[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4848116B2 - 工作機械用むくドリル - Google Patents

工作機械用むくドリル Download PDF

Info

Publication number
JP4848116B2
JP4848116B2 JP2001582019A JP2001582019A JP4848116B2 JP 4848116 B2 JP4848116 B2 JP 4848116B2 JP 2001582019 A JP2001582019 A JP 2001582019A JP 2001582019 A JP2001582019 A JP 2001582019A JP 4848116 B2 JP4848116 B2 JP 4848116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
drill
throw
main cutting
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001582019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003532548A (ja
Inventor
アンドレー フリッチュ
ハンス ハイディンガー
アレクサンダー クラウゼ
ヤツェック クルスツィンスキー
ヘルムート モルローク
フランク レーザー
ヘンリー シュット
ミルティアディス テオドロー
Original Assignee
コメート グループ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7640871&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4848116(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by コメート グループ ゲーエムベーハー filed Critical コメート グループ ゲーエムベーハー
Publication of JP2003532548A publication Critical patent/JP2003532548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4848116B2 publication Critical patent/JP4848116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/24Cross section of the cutting edge
    • B23B2200/245Cross section of the cutting edge rounded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/12Cross sectional views of the cutting edges
    • B23B2251/125Rounded cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10S408/713Tool having detachable cutting edge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/905Having stepped cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/905Having stepped cutting edges
    • Y10T408/906Axially spaced
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

【0001】
本発明は、ドリル本体と、互いに半径方向間隔をおいて切屑搬出溝の範囲内のドリル本体の各々1つの凹部内に配置された少なくとも2個のスローアウェイチップとを備え、このスローアウェイチップが長方形または直方体の輪郭を有し、スローアウェイチップの端面側の主切れ刃がドリル本体から軸方向に突出し、その作用範囲が半径方向において互いにオーバーラップし、半径方向外側のスローアウェイチップの外側の丸められたコーナーと、このコーナーに接続する、主切れ刃に対して直角の副切れ刃とが、ドリル本体の外周から半径方向に突出し、この副切れ刃がコーナーからその縦延長方向においてドリル本体の方に所定の逃げ角をなして傾斜している、工作機械用のむくドリルに関する。
【0002】
直方体状の2個のスローアウェイチップを備えたこの種の穿孔工具は公知である(独国特許出願公開第2843788号公報)。直方体状の両スローアウェイチップは互いに異なる半径方向間隔をおいて配置されている。スローアウェイチップの端面側の主切れ刃は正の端面角度でドリル本体から軸方向に突出している。スローアウェイチップは更に、回転方向において180°と異なる角度を有する。この場合、内側のスローアウェイチップが周方向において外側のスローアウェイチップよりも先行する。軸方向において、内側のスローアウェイチップは荒削りを行う。この場合、間隔はコーナーの範囲の曲率半径にほぼ一致している。内側のスローアウェイチップの主切れ刃はドリル軸線から突出していない。最も外側のスローアウェイチップの副切れ刃の傾斜は、穴の壁に摩擦するように選定されている。摩擦作用を避けるために、副切れ刃の逃げ角は少なくとも5°である。他の内側のスローアウェイチップの逃げ角は幾分大きく、しかもスローアウェイチップで均一な負荷分布を生じるという役目を有する。
【0003】
本発明の根底をなす課題は、切削能力が少なくとも同じであると共に、精度が高められる、冒頭に記載した種類の公知のむくドリルを改良することである。
この課題を解決するために、請求項1に記載した特徴の組み合わせが提案される。本発明の有利な実施形および発展形態は従属請求項から明らかである。
本発明による解決策は特に、最も外側のスローアウェイチップの副切れ刃が、案内エッジと、当該案内エッジに対して半径方向内側にずらされる切削エッジとを有し、この案内エッジが、穿孔の際に半径方向外向きの押しのけ力の作用を受けてその長さの少なくとも一部にわたって、その前に形成された穴の壁に滑動接触し、且つ、この案内エッジ(44)が副切れ刃(38)の逃げ面面取り部およびまたは逃げ面丸め部によって形成されているという思想に基づいている。これを達成するために、本発明では、副切れ刃の逃げ角が3.2°以下、特に1.2〜2.2°である。副切れ刃がその案内エッジの長さの20%以上、特に30〜60%にわたって穴の壁に滑動接触すると有利である。工作材料の所定の弾性係数の場合、特にできるだけ小さな逃げ角のときに、副切れ刃がその案内エッジの全長にわたって穴の壁に滑動接触する。副切れ刃の範囲において切削摩擦作用を生じるときに、逃げ角の限界に達する。
【0004】
スローアウェイチップの副切れ刃が位置の移動によって主切れ刃になるので、切削エッジのすぐ近くの範囲において摩耗が生じないように留意すべきである。これは、案内エッジが副切れ刃の逃げ面面取り部およびまたは逃げ面丸め部によって形成されていることによって回避される。工具内でのスローアウェイチップの正しい位置決めは、先行の際に逃げ面面取り部の範囲内において副切れ刃長さの少なくとも一部にわたって材料平滑化が生じることから確認可能であるがしかし、副切れ刃の範囲では確認不可能である。この現象は、副切れが部分的な弾性変形と場合によっては凹凸の平滑化を受けて穴の壁に滑動接触する表れである。
【0005】
スローアウェイチップが少なくとも主切れ刃と副切れ刃の範囲において、摩擦を低減する耐摩耗性のコーティングを有すると、上記の観点における一層の改善が達成される。これは例えば窒化チタン、浸炭窒化チタン、窒化アルミニウムまたは酸化アルミニウムのグループの材料からなっている。
【0006】
本発明の有利な実施形では、内側のスローアウェイチップの内側の丸められたコーナーがドリル軸線と交叉している。この手段によって、内側のスローアウェイチップと外側のスローアウェイチップの範囲において、主切れ刃から拡がるほぼ同じ大きさの切屑室が生じる。それによって、穿孔の際に生じる比較的に幅の広い切屑が挟まる危険なしに切屑搬出溝を通って排出可能である。
【0007】
内側のスローアウェイチップの主切れ刃が、外側のスローアウェイチップの主切れ刃から荒削り間隔を有し、この間隔がスローアウェイチップのコーナー半径よりも小さく、特にコーナー半径の30%よりも小さいと、穿孔工具の遠心特性改善される。絶対的な寸法で表現すると、荒削り間隔は0.5mmよりも小さく、特に0.15〜0.3mmである。
【0008】
半径方向に作用する押しのけ力を最適化するために、本発明の他の有利な実施形では、内側のスローアウェイチップの主切れ刃の端面角度が外側のスローアウェイチップの主切れ刃の端面角度よりも大きく、特に2倍の大きさであることが提案される。
穿孔の際に穿孔工具に作用する半径方向力を更に最適化するために、本発明の好ましい実施形では、外側のスローアウェイチップの主切れ刃が内側のスローアウェイチップの主切れ刃に対して、ドリル軸線回りの回転方向において、180°よりも小さな角度をなしている。この手段によって更に、内側と外側のスローアウェイチップの範囲内においてほぼ同じ大きさの切屑搬出溝の通過横断面が設けられる。
【0009】
次に、図に略示した実施の形態に基づいて本発明を詳しく説明する。
図に示した工具は、工作機械用のむくドリルである。このむくドリルは2つの切屑搬出溝12,14を有するほぼ円筒状のドリル本体10を備えている。切屑搬出溝の端面側の端部には、直方体状のスローアウェイチップ20,22を収容するための凹部16,18が1つずつ設けられている。スローアウェイチップ20,22はドリル本体10のねじ穴24に係合する1本ずつの皿頭ねじ26によってドリル本体10に固定されている。図2a〜2cから判るように、丸められた内側のコーナー28を有する内側のスローアウェイチップ20はその端面側の主切れ刃のところでドリル軸線32と交叉し一方、外側のスローアウェイチップ22は丸められた外側のコーナー36の範囲内の主切れ刃34と、その外側の副切れ刃38とがドリル本体10の外周を越えて突出している。スローアウェイチップは、更に、その主切れ刃と副切れ刃がドリル本体10に対して傾斜配置され、主切れ刃はドリル軸線と垂直な平面に対して、正の角度αi=4°またはαa=2°をなしている。この場合、添字iは内側のスローアウェイチップを、添字aは外側のスローアウェイチップを表す。副切れ刃38が主切れ刃34に対して垂直に向いているので、図示した実施の形態の場合、副切れ刃38はコーナー36からその縦延長方向においてドリル本体の方に逃げ角をなして傾斜している。この逃げ角は角度αaに一致している。図2aから更に判るように、外側のスローアウェイチップ22の主切れ刃34は内側のスローアウェイチップ20の主切れ刃30に対して、ドリル軸線32を中心とした矢印40で示す回転方向において、角度をなしている。この角度は角度βだけ180°よりも小さい。図示した実施の形態の場合、角度βは約5°である。図2bから判るように、内側のスローアウェイチップ20の主切れ刃30は外側のスローアウェイチップ22の主切れ刃34から荒削り間隔dを有する。この間隔は主切れ刃のコーナーの半径よりも小さく、図示した実施の形態の場合0.23mmである。角度αi,αa,βと、荒削り間隔dは、ドリルがその外側の副切れ刃38の範囲において、形成された穴の壁42に対して所定の半径方向押しのけ力で滑動接触するように選定されている。
【0010】
そのために、副切れ刃38は案内エッジ44を備えている。この案内エッジによって、外側のスローアウェイチップ22が穴の壁42に対して滑動接触する。案内エッジは図3bに示した実施の形態の場合、副切れ刃の逃げ面を丸めることによって形成されている。一方、図3cの場合には、副切れ刃の逃げ面を面取りすることによって形成されている。副切れ刃38の固有の切削エッジは案内エッジ44に対して幾分内側にずれているので、穿孔の際副切れ刃38の切削エッジの範囲に摩耗が生じない。案内エッジだけが穴の壁に対するその滑動接触に基づいて平滑化される。ドリル軸線32に対する副切れ刃38の逃げ角が非常に小さいので、副切れ刃の案内エッジ44はその長さの少なくとも一部にわたって穴の壁に接触する。それによって、押しのけ力が大きな面積に分配されるので、副切れ刃の範囲内において切削加工が行われず、精々穴の壁の平滑化が行われる。滑り作用を改善するために、スローアウェイチップは摩擦を低減させる層、例えば窒化チタン、浸炭窒化チタン、窒化アルミニウムまたは酸化アルミニウムからなる層を備えることができる。
【0011】
上記のようにスローアウェイチップ20,22を切屑搬出溝内に配置したことにより、幾分拡がる充分な切屑用通過横断面が形成され、それにもかかわらずスローアウェイチップのための安定した支持基礎がドリル本体10に残る。
【0012】
要約すると、次の通りである。本発明は、工作機械用のむくドリルに関する。むくドリルはドリル本体10と、互いに半径方向間隔をおいて切屑搬出溝12,14の範囲内のドリル本体10のインサート装着16,18内に配置された2個のスローアウェイチップ20,22を備えている。スローアウェイチップ20,22は長方形または直方体の輪郭を有する。スローアウェイチップの端面側の主切れ刃30,34はドリル本体10から軸方向に突出し、その作用範囲が半径方向においてオーバーラップしている。半径方向外側のスローアウェイチップ22はその外側のコーナー36とそれに接続する、主切れ刃34に対して直角の副切れ刃38が、ドリル本体10の外周を越えて半径方向に突出している。更に、当該の副切れ刃38はコーナー36からその縦延長方向においてドリル本体10の方に逃げ角をなして3.2°よりも小さな所定の逃げ角度だけ傾斜している。副切れ刃38は、副切れ刃38の逃げ面面取り部およびまたは逃げ面丸め部によって形成された案内エッジ44と、当該案内エッジに対して半径方向内側にずらされる切削エッジとを備えている。この案内エッジによって、副切れ刃は穿孔の際に、半径方向外向きの押しのけ力の作用を受けて少なくともその長さの一部にわたって穴の壁42に滑動接触する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 直方体のスローアウェイチップを備えた工作機械用むくドリルの斜視図である。
【図2】 図2a〜2cは図1のむくドリルの平面図と、2つの部分側面図である。
【図3】 図3aは、逃げ面面取り部の範囲内に案内エッジを備えた、図1と図2の穿孔工具の外側のスローアウェイチップの副切れ刃の部分断面図である。
図3b,3cは副切れ刃の逃げ面の範囲内に丸み付け部と付加的な面取り部を有する、図3aの部分図である。

Claims (11)

  1. ドリル本体(10)と、互いに半径方向間隔をおいて切屑搬出溝(12,14)の範囲内のドリル本体(10)の各々1つの凹部(16,18)内に配置された少なくとも2個のスローアウェイチップ(20,22)とを備え、このスローアウェイチップが長方形または直方体の輪郭を有し、スローアウェイチップの端面側の主切れ刃(30,34)がドリル本体(10)から軸方向に突出し、その作用範囲が半径方向において互いにオーバーラップし、半径方向で最も外側のスローアウェイチップ(22)の外側の丸められたコーナー(36)と、このコーナーに接続する、主切れ刃(34)に対して直角の副切れ刃(38)とが、ドリル本体(10)の外周から半径方向に突出し、この副切れ刃(38)がコーナー(36)からその縦延長方向においてドリル本体(10)の方に所定の逃げ角(αa)をなして傾斜していて、当該副切れ刃(38)の逃げ角が3.2°よりも小さい、工作機械用のむくドリルにおいて、
    最も外側のスローアウェイチップ(22)の副切れ刃(38)が、案内エッジ(44)と、当該案内エッジに対して半径方向内側にずらされる切削エッジとを有し、
    この案内エッジ(44)が穿孔の際に半径方向外側に向いた押しのけ力の作用を受けて、その長さの少なくとも一部にわたって、穴の壁(42)に滑動接触し、且つ、この案内エッジ(44)が副切れ刃(38)の逃げ面面取り部およびまたは逃げ面丸め部によって形成されている、ことを特徴とするむくドリル。
  2. 逃げ角(αa)が1.2〜2.2°であることを特徴とする請求項1記載のむくドリル。
  3. 最も内側のスローアウェイチップ(20)の主切れ刃(30)がその内側の丸められたコーナー(28)の範囲においてドリル軸線(32)と交叉していることを特徴とする請求項1または2に記載のむくドリル。
  4. 最も内側のスローアウェイチップ(20)の主切れ刃(30)が、最も外側のスローアウェイチップ(22)の主切れ刃(34)から荒削り間隔(d)を有し、この間隔が主切れ刃のコーナー半径よりも小さいことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のむくドリル。
  5. 荒削り間隔(d)がコーナー半径の50%よりも小さいことを特徴とする請求項4に記載のむくドリル。
  6. 荒削り間隔(d)が0.5mmよりも小さく、特に0.15〜0,3mmであることを特徴とする請求項4または5に記載のむくドリル。
  7. 最も内側のスローアウェイチップ(20)の主切れ刃(30)の端面角度(αi)が最も外側のスローアウェイチップ(22)の主切れ刃(34)の端面角度(αa)よりも大きいことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のむくドリル。
  8. 最も内側のスローアウェイチップ(20)の主切れ刃(30)の端面角度(αi)が最も外側のスローアウェイチップ(22)の主切れ刃(34)の端面角度(αa)の2倍であることを特徴とする請求項7に記載のむくドリル。
  9. 2個のスローアウェイチップ(20,22)が設けられ、最も外側のスローアウェイチップ(22)の主切れ刃(34)が最も内側のスローアウェイチップ(20)の主切れ刃(30)に対して、ドリル軸線(32)回りの回転方向(40)において、180°よりも小さな角度をなしていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一つに記載のむくドリル。
  10. スローアウェイチップ(20,22)が少なくとも主切れ刃と副切れ刃の範囲において、摩擦を低減する耐摩耗性のコーティングを有することを特徴とする請求項1〜9のいずれか一つに記載のむくドリル。
  11. コーティングが窒化チタン、浸炭窒化チタン、窒化アルミニウムまたは酸化アルミニウムのグループの材料からなっていることを特徴とする請求項10に記載のむくドリル。
JP2001582019A 2000-05-05 2001-04-06 工作機械用むくドリル Expired - Fee Related JP4848116B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10021879A DE10021879A1 (de) 2000-05-05 2000-05-05 Vollbohrer für Werkzeugmaschinen
DE10021879.2 2000-05-05
PCT/EP2001/003923 WO2001085375A1 (de) 2000-05-05 2001-04-06 Vollbohrer für werkzeugmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003532548A JP2003532548A (ja) 2003-11-05
JP4848116B2 true JP4848116B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=7640871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001582019A Expired - Fee Related JP4848116B2 (ja) 2000-05-05 2001-04-06 工作機械用むくドリル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7201542B2 (ja)
EP (1) EP1284836B2 (ja)
JP (1) JP4848116B2 (ja)
AT (1) ATE269772T1 (ja)
AU (1) AU2001265861A1 (ja)
DE (2) DE10021879A1 (ja)
HK (1) HK1049637A1 (ja)
WO (1) WO2001085375A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10235606A1 (de) * 2002-08-02 2004-02-19 Komet Präzisionswerkzeuge Robert Breuning Gmbh Vollbohrer für Werkzeugmaschinen
EP1545817B1 (en) * 2002-08-16 2016-11-02 Allied Machine & Engineering Corp. Drilling tool for producing port seals
EP1536905B1 (de) * 2002-09-09 2009-12-09 Komet Group GmbH Bohrwerkzeug mit wechselschneidplatten sowie wechselschneidplatten für ein solches bohrwerkzeug
KR100556681B1 (ko) * 2003-04-28 2006-03-07 대구텍 주식회사 다기능 절삭 가공용 툴홀더 조립체
JP4554383B2 (ja) * 2005-01-26 2010-09-29 株式会社タンガロイ スローアウェイ式ドリル
KR20080104333A (ko) * 2006-02-23 2008-12-02 고꾸리쯔 다이가꾸호우징 도쿄노우코우다이가쿠 비축 대칭 칼날 드릴
DE102006044605A1 (de) 2006-09-19 2008-03-27 Komet Group Holding Gmbh Wendeschneidplatte sowie Verwendung der Wendeschneidplatte in einem Vollbohrer
JP4976181B2 (ja) * 2006-12-25 2012-07-18 住友電工ハードメタル株式会社 スローアウェイドリルのチップ配置方法
US8506212B2 (en) * 2007-06-07 2013-08-13 Allied Machine & Engineering Corporation Adjustable indexable drill
US9004827B2 (en) 2007-06-07 2015-04-14 Allied Machine & Engineering Corp. Adjustable indexable drill and modular system and holder
CA2689115C (en) * 2007-06-07 2014-06-10 Vmaxx, Inc. Adjustable indexable drill
US8517644B2 (en) 2007-06-07 2013-08-27 Allied Machine & Engineering Corporation Adjustable indexable drill and modular system and holder
EP2514544B1 (en) * 2007-06-14 2020-09-09 TaeguTec Ltd. Drill body for a drill
US8651778B2 (en) * 2007-12-27 2014-02-18 Kyocera Corporation Drill
DE102008036726A1 (de) * 2008-08-07 2010-02-11 Komet Group Gmbh Drehendes Schneidwerkzeug mit Stützelement
KR101059288B1 (ko) * 2008-11-18 2011-08-24 대구텍 유한회사 드릴용 절삭공구
GB0907737D0 (en) * 2009-05-06 2009-06-10 Element Six Ltd An insert for a cutting tool
GB0908375D0 (en) 2009-05-15 2009-06-24 Element Six Ltd A super-hard cutter element
WO2010140606A1 (ja) * 2009-06-02 2010-12-09 株式会社タンガロイ 刃先交換式ドリルおよびドリル本体
CN101700583B (zh) * 2009-11-03 2012-04-25 陈雄山 可转位孔加工刀具的改进方法
AT12700U1 (de) * 2011-07-05 2012-10-15 Ceratizit Austria Gmbh Bohrer-schneideinsatz
KR101222291B1 (ko) * 2011-07-20 2013-01-15 대구텍 유한회사 드릴 공구
RU2465100C1 (ru) * 2011-09-29 2012-10-27 Нина Алексеевна Корюкина Сборное сверло
US9498829B2 (en) 2013-03-06 2016-11-22 Allied Machine & Engineering Corp. Drilling system for deep holes
US11376675B2 (en) 2014-04-23 2022-07-05 Korloy Inc. Cutting tool having partially-removed film formed thereon
KR101537718B1 (ko) * 2014-04-23 2015-07-20 한국야금 주식회사 부분적으로 제거된 피막이 형성된 절삭공구
RU2578274C1 (ru) * 2014-12-01 2016-03-27 Нина Алексеевна Корюкина Сборное сверло
CN112077370B (zh) 2019-06-13 2024-10-01 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
CN112077369A (zh) 2019-06-13 2020-12-15 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
CN112388033B (zh) 2019-08-14 2024-10-25 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137981A (en) * 1975-05-07 1976-11-29 Metal Cutting Tools Inc Drill
US5788431A (en) * 1995-06-23 1998-08-04 August Beck Gmbh & Co. Drilling tool
JPH10315023A (ja) * 1997-04-30 1998-12-02 Seco Tools Ab ドリル及び切削インサート
US5848861A (en) * 1994-07-22 1998-12-15 Hansen; Niels Joergen Tool-bit holder and method of manufacturing same

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4072438A (en) * 1976-07-26 1978-02-07 Trw Inc. Insert type drill and insert therefor
US4124328A (en) * 1977-04-21 1978-11-07 The Valeron Corporation Indexable insert drill
CH625443A5 (en) * 1977-11-21 1981-09-30 Grob Ernst Fa Drill with square indexable carbide inserts
DE2834083A1 (de) * 1978-08-03 1980-02-21 Walter Gmbh Montanwerke Bohrer mit wendeplattenbestueckung
DE7833000U1 (de) * 1978-11-07 1980-04-17 Komet Stahlhalter- Und Werkzeugfabrik Robert Breuning Gmbh, 7122 Besigheim Kombiniertes bohr- und fraeswerkzeug
US4563113A (en) * 1983-04-14 1986-01-07 Waukesha Cutting Tools, Inc. Indexable insert drill
JPS60104604A (ja) 1983-11-14 1985-06-10 Nachi Fujikoshi Corp 穴あけ工具
JPH0623368Y2 (ja) * 1987-04-25 1994-06-22 三菱マテリアル株式会社 スローアウエイ式穴明け工具
SE457696B (sv) * 1987-05-21 1989-01-23 Sandvik Ab Borr foer paketborrning
DE3842209A1 (de) * 1988-12-15 1990-06-21 Walter Gmbh Montanwerke Bohrwerkzeug fuer metallische werkstoffe, kunststoffe und dergl.
US5146669A (en) * 1991-07-31 1992-09-15 Fabiano Joseph F Method of manufacturing an insert drill
DE4231381A1 (de) * 1992-09-19 1994-03-24 Mitsubishi Materials Corp Bohrer
DE4239234A1 (de) * 1992-11-21 1994-06-09 Krupp Widia Gmbh Werkzeug und Verfahren zur Beschichtung eines Werkzeuggrundkörpers
DE19522836A1 (de) * 1995-06-23 1997-01-02 Beck August Gmbh Co Bohrwerkzeug
US5758997A (en) * 1996-08-07 1998-06-02 Mealey; Michael Self-centering indexable drill
DE19710997A1 (de) * 1997-03-17 1998-09-24 Afos Geraete Herstellungs Und Bohrwerkzeug und Schneideinsätze für Bohrungen in Vollmaterial und zum Aufbohren
DE19720022A1 (de) * 1997-05-13 1998-11-26 Komet Stahlhalter Werkzeug Schneideinsatz für spanabhebende Bearbeitung
US6135681A (en) * 1998-08-21 2000-10-24 Allied Machine & Engineering Flat bottom tool

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137981A (en) * 1975-05-07 1976-11-29 Metal Cutting Tools Inc Drill
US5848861A (en) * 1994-07-22 1998-12-15 Hansen; Niels Joergen Tool-bit holder and method of manufacturing same
US5788431A (en) * 1995-06-23 1998-08-04 August Beck Gmbh & Co. Drilling tool
JPH10315023A (ja) * 1997-04-30 1998-12-02 Seco Tools Ab ドリル及び切削インサート

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001085375A1 (de) 2001-11-15
HK1049637A1 (zh) 2003-05-23
US20030161696A1 (en) 2003-08-28
US7201542B2 (en) 2007-04-10
EP1284836A1 (de) 2003-02-26
EP1284836B2 (de) 2008-10-29
DE10021879A1 (de) 2001-11-08
AU2001265861A1 (en) 2001-11-20
DE50102683D1 (de) 2004-07-29
ATE269772T1 (de) 2004-07-15
JP2003532548A (ja) 2003-11-05
EP1284836B1 (de) 2004-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4848116B2 (ja) 工作機械用むくドリル
US8282320B2 (en) Eight-edged cutting insert, and tool holder for same
US5800100A (en) Drilling tool with reset inserts
JP5851673B2 (ja) 割出し可能ミリングインサート
US7695221B2 (en) Solid drill bit for machine tools
US8454278B2 (en) Eight-edged cutting insert, and tool holder for same
EP2106868B1 (en) Insert for drill and indexable insert drill
KR100776555B1 (ko) 드릴링 공구 및 인덱서블 드릴 비트
JP6560676B2 (ja) ドリル
US20020031409A1 (en) Solid end mill
EP3153260B1 (en) Turning insert and method
US4878788A (en) Drill for drilling a thin plate
US7237985B2 (en) Cutting plate for rotating tools
JP3919241B2 (ja) リーマ
JPS62188616A (ja) フライス
JP3166427B2 (ja) 穴明け工具
KR20120018347A (ko) 리머
JP2557189Y2 (ja) エンドミル
JPH0524218U (ja) 穴明け工具
JP4144866B2 (ja) スローアウェイ式穴明け工具
JP3166426B2 (ja) 穴明け工具
JP2535644Y2 (ja) ドリル
JP4401495B2 (ja) 1枚刃リーマ
JPH0523885B2 (ja)
JPS6144728Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees