[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4568410B2 - マグネシウム金属基複合材料のためのプリフォームの製造方法、および、金属基複合材料の製造方法、および、複合材料 - Google Patents

マグネシウム金属基複合材料のためのプリフォームの製造方法、および、金属基複合材料の製造方法、および、複合材料 Download PDF

Info

Publication number
JP4568410B2
JP4568410B2 JP2000210791A JP2000210791A JP4568410B2 JP 4568410 B2 JP4568410 B2 JP 4568410B2 JP 2000210791 A JP2000210791 A JP 2000210791A JP 2000210791 A JP2000210791 A JP 2000210791A JP 4568410 B2 JP4568410 B2 JP 4568410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
metal matrix
matrix composite
composite material
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000210791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001073049A (ja
JP2001073049A5 (ja
Inventor
シン ヒン ロ ジェイソン
ケイ.クリアコス アリーカツツァザイル
サントス ラウル
Original Assignee
ハー マジェスティ イン ライト オブ カナダ アズ レプリゼンティッド バイ ザ ミニスター オブ ナチュラル リソーシーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハー マジェスティ イン ライト オブ カナダ アズ レプリゼンティッド バイ ザ ミニスター オブ ナチュラル リソーシーズ filed Critical ハー マジェスティ イン ライト オブ カナダ アズ レプリゼンティッド バイ ザ ミニスター オブ ナチュラル リソーシーズ
Publication of JP2001073049A publication Critical patent/JP2001073049A/ja
Publication of JP2001073049A5 publication Critical patent/JP2001073049A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4568410B2 publication Critical patent/JP4568410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C23/00Alloys based on magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C47/00Making alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments
    • C22C47/02Pretreatment of the fibres or filaments
    • C22C47/06Pretreatment of the fibres or filaments by forming the fibres or filaments into a preformed structure, e.g. using a temporary binder to form a mat-like element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/14Casting in, on, or around objects which form part of the product the objects being filamentary or particulate in form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B30/00Compositions for artificial stone, not containing binders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • C22C1/1005Pretreatment of the non-metallic additives
    • C22C1/1015Pretreatment of the non-metallic additives by preparing or treating a non-metallic additive preform
    • C22C1/1021Pretreatment of the non-metallic additives by preparing or treating a non-metallic additive preform the preform being ceramic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • C22C1/1036Alloys containing non-metals starting from a melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00905Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as preforms
    • C04B2111/00913Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as preforms as ceramic preforms for the fabrication of metal matrix comp, e.g. cermets
    • C04B2111/00922Preforms as such
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12486Laterally noncoextensive components [e.g., embedded, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/249927Fiber embedded in a metal matrix

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、金属基複合材料の製造に用いられる強化用プリフォームと、それを使って製造される強化金属とに関する。特に、本発明は、マグネシウム金属基複合材料の製造に用いられるプリフォームに関する。
【0002】
【従来の技術】
アルミニウム、マグネシウム、ならびに、これらのそれぞれの合金等のように一般に軽金属と呼ばれる多くの金属は、溶接能や特に軽量であるといった点で金属としての多くの優れた特徴をもつ一方で、強度的性質が比較的低いという欠点も有している。従来、この欠点が、これらの金属の有効利用を制限してきた。そこで、この問題点を克服する一つの方法として、上記金属を複合材料の形で用いる方法が従来より提案されている。複合材料の形で用いることにより、金属の機械的、物理的および他の性質の欠点を補うことができる。複合材料には、強度を強化するための強化用材料として、炭素、グラファイト、炭化シリコン、二ホウ化チタン、炭化ホウ素、および窒化ホウ素といった典型的な材料が用いられる。アルミニウムならびにマグネシウムから金属基(金属マトリックス)複合材料を製造する技術はいずれもよく知られており、例えば、米国特許USP 4, 279, 289、米国特許USP 4, 715, 442、米国特許USP 4, 995, 444および米国特許USP 5, 791, 397に記載されている。
【0003】
金属基複合材料の製造方法は、大きく分けて二つのステップを必要とする。第一のステップでは、強化用材料からプリフォームが作られ、バインダー材料と一緒にされる。一般的なバインダー材料はセラミックス材料であり、おそらくシリカが最も一般的である。強化用材料は通常バインダー系に包まれ、その後焼結される。この焼結により、強化用材料をバインダーに包むのを助けるために用いられていた有機材料が焼失するとともに、バインダーがシリカに変化する。第二のステップでは、前記プリフォームを溶融金属に包み、複合材料とする。これは、典型的にはいわゆるスクイーズ・キャスティング法を用いて行う。スクイーズ・キャスティング法は、プリフォームを入れた鋳型の中で、プリフォームの中に溶融金属を高圧で強制注入する方法である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述の金属基複合材料の製造方法は、アルミニウムおよびアルミニウム合金に対してはそこそこに好適である。しかしながら、マグネシウム、あるいはマグネシウムを含む合金の複合材料を製造する場合には、あまり適していない。その原因は、溶融マグネシウムが非常に反応性の高い材料であるということにあり、このことから以下の二つの問題が生じる。
【0005】
第一は、プリフォームのバインダーとしてシリカを用いることが、疑問となるということである。なぜなら、次の反応が起こるからである。
【0006】
2Mg + SiO2 → Si + 2MgO
この反応により形成されるシリコンは、マグネシウムの中に溶けて、シリコン−マグネシウム相を形成するが、このシリコン−マグネシウム相は、マグネシウム金属、ならびに、最終的に製造される複合材料の特性には悪影響を及ぼさない。その一方で、酸化マグネシウムは、多かれ少なかれ結晶質固体として形成され、この酸化マグネシウムの結晶質固体は、マグネシウム金属の中には溶けない。酸化マグネシウムの結晶の量が多い場合、酸化マグネシウム結晶の存在が、複合材料の全体的な特性に悪影響を及ぼすことがわかっている。ゆえに、もし酸化マグネシウムの形成を避けようとするならば、上記反応を生じさせないようにするために、使用できるプリフォームバインダーの選択に著しい制限が生じる。
【0007】
第二は、バインダーあるいは強化用材料として一般に複合材料に用いられる他の材料についても、いくつかで似たような反応が起こるということである。以下の反応がおこることが知られている。
【0008】
3Mg + Al2O3 → 2Al + 3MgO
2Mg + TiO2 → Ti + 2MgO
Mg3(PO4)2 + 8Mg → 8MgO + P
これらの反応において生成されるアルミニウムとチタンは、マグネシウムと合金を形成し、また、リンは蒸発する性質を有する。よって、最初の二つの反応で生成されるアルミニウムとチタンが、得られる複合材料の特性に与える影響は、あったとしても軽微にすぎない。しかしながら、上記三つの反応の全てで生成される酸化マグネシウムの結晶に関してはその限りではない。脆くて弱い酸化マグネシウムの結晶が存在することで、複合材料に割れが生じやすくなる。よって、酸化マグネシウムの形成を避けようとするならば、これらの3つの反応は、マグネシウムを強化するために用いる強化用材料に対して著しい制限をもたらす。
【0009】
したがって、金属基としてマグネシウムあるいはマグネシウム合金を使う複合材料を製造する場合には、プリフォームを造るのに用いることのできる新たなバインダー系が必要である。さらに、この新たなバインダー系は、粒子状および繊維状の強化用材料の両方に対して等しく使用可能であることが望まれ、しかも、マグネシウム以外の反応性の低い他の材料に対しても使用できることが望まれる。
【0010】
本発明は、マグネシウム金属基複合材料に用いるプリフォームを製造するプロセスであって、溶融マグネシウムと反応せず、マグネシウム複合材料中に好ましくない固体材料を生成せず、キャスティング・プロセス中に酸化マグネシウムを形成せず、しかも、一般的なマグネシウム用の強化用材料とともに使用することの可能な、プリフォームバインダーを用いるプリフォームを製造するプロセスを提供することを目的とする。加えて、本発明は、アルミニウムやアルミニウム合金複合材料のような、マグネシウム以外の他の金属の複合材料においても使用することのできるプリフォームを製造するプロセスを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明によれば以下のようなプリフォームの製造方法が提供される。すなわち、金属基複合材料用のプリフォームの製造方法であって、以下の手順(a)〜(e)を含むことを特徴とするプリフォームの製造方法である:
(a)強化用材料とフッ化マグネシウムとを塩化マグネシウム水溶液に混合してスラリーを形成し、
(b)該スラリーを鋳型の中に注ぎ、
(c)該鋳型内でスラリーが固まるまで待つことにより、グリーン・プリフォーム(焼結前プリフォーム)を形成し、
(d)該グリーン・プリフォームを乾燥させることにより水分を除去し、
(e)該グリーン・プリフォームを約1100℃の温度で焼結することにより、バインダーとして焼結されたフッ化マグネシウムを含む最終形態のプリフォームを形成する。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の第1の実施の態様では、金属基複合材料に用いられるプリフォームを製造するプロセスであって、以下の(a)〜(e)の手順を含むプロセスが提供される。
(a)強化用材料とフッ化マグネシウムとを塩化マグネシウム水溶液に混合してスラリーを形成し、
(b)該スラリーを鋳型の中に注ぎ、
(c)該鋳型内でスラリーが固まるまで待つことにより、グリーン・プリフォーム(焼結前プリフォーム)を形成し、
(d)該グリーン・プリフォームを乾燥させることにより水分を除去し、
(e)該グリーン・プリフォームを約1100℃の温度で焼結することにより、バインダーとして焼結されたフッ化マグネシウムを含む最終形態のプリフォームを形成する。
【0013】
本発明の第二の実施の形態では、金属基複合材料を製造するプロセスであって、以下の(a)〜(g)の手順を含むプロセスが提供される。
(a)強化用材料とフッ化マグネシウムとを塩化マグネシウム水溶液に混合してスラリーを形成し、
(b)該スラリーを第一の鋳型に注ぎ、
(c)該第一の鋳型内でスラリーが固まるまで待つことにより、グリーン・プリフォーム(焼結前プリフォーム)を形成し、
(d)該グリーン・プリフォームを乾燥させることにより水分を除去し、
(e)該グリーン・プリフォームを約1100℃の温度で焼結して、バインダーとして焼結されたフッ化マグネシウムを含む最終形態のプリフォームを形成し、
(f)該プリフォームを第二の鋳型の中に配置し、
(g)該第二鋳型内のプリフォームに溶融金属を浸透させて、金属基複合材料を形成する。
【0014】
また、本発明の第三の実施の形態では、焼結されたフッ化マグネシウムと結合した強化用プリフォームを含む金属基複合材料が提供される。
【0015】
前記第1,第2および第3の実施の形態において、前記金属は軽金属であることが好ましい。さらに好ましくは、前記金属は、アルミニウム、マグネシウム、あるいはその合金であることが望ましい。もっとも好ましいのは、前記金属がマグネシウムあるいはその合金であることである。
【0016】
前記第1および第2の実施の形態において、ステップ(b)で用いられる鋳型は、多孔質の鋳型であることが望ましい。
【0017】
前記第1,第2および第3の実施の形態において、プリフォームに用いられる強化用材料は、炭素、グラファイト、炭化ホウ素、炭化シリコン、二ホウ化チタン、窒化ホウ素、およびそれらの混合物からなる群から選択された少なくとも一つを用いることが望ましい。
【0018】
第1および第2の実施の形態において、ステップ(a)で粒子状の強化用材料、あるいは、繊維状、束状、ホイスカー状(whisker)状の強化用材料が用いられることが望ましい。あるいは、ステップ(a)では、粒子状および/または繊維状および/または束状および/またはホイスカー状の強化用材料の混合物を用いることができる。これによって、一以上の物理的形状に一以上の強化用材料を含むハイブリッドな複合材料が得られる。
【0019】
また、第1および第2の実施の形態において、ステップ(d)ではグリーン・プリフォームはオーブンの中で大気中で乾燥されることが望ましい。さらに好ましくは、ステップ(d)でグリーン・プリフォームは、オーブン中で、約45℃で大気中で乾燥されることが望ましい。
【0020】
また、第1および第2の実施の形態において、ステップ(g)では、スクイーズ・キャスティングの手法が用いられることが望ましい。
【0021】
上述の第1,第2および第3の実施の形態のプロセスでは、まず、強化用材料のスラリーが用意される。具体的には、強化用材料として、例えば粒子状の炭化シリコンを用い、この強化用材料を塩化マグネシウム溶液中でフッ化マグネシウムと混合し、スラリーを調合する。このスラリーは、例えば円盤状のプリフォームを形成するための多孔質の鋳型の中に注がれ、固まるまで放置される。固まるプロセスの間、水和した塩化マグネシウム、すなわちMgCl2.6H2Oが形成され、グリーン・プリフォームのつなぎの役目をする低温バインダーとなる。鋳込まれた円盤は、大気中で乾燥するために、一般的にはオーブンの中で約45℃で軽く加熱される。このとき多孔質の鋳型を用いているため、乾燥ステップ中にプリフォームが確実に均一に乾燥し、割れや他の変形を生じない。水和した塩化マグネシウムが焼結前のプリフォームに充分な強さを与えるため、適当な注意を払えば取り扱えるようになる。
【0022】
乾燥されたグリーン・プリフォームは、その後、約1100℃で焼結される。焼結ステップでは、塩化マグネシウムは分解し、実質的に消失する。同時に、フッ化マグネシウムが焼結されることにより炭化シリコン粉を結合し、多孔質体を形成する。これにより得られる焼結後の円盤は、取り扱うのに充分な強さを持つ。
【0023】
このように成形されたプリフォームは、マグネシウム金属基複合材料を造るために、第二の鋳型の中に配置される。このプリフォームに、溶融マグネシウム、あるいは溶融マグネシウム合金が浸透させる。マグネシウム合金としては、マグネシウムと合金を形成する元素として、典型的には、アルミニウム、ベリリウム、カルシウム、銅、リチウム、マンガン、希土類グループの金属、シリコン、銀、トリウム、錫、亜鉛、ジルコニウム、イットリウム、および、複数の金属の組み合わせを含むものを用いることができる。金属基複合材料を得るためにプリフォームに溶融金属を浸透させる方法としては、スクイーズ・キャスティング法を用いることが望ましい。
【0024】
このように、本発明によれば、本発明のバインダーを用いることにより、溶融マグネシウムと反応する可能性のあるバインダーを使うときに生じる問題を回避できることが明らかである。強化用材料として炭化シリコンを用い、上述の本発明の製造方法で製造したマグネシウム複合材料を検査すると、フッ化マグネシウムの大部分は炭化シリコンと結合したままの状態になっていることがわかる。また、フッ化マグネシウムの一部は割れてなくなってしまうと考えられ、複合材料の性質には明らかに悪影響を及ぼさない。
【0025】
本発明の製造方法で用いられるフッ化マグネシウムバインダーは、溶融マグネシウムあるいは溶融マグネシウム合金と反応しないので、溶融マグネシウムあるいは溶融マグネシウム合金を浸透させるプリフォームに用いるのに非常に適している。しかしながら、本発明の製造方法は、溶融マグネシウムあるいは溶融マグネシウム合金を用いる複合材料用のプリフォームの製造方法に限定されるものではない。フッ化マグネシウムバインダーと反応の問題が生じない他の金属、特にアルミニウムおよびアルミニウム合金を溶融金属とする場合にも適している。
【0026】
【発明の効果】
上述してきたように本発明によれば、マグネシウム金属基複合材料に用いるプリフォームの製造方法であって、溶融マグネシウムと反応しないプリフォームバインダーを用いるプリフォームの製造方法を提供することができる。

Claims (13)

  1. 金属基複合材料用のプリフォームの製造方法であって、以下の手順(a)〜(e)を含むことを特徴とするプリフォームの製造方法:
    (a)強化用材料とフッ化マグネシウムとを塩化マグネシウム水溶液に混合してスラリーを形成し、
    (b)該スラリーを鋳型の中に注ぎ、
    (c)該鋳型内でスラリー固まるまで放置して、グリーン・プリフォームを形成し、
    (d)該グリーン・プリフォームを乾燥させることにより水分を除去し、
    (e)該グリーン・プリフォームを約1100℃の温度で焼結することにより、バインダーとして焼結されたフッ化マグネシウムを含む最終形態のプリフォームを形成する。
  2. 請求項1に記載のプリフォームの製造方法において、前記強化用材料が、炭素、グラファイト、炭化シリコン、二ホウ化チタン、炭化ホウ素、窒化ホウ素およびそれらの混合物からなる群から選択された少なくとも一つであることを特徴とするプリフォームの製造方法。
  3. 請求項1に記載のプリフォームの製造方法において、前記手順(a)において用いられる強化用材料の物理的形状は、粒子、繊維、束、ホイスカーおよびそれらの混合物からなる群から選択された少なくとも一つであることを特徴とするプリフォームの製造方法。
  4. 請求項1に記載のプリフォームの製造方法において、前記手順(b)で用いられる前記鋳型は、多孔質鋳型であることを特徴とするプリフォームの製造方法。
  5. 請求項1に記載のプリフォームの製造方法において、前記手順(d)において、前記グリーン・プリフォームは、オーブンを用いて空気中で乾燥されることを特徴とするプリフォームの製造方法。
  6. 請求項1に記載のプリフォームの製造方法において、前記手順(d)において前記グリーン・プリフォームはオーブンを用いて約45℃で空気中で乾燥されることを特徴とするプリフォームの製造方法。
  7. 金属基複合材料の製造方法であって、以下の手順(a)〜(g)を含むことを特徴とする金属基複合材料の製造方法:
    (a)強化用材料とフッ化マグネシウムとを塩化マグネシウム水溶液に混合してスラリーを形成し、
    (b)該スラリーを第一の鋳型に注ぎ、
    (c)該第一の鋳型内で前記スラリーを固まるまで放置して、グリーン・プリフォームを形成し、
    (d)該グリーン・プリフォームを乾燥させることにより水分を除去し、
    (e)前記グリーン・プリフォームを約1100℃の温度で焼結して、バインダーとして焼結されたフッ化マグネシウムを含む最終形態のプリフォームを形成し、
    (f)該プリフォームを第二の鋳型の中に配置し、
    (g)該第二の鋳型内の前記プリフォームに溶融金属を浸透させて、金属基複合材料を形成する。
  8. 請求項7に記載の金属基複合材料の製造方法において、前記強化用材料が、炭素、グラファイト、炭化シリコン、二ホウ化チタン、炭化ホウ素、窒化ホウ素およびそれらの混合物からなる群から選択された少なくとも一つであることを特徴とする金属基複合材料の製造方法。
  9. 請求項7に記載の金属基複合材料の製造方法において、前記手順(a)において用いられる強化用材料の物理的形状は、粒子、繊維、束、ホイスカーおよびそれらの混合物からなる群から選択された少なくとも一つであることを特徴とする金属基複合材料の製造方法。
  10. 請求項7に記載の金属基複合材料の製造方法において、前記手順(b)で用いられる前記第一の鋳型は、多孔質鋳型であることを特徴とする金属基複合材料の製造方法。
  11. 請求項7に記載の金属基複合材料の製造方法において、前記手順(d)において、前記グリーン・プリフォームは、オーブンを用いて空気中で乾燥されることを特徴とする金属基複合材料の製造方法。
  12. 請求項7に記載の金属基複合材料の製造方法において、前記手順(d)において前記グリーン・プリフォームはオーブンを用いて約45℃で空気中で乾燥されることを特徴とする金属基複合材料の製造方法。
  13. 請求項7に記載の金属基複合材料の製造方法において、前記手順(g)は、スクイーズ・キャスティング法を用いられることを特徴とする金属基複合材料の製造方法。
JP2000210791A 1999-07-19 2000-07-12 マグネシウム金属基複合材料のためのプリフォームの製造方法、および、金属基複合材料の製造方法、および、複合材料 Expired - Fee Related JP4568410B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/357161 1999-07-19
US09/357,161 US6247519B1 (en) 1999-07-19 1999-07-19 Preform for magnesium metal matrix composites

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001073049A JP2001073049A (ja) 2001-03-21
JP2001073049A5 JP2001073049A5 (ja) 2010-08-19
JP4568410B2 true JP4568410B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=23404541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000210791A Expired - Fee Related JP4568410B2 (ja) 1999-07-19 2000-07-12 マグネシウム金属基複合材料のためのプリフォームの製造方法、および、金属基複合材料の製造方法、および、複合材料

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6247519B1 (ja)
JP (1) JP4568410B2 (ja)
KR (1) KR100556582B1 (ja)
CA (1) CA2313865C (ja)
DE (1) DE10034631B4 (ja)
FR (1) FR2796579B1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7105235B2 (en) * 2002-05-17 2006-09-12 Her Majesty The Queen In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Natural Resources Isotropic zero CTE reinforced composite materials
US20030215661A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Jason Lo Isotropic zero CTE reinforced composite materials
JP4005058B2 (ja) * 2003-07-23 2007-11-07 日信工業株式会社 炭素繊維複合材料及びその製造方法、炭素繊維複合成形品及びその製造方法
US7279023B2 (en) * 2003-10-02 2007-10-09 Materials And Electrochemical Research (Mer) Corporation High thermal conductivity metal matrix composites
JP4224438B2 (ja) * 2004-07-16 2009-02-12 日信工業株式会社 炭素繊維複合金属材料の製造方法
DE102004039306A1 (de) * 2004-08-12 2006-02-23 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Herstellen eines Verbundgussteils
US7666475B2 (en) 2004-12-14 2010-02-23 Siemens Energy, Inc. Method for forming interphase layers in ceramic matrix composites
US7455433B2 (en) * 2005-01-05 2008-11-25 The L.D. Kichler Co. Light fixture with quick support assembly
CN100347328C (zh) * 2005-12-06 2007-11-07 哈尔滨工业大学 ZnO涂覆的陶瓷相增强铝基或镁基复合材料及其制备方法
DE102005060203B4 (de) * 2005-12-14 2009-11-12 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Biokompatibler Magnesiumwerkstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seiner Verwendung
JP5061018B2 (ja) * 2008-04-09 2012-10-31 電気化学工業株式会社 アルミニウム−黒鉛−炭化珪素質複合体及びその製造方法
JP5483078B2 (ja) * 2009-11-30 2014-05-07 国立大学法人富山大学 マグネシウム系複合材料
WO2014121384A1 (en) 2013-02-11 2014-08-14 National Research Counsil Of Canada Metal matrix composite and method of forming
CN103421995B (zh) * 2013-07-19 2016-01-20 西安理工大学 碳化硅与准晶及近似相增强镁基复合材料及其制备方法
CN104120296B (zh) * 2014-08-08 2016-04-06 哈尔滨工业大学 一种高电磁屏蔽的空心微珠增强az91镁基复合材料的制备方法
CN107523730A (zh) * 2016-06-20 2017-12-29 张家港市华舰五金工具有限公司 镁基复合材料及其制备方法
CN107760946B (zh) * 2017-10-26 2019-08-02 中南大学 一种含有纳米氧化镁和纳米银的生物镁合金及其制备方法
CN108189516B (zh) * 2017-12-06 2019-10-25 西安市宏欣宁电子科技有限公司 一种覆铜板的制备方法
CN114603156A (zh) * 2022-04-11 2022-06-10 合肥工业大学智能制造技术研究院 一种利用喷墨3d打印技术制备高耐蚀性镁合金的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657876A (en) * 1985-07-29 1987-04-14 General Electric Company Composite by infiltration
JPS63247323A (ja) * 1987-04-01 1988-10-14 Toshiba Corp アルミ合金複合材料及びその製造方法
JPH01279721A (ja) * 1988-04-30 1989-11-10 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JPH024935A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JPH0297628A (ja) * 1988-09-30 1990-04-10 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JPH0331434A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Toyota Motor Corp 金属基複合材料を含むクラッド材の製造方法
JPH06247780A (ja) * 1993-02-24 1994-09-06 Nitsukatoo:Kk 耐熱性セラミック材料

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA890809A (en) 1972-01-18 M. Sowards Donald Metal-ceramic composite structures
CA852134A (en) 1970-09-22 D. Lawrence Garth Magnesium metal composites
US2755164A (en) * 1951-08-25 1956-07-17 Hartford Nat Bank & Trust Co Slag-forming body for use in bolt welding and method of making same
US2910371A (en) * 1953-09-29 1959-10-27 Eugene I Ryschkewitsch Stabilization of zirconia
US3285019A (en) * 1963-05-27 1966-11-15 Monsanto Co Two-phase thermoelectric body comprising a lead-tellurium matrix
US3529655A (en) 1966-10-03 1970-09-22 Dow Chemical Co Method of making composites of magnesium and silicon carbide whiskers
US3701379A (en) * 1971-07-06 1972-10-31 United Aircraft Corp Process of casting utilizing magnesium oxide cores
JPS5550447A (en) 1978-10-05 1980-04-12 Honda Motor Co Ltd Manufacture of fiber-reinforced magnesium alloy member
US4476916A (en) 1981-07-27 1984-10-16 Nusbaum Henry J Method of casting metal matrix composite in ceramic shell mold
JPS5923831A (ja) 1982-07-28 1984-02-07 Tokai Carbon Co Ltd SiCウイスカ−強化複合材の製造方法
GB8301320D0 (en) 1983-01-18 1983-02-16 Ae Plc Reinforcement of articles of cast metal
US4576919A (en) * 1984-11-02 1986-03-18 General Electric Company Zircon-cordierite composite ceramic
EP0225781B1 (en) * 1985-12-06 1991-09-18 Hitachi, Ltd. High thermal expansion coefficient ceramic sinter and a composite body of the same and metal
US4762305A (en) * 1986-07-03 1988-08-09 General Motors Corporation Ramming mix for forming a mullite-corundum lining within a foundry furnace
US4702304A (en) * 1986-11-03 1987-10-27 General Motors Corporation Foundry mold for cast-to-size zinc-base alloy
US4800065A (en) 1986-12-19 1989-01-24 Martin Marietta Corporation Process for making ceramic-ceramic composites and products thereof
US4885265A (en) * 1986-12-22 1989-12-05 General Electric Company Moldable fiber-containing ceramic mass
EP0280830A1 (en) 1987-03-02 1988-09-07 Battelle Memorial Institute Method for producing metal or alloy casting, composites reinforced with fibrous or particulate materials
NL8720112A (nl) * 1987-03-05 1989-02-01 Olajipari Foevallal Tervezoe Werkwijze voor de bereiding van aluminiumoxide keramische materialen met verhoogde slijtvastheid.
US5347426A (en) 1988-09-13 1994-09-13 Pechiney Recherche Electronic device including a passive electronic component
CA2000770C (en) 1988-10-17 2000-06-27 John M. Corwin Method of producing reinforced composite materials
US4932099A (en) 1988-10-17 1990-06-12 Chrysler Corporation Method of producing reinforced composite materials
GB8902050D0 (en) 1989-01-31 1989-03-22 T & N Technology Ltd Reinforced materials
US5108964A (en) 1989-02-15 1992-04-28 Technical Ceramics Laboratories, Inc. Shaped bodies containing short inorganic fibers or whiskers and methods of forming such bodies
JP2863285B2 (ja) * 1990-09-03 1999-03-03 日亜化学工業株式会社 アルミナ容器及びその製造方法
CA2040499A1 (en) 1991-04-15 1992-10-16 Ralph D. Maier Vls silicon carbide whisker reinforced metal matrix composite by the squeeze casting process
US5360662A (en) 1992-03-12 1994-11-01 Hughes Aircraft Company Fabrication of reliable ceramic preforms for metal matrix composite production
US5296311A (en) 1992-03-17 1994-03-22 The Carborundum Company Silicon carbide reinforced reaction bonded silicon carbide composite
CA2073625C (en) 1992-07-10 1998-02-03 Adam Jan Gesing Process and apparatus for melting metals while reducing losses due to oxidation
WO1994006585A1 (en) 1992-09-17 1994-03-31 Ritland Marcus A Method for making a ceramic metal composite
US5511603A (en) 1993-03-26 1996-04-30 Chesapeake Composites Corporation Machinable metal-matrix composite and liquid metal infiltration process for making same
US5322109A (en) 1993-05-10 1994-06-21 Massachusetts Institute Of Technology, A Massachusetts Corp. Method for pressure infiltration casting using a vent tube
JPH0733526A (ja) * 1993-07-20 1995-02-03 Hitachi Ltd 高強度弗化物セラミックス
US5464583A (en) 1993-07-29 1995-11-07 Lockheed Idaho Technologies Company Method for manufacturing whisker preforms and composites
US5571758A (en) 1993-08-19 1996-11-05 General Electric Company Nitrogen-reacted silicon carbide material
US5839329A (en) 1994-03-16 1998-11-24 Baker Hughes Incorporated Method for infiltrating preformed components and component assemblies
US5765624A (en) 1994-04-07 1998-06-16 Oshkosh Truck Corporation Process for casting a light-weight iron-based material
JPH0925168A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Ngk Insulators Ltd 高強度窒化珪素焼結体
US5791397A (en) 1995-09-22 1998-08-11 Suzuki Motor Corporation Processes for producing Mg-based composite materials
US5711362A (en) 1995-11-29 1998-01-27 Electric Power Research Institute Method of producing metal matrix composites containing fly ash
FR2760984B1 (fr) 1997-03-24 1999-06-25 Aerospatiale Procede de fabrication d'une piece composite a matrice magnesium, par fonderie sous pression

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657876A (en) * 1985-07-29 1987-04-14 General Electric Company Composite by infiltration
JPS63247323A (ja) * 1987-04-01 1988-10-14 Toshiba Corp アルミ合金複合材料及びその製造方法
JPH01279721A (ja) * 1988-04-30 1989-11-10 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JPH024935A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JPH0297628A (ja) * 1988-09-30 1990-04-10 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JPH0331434A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Toyota Motor Corp 金属基複合材料を含むクラッド材の製造方法
JPH06247780A (ja) * 1993-02-24 1994-09-06 Nitsukatoo:Kk 耐熱性セラミック材料

Also Published As

Publication number Publication date
US6247519B1 (en) 2001-06-19
US20010015271A1 (en) 2001-08-23
DE10034631A1 (de) 2001-02-22
KR20010049712A (ko) 2001-06-15
JP2001073049A (ja) 2001-03-21
US6506502B2 (en) 2003-01-14
DE10034631B4 (de) 2009-07-02
CA2313865C (en) 2004-11-02
CA2313865A1 (en) 2001-01-19
KR100556582B1 (ko) 2006-03-06
FR2796579A1 (fr) 2001-01-26
FR2796579B1 (fr) 2004-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4568410B2 (ja) マグネシウム金属基複合材料のためのプリフォームの製造方法、および、金属基複合材料の製造方法、および、複合材料
US4948766A (en) Rigid mullite=whisker felt and method of preparation
JP3247363B2 (ja) 金属マトリックス複合物の製造方法
PL153691B1 (en) Method of making ceramic composite ware
KR20000071110A (ko) 세라믹-금속 복합체, 그 제조방법 및 용도
FI91724C (fi) Menetelmä metallimatriisikomposiitin valmistamiseksi negatiivista seosmuottia käyttäen
JP2642675B2 (ja) 自己支持体の製造方法
JP2001073049A5 (ja)
US5667742A (en) Methods for making preforms for composite formation processes
JPH01234536A (ja) 耐火性材料粒子を含むアルミニウム/マグネシウム合金の製造法
JP2535768B2 (ja) 高耐熱性複合材料
EP0380973B1 (en) Reinforced materials
JP3094148B2 (ja) 軽量耐火物の製造方法
JP4352472B2 (ja) マグネシウム基複合材料
JPS6240409B2 (ja)
JPH01147031A (ja) 金属マトリックス複合品の製造方法
US6844281B2 (en) Reinforcement preform for metal matrix composites
JP4129507B2 (ja) 金属−セラミックス複合材料の製造方法
JPH11172348A (ja) 金属−セラミックス複合材料及びその製造方法
JP6984926B1 (ja) 金属基複合材料の製造方法及びプリフォームの作製方法
JP2788448B2 (ja) 繊維複合部材の製造方法
JP4313442B2 (ja) 金属−セラミックス複合材料及びその製造方法
JP7382105B1 (ja) 高強度金属基複合体及び高強度金属基複合体の製造方法
JP4279366B2 (ja) 金属−セラミックス複合材料の製造方法
JPH11157965A (ja) 金属−セラミックス複合材料及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20000822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20000929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070705

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081002

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100618

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees