時間以内であること、または、例えば、3人の遠隔操作者がいる場合に、1人以上の遠隔操作者よりもタイムラグが短いことである。また、直近の運転操作が適性であることには、舵角、アクセル操作量、またはブレーキ操作量が車両Mを安全に走行させるための基準範囲内であることであってよい。さらに、直近の運転操作が適性であることには、タイムラグが基準以上、且つ、舵角、アクセル操作量、またはブレーキ操作量が車両Mを安全に走行させるための基準範囲内であることであってよい。
(B)遠隔操作者の習熟度が基準以上である。習熟度は、車両Mの経験年数が所定年数以上である場合や、シミュレーションの累積時間が長くなるほど、高くなる。習熟度が基準以上とは、例えば、3人の遠隔操作者がいる場合に、1人以上の遠隔操作者よりも習熟度が高いことである。
(C)遠隔操作者の覚醒度が基準以上である。覚醒度が高いほど、タイムラグが短くなる傾向があるためである。覚醒度が基準以上とは、例えば、3人の遠隔操作者がいる場合に、1人以上の遠隔操作者よりも覚醒度が高いことである。
つぎに、車両Mに搭載される構成について説明する。図5は、車両Mに搭載される構成の一例を示す図である。車両Mには、例えば、カメラ10と、レーダ装置12と、ファインダ14と、物体認識装置16と、通信装置20と、HMI(Human Machine Interface)30と、ナビゲーション装置50と、MPU(Micro-Processing Unit)60と、車両センサ70と、運転操作子80と、車室内カメラ90と、自動運転制御ユニット100と、走行駆動力出力装置200と、ブレーキ装置210と、ステアリング装置220とが搭載される。これらの装置や機器は、CAN(Controller Area Network)通信線等の多重通信線やシリアル通信線、無線通信網等によって互いに接続される。なお、図5に示す構成はあくまで一例であり、構成の一部が省略されてもよいし、更に別の構成が追加されてもよい。図5に示す構成のうち、カメラ10、通信装置20、運転操作子80、第1制御部120、第2制御部140、および被遠隔運転制御部160を少なくとも含むものが、「車両制御装置」の一例である。
車両の遠隔操作は、遠隔操作管理設備300の遠隔操作装置320ではなく、自動運転中の車両の乗員によって行われてもよい。図12は、車両の乗員によって遠隔操作が実行される様子を概念的に示す図である。図中、車両M−1は、上記説明した被遠隔運転を実行中の車両である。また、車両M−2は、自動運転を実行しているため運転操作子がフリーの状態となっており、本来はその車両の運転操作に用いるための運転操作子を、遠隔操作の運転操作子として使用可能な車両である。この場合、車両M−2では、例えば、車両M−1から受信した画像をHUD(Head Up Display)などに表示し、あたかも車両M−1を運転しているような環境で遠隔操作が行われる。なお、この場合であっても、遠隔操作管理設備300が車両M−1とM−2の間に介在してもよい。すなわち、遠隔操作リクエストは、まず遠隔操作管理設備300に送信され、遠隔操作管理設備300によって、自動運転中の車両Mに転送されるようにしてもよい。
30‥HMI
40‥HUD
60‥MPU
61‥推奨車線決定部
70‥車両センサ
100‥自動運転制御ユニット
120‥第1制御部
140‥第2制御部
160‥被遠隔運転制御部
180‥遠隔操作制御部
300‥遠隔操作管理設備
310‥統括制御装置
312‥遠隔操作者一覧
320‥遠隔操作装置
321‥表示部
322‥スピーカ
323‥シート
324‥ステアリングホイール
325‥ペダル類
330‥遠隔操作制御部
Claims (11)
- 被遠隔操作を受ける車両と通信する通信部と、
前記通信部により受信された前記車両の状況を遠隔操作者に提示する提示部と、
前記遠隔操作者による運転操作を受け付ける受付部と、
前記受付部により受け付けられた運転操作が所定条件を満たす場合に、前記受付部により受け付けられた運転操作に基づき前記被遠隔操作を受ける車両が走行する遠隔運転を開始させる遠隔運転制御部と、
を備え、
前記所定条件は、前記受付部により受け付けられた運転操作に基づき推定される前記遠隔操作者の習熟度が基準以上であることを含む、
遠隔運転制御装置。 - 前記所定条件は、前記提示部により車両の状況を提示した時刻から、前記受付部により運転操作を受け付けた時刻までの時間が所定時間以内であることを更に含む、
請求項1に記載の遠隔運転制御装置。 - 前記所定条件は、前記受付部により受け付けられた運転操作に基づき推定される前記遠隔操作者の覚醒度が基準以上であることを更に含む、
請求項1または2に記載の遠隔運転制御装置。 - 被遠隔操作を受ける車両と通信する通信部と、
前記通信部により受信された前記車両の状況を遠隔操作者に提示する提示部と、
前記遠隔操作者による運転操作を受け付ける受付部と、
前記受付部により受け付けられた運転操作が所定条件を満たす場合に、前記受付部により受け付けられた運転操作に基づき前記被遠隔操作を受ける車両が走行する遠隔運転を開始させる遠隔運転制御部と、
を備え、
前記提示部は、複数の遠隔操作者のそれぞれに前記車両の状況を提示し、
前記受付部は、前記複数の遠隔操作者のそれぞれの運転操作を受け付け、
前記遠隔運転制御部は、前記複数の遠隔操作者のうち、前記受付部により受け付けられた運転操作が前記所定条件を満たすいずれかの遠隔操作者を選択する、
遠隔運転制御装置。 - 被遠隔操作を受ける車両と通信する通信部と、
前記通信部により受信された前記車両の状況を遠隔操作者に提示する提示部と、
前記遠隔操作者による運転操作を受け付ける受付部と、
前記受付部により受け付けられた運転操作が所定条件を満たす場合に、前記受付部により受け付けられた運転操作に基づき前記被遠隔操作を受ける車両が走行する遠隔運転を開始させる遠隔運転制御部と、
を備え、
前記遠隔運転制御部は、前記提示部により前記通信部により受信された前記車両の状況を前記遠隔操作者に提示しつつ、前記受付部により前記遠隔操作者による運転操作を受け付け、且つ前記遠隔操作者の運転操作に基づく制御情報を前記車両に送信しないトライアル期間を設け、前記トライアル期間において前記受付部により受け付けられた運転操作が所定条件を満たす場合に、遠隔運転を開始させる、
遠隔運転制御装置。 - 前記遠隔運転制御部は、前記通信部により受信された遠隔操作者を指定する情報に基づいて、複数の遠隔操作者の中から、運転操作が所定条件を満たすいずれかの遠隔操作者を選択する、
請求項1から5のうちいずれか1項に記載の遠隔運転制御装置。 - 前記遠隔運転制御部は、前記通信部により受信された情報に基づいて、緊急に遠隔運転の開始が必要か否かを判定し、必要な場合に、予め所定条件を満たした履歴のある遠隔操作者の運転操作に基づいて遠隔運転を開始させる、
請求項1から6のうちいずれか1項に記載の遠隔運転制御装置。 - 遠隔操作者を撮像する撮像部を備え、
前記遠隔運転制御部は、前記通信部に、前記遠隔操作者が運転操作を行う様子を撮像した画像を前記車両に送信させる、
請求項1から7のうちいずれか1項に記載の遠隔運転制御装置。 - 請求項1に記載の遠隔運転制御装置と、
前記遠隔運転制御装置と通信する車両側通信部と、前記車両の状況を取得する取得部と、前記車両側通信部を用いて前記遠隔運転制御装置に遠隔操作を依頼し、前記遠隔運転制御装置から受信した遠隔操作者の操作に基づく制御情報に基づいて前記車両を走行させる被遠隔運転制御部と、を備える車両制御装置と、
を備える、車両制御システム。 - コンピュータが、
被遠隔操作を受ける車両と通信し、
受信した前記車両の状況を遠隔操作者に提示し、
前記遠隔操作者による運転操作を受付部によって受け付け、
受け付けた運転操作が所定条件を満たした場合に、受け付けた運転操作に基づき前記被遠隔操作を受ける車両が走行する遠隔運転を開始させ、
前記所定条件は、前記受付部により受け付けられた運転操作に基づき推定される前記遠隔操作者の習熟度が基準以上であることを含む、
遠隔運転制御方法。 - コンピュータに、
被遠隔操作を受ける車両と通信させ、
受信した前記車両の状況を遠隔操作者に提示させ、
前記遠隔操作者による運転操作を受付部によって受け付けさせ、
受け付けた運転操作が所定条件を満たした場合に、受け付けた運転操作に基づき前記被遠隔操作を受ける車両が走行する遠隔運転を開始させる、
遠隔運転制御プログラムであって、
前記所定条件は、前記受付部により受け付けられた運転操作に基づき推定される前記遠隔操作者の習熟度が基準以上であることを含む、
遠隔運転制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016218589A JP6650386B2 (ja) | 2016-11-09 | 2016-11-09 | 遠隔運転制御装置、車両制御システム、遠隔運転制御方法、および遠隔運転制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016218589A JP6650386B2 (ja) | 2016-11-09 | 2016-11-09 | 遠隔運転制御装置、車両制御システム、遠隔運転制御方法、および遠隔運転制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018077649A JP2018077649A (ja) | 2018-05-17 |
JP6650386B2 true JP6650386B2 (ja) | 2020-02-19 |
Family
ID=62150446
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016218589A Expired - Fee Related JP6650386B2 (ja) | 2016-11-09 | 2016-11-09 | 遠隔運転制御装置、車両制御システム、遠隔運転制御方法、および遠隔運転制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6650386B2 (ja) |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019234895A1 (ja) * | 2018-06-07 | 2019-12-12 | 本田技研工業株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP7111530B2 (ja) * | 2018-06-28 | 2022-08-02 | 株式会社Soken | 車両の遠隔操作システム、車両制御装置、車両及び遠隔操作の開始タイミングを報知する方法 |
WO2020039530A1 (ja) * | 2018-08-23 | 2020-02-27 | 三菱電機株式会社 | 運転者選定装置および運転者選定方法 |
JP2020042764A (ja) * | 2018-09-06 | 2020-03-19 | 株式会社Soken | 車両遠隔操作支援システム |
JP7099368B2 (ja) * | 2019-03-07 | 2022-07-12 | 株式会社デンソー | 支援時間提示システム |
JP7175381B2 (ja) * | 2019-03-20 | 2022-11-18 | 三菱電機株式会社 | 覚醒度推定装置、自動運転支援装置および覚醒度推定方法 |
JP7154177B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2022-10-17 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置、制御方法及びプログラム |
DE102019207547A1 (de) * | 2019-05-23 | 2020-11-26 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Teleoperieren eines Fahrzeuges |
JP2020201792A (ja) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 | 株式会社Jvcケンウッド | 車載通信装置、車両遠隔操作システム、通信方法およびプログラム |
JP2021011235A (ja) * | 2019-07-09 | 2021-02-04 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御システム、車両制御装置、車両制御方法、及び車両制御プログラム |
JP7200862B2 (ja) * | 2019-07-16 | 2023-01-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置及び車両制御システム |
JP7099412B2 (ja) | 2019-07-16 | 2022-07-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置及び車両制御システム |
JP7172892B2 (ja) * | 2019-07-17 | 2022-11-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置及び車両制御システム |
JP7200864B2 (ja) * | 2019-07-17 | 2023-01-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP7207218B2 (ja) * | 2019-07-30 | 2023-01-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用表示装置 |
JP7151657B2 (ja) * | 2019-07-30 | 2022-10-12 | トヨタ自動車株式会社 | 操作選択装置 |
JP7302360B2 (ja) * | 2019-07-30 | 2023-07-04 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔運転システム |
JP7346986B2 (ja) * | 2019-08-01 | 2023-09-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用操作システム |
JP7310424B2 (ja) * | 2019-08-06 | 2023-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両走行システム |
JP7156208B2 (ja) * | 2019-08-08 | 2022-10-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両遠隔指示システム及び遠隔指示装置 |
JP7192709B2 (ja) | 2019-08-09 | 2022-12-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両遠隔指示訓練装置 |
JP7272172B2 (ja) * | 2019-08-21 | 2023-05-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用操作システム |
JP7243524B2 (ja) | 2019-08-23 | 2023-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転システム |
JP7156217B2 (ja) * | 2019-09-06 | 2022-10-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両遠隔指示システム |
JP7234872B2 (ja) | 2019-09-12 | 2023-03-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両遠隔指示システム |
JP6826646B1 (ja) * | 2019-09-30 | 2021-02-03 | 株式会社三井E&Sマシナリー | 運転システム |
JP7172937B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2022-11-16 | 株式会社デンソー | 遠隔支援装置、方法及びプログラム |
JP7264789B2 (ja) * | 2019-10-15 | 2023-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両及び遠隔操作システム |
JP7276072B2 (ja) * | 2019-10-22 | 2023-05-18 | 株式会社デンソー | 遠隔支援システム、車載装置、遠隔支援方法、及び遠隔支援プログラム |
DE112019007998T5 (de) | 2019-12-25 | 2022-12-15 | Mitsubishi Electric Corporation | Fernbedienungsvorrichtung und Fernbedienungsverfahren |
JP2021170191A (ja) * | 2020-04-14 | 2021-10-28 | 株式会社デンソー | 遠隔支援装置及びプログラム |
WO2021261058A1 (ja) * | 2020-06-26 | 2021-12-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報処理方法、情報処理端末、及び、情報処理システム |
JPWO2022070520A1 (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-07 | ||
JP7327344B2 (ja) | 2020-10-12 | 2023-08-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両遠隔支援システム、車両遠隔支援サーバ、及び車両遠隔支援方法 |
CN112650247A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-13 | 北京百度网讯科技有限公司 | 远程控制方法、驾驶舱、云端服务器及自动驾驶车辆 |
JP7540357B2 (ja) | 2021-02-04 | 2024-08-27 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔運転装置及び遠隔運転システム |
CN112947192B (zh) * | 2021-02-10 | 2024-06-14 | 吉林大学 | 一种遥操作车辆驾驶系统 |
JP7302616B2 (ja) | 2021-02-24 | 2023-07-04 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔支援システム及び遠隔支援方法 |
JP7400754B2 (ja) | 2021-02-24 | 2023-12-19 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔支援システム及び遠隔支援方法 |
JP7388376B2 (ja) | 2021-02-24 | 2023-11-29 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔支援システム、遠隔支援方法、及び遠隔支援プログラム |
JP7351320B2 (ja) | 2021-03-09 | 2023-09-27 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御システム及び車両制御方法 |
JP7347465B2 (ja) | 2021-03-18 | 2023-09-20 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転装置、自動運転方法、及びプログラムセット |
JP2022144271A (ja) * | 2021-03-18 | 2022-10-03 | ヤフー株式会社 | 運転制御装置、運転制御方法および運転制御プログラム |
JP7367723B2 (ja) | 2021-03-30 | 2023-10-24 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転装置、自動運転方法、及びプログラム |
JP2022174596A (ja) | 2021-05-11 | 2022-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転システム、自動運転制御方法、及び自動運転制御プログラム |
JP2022174598A (ja) | 2021-05-11 | 2022-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転システム、自動運転制御方法、及び自動運転制御プログラム |
JP7559677B2 (ja) | 2021-06-09 | 2024-10-02 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔操作依頼装置、遠隔操作依頼システム、遠隔操作依頼方法、及び遠隔操作依頼プログラム |
JP7438168B2 (ja) * | 2021-06-18 | 2024-02-26 | Lineヤフー株式会社 | 運転制御装置、運転制御方法および運転制御プログラム |
JP7501470B2 (ja) | 2021-08-19 | 2024-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | 走行映像表示方法、走行映像表示システム |
KR20230124399A (ko) * | 2022-02-18 | 2023-08-25 | 현대자동차주식회사 | 로보택시의 주행모드 제어 장치 및 그 방법 |
JP2023156078A (ja) * | 2022-04-12 | 2023-10-24 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理システムおよび情報処理方法、並びに、情報処理装置 |
KR102525469B1 (ko) * | 2022-08-31 | 2023-04-26 | 주식회사 라이드플럭스 | 자율주행 차량의 원격 제어 방법, 장치 및 컴퓨터프로그램 |
WO2024080264A1 (ja) * | 2022-10-11 | 2024-04-18 | 日本精機株式会社 | 表示システム |
WO2024121972A1 (ja) * | 2022-12-07 | 2024-06-13 | 三菱電機株式会社 | 運転適性度算出装置、運転適性度算出方法および運転適性度算出システム |
KR102570741B1 (ko) * | 2022-12-27 | 2023-08-30 | 주식회사 라이드플럭스 | 자율주행 차량의 원격제어 방법, 장치 및 컴퓨터프로그램 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10208196A (ja) * | 1997-01-21 | 1998-08-07 | Mitsubishi Electric Corp | 移動体管理装置及び交通情報管理システム |
JP2005227964A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Fujitsu Ten Ltd | 車両配車管理システム |
JP5366702B2 (ja) * | 2009-08-19 | 2013-12-11 | 株式会社Ihiエアロスペース | 無人車両遠隔操作システム |
JP2015184968A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 株式会社日立製作所 | 運転特性診断方法 |
WO2016092796A1 (en) * | 2014-12-12 | 2016-06-16 | Sony Corporation | Automatic driving control device and automatic driving control method, and program |
KR102318078B1 (ko) * | 2015-04-15 | 2021-10-28 | 주식회사 만도모빌리티솔루션즈 | 원격 주차 제어 시스템 및 그의 제어 방법 |
-
2016
- 2016-11-09 JP JP2016218589A patent/JP6650386B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018077649A (ja) | 2018-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6650386B2 (ja) | 遠隔運転制御装置、車両制御システム、遠隔運転制御方法、および遠隔運転制御プログラム | |
JP6663506B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
WO2018087880A1 (ja) | 車両制御装置、車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6646168B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6493923B2 (ja) | 情報表示装置、情報表示方法、および情報表示プログラム | |
JP6561357B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6715959B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6428746B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6528336B2 (ja) | 車両制御システムおよび車両制御方法 | |
WO2018122966A1 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
CN109923018B (zh) | 车辆控制系统、车辆控制方法及存储介质 | |
WO2018131290A1 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP2018062237A (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
WO2018122973A1 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6465497B2 (ja) | 情報表示装置、情報表示方法、および情報表示プログラム | |
JP6532170B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JPWO2018138765A1 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JPWO2018087862A1 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
WO2018123346A1 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム | |
JP6460420B2 (ja) | 情報表示装置、情報表示方法、および情報表示プログラム | |
JP2018124855A (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6663343B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6676783B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
CN110462338B (zh) | 车辆控制系统、服务器装置、车辆控制方法及存储介质 | |
WO2021005714A1 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181005 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6650386 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |