JP5678151B1 - 不揮発性半導体記憶装置とその制御方法 - Google Patents
不揮発性半導体記憶装置とその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5678151B1 JP5678151B1 JP2013193158A JP2013193158A JP5678151B1 JP 5678151 B1 JP5678151 B1 JP 5678151B1 JP 2013193158 A JP2013193158 A JP 2013193158A JP 2013193158 A JP2013193158 A JP 2013193158A JP 5678151 B1 JP5678151 B1 JP 5678151B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- cell array
- circuit
- bit line
- latch circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000003491 array Methods 0.000 claims description 59
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 24
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 6
- 238000013524 data verification Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 20
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 102220549987 Usher syndrome type-1C protein-binding protein 1_Q15A_mutation Human genes 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 101000764350 Homo sapiens Protein Tob2 Proteins 0.000 description 2
- 102100026880 Protein Tob2 Human genes 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 101100186130 Arabidopsis thaliana NAC052 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100529509 Arabidopsis thaliana RECQL4A gene Proteins 0.000 description 1
- 101000578349 Homo sapiens Nucleolar MIF4G domain-containing protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101100421142 Mus musculus Selenon gene Proteins 0.000 description 1
- 102100027969 Nucleolar MIF4G domain-containing protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 101100203168 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) SGS1 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010045306 T134 peptide Proteins 0.000 description 1
- 108010025037 T140 peptide Proteins 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000008672 reprogramming Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/26—Sensing or reading circuits; Data output circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/10—Programming or data input circuits
- G11C16/14—Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/24—Bit-line control circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1015—Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
- G11C7/1039—Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port using pipelining techniques, i.e. using latches between functional memory parts, e.g. row/column decoders, I/O buffers, sense amplifiers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/12—Bit line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, equalising circuits, for bit lines
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/18—Bit line organisation; Bit line lay-out
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/10—Programming or data input circuits
- G11C16/14—Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
- G11C16/16—Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
Landscapes
- Read Only Memory (AREA)
Abstract
Description
(1)SLC(Single Level Cell):1つのメモリセルに対して1ビットのデータを書き込むメモリセル。
(2)MLC(Multi-Level Cell):1つのメモリセルに対して複数ビットのデータを書き込むメモリセル。
グローバルビット線に接続された複数のメモリセルを有する不揮発性メモリセルアレイと、
所定のページ単位でのデータでのデータの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出し時にデータを一時的に格納する第1のラッチ回路を含むページバッファ回路と、
外部回路から入出力するデータを一時的に格納する第2のラッチ回路と、
データの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出しを制御する制御回路とを備え、
上記不揮発性メモリセルアレイを第1及び第2のセルアレイに2分割し、上記第1及び第2のセルアレイの間に上記ページバッファ回路を設け、上記第1のセルアレイの外側の縁端部に上記第2のラッチ回路を設け、
上記ページバッファ回路を上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に接続してなる不揮発性半導体記憶装置であって、
上記制御回路は、データの書き込み時において、上記外部回路からの書き込むべきデータを上記第2のラッチ回路でラッチした後、上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記ページバッファ回路に転送して上記第1又は第2のセルアレイに書き込むように制御し、データの読み出し時において、上記第1又は第2のセルアレイから読み出したデータを上記ページバッファ回路から上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送して上記外部回路に出力するように制御することを特徴とする。
もしくは、上記制御回路は、
(1)上記第1のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第2のセルアレイに対するデータのベリファイを行い、もしくは
(2)上記第2のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第1のセルアレイに対するデータのベリファイを行う
ように制御することを特徴とする。
とって代わって、上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの消去を同時に行い、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータのベリファイを時分割で行うように制御することを特徴とする。
グローバルビット線に接続された複数のメモリセルを有する不揮発性メモリセルアレイと、
所定のページ単位でのデータでのデータの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出し時にデータを一時的に格納する第1のラッチ回路を含むページバッファ回路と、
外部回路から入出力するデータを一時的に格納する第2のラッチ回路と、
データの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出しを制御する制御回路とを備え、
上記不揮発性メモリセルアレイを第1及び第2のセルアレイに2分割し、上記第1及び第2のセルアレイの間に上記ページバッファ回路を設け、上記第1のセルアレイの外側の縁端部に上記第2のラッチ回路を設け、
上記ページバッファ回路を上記第2のラッチ回路に接続するためのデータビット線をさらに備えた不揮発性半導体記憶装置であって、
上記制御回路は、データの書き込み時において、上記外部回路からの書き込むべきデータを上記第2のラッチ回路でラッチした後、上記データビット線を介して上記ページバッファ回路に転送して上記第1又は第2のセルアレイに書き込むように制御し、データの読み出し時において、上記第1又は第2のセルアレイから読み出したデータを上記ページバッファ回路から上記データビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送して上記外部回路に出力するように制御することを特徴とする。
もしくは、上記制御回路は、
(1)上記第1のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第2のセルアレイに対するデータのベリファイを行い、もしくは
(2)上記第2のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第1のセルアレイに対するデータのベリファイを行う
ように制御することを特徴とする。
とって代わって、上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの消去を同時に行い、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータのベリファイを時分割で行うように制御することを特徴とする。
グローバルビット線に接続された複数のメモリセルを有する不揮発性メモリセルアレイと、
所定のページ単位でのデータでのデータの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出し時にデータを一時的に格納する第1のラッチ回路を含むページバッファ回路と、
外部回路から入出力するデータを一時的に格納する第2のラッチ回路と、
データの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出しを制御する制御回路とを備え、
上記不揮発性メモリセルアレイを第1及び第2のセルアレイに2分割し、上記第1及び第2のセルアレイの間に上記ページバッファ回路を設け、上記第1のセルアレイの外側の縁端部に上記第2のラッチ回路を設け、
上記ページバッファ回路を上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に接続してなる不揮発性半導体記憶装置の制御方法であって、
上記制御回路は、
データの書き込み時において、上記外部回路からの書き込むべきデータを上記第2のラッチ回路でラッチした後、上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記ページバッファ回路に転送して上記第1又は第2のセルアレイに書き込むように制御するステップと、
データの読み出し時において、上記第1又は第2のセルアレイから読み出したデータを上記ページバッファ回路から上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送して上記外部回路に出力するように制御するステップとを含むことを特徴とする。
グローバルビット線に接続された複数のメモリセルを有する不揮発性メモリセルアレイと、
所定のページ単位でのデータでのデータの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出し時にデータを一時的に格納する第1のラッチ回路を含むページバッファ回路と、
外部回路から入出力するデータを一時的に格納する第2のラッチ回路と、
データの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出しを制御する制御回路とを備え、
上記不揮発性メモリセルアレイを第1及び第2のセルアレイに2分割し、上記第1及び第2のセルアレイの間に上記ページバッファ回路を設け、上記第1のセルアレイの外側の縁端部に上記第2のラッチ回路を設け、
上記ページバッファ回路を上記第2のラッチ回路に接続するためのデータビット線をさらに備えた不揮発性半導体記憶装置の制御方法であって、
上記制御回路は、
データの書き込み時において、上記外部回路からの書き込むべきデータを上記第2のラッチ回路でラッチした後、上記データビット線を介して上記ページバッファ回路に転送して上記第1又は第2のセルアレイに書き込むように制御するステップと、
データの読み出し時において、上記第1又は第2のセルアレイから読み出したデータを上記ページバッファ回路から上記データビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送して上記外部回路に出力するように制御するステップとを含むことを特徴とする。
図1は本発明の実施形態の基本回路に係るNAND型フラッシュEEPROMの全体構成を示すブロック図である。まず、本実施形態に係るNAND型フラッシュEEPROMの構成について以下に説明する。
図2は本発明の実施形態1に係るNAND型フラッシュEEPROMのメモリセルアレイ10とその周辺回路の構成を示す回路図である。
(1)セルアレイCA0の各メモリセルに対してすでにプログラム動作が開始されており、セルアレイCA1のページデータをラッチ回路(L2)14bにおいて受信しているものとする。また、各MOSトランジスタQ1、Q11〜Q13はそれぞれ各制御信号BLCLAMP,BLCNB,BLCN0,BLCN1によりオフとされている。
(2)次いで、セルアレイCA0のプログラムベリファイの期間(MOSトランジスタQ1,Q12がオンされる)ののち、セルアレイCA0に書き込むためのラッチ回路(L1)14a内のデータをデータラッチ回路(DL)14cに待避のため移動させる。
(3)そして、ラッチ回路(L2)14b内のデータをセルアレイCA0のグローバルビット線GBLo又はGBLeを介してラッチ回路(L1)14aに転送し(MOSトランジスタQ11,Q12がオンされる)、セルアレイCA1のページデータのプログラムを開始する。次いで、当該プログラムが終了すれば、制御信号BLCN1を用いてMOSトランジスタQ13をオフする。
(4)制御信号BLCN0を用いてMOSトランジスタQ12をオンし、データラッチ回路(DL)14c内のデータをセルアレイCA0のグローバルビット線GBLo又はGBLeを介してラッチ回路(L1)14aに転送し、セルアレイCA0のページデータの再プログラム(フェイルがあったメモリセルに限る)を開始し、当該プログラムを行う。これでセルアレイCA0とCA1において同時並行でプログラムが進行していることになる。次いで、上記(3)項と同様に、制御信号BLCN0を用いてMOSトランジスタQ12をオフする。
(5)セルアレイCA1の方が先にプログラムが終了するので先にプログラムベリファイに入れる。セルアレイCA1に対するプログラムベリファイ期間(MOSトランジスタQ1,Q13がオンされる)において、まず、セルアレイCA1のデータについては、ページバッファ回路14は、そのグローバルビット線GBLo又はGBLeの電圧をセンスすることによりラッチ回路(L1)14aにそのデータをラッチして元の書き込みデータを復元(以下、プリリード、あるいは前置読み出しという)後、実際のプログラムベリファイ動作を行う。当該プログラムベリファイ後、まだプログラムの必要があれば、制御信号BLCN1を用いてMOSトランジスタQ13をオンして、上記(3)項と同様にプログラムを開始する。
(6)次いで、セルアレイCA0のプログラムが終了するので、上記(5)項と同様に、セルアレイCA0についてプログラムベリファイおよびプログラムを行う。
(1)制御信号BLCLAMP,BLCN0,BLCN1を用いてそれぞれMOSトランジスタQ1,Q12,Q13をオンして、セルアレイCA0,CA1の両方に対してそれらのグローバルビット線GBLe,GBLoをプリチャージする。次いで、制御信号BLCN0により制御されるMOSトランジスタQ12及び制御信号BLCN1により制御されるMOSトランジスタQ13をオフする。
(2)まず最初に、セルアレイCA0のセル電流によってグローバルビット線GBLe,GBLoをディスチャージすることを開始する。
(3)次いで、所定時間後、セルアレイCA1のグローバルビット線GBLe,GBLoのディスチャージを開始する。所定時間待つのは、ディスチャージ終了後からセンスまでの時間をセルアレイCA0とCA1間で同じくするためである。
(4)制御信号BLCN0により制御されるMOSトランジスタQ12をオンし、ページバッファ回路14は、セルアレイCA0の各メモリセルのセンスを開始する。ここで、センスしたデータをラッチ回路(L1)14aにラッチさせた後、そのデータを反転してデータラッチ回路(DL)14cに転送する。
(5)次いで、制御信号BLCN1により制御されるMOSトランジスタQ13をオンする一方、制御信号BLCN0により制御されるMOSトランジスタQ12をオフする。そして、セルアレイCA1の各メモリセルのセンスを開始する。ここで、センスしたデータをラッチ回路(L1)14aにラッチさせる。
(6)データラッチ回路(DL)14c内のデータと、ラッチ回路(L1)14a内のデータとを互いに交換した後、MOSトランジスタQ1,Q12,Q13をオンして、ラッチ回路(L1)14a内のデータ(すなわち、セルアレイCA0の各メモリセルのデータ)をセルアレイCA0のグローバルビット線GBLo又はGBLeを介してラッチ回路(L2)14bに転送してデータ線52を介してデータ入出力バッファ50(図1)に出力する。
(7)同様に、セルアレイCA1のデータをラッチ回路(L1)14aから転送して、出力する。
図3Aは本発明の実施形態2に係るNAND型フラッシュEEPROMのメモリセルアレイ10とその周辺回路の構成を示す回路図である。図2の回路では、ページバッファ回路14へのデータ又はページバッファ回路14からのデータを、セルアレイCA0のグローバルビット線GBLo又はGBLeを介して転送しているが、図3Aの回路では、図2の回路に比較して以下の点が異なる。
(1)マルチレイヤのデバイスを用いて、ノードN1とラッチ回路(L2)14bとを接続するデータビット線DBLを、メモリセルよりも上層の別のレイヤーに設けたことを特徴としている。ここで、2つのレイヤー間はビア導体を介して接続することができる。
以下、相違点について以下に説明する。
図4Aは本発明の実施形態3に係るNAND型フラッシュEEPROMのメモリセルアレイ10とその周辺回路の構成を示す回路図であり、図4Bは図4Aのグローバルビット線スイッチ回路部25の詳細構成を示す回路図である。ここで、実施形態3は実施形態1の回路を具体的に図示した具体例である。
(1)ブロックサイズセルアレイBSCA0,BSCA1において、選択ゲートトランジスタSG1,SG2を含む、複数n個のスタックト・ゲート構造の電気的書き換え可能な不揮発性メモリセルMC0〜MCnを直列接続してNANDセルユニットがグローバルビット線GBLo0,GBLe0に接続されていることを明示した。ここで、ロウ方向に並ぶ各メモリセルMC0〜MCnの制御ゲートはそれぞれ共通にワード線WL0〜WLnに接続され、選択ゲートトランジスタSG1,SG2のゲート電極はワード線WLと平行して配設される選択ゲート線SGD0,SGS0又はSGD1,SGS1に接続される。1本のワード線(WL0〜WLnのうちの1本)により選択されるメモリセルの範囲が書き込み及び読み出しの単位となる1ページである。1ページ又はその整数倍の範囲の複数のNANDセルユニット範囲がデータ消去の単位である1ブロックとなる。
(2)グローバルビット線スイッチ回路21は、制御信号BLSBe,BLSBoにより切り替え制御されることを明示した。
(3)グローバルビット線スイッチ回路22は、制御信号YBLe0,YBLo0,BLSe0,BLSo0,VIRPWR0により切り替え制御されることを明示した。なお、グローバルビット線スイッチ回路22及びMOSトランジスタQ12は図4Bのグローバルビット線スイッチ回路部25を構成する。
(4)グローバルビット線スイッチ回路23は、制御信号YBLe1,YBLo1,BLSe1,BLSo1,VIRPWR1により切り替え制御されることを明示した。
(5)ページバッファ回路14において、ノードN1(TOBL)は、制御信号BLCLAMPによって制御されるMOSトランジスタQ1を介してセンスノードN2(SNS)に接続される。センスノードN2は、例えばMLCのためにn個の選択ゲートトランジスタQ4(それぞれ制御信号SEL0〜SELnにより制御される)及びデータラッチDL0〜DLnとがそれぞれ直列接続されてなるデータラッチ回路14cに接続されるとともに、制御信号BLCDにより制御されるMOSトランジスタQ2を介してラッチ回路(L1)14aに接続される。なお、センスノードN2は、プリチャージ制御信号BLPREにより制御されるMOSトランジスタQ3を介して所定の電圧V1に接続される。なお、図4Aに示すデータラッチ回路14cは図14に示した回路と異なっているが、これは図14の回路を多重に置く必要はないことで簡略化しているものである。
(1)制御信号YBLe0
により制御されるMOSトランジスタQ21と、
(2)制御信号YBLo0により制御されるMOSトランジスタQ22と、
(3)制御信号BLSe0により制御されるMOSトランジスタQ23と、
(4)制御信号BLSo0により制御されるMOSトランジスタQ24と
を備えて構成される。なお、他のグローバルビット線スイッチ回路21,23,24についても、制御信号は異なるが、図4Bのグローバルビット線スイッチ回路22と同様に構成される。なお、回路構成や配線構造によっては、MOSトランジスタQ25は、制御信号BLSe0により制御されるMOSトランジスタQ23と制御信号BLSo0により制御されるMOSトランジスタQ24とで代用することができ、他のグローバルビット線スイッチ回路21,23,24についても同様である。
(1)電圧Vpb:MOSトランジスタで電源電圧Vddを通すレベルの電圧;
(2)電圧Vdd:電源電圧;
(3)電圧Vss:接地電圧;
(4)電圧Vsg:選択ゲートトランジスタをオンするための電圧;
(5)電圧Vpass(Unselected):非選択メモリセルに対するパス電圧;
(6)電圧Vread(Selected):選択メモリセルに対する読み出し電圧;
(7)電圧Vgbl+Vt:グローバルビット線GBLe0,GBLo0,GBLe1,GBLo1の電圧に所定の電圧Vtを加算した電圧;
(8)電圧Vsen+Vth:センス電圧VsenにMOSトランジスタのしきい値電圧Vthを加算した電圧;
(9)PGM Cell:プログラムセル=データが書き込まれたメモリセル;
(10)ERS Cell:消去セル=データが消去されたメモリセル;
(11)Erase and Inhibit Data:データが消去レベル保持及び書き込み禁止される電圧;
(12)Program Data:データが書き込みされる電圧。
T2(時刻t4〜t6):メモリセル電流によりグローバルビット線GBLe0上の電荷をディスチャージする(以下、「グローバルビット線をディスチャージする」という。)。
T3(時刻t7〜t8):ページバッファ回路14は、セルアレイCA0の各メモリセルのデータをセンスしてラッチ回路(L1)14aに格納する。
T4(時刻t7〜t9):データ転送のためにグローバルビット線GBLe0,GBLo0をプリチャージする。これは、T3とT5の設定時間を利用してバックグラウンドで行っている。
T5(時刻t9〜t10):期間T3でセンスしたデータをラッチ回路(L1)14aからデータラッチ回路14c内のデータラッチDL0に転送する。
T6(時刻t10〜t11):セルアレイCA1のデータセンスのための設定を行う。
T7(時刻t11〜t13):メモリセル電流によりグローバルビット線GBLe1をディスチャージする。
T8(時刻t14〜t15):ページバッファ回路14は、セルアレイCA1の各メモリセルのデータをセンスしてラッチ回路(L1)14aに格納する。
T9(時刻t15〜t17):セルアレイCA0の各メモリセルのデータを転送するための設定を行う。
T10(時刻t17〜t18):データラッチ回路14cに格納されたセルアレイCA0の各メモリセルのデータを、グローバルビット線GBLe0,GBLo0を介してラッチ回路(L2)14bに転送する。
T11(時刻t18〜t19):セルアレイCA0の各メモリセルのデータを、ラッチ回路(L2)14bからデータ線52のDLおよびZDLに出力する。
T12(時刻t18〜t20):セルアレイCA1の各メモリセルのデータを転送するための設定を行う。
T13(時刻t20〜t21):ラッチ回路(L1)14aに格納されたセルアレイCA1の各メモリセルのデータを、グローバルビット線GBLe0,GBLo0を介してラッチ回路(L2)14bに転送する。
T14(時刻t21〜t22):セルアレイCA1の各メモリセルのデータを、ラッチ回路(L2)14bからデータ線52のDLおよびZDLに出力する。
T15(時刻t22〜t23):図4Aの回路の動作をリセットする。
T32(時刻t33〜t34):ラッチ回路(L2)14b内のデータを、グローバルビット線GBLe0,GBLo0を介してラッチ回路(L1)14aに転送する。
T33(時刻t34〜t35):セルアレイCA0の各メモリセルに対するプログラムのためにグローバルビット線GBLe0,GBLo0をプリチャージする。
T34(時刻t34〜t40):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムのために、プログラムすべきデータを、図4Aの回路の周辺回路からラッチ回路(L2)14bに転送するための期間である。
T35(時刻t35〜t36):ページバッファ回路14は、ラッチ回路(L1)14a内のデータを、セルアレイCA0の各メモリセルに接続されかつ選択されたグローバルビット線GBLe0に入力させる。
T36(時刻t36〜t41):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムパルスを用いてデータのプログラムを行う。
T37(時刻t37〜t39):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムされるデータを、データラッチ回路(DL)14cに転送する。
T38(時刻t41〜t42):セルアレイCA0の各メモリセルに接続されたワード線WL0〜WLnをリセットする。
T39(時刻t42〜t43):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムのためにグローバルビット線GBLe1,GBLo1をプリチャージする。
T40(時刻t43〜t44):ラッチ回路(L2)14bに格納されたデータを、グローバルビット線GBLe0,GBLo0を介してラッチ回路(L1)14aに転送する。
T41(時刻t44〜t45):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムの設定のためにグローバルビット線GBLe1,GBLo1をプリチャージする。
T42(時刻t45〜t46):ページバッファ回路14は、ラッチ回路(L1)14a内のデータを、セルアレイCA1の各メモリセルに接続されかつ選択されたグローバルビット線GBLe1に入力させる。
T43(時刻t46〜t48):セルアレイCA1の各メモリセルに対してプログラムパルスを用いてデータのプログラムを行う。
T44(時刻t48〜t49):セルアレイCA1の各メモリセルに接続されたワード線WL0〜WLnをリセットする。
T45(時刻t49〜t50):上記プログラム動作をリセットする。
T46(時刻t51〜t52):セルアレイCA0およびCA1の各メモリセルに対してプログラムベリファイを行い、セルアレイCA0およびCA1の各メモリセルに対してその判断処理を行い、各々まだプログラムを継続するかあるいは終了の動作を行う。なお、セルアレイCA1のプログラムベリファイに当たっては、その前に、図2の回路のパラレルプログラミングの特徴(5)において上述したように、セルアレイCA1の各メモリセルからプリリード(前置読み出し)を行う。
T62(時刻t63〜t64):ラッチ回路(L2)14b内のデータを、グローバルビット線GBLe0,GBLo0を介してラッチ回路(L1)14aに転送する。
T63(時刻t64〜t65):セルアレイCA0の各メモリセルに対するプログラムデータの設定のためにグローバルビット線GBLe0,GBLo0をプリチャージする。
T64(時刻t64〜t70):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムのために、プログラムすべきデータを、図4Aの回路の周辺回路からラッチ回路(L2)14bに転送するための期間である。
T65(時刻t65〜t66):ページバッファ回路14は、ラッチ回路(L1)14a内のデータを、セルアレイCA0の各メモリセルに接続されかつ選択されたグローバルビット線GBLe0あるいはGBLo0に入力させる。
T66(時刻t66〜t71):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムパルスを用いてデータのプログラムを行う。
T67(時刻t67〜t69):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムされるデータを、データラッチ回路(DL)14cに転送する。
T68(時刻t71〜t72):セルアレイCA0の各メモリセルに接続されたワード線WL0〜WLnをリセットする。
T69(時刻t72〜t73):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムのためにグローバルビット線GBLe1,GBLo1をプリチャージする。
T70(時刻t73〜t74):ラッチ回路(L2)14bに格納されたデータを、グローバルビット線GBLe0,GBLo0を介してラッチ回路(L1)14aに転送する。
T71(時刻t74〜t75):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムの設定のためにグローバルビット線GBLe1,GBLo1をプリチャージする。
T72(時刻t75〜t76):ページバッファ回路14は、ラッチ回路(L1)14a内のデータを、セルアレイCA1の各メモリセルに接続されかつ選択されたグローバルビット線GBLe1あるいはGBLo1に入力させる。
T73(時刻t76〜t86):セルアレイCA1の各メモリセルに対してプログラムパルスを用いてデータのプログラムを行う。
T74(時刻t77〜t79):グローバルビット線スイッチQ13をt77で信号BLCN1でオフしてセルアレイCA1を切り離した(プログラムは継続される)後、セルアレイCA0の各メモリセルにプログラムすべきデータを、データラッチ回路(DL)14cからラッチ回路(L1)14aに転送する。
T75(時刻t80〜t83):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムベリファイ動作(読み出し動作を含む)を行う。
T76(時刻t83〜t84):セルアレイCA0の各メモリセル内のデータに対して判断処理を行う。
T77(時刻t84〜t85):セルアレイCA0の各メモリセルにプログラムすべきデータを入力するために、グローバルビット線GBLe,GBLoをプリチャージする。
T78(時刻t85〜t86):ページバッファ回路14は、ラッチ回路(L1)14a内のデータを、セルアレイCA0の各メモリセルに接続されかつ選択されたグローバルビット線GBLe0あるいはGBLo0に入力させる。
T79(時刻t86〜t88):セルアレイCA1の各メモリセルに接続されたワード線WL0〜WLnをリセットする。
T80(時刻t86〜t91):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムパルスを用いてデータのプログラムを行う。
T81(時刻t88〜t91):セルアレイCA1の各メモリセル内のデータのベリファイ及び判断処理のために、グローバルビット線GBLe1又はGBLo1からのデータをラッチ回路(L1)14aにプリリード(前置読み出し)する。
T82(時刻t91〜t92):セルアレイCA1の各メモリセルに対してプログラムベリファイ及び判断処理を行う。
図5Aは本発明の実施形態4に係るNAND型フラッシュEEPROMのメモリセルアレイ10とその周辺回路の構成を示す回路図である。ここで、実施形態4は実施形態2の回路を具体的に図示した具体例である。
(1)マルチレイヤのデバイスを用いて、ノードN1とラッチ回路(L2)14bとを接続するデータビット線DBLを、メモリセルよりも上層の別のレイヤーに設けたことを特徴としている。ここで、2つのレイヤー間はビア導体を介して接続することができる。
以下、相違点について以下に説明する。
T102(時刻t104〜t106):メモリセル電流によりグローバルビット線GBLe0,GBLe1をディスチャージする。
T103(時刻t107〜t108):ページバッファ回路14は、セルアレイCA0の各メモリセルのデータをセンスしてラッチ回路(L1)14aに格納する。
T104(時刻t108〜t110):期間T103でセンスしたデータをラッチ回路(L1)14aからデータラッチ回路14c内のデータラッチDL0に転送する。
T105(時刻t111〜t112):セルアレイCA1の各メモリセルからのデータを、グローバルビット線GBLe1からページバッファ回路14に転送する。
T106(時刻t113〜t114):ページバッファ回路14は、セルアレイCA1の各メモリセルのデータをセンスしてラッチ回路(L1)14aに格納する。
T107(時刻t115〜t116):データラッチ回路14c内のデータラッチDL0に格納された、セルアレイCA0の各メモリセルのデータをデータラッチDL0からデータビット線DBLを介してラッチ回路(L2)14bに転送する。
T108(時刻t116〜t117):セルアレイCA0の各メモリセルのデータを、ラッチ回路(L2)14bからデータ線52のDLおよびZDLに出力する。
T109(時刻t117〜t119):ラッチ回路(L1)14aに格納された、セルアレイCA1の各メモリセルのデータをラッチ回路(L1)14aからデータビット線DBLを介してラッチ回路(L2)14bに転送する。
T110(時刻t119〜t120):セルアレイCA1の各メモリセルのデータを、ラッチ回路(L2)14bからデータ線52のDLおよびZDLに出力する。
T111(時刻t120〜):上記読み出し動作のリセットを行う。
T132(時刻t133〜t134):セルアレイCA0の各メモリセルにプログラムすべきラッチ回路(L2)14b内のデータを、データビット線DBLを介してラッチ回路(L1)14aに転送する。
T133(時刻t134〜t135):セルアレイCA0の各メモリセルに対するプログラムのためにグローバルビット線GBLe0,GBLo0をプリチャージする。
T134(時刻t134〜t140):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムのために、プログラムすべきデータを、図5Aの回路の周辺回路からラッチ回路(L2)14bに転送するための期間である。
T135(時刻t135〜t136):ページバッファ回路14は、ラッチ回路(L1)14a内のデータを、セルアレイCA0の各メモリセルに接続されかつ選択されたグローバルビット線GBLe0あるいはGBLo0に入力させる。
T136(時刻t136〜t142):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムパルスを用いてデータのプログラムを行う。
T137(時刻t137〜t139):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムされるデータを、データラッチ回路(DL)14cに転送する。
T138(時刻t140〜t141):セルアレイCA1の各メモリセルに対してデータを入力して転送するためにデータビット線DBLをプリチャージする。
T139(時刻t141〜t142):セルアレイCA1の各メモリセルにプログラムすべきラッチ回路(L2)14b内のデータを、データビット線DBLを介してラッチ回路(L1)14aに転送する。
T140(時刻t142〜t143):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムの設定のためにグローバルビット線GBLe1,GBLo1をプリチャージする。
T141(時刻t142〜t144):セルアレイCA0の各メモリセルに接続されたワード線WL0〜WLnをリセットする。
T142(時刻t143〜t145):ページバッファ回路14は、ラッチ回路(L1)14a内のデータを、セルアレイCA1の各メモリセルに接続されかつ選択されたグローバルビット線GBLe1あるいはGBLo1に入力させる。
T143(時刻t145〜t148):セルアレイCA1の各メモリセルに対してプログラムパルスを用いてデータのプログラムを行う。
T144(時刻t148〜t149):セルアレイCA1の各メモリセルに接続されたワード線WL0〜WLnをリセットする。
T145(時刻t149〜t150):上記プログラム動作をリセットする。
T146(時刻t151〜t152):セルアレイCA0およびCA1の各メモリセルに対してプログラムベリファイを行い、セルアレイCA0およびCA1の各メモリセルに対してその判断処理を行い、各々まだプログラムを継続するかあるいは終了の動作を行う。なお、セルアレイCA1のプログラムベリファイに当たっては、その前に、図2の回路のパラレルプログラミングの特徴(5)において上述したように、セルアレイCA1の各メモリセルからプリリード(前置読み出し)を行う。
T162(時刻t163〜t164):ラッチ回路(L2)14b内のデータを、データビット線DBLを介してラッチ回路(L1)14aに転送する。
T163(時刻t164〜t165):セルアレイCA0の各メモリセルに対するプログラムデータの設定のためにグローバルビット線GBLe0,GBLo0をプリチャージする。
T164(時刻t164〜t170):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムのために、プログラムすべきデータを、図5Aの回路の周辺回路からラッチ回路(L2)14bに転送するための期間である。
T165(時刻t165〜t166):ページバッファ回路14は、ラッチ回路(L1)14a内のデータを、セルアレイCA0の各メモリセルに接続されかつ選択されたグローバルビット線GBLe0あるいはGBLo0に入力させる。
T166(時刻t166〜t173):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムパルスを用いてデータのプログラムを行う。
T167(時刻t167〜t169):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムされるデータを、データラッチ回路(DL)14cに転送する。
T168(時刻t171〜t172):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムのためにデータビット線DBLをプリチャージする。
T169(時刻t172〜t173):ラッチ回路(L2)14bに格納されたデータを、データビット線DBLを介してラッチ回路(L1)14aに転送する。
T170(時刻t173〜t174):セルアレイCA1の各メモリセルに対するプログラムの設定のためにグローバルビット線GBLe1,GBLo1をプリチャージする。
T171(時刻t173〜t175):セルアレイCA0の各メモリセルに接続されたワード線WL0〜WLnをリセットする。
T172(時刻t174〜t176):ページバッファ回路14は、ラッチ回路(L1)14a内のデータを、セルアレイCA1の各メモリセルに接続されかつ選択されたグローバルビット線GBLe1あるいはGBLo1に入力させる。
T173(時刻t176〜t186):セルアレイCA1の各メモリセルに対してプログラムパルスを用いてデータのプログラムを行う。
T174(時刻t177〜t179):グローバルビット線スイッチQ13をt77で信号BLCN1でオフしてセルアレイCA1を切り離した(プログラムは継続される)後、セルアレイCA0の各メモリセルにプログラムすべきデータを、データラッチ回路(DL)14cからラッチ回路(L1)14aに転送する。
T175(時刻t180〜t183):セルアレイCA0の各メモリセルに対して、プログラムベリファイ動作(読み出し動作を含む)を行う。
T176(時刻t183〜t184):セルアレイCA0の各メモリセル内のデータに対して判断処理を行う。
T177(時刻t184〜t185):セルアレイCA0の各メモリセルにプログラムすべきデータを入力するために、グローバルビット線GBLe,GBLoをプリチャージする。
T178(時刻t185〜t186):ページバッファ回路14は、ラッチ回路(L1)14a内のデータを、セルアレイCA0の各メモリセルに接続されかつ選択されたグローバルビット線GBLe0あるいはGBLo0に入力させる。
T179(時刻t186〜t188):セルアレイCA1の各メモリセルに接続されたワード線WL0〜WLnをリセットする。
T180(時刻t186〜t191):セルアレイCA0の各メモリセルに対してプログラムパルスを用いてデータのプログラムを行う。
T181(時刻t188〜t191):セルアレイCA1の各メモリセル内のデータのベリファイ及び判断処理のために、グローバルビット線GBLe1又はGBLo1からのデータをラッチ回路(L1)14aにプリリード(前置読み出し)する。
T182(時刻t191〜t192):セルアレイCA1の各メモリセルに対してプログラムベリファイ及び判断処理を行う。
(1)セルアレイCA0に対するデータの書き込み時に、セルアレイCA1に対するデータのベリファイを行い、もしくは
(2)セルアレイCA1に対するデータの書き込み時に、セルアレイCA0に対するデータのベリファイを行うように制御してもよい。とって代わって、制御回路11は、セルアレイCA0,CA1に対するデータの消去を同時に行い、セルアレイCA0,CA1に対するデータのベリファイを時分割で行うように制御してもよい。
11…制御回路、
12…ロウデコーダ、
13…高電圧発生回路、
14…ページバッファ回路(PB)、
14a,14b…ラッチ回路、
14c…データラッチ回路、
15…カラムデコーダ、
17…コマンドレジスタ、
18…アドレスレジスタ、
19…動作ロジックコントローラ、
21,22,23,24…グローバルビット線スイッチ回路、
25…グローバルビット線スイッチ回路部、
50…データ入出力バッファ、
51…データ入出力端子、
52…データ線、
53…制御信号入力端子、
CA0,CA1…セルアレイ、
BSCA0,BSCA1…ブロックサイズセルアレイ、
DBL,DBLA…データビット線、
GBL,GBLe,GBLo…グローバルビット線、
MC0〜MCn…メモリセル、
N1,N2…ノード、
Q1〜Q25…MOSトランジスタ、
SG1,SG2…選択ゲートMOSトランジスタ。
Claims (26)
- グローバルビット線に接続された複数のメモリセルを有する不揮発性メモリセルアレイと、
所定のページ単位でのデータでのデータの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出し時にデータを一時的に格納する第1のラッチ回路を含むページバッファ回路と、
外部回路から入出力するデータを一時的に格納する第2のラッチ回路と、
データの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出しを制御する制御回路とを備え、
上記不揮発性メモリセルアレイを第1及び第2のセルアレイに2分割し、上記第1及び第2のセルアレイの間に上記ページバッファ回路を設け、上記第1のセルアレイの外側の縁端部に上記第2のラッチ回路を設け、
上記ページバッファ回路を上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に接続してなる不揮発性半導体記憶装置であって、
上記制御回路は、データの書き込み時において、上記外部回路からの書き込むべきデータを上記第2のラッチ回路でラッチした後、上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記ページバッファ回路に転送して上記第1又は第2のセルアレイに書き込むように制御し、データの読み出し時において、上記第1又は第2のセルアレイから読み出したデータを上記ページバッファ回路から上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送して上記外部回路に出力するように制御し、
上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの書き込み、読み出し及び消去のうちの少なくとも1つを時分割で行うように制御し、
上記制御回路は、
(1)上記第1のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第2のセルアレイに対するデータのベリファイを行い、もしくは
(2)上記第2のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第1のセルアレイに対するデータのベリファイを行う
ように制御することを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。 - 上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの書き込み及びベリファイが互いに所定の遅延時間でシフトされた各タイミングで行うように制御することを特徴とする請求項1記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの消去を同時に行い、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータのベリファイを時分割で行うように制御することを特徴とする請求項1記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記ページバッファ回路は、上記第1及び第2のセルアレイのうちの一方のデータの書き込み又は読み出し時において、他方のセルアレイのデータを待避して記憶する第3のラッチ回路をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜3のうちのいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置。
- グローバルビット線に接続された複数のメモリセルを有する不揮発性メモリセルアレイと、
所定のページ単位でのデータでのデータの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出し時にデータを一時的に格納する第1のラッチ回路を含むページバッファ回路と、
外部回路から入出力するデータを一時的に格納する第2のラッチ回路と、
データの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出しを制御する制御回路とを備え、
上記不揮発性メモリセルアレイを第1及び第2のセルアレイに2分割し、上記第1及び第2のセルアレイの間に上記ページバッファ回路を設け、上記第1のセルアレイの外側の縁端部に上記第2のラッチ回路を設け、
上記ページバッファ回路を上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に接続してなる不揮発性半導体記憶装置であって、
上記制御回路は、データの書き込み時において、上記外部回路からの書き込むべきデータを上記第2のラッチ回路でラッチした後、上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記ページバッファ回路に転送して上記第1又は第2のセルアレイに書き込むように制御し、データの読み出し時において、上記第1又は第2のセルアレイから読み出したデータを上記ページバッファ回路から上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送して上記外部回路に出力するように制御し、
上記ページバッファ回路は、上記第1及び第2のセルアレイのうちの一方のデータの書き込み又は読み出し時において、他方のセルアレイのデータを待避して記憶する第3のラッチ回路をさらに備えたことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。 - 上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの書き込み、読み出し及び消去のうちの少なくとも1つを時分割で行うように制御することを特徴とする請求項5記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの書き込み及びベリファイが互いに所定の遅延時間でシフトされた各タイミングで行うように制御することを特徴とする請求項6記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記制御回路は、
(1)上記第1のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第2のセルアレイに対するデータのベリファイを行い、もしくは
(2)上記第2のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第1のセルアレイに対するデータのベリファイを行う
ように制御することを特徴とする請求項6記載の不揮発性半導体記憶装置。 - 上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの消去を同時に行い、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータのベリファイを時分割で行うように制御することを特徴とする請求項6記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記第3のラッチ回路は、上記各メモリセルに対して複数ビットのデータを記憶させるMLCのメモリセルのために複数のラッチを含むことを特徴とする請求項5〜9のうちのいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記第3のラッチ回路は、上記第1又は第2のセルアレイのグローバルビット線と、所定のスイッチ素子とを備え、上記第1又は第2のセルアレイのグローバルビット線の浮遊容量と上記スイッチ素子とからなるダイナミックラッチ回路により構成されたことを特徴とする請求項5〜10のうちのいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記制御回路は、データの読み出し時において、上記第3のラッチ回路から直接に上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送することを特徴とする請求項5〜11のうちのいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置。
- グローバルビット線に接続された複数のメモリセルを有する不揮発性メモリセルアレイと、
所定のページ単位でのデータでのデータの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出し時にデータを一時的に格納する第1のラッチ回路を含むページバッファ回路と、
外部回路から入出力するデータを一時的に格納する第2のラッチ回路と、
データの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出しを制御する制御回路とを備え、
上記不揮発性メモリセルアレイを第1及び第2のセルアレイに2分割し、上記第1及び第2のセルアレイの間に上記ページバッファ回路を設け、上記第1のセルアレイの外側の縁端部に上記第2のラッチ回路を設け、
上記ページバッファ回路を上記第2のラッチ回路に接続するためのデータビット線をさらに備えた不揮発性半導体記憶装置であって、
上記制御回路は、データの書き込み時において、上記外部回路からの書き込むべきデータを上記第2のラッチ回路でラッチした後、上記データビット線を介して上記ページバッファ回路に転送して上記第1又は第2のセルアレイに書き込むように制御し、データの読み出し時において、上記第1又は第2のセルアレイから読み出したデータを上記ページバッファ回路から上記データビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送して上記外部回路に出力するように制御することを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。 - 上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの書き込み、読み出し及び消去のうちの少なくとも1つを、時分割で行うように制御することを特徴とする請求項13記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの書き込み及びベリファイが互いに所定の遅延時間でシフトされた各タイミングで行うように制御することを特徴とする請求項14記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記制御回路は、
(1)上記第1のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第2のセルアレイに対するデータのベリファイを行い、もしくは
(2)上記第2のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第1のセルアレイに対するデータのベリファイを行う
ように制御することを特徴とする請求項14記載の不揮発性半導体記憶装置。 - 上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの消去を同時に行い、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータのベリファイを時分割で行うように制御することを特徴とする請求項14記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記ページバッファ回路は、上記第1及び第2のセルアレイのうちの一方のデータの書き込み又は読み出し時において、他方のセルアレイのデータを待避して記憶する第3のラッチ回路をさらに備えたことを特徴とする請求項13〜17のうちのいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記第3のラッチ回路は、上記各メモリセルに対して複数ビットのデータを記憶させるMLCのメモリセルのために複数のラッチを含むことを特徴とする請求項18記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記ページバッファ回路を上記第2のラッチ回路に接続するためのデータビット線とは別のデータビット線をさらに、上記第2のセルアレイ側において、上記ページバッファ回路との接続を制御する別のスイッチ素子を介して備えたことを特徴とする請求項18又は19記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記第3のラッチ回路は、上記データビット線又は上記別のデータビット線と、所定のスイッチ素子とを備え、上記データビット線又は上記別のデータビット線の浮遊容量と上記スイッチ素子とからなるダイナミックラッチ回路により構成されたことを特徴とする請求項20記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記第3のラッチ回路は、上記第1又は第2のセルアレイのグローバルビット線と、所定のスイッチ素子とを備え、上記第1又は第2のセルアレイのグローバルビット線の浮遊容量と上記スイッチ素子とからなるダイナミックラッチ回路により構成されたことを特徴とする請求項18又は19記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 上記制御回路は、データの読み出し時において、上記第3のラッチ回路から直接に上記データビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送することを特徴とする請求項18〜22のうちのいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置。
- グローバルビット線に接続された複数のメモリセルを有する不揮発性メモリセルアレイと、
所定のページ単位でのデータでのデータの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出し時にデータを一時的に格納する第1のラッチ回路を含むページバッファ回路と、
外部回路から入出力するデータを一時的に格納する第2のラッチ回路と、
データの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出しを制御する制御回路とを備え、
上記不揮発性メモリセルアレイを第1及び第2のセルアレイに2分割し、上記第1及び第2のセルアレイの間に上記ページバッファ回路を設け、上記第1のセルアレイの外側の縁端部に上記第2のラッチ回路を設け、
上記ページバッファ回路を上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に接続してなる不揮発性半導体記憶装置の制御方法であって、
上記制御回路は、
データの書き込み時において、上記外部回路からの書き込むべきデータを上記第2のラッチ回路でラッチした後、上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記ページバッファ回路に転送して上記第1又は第2のセルアレイに書き込むように制御するステップと、
データの読み出し時において、上記第1又は第2のセルアレイから読み出したデータを上記ページバッファ回路から上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送して上記外部回路に出力するように制御するステップとを含み、
上記制御回路は、上記第1及び第2のセルアレイに対するデータの書き込み、読み出し及び消去のうちの少なくとも1つを時分割で行うように制御し、
上記制御回路は、
(1)上記第1のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第2のセルアレイに対するデータのベリファイを行い、もしくは
(2)上記第2のセルアレイに対するデータの書き込み時に、上記第1のセルアレイに対するデータのベリファイを行うことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置の制御方法。 - グローバルビット線に接続された複数のメモリセルを有する不揮発性メモリセルアレイと、
所定のページ単位でのデータでのデータの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出し時にデータを一時的に格納する第1のラッチ回路を含むページバッファ回路と、
外部回路から入出力するデータを一時的に格納する第2のラッチ回路と、
データの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出しを制御する制御回路とを備え、
上記不揮発性メモリセルアレイを第1及び第2のセルアレイに2分割し、上記第1及び第2のセルアレイの間に上記ページバッファ回路を設け、上記第1のセルアレイの外側の縁端部に上記第2のラッチ回路を設け、
上記ページバッファ回路を上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に接続してなる不揮発性半導体記憶装置の制御方法であって、
上記ページバッファ回路は、上記第1及び第2のセルアレイのうちの一方のデータの書き込み又は読み出し時において、他方のセルアレイのデータを待避して記憶する第3のラッチ回路をさらに備え、
上記制御回路は、
データの書き込み時において、上記外部回路からの書き込むべきデータを上記第2のラッチ回路でラッチした後、上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記ページバッファ回路に転送して上記第1又は第2のセルアレイに書き込むように制御するステップと、
データの読み出し時において、上記第1又は第2のセルアレイから読み出したデータを上記ページバッファ回路から上記第1のセルアレイのグローバルビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送して上記外部回路に出力するように制御するステップとを含むことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置の制御方法。 - グローバルビット線に接続された複数のメモリセルを有する不揮発性メモリセルアレイと、
所定のページ単位でのデータでのデータの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出し時にデータを一時的に格納する第1のラッチ回路を含むページバッファ回路と、
外部回路から入出力するデータを一時的に格納する第2のラッチ回路と、
データの不揮発性メモリセルアレイへの書き込み及び読み出しを制御する制御回路とを備え、
上記不揮発性メモリセルアレイを第1及び第2のセルアレイに2分割し、上記第1及び第2のセルアレイの間に上記ページバッファ回路を設け、上記第1のセルアレイの外側の縁端部に上記第2のラッチ回路を設け、
上記ページバッファ回路を上記第2のラッチ回路に接続するためのデータビット線をさらに備えた不揮発性半導体記憶装置の制御方法であって、
上記制御回路は、
データの書き込み時において、上記外部回路からの書き込むべきデータを上記第2のラッチ回路でラッチした後、上記データビット線を介して上記ページバッファ回路に転送して上記第1又は第2のセルアレイに書き込むように制御するステップと、
データの読み出し時において、上記第1又は第2のセルアレイから読み出したデータを上記ページバッファ回路から上記データビット線を介して上記第2のラッチ回路に転送して上記外部回路に出力するように制御するステップとを含むことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置の制御方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013193158A JP5678151B1 (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | 不揮発性半導体記憶装置とその制御方法 |
US14/182,889 US9076546B2 (en) | 2013-09-18 | 2014-02-18 | Nonvolatile semiconductor storage device and control method thereof |
TW103113637A TWI525626B (zh) | 2013-09-18 | 2014-04-15 | 非揮發性半導體儲存裝置以及其控制方法 |
CN201410171573.0A CN104464811B (zh) | 2013-09-18 | 2014-04-25 | 非易失性半导体存储装置以及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013193158A JP5678151B1 (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | 不揮発性半導体記憶装置とその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5678151B1 true JP5678151B1 (ja) | 2015-02-25 |
JP2015060607A JP2015060607A (ja) | 2015-03-30 |
Family
ID=52667865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013193158A Active JP5678151B1 (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | 不揮発性半導体記憶装置とその制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9076546B2 (ja) |
JP (1) | JP5678151B1 (ja) |
CN (1) | CN104464811B (ja) |
TW (1) | TWI525626B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10714190B2 (en) | 2018-11-20 | 2020-07-14 | Powerchip Semiconductor Manufacturing Corporation | Page buffer circuit and nonvolatile storage device |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014149889A (ja) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
JP6151203B2 (ja) * | 2014-03-04 | 2017-06-21 | 株式会社東芝 | 演算制御装置、それを備えたメモリシステム、および、情報処理装置 |
US9361990B1 (en) * | 2014-12-18 | 2016-06-07 | SanDisk Technologies, Inc. | Time domain ramp rate control for erase inhibit in flash memory |
US9318209B1 (en) | 2015-03-24 | 2016-04-19 | Sandisk Technologies Inc. | Digitally controlled source side select gate offset in 3D NAND memory erase |
KR102320861B1 (ko) * | 2015-10-06 | 2021-11-03 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 메모리 장치 및 이의 동작 방법 |
US9966124B2 (en) * | 2016-09-02 | 2018-05-08 | Toshiba Memory Corporation | Memory device |
KR102219290B1 (ko) * | 2017-03-22 | 2021-02-23 | 삼성전자 주식회사 | 비휘발성 메모리 장치 |
US10908986B2 (en) * | 2018-04-02 | 2021-02-02 | Sandisk Technologies Llc | Multi-level recovery reads for memory |
KR102576849B1 (ko) * | 2018-07-13 | 2023-09-14 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 메모리 장치 |
JP6757447B1 (ja) * | 2019-06-12 | 2020-09-16 | 力晶積成電子製造股▲ふん▼有限公司Powerchip Semiconductor Manufacturing Corporation | フェイルビット数計数回路及び不揮発性半導体記憶装置 |
US10971202B1 (en) | 2020-04-15 | 2021-04-06 | Sandisk Technologies Llc | Low latency data transfer |
JP6928698B1 (ja) * | 2020-08-05 | 2021-09-01 | ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション | 半導体装置および読出し方法 |
CN114168491A (zh) * | 2021-11-29 | 2022-03-11 | 长江存储科技有限责任公司 | 一种页缓冲器、存储装置及其操作方法和存储器系统 |
US11894065B2 (en) | 2022-01-05 | 2024-02-06 | Macronix International Co., Ltd. | Three-dimensional memory device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10144892A (ja) * | 1996-11-05 | 1998-05-29 | Samsung Electron Co Ltd | 不揮発性半導体メモリ装置 |
JP2002197878A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Hitachi Ltd | 半導体装置及びデータ処理システム |
JP2003151287A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-23 | Hitachi Ltd | 不揮発性メモリ、不揮発性メモリ混載マイクロコンピュータ、ならびにメモリカード |
JP2007035124A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
JP2008090997A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Hynix Semiconductor Inc | フラッシュメモリ素子とそのプログラム方法 |
JP2010511261A (ja) * | 2006-11-27 | 2010-04-08 | モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | 不揮発性メモリのシリアルコアアーキテクチャ |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100516301B1 (ko) | 2003-03-05 | 2005-09-21 | 주식회사 하이닉스반도체 | 플래시 메모리의 뱅크 분할 장치 |
KR100672148B1 (ko) * | 2005-02-17 | 2007-01-19 | 주식회사 하이닉스반도체 | 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 페이지 버퍼 동작 방법 |
KR100672150B1 (ko) * | 2005-02-23 | 2007-01-19 | 주식회사 하이닉스반도체 | 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 페이지 버퍼 동작 방법 |
JP2007200512A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-09 | Renesas Technology Corp | 半導体記憶装置 |
JP2008227171A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体メモリ |
US7577029B2 (en) * | 2007-05-04 | 2009-08-18 | Mosaid Technologies Incorporated | Multi-level cell access buffer with dual function |
KR100888482B1 (ko) * | 2007-05-11 | 2009-03-12 | 삼성전자주식회사 | 비휘발성 반도체 메모리 장치 및 상기 비휘발성 반도체메모리 장치의 쓰기 방법 |
US9230677B2 (en) * | 2013-07-25 | 2016-01-05 | Aplus Flash Technology, Inc | NAND array hiarchical BL structures for multiple-WL and all-BL simultaneous erase, erase-verify, program, program-verify, and read operations |
-
2013
- 2013-09-18 JP JP2013193158A patent/JP5678151B1/ja active Active
-
2014
- 2014-02-18 US US14/182,889 patent/US9076546B2/en active Active
- 2014-04-15 TW TW103113637A patent/TWI525626B/zh active
- 2014-04-25 CN CN201410171573.0A patent/CN104464811B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10144892A (ja) * | 1996-11-05 | 1998-05-29 | Samsung Electron Co Ltd | 不揮発性半導体メモリ装置 |
JP2002197878A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Hitachi Ltd | 半導体装置及びデータ処理システム |
JP2003151287A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-23 | Hitachi Ltd | 不揮発性メモリ、不揮発性メモリ混載マイクロコンピュータ、ならびにメモリカード |
JP2007035124A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
JP2008090997A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Hynix Semiconductor Inc | フラッシュメモリ素子とそのプログラム方法 |
JP2010511261A (ja) * | 2006-11-27 | 2010-04-08 | モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | 不揮発性メモリのシリアルコアアーキテクチャ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10714190B2 (en) | 2018-11-20 | 2020-07-14 | Powerchip Semiconductor Manufacturing Corporation | Page buffer circuit and nonvolatile storage device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI525626B (zh) | 2016-03-11 |
CN104464811B (zh) | 2017-10-24 |
US9076546B2 (en) | 2015-07-07 |
CN104464811A (zh) | 2015-03-25 |
JP2015060607A (ja) | 2015-03-30 |
US20150078100A1 (en) | 2015-03-19 |
TW201513119A (zh) | 2015-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5678151B1 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置とその制御方法 | |
US10090045B2 (en) | Programming method of non volatile memory device according to program speed of memory cells | |
US7417899B2 (en) | Method of verifying flash memory device | |
KR100485107B1 (ko) | 불휘발성 반도체 기억 장치 | |
US7269066B2 (en) | Programming memory devices | |
US20170133087A1 (en) | Nonvolatile memory device and read method thereof | |
US9564234B2 (en) | Sequentially accessing memory cells in a memory device | |
US20140063968A1 (en) | Semiconductor memory device and method of operating the same | |
US9330773B2 (en) | Semiconductor memory apparatus and method for reading data from the same | |
CN1825470A (zh) | 操作非易失性存储器装置的分页缓冲器的方法 | |
KR20160150501A (ko) | 불휘발성 메모리 장치의 동작 방법 | |
CN107025065B (zh) | 存储器系统及其操作方法 | |
JP5063086B2 (ja) | フラッシュメモリ素子の検証方法 | |
CN114255796B (zh) | 存储器装置和操作该存储器装置的方法 | |
US20200160914A1 (en) | Bias scheme for dummy lines of data storage devices | |
US20070064485A1 (en) | Page buffer flash memory device and programming method using the same | |
US7193911B2 (en) | Page buffer for preventing program fail in check board program of non-volatile memory device | |
US9761291B2 (en) | Nonvolatile memory device, semiconductor device, and method for operating semiconductor device | |
JP2009163857A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
CN114792541A (zh) | 存储器设备和操作该存储器设备的方法 | |
TWI747704B (zh) | 半導體記憶裝置 | |
CN112908371A (zh) | 存储器装置和操作该存储器装置的方法 | |
TWI764493B (zh) | 半導體記憶裝置 | |
US11520489B2 (en) | Memory device and method of operating the same | |
CN116631480A (zh) | 存储器设备和操作该存储器设备的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5678151 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |