JP4519580B2 - 既設流体管の不断水流路形成装置 - Google Patents
既設流体管の不断水流路形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4519580B2 JP4519580B2 JP2004255536A JP2004255536A JP4519580B2 JP 4519580 B2 JP4519580 B2 JP 4519580B2 JP 2004255536 A JP2004255536 A JP 2004255536A JP 2004255536 A JP2004255536 A JP 2004255536A JP 4519580 B2 JP4519580 B2 JP 4519580B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- housing
- water pipe
- partition
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Description
前記仕切体が前記筐体内の流体の少なくとも1流路を遮断する仕切板からなり、前記仕切板の両側面及び底面には、シール材が設けられているとともに、前記筐体の内側面及び内底面には、前記仕切板の両側面及び底面のシール材が水密的に当接する当接面が、前記筐体の内側面及び内底面におけるその他の部分よりも若干高い段部として形成され、且つ、前記シール材の当接面を形成する前記底面の段部の上面が既設流体管の上流側に向かって下り勾配に設けられていることを特徴としている。
この特徴によれば、管切断手段により既設流体管を切断する際に発生する切り粉が、段部が狭いため段部上面に付着しづらくなり、仕切体の設置の際において、仕切板の周縁面の底面に備えたシール材が、切り粉をはさみ込むことがなく、シール性能を高めることができる。
また、筐体の内面をシール材の当接面とするものと比べ、段部の加工形成のみで、仕切板の両側面と当接する当接面を確保できるので、加工形成が簡便でありまた安価である。
更に、シール材の当接面を形成する内底面の段部の上面が既設流体管の上流側に向かって下り勾配に設けられているので、既設流体管の管内の流体と、底面段部の上面の勾配により、切り粉がさらに底面段部の上面に付着しづらくなる。
この特徴によれば、仕切体を筐体内部に設置した位置において、仕切板の両下端角部と筐体内面の段部の両端部との当接面が、互いに対応するR面で合致するため、仕切体を筐体内部に設置する際に底面のシール材にかかる荷重を徐々に両側面のシール材にも負担させることが可能となり、底面のシール材の横方向への変形を防止でき、当接面におけるシール効果を維持することができる。
1’ 既設水道管片
2 不断水流路形成装置
3 新設水道管
4 仕切体
5 上蓋部
6 仕切板
7 流路切替面
8a シール材(上蓋部周面)
8b シール材(仕切板周面)
81b シール材(仕切板側面)
82b シール材(仕切板底面)
8c シール材(側方開口部A,B内周面)
10 筐体
11 上部筐体
12 下部筐体
13 排水口
14 リブ
15 側面段部
16 底面段部
16’ 底面段部(上面勾配)
17 フランジ
17’ 押し輪
18 開先部
19 段部(上蓋部用)
20 案内片(上部)
20’ 案内片(上部)短片
21 案内片(下部)
21’ 案内片(下部)短片
21a 案内片(下部)上端部
22 振れ止めピン
23 固定プラグねじ
30 開閉弁
31 胴体
31’ 胴体
32 穿孔用カッタ
32a 穿孔刃
32b センタードリル
32c 掛止片
33 ストローク
34 挿入機
A 側方開口部(既設水道管上流側)
A’ 側方開口部(既設水道管下流側)
B 側方開口部(新設水道管側)
C 中心軸
D 中心軸
E 特定エリア
K 研磨箇所
U 上方開口部
Claims (2)
- 既設流体管の外周面を少なくとも3方向の流路を確保できる筐体で密封し、不断水状態で前記既設流体管を切断して、筐体内部に仕切体を設置して他の流路を形成する既設流体管の不断水流路形成装置であって、
前記仕切体が前記筐体内の流体の少なくとも1流路を遮断する仕切板からなり、前記仕切板の両側面及び底面には、シール材が設けられているとともに、前記筐体の内側面及び内底面には、前記仕切板の両側面及び底面のシール材が水密的に当接する当接面が、前記筐体の内側面及び内底面におけるその他の部分よりも若干高い段部として形成され、且つ、前記シール材の当接面を形成する前記底面の段部の上面が前記既設流体管の上流側に向かって下り勾配に設けられていることを特徴とする既設流体管の不断水流路形成装置。 - 前記仕切板の周縁面の少なくとも底面及び両側面に一体的に凸R面で連接したシール材を備えており、前記筐体の内底面に形成された段部の両端部と前記筐体の両内側面とが一体的に凹R面で連続することを特徴とする請求項1に記載の既設流体管の不断水流路形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004255536A JP4519580B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 既設流体管の不断水流路形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004255536A JP4519580B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 既設流体管の不断水流路形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005030602A JP2005030602A (ja) | 2005-02-03 |
JP4519580B2 true JP4519580B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=34214394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004255536A Expired - Fee Related JP4519580B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 既設流体管の不断水流路形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4519580B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4948770B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2012-06-06 | コスモ工機株式会社 | 筐体装置 |
JP4907095B2 (ja) * | 2005-04-06 | 2012-03-28 | コスモ工機株式会社 | 既設流体管の不断水制水体設置装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49126228U (ja) * | 1973-02-23 | 1974-10-29 | ||
JPS60154692U (ja) * | 1984-03-24 | 1985-10-15 | 矢野技研株式会社 | 流体輸送管の接続構造 |
-
2004
- 2004-09-02 JP JP2004255536A patent/JP4519580B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49126228U (ja) * | 1973-02-23 | 1974-10-29 | ||
JPS60154692U (ja) * | 1984-03-24 | 1985-10-15 | 矢野技研株式会社 | 流体輸送管の接続構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005030602A (ja) | 2005-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020049879A1 (ja) | 流体制御装置の設置方法及び設置装置 | |
JP4519580B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP2023024545A (ja) | 流体管の切除方法 | |
JP4616600B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP4447412B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP4494166B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP4541855B2 (ja) | 既設流体管の流路開閉装置 | |
JP4616601B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP3682031B2 (ja) | 配管分岐弁装置及びその分岐方法 | |
JP4494225B2 (ja) | 不断水制水体設置装置 | |
JP4541844B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP4541845B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP4541843B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP4642511B2 (ja) | 既設流体管の不断水仕切弁設置方法及び仕切弁設置装置 | |
JP4494178B2 (ja) | 既設流体管の流路開閉装置 | |
JP5427535B2 (ja) | 弁装置 | |
JP4642522B2 (ja) | 既設流体管の不断水制水体設置装置 | |
JP4744988B2 (ja) | 制水体設置装置 | |
JP4642521B2 (ja) | 既設流体管の不断水制水体設置装置 | |
JP4700435B2 (ja) | 制水体設置装置 | |
JP5832929B2 (ja) | 流体管分岐装置及び流体分岐方法 | |
JP4959943B2 (ja) | 筐体装置 | |
JP4642536B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路処理装置 | |
KR102685126B1 (ko) | 절삭칩을 제거하기 위한 부단수 천공 공법 및 이를 위한 시스템 | |
JP2011043228A (ja) | 分岐弁 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041112 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100519 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |