JP4239870B2 - 放電灯始動装置、放電灯点灯装置、車両用前照灯器具、車両 - Google Patents
放電灯始動装置、放電灯点灯装置、車両用前照灯器具、車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4239870B2 JP4239870B2 JP2004093320A JP2004093320A JP4239870B2 JP 4239870 B2 JP4239870 B2 JP 4239870B2 JP 2004093320 A JP2004093320 A JP 2004093320A JP 2004093320 A JP2004093320 A JP 2004093320A JP 4239870 B2 JP4239870 B2 JP 4239870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge lamp
- discharge
- connector
- pulse transformer
- starting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
本実施形態の放電灯始動装置1は、図2に示すように、直流電源DCに接続されたインバータ回路からなり放電ランプ2に点灯用の電力を供給する点灯回路3と、放電ランプ2を保持するソケット5とともに放電灯点灯装置Aを構成する。ソケット5には放電ランプ2に電気的に接続される内側電極40(図4参照)および外側電極41(図4参照)が設けられている。この放電灯始動装置1は、点灯回路3を接続する相手側コネクタとしてのコネクタ6(図1参照)が着脱可能に結合するコネクタ7と、コネクタ7を通して点灯回路3から電力供給を受け放電ランプ2の始動時に放電ランプ2に高電圧を印加する高圧発生回路8とで構成される。コネクタ7は、図3に示すように、第1〜第3の3つの端子73を合成樹脂製のコネクタハウジング70(図4参照)で包囲して形成されている。
本実施形態の放電灯始動装置1は、図10に示すように、コネクタ7の端子73と連続一体のリードフレームを用いて形成した金属板で放電防止部材25を構成し、コネクタハウジング70に放電防止部材25をインサート成形することによってコネクタ7を構成している点が実施形態1と相違する。放電防止部材25をコネクタ7に一体化することによって、放電灯始動装置1を構成する部品点数を従来構成に比べて増加させることなく放電防止部材25を備えた放電灯始動装置1を実現することができる。
本実施形態の放電灯始動装置1は、図12に示すように、放電防止部材25をパルストランスPTのトランス本体21(図6参照)とともに外包体22にインサート成形している点が実施形態1と相違する。
本実施形態の放電灯始動装置1は、図13に示すように、コネクタ7のコネクタハウジング70の外側面に導電性薄膜(図13の網点部)を形成し、この導電性薄膜を放電防止部材25としている点が実施形態2と相違する。
2 放電ランプ
3 点灯回路
5 ソケット
6、7 コネクタ
8 高圧発生回路
20 コア
21 トランス本体
22 外包体
23 シリコン樹脂
25 放電防止部材
27 車両用前照灯器具
38 車両本体
70 コネクタハウジング
73 端子
A 放電灯点灯装置
PT パルストランス
P1 1次巻線
S1 2次巻線
Claims (10)
- 複数の端子をコネクタハウジングで包囲して形成され放電ランプに点灯用の電力を供給する点灯回路を接続する相手側コネクタが着脱可能に結合されるコネクタと、コネクタを通して点灯回路から電力供給を受け放電ランプの始動時に放電ランプに高電圧を印加する高圧発生回路とを備え、高圧発生回路は2次巻線に高電圧が誘起されるパルストランスを有し、コネクタにおいて接地電位にある1つの端子に電気的に接続された放電防止部材がコネクタの端子とパルストランスとの間に配設され、放電防止部材とパルストランスとの間に絶縁材料が充填されて成ることを特徴とする放電灯始動装置。
- 前記放電防止部材は、板状であって前記パルストランスにおいて前記放電ランプに高電圧を印加する側に位置する角部における周縁を滑らかに連続させた形状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の放電灯始動装置。
- 前記パルストランスはコアに巻線を巻装したトランス本体が絶縁性を有する合成樹脂成形品の外包体により封止されてなり、前記放電防止部材はパルストランスの外包体に埋設されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の放電灯始動装置。
- 前記放電防止部材は、前記コネクタにおいて接地電位にある前記端子と連続一体に形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の放電灯始動装置。
- 前記放電端子板は、前記コネクタにおける前記コネクタハウジングに埋設されていることを特徴とする請求項4に記載の放電灯始動装置。
- 前記パルストランスはコアに巻線を巻装したトランス本体が絶縁性を有する合成樹脂成形品の外包体により封止されてなり、前記放電防止部材は外包体と前記コネクタにおける前記コネクタハウジングとのいずれか一方の表面に形成された導電性薄膜からなることを特徴とする請求項1に記載の放電灯始動装置。
- 前記放電防止部材は、磁性体材料で形成され、前記パルストランスの巻線により発生する磁束が通る経路をパルストランスのコアとともに形成する位置に配置されることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の放電灯始動装置。
- 請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の放電灯始動装置と、前記コネクタに着脱可能に結合される前記相手側コネクタを設けた前記点灯回路と、点灯回路および前記高圧発生回路で点灯される前記放電ランプを着脱可能に保持するソケットとを備えることを特徴とする放電灯点灯装置。
- 請求項8に記載の放電灯点灯装置と、前記放電灯点灯装置に接続された放電ランプとを備えることを特徴とする車両用前照灯器具。
- 請求項9に記載の車両用前照灯器具を車両本体に備えて成ることを特徴とする車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004093320A JP4239870B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 放電灯始動装置、放電灯点灯装置、車両用前照灯器具、車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004093320A JP4239870B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 放電灯始動装置、放電灯点灯装置、車両用前照灯器具、車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005285361A JP2005285361A (ja) | 2005-10-13 |
JP4239870B2 true JP4239870B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=35183535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004093320A Expired - Fee Related JP4239870B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 放電灯始動装置、放電灯点灯装置、車両用前照灯器具、車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4239870B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5500140B2 (ja) * | 2011-08-30 | 2014-05-21 | 株式会社デンソー | 放電灯ユニット |
-
2004
- 2004-03-26 JP JP2004093320A patent/JP4239870B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005285361A (ja) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6429591B1 (en) | Lamp socket and discharge lamp operating device | |
US7915828B2 (en) | High-voltage pulse generator, and lighting apparatus and vehicle having the same | |
US7585177B2 (en) | Discharge lamp socket | |
JP4239870B2 (ja) | 放電灯始動装置、放電灯点灯装置、車両用前照灯器具、車両 | |
JP3090448B1 (ja) | ランプソケット及び放電灯点灯装置 | |
KR20120012445A (ko) | 방전등 점등 장치 | |
JP3598857B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JP3121595B1 (ja) | ソケット及び放電灯点灯装置 | |
JP4096730B2 (ja) | 放電灯始動装置 | |
JP4285295B2 (ja) | 放電灯始動装置および放電灯点灯装置および車両用前照灯器具および車両 | |
JP4281597B2 (ja) | 放電灯始動装置および放電灯点灯装置および車両用前照灯器具および車両 | |
JP4239871B2 (ja) | 放電灯始動装置および放電灯点灯装置および車両用前照灯器具および車両 | |
JP4577010B2 (ja) | 放電灯始動装置、及びそれを用いた放電灯点灯装置、車両用前照灯装置、車両 | |
JP4631430B2 (ja) | 放電灯始動装置、放電灯点灯装置、車両用前照灯器具、および車両 | |
JP5634700B2 (ja) | 車輌用放電灯 | |
JP2005285366A (ja) | ランプソケット、放電灯始動装置、車両用前照灯器具、車両 | |
JP4613608B2 (ja) | 放電灯始動装置、放電灯点灯装置、車両用前照灯器具、および車両 | |
JP4432771B2 (ja) | 放電灯始動装置、放電灯点灯装置、照明器具、及び車両 | |
JP4281596B2 (ja) | ソケット、放電灯点灯装置、車両用前照灯器具並びに車両 | |
US20120098427A1 (en) | Discharge lamp lighting apparatus and manufacturing method thereof | |
JP4435598B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JP2007317452A (ja) | 放電灯始動装置及び放電灯点灯装置及び前照灯装置 | |
JP2004335984A (ja) | 放電灯始動装置と放電灯点灯装置及び照明装置 | |
JP2008034129A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JP2010218731A (ja) | 放電灯始動装置、並びにそれを用いたソケット及び車両用前照灯 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4239870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |