JP2010261294A - 柱梁接合部構造 - Google Patents
柱梁接合部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010261294A JP2010261294A JP2009256681A JP2009256681A JP2010261294A JP 2010261294 A JP2010261294 A JP 2010261294A JP 2009256681 A JP2009256681 A JP 2009256681A JP 2009256681 A JP2009256681 A JP 2009256681A JP 2010261294 A JP2010261294 A JP 2010261294A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- steel
- flange
- diaphragm
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 246
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 244
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 132
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 43
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 12
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 6
- 239000011343 solid material Substances 0.000 claims description 6
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 5
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 56
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 49
- 241000237509 Patinopecten sp. Species 0.000 description 18
- 235000020637 scallop Nutrition 0.000 description 18
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 13
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N Acetylene Chemical compound C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000569 greater omentum Anatomy 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B1/2403—Connection details of the elongated load-supporting parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K31/00—Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
- B23K31/12—Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to investigating the properties, e.g. the weldability, of materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/0026—Arc welding or cutting specially adapted for particular articles or work
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K2101/00—Articles made by soldering, welding or cutting
- B23K2101/04—Tubular or hollow articles
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B1/2403—Connection details of the elongated load-supporting parts
- E04B2001/2415—Brackets, gussets, joining plates
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B1/2403—Connection details of the elongated load-supporting parts
- E04B2001/2445—Load-supporting elements with reinforcement at the connection point other than the connector
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B1/2403—Connection details of the elongated load-supporting parts
- E04B2001/2448—Connections between open section profiles
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B1/2403—Connection details of the elongated load-supporting parts
- E04B2001/2454—Connections between open and closed section profiles
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B1/2403—Connection details of the elongated load-supporting parts
- E04B2001/2457—Beam to beam connections
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Abstract
【解決手段】このような諸課題は種々研究した結果、ダイアフラムの板厚を増加させ、梁フランジの上面又は下面に当て板をするか、梁フランジの材料強度を上げるか、ダイアフラムや当て板の板厚を上げるか、ウエブに切り欠きをするか、梁下面を熱線加工して予歪みを与えるなどにより解決できることが判明した。
【選択図】図6
Description
即ち、工場溶接では、ウエブの曲げモーメント負担を、上下梁フランジ内側に鋼製当て板を付加して、現場溶接では、ウエブの曲げモーメント負担を、上梁フランジ内側に該鋼製当て板を宛がい、梁フランジ外側に該鋼製当て板を宛がい、該鋼製当て板の一方をダイアフラムに突合せ溶接接合し他方を梁中央側フランジに開先付きの溶接接合することによって、梁フランジの板厚増加効果によるフランジの曲げモーメント負担増加により代替えするものである。このことにより、梁端の耐力を向上させ梁の断面2次モーメント及び断面係数を向上させて、必要な梁断面を縮減させ、梁せい等を低減させて建築鉄骨等の重量を低減させるものである。なお、ここで言う梁せいとは、H形鋼梁の下フランジ下面から上フランジ上面までの高さを言う。
第1の構成は既知であるが、第2、第3及び第4の構成と組み合わせることにより、第1及び第3の構成により四辺形の鋼板製当て板が取り付けやすいという新たな機能が追加される。この四辺形の鋼板製当て板が取り付けやすい理由は、ダイアフラムが柱からの出がないと柱面が平らになって取り付けやすい為である。パネルゾーン内のウエブ位置に縦リブを入れてウエブに曲げモーメントを負担させる方法があるが、この方法は閉じたパネルゾーン内部に縦リブを溶接接合させることは技術的に極めて難しいので、非現実的である。
上述の効果(1)だけでは、重量が増える不利があるだけであるが、四辺形の鋼板当て板と結合すれば梁フランジからの応力を伝達する役割がある。(2)では、ダイアフラムの重量増加を抑える効果と梁端の加工を容易にする効果が有り、ダイアフラムの柱からの出がある状態でダイアフラムの板厚を梁ウエブ側に増厚させると、梁フランジ及び梁ウエブの切り込みを行う必要が出て複雑な加工を強いられる。(3)では、ダイアフラムの重量増加を抑える効果とダイアフラムの熱影響の重なりによる脆化防止があり、(4)から(6)では、ダイアフラムの該増厚部分を梁ウエブと溶接接合させる効果の相乗効果により曲げモーメント負担効果が出てくる。このことにより、梁ウエブに掛かる応力を柱に伝達する効果を代替えすることができる。
ダイアフラムを厚くしてその部分をウエブと溶接接合するだけでは、ダイアフラムと直接溶接接合されたウエブ厚部分しか曲げモーメント負担効果が出てこない。この場合、その重量増加によりダイアフラムを厚くすることによるモーメント負担効果が減じられる。四辺形の鋼板を梁フランジの内側に取り付けることにより、梁フランジ板厚が増加する効果により、ダイアフラムを増厚すれば、ダイアフラム増厚部分でウエブ板厚を増やした効果が出てくる。従って、ダイアフラム増厚が効果的に働いてくる。即ち、請求項1の効果は、単独のダイアフラム板厚増加効果と単独のウエブ溶接効果と単独の四辺形の鋼製当て板の効果を超えたより大きな曲げモーメント負担効果が梁にもたらされる。言い換えれば、それぞれの構成は単独では僅かの梁の曲げモーメント負担しかもたらさないからである。これらの効果により、建築鉄骨全体の重量を5〜15%低減させることができ、例えば、建築延べ床面積10000平米で鉄骨重量1000トンなら100トン程度の重量低減ができる。この重量低減は建物の建造物大きさと建築鉄骨の日本全国年間生産量約700万トンの需要を考慮すれば、極めて大きな効果だと判断される。
図5に、請求項1に記載の本発明の実施の形態の一例して、建築鉄骨柱梁接合部において、ダイアフラム1の柱5からの出を無くすと共に、ダイアフラム1の板厚1tを増加させて、柱シャフト5とダイアフラム1の溶接部、及び、梁フランジ4Fとダイアフラム1の溶接部7を重ねて接合すると共に、ウエブ側に望むらくは梁フランジに鋼板当て板の板厚を加えた板厚よりも5mm以上増加させたダイアフラム1の少なくとも該増厚部分を梁ウエブと溶接接合させた例を示す。また、図5に、梁端の上下フランジ4Fの内側でウエブ3の両側に四辺形の鋼板製当て板10RPを宛がい、ダイアフラムの板厚1tを上下フランジの内側へ該当て板10RPの板厚以上に増加させて、該当て板10RPを少なくとも梁フランジの中央側及び梁端側に溶接接合することにより、梁に掛かる曲げモーメントの一部を梁ウエブ、又は梁ウエブと該四辺形の鋼板当て板10RPに負担させることを特徴とする柱梁接合部構造を示す。本実施の形態では、溶接の方法は特定しないが、通常、梁端フランジの溶接7は裏当金の無い両側突合せ溶接とし、図6に示すように、鋼板製当て板10RPの梁の中央側及びダイアフラムへの取付け溶接9Wは開先付きの突合せ溶接とする。なお、鋼板製当て板10RPの梁の中央側の取付け溶接9Wはすみ肉溶接9Wとすることもできる。また、図7に示すように、鋼板製当て板10RPの取付け溶接は、その開先角度を35度〜55度とすればその板厚10t以上ののど厚9tを有する。この場合、その板厚10tの突合せ溶接継手と同等の引張強度が継手引張試験で得られた。また、鋼板製当て板10RPの幅は、特に制限はないが通常梁フランジ4Fの1/2と同等かより小さいか大きいものとする。長方形又は台形の四辺形の鋼板製当て板10RPの側面は梁フランジ4Fとすみ肉溶接することも可能である。また、四辺形の鋼板10RPの板厚10tは望むらくは梁フランジ4Fの板厚の15%以上の厚さとする。通常、四辺形の鋼板の10RPの梁軸方向の長さは梁せいの1/8以上であり、望むらくはウエブせい又は梁せいの1/2以上とする。この四辺形の鋼板製当て板10RPはいわゆる裏当金を大きくし梁フランジに掛かる応力を十分伝達できるようにその両端を溶接したものである。
本実施の形態においては、(1)ダイアフラムの板厚増加効果と、(2)ダイアフラムの柱からの出を無くす効果と、(3)溶接部を重ねての効果と、(4)柱と梁ウエブと溶接接合させる効果と、(5)四辺形の鋼板を梁フランジの内側又は外側に取り付ける効果と、(6)従来の裏当金取付と同じ感覚と手間で取り付けられる効果があり簡便である。これらの効果の相乗効果により曲げモーメント負担効果が大きく出てくる。
本実施の形態では、梁端のダイアフラムへの取付溶接は突合せ溶接であるが、両側溶接又は片側溶接で実施できる。両側溶接の場合、ガウジングを実施しても、しなくてもどちらでも良い。また、梁端に長方形又は台形の四辺形の鋼板製当て板10RPを予め工場で取り付けて建設現場で鋼板製当て板10RPを溶接接合するか、又はダイアフラムに予め工場で四辺形の鋼板製当て板10RPを取り付けて建設現場でダイアフラムと梁フランジ及び梁フランジと鋼板製当て板10RPを溶接接合することも可能である。梁フランジと四辺形の鋼製当て板との間に0.5〜2mm程度の隙間、望むらくは1mm程度の隙間を開けることにより、四辺形裏当金の先端が遊離して四辺形裏当金と梁フランジとの溶接の溶け込みが容易となり、その隙間からの溶接ガスが逃げやすくなってブローホールや溶け込み不足などの溶接欠陥もできにくくなる。また、梁端側の四辺形裏当金の先端を梁端から梁中央側に1〜4mm程度ずらすことにより梁端フランジの溶接溶け込みが良くなり溶け込み不足が起きにくくなる。
1A ダイアフラムの出
1U 内ダイアフラム
2 パネル
2Z パネルゾーンでダイアフラムと柱短管を組み合わせた部材の総称
3 ウエブ
3a ウエブ非負担長
3b ウエブ負担長
3W ウエブ取付溶接部
3tW ウエブ板厚
4 梁
4B 厚板梁フランジ
4bf 梁フランジ幅
4C 中央梁
4F 梁フランジ
4L 大きい方の梁
4M 梁曲げモーメント分布
4H ハンチ加工された梁フランジ
4K 梁ブラケット
4tf 梁フランジ板厚
5 柱シャフト
5P 角形鋼管柱又は丸形鋼管柱
5H H形鋼柱
6 柱・ダイアフラム溶接部
7 梁フランジ・ダイアフラム溶接部
7B 厚板梁フランジと薄板梁フランジの溶接部
7F 厚板梁フランジと梁ウエブの溶接部
7U 内ダイアフラムと柱内部との溶接部
8 組立溶接
9 梁フランジに取り付けた鋼製当て板
9K への字形に曲げ加工した鋼製当て板
9W 鋼製当て板溶接部
9S スロット溶接部
9t 鋼製当て板溶接部のど厚
10 裏当金
10U 裏当金
10RP 梁フランジ内側に取り付けた鋼製当て板
10FP 梁フランジ外側に取り付けた鋼製当て板
10t 鋼製当て板の板厚
10L 鋼製当て板の長さ
11 スカラップ
11N ノンスカラップ
12 面外変形
13 パネルによって梁曲げモーメントが支えられた場合の梁端部の応力の流れ
14 ハンチ処理された梁フランジ
15 増厚された梁フランジ
16 長さ中央部の上面又は下面に溶接接合された平鋼、立て板又は形鋼などの部材
17 ガセットプレート
18 スティフナー
19 肉盛溶接ビード
20 中実材即ち無垢材
21 超音波探触子
22 超音波ビーム方向
23 超音波探触子導線
Claims (9)
- 角形鋼管柱又は丸形鋼管柱に該柱からの出の無い通しダイアフラムを溶接接合させた溶接部とH形鋼梁フランジに該ダイアフラムを溶接接合させた溶接部を互いに重ね合わせるか、又は、角形鋼管柱又は丸形鋼管柱に内ダイアフラムを溶接接合させて該ダイアフラムの面内延長線上にH形鋼梁フランジを接合させ、
柱側梁端の上下フランジの溶接ルート側となる梁の上面又は下面に鋼製当て板を宛がい、
上下のそれぞれのダイアフラムの板厚を梁フランジ板厚と該当て板の板厚を加えた板厚以上とし、
少なくとも、該当て板の一方を梁フランジの梁中央側に開先加工して溶接接合すると共に該当て板の他方を梁端側ダイアフラム又はその面内延長線上の柱面に開先加工して溶接接合することを特徴とする柱梁接合部構造。 - H形鋼柱に該柱からの出の無い通しダイアフラムを接合させた溶接部とH形鋼梁フランジにダイアフラムの溶接部を接合させた溶接部を互いに重ね合わせるか、又は、H形鋼柱に梁フランジを直接溶接接合させるか、又は、H形鋼柱に内ダイアフラムを接合させそのダイアフラムの面内延長線上のH形鋼柱面にH形鋼梁フランジを接合させ、
柱側梁端の上下フランジの溶接ルート側となる梁の上面又は下面に四辺形の鋼製当て板を宛い、
上下のそれぞれのダイアフラムの板厚を梁フランジ板厚と該鋼製当て板の板厚を加えた板厚以上とし、
少なくとも、該鋼製当て板の一方を梁フランジの梁中央側に開先加工して溶接接合すると共に該鋼製当て板の他方を梁端側ダイアフラム又はその面内延長線上の柱面に開先加工して溶接接合することを特徴とする柱梁接合部構造。 - 請求項1又は2に記載に発明において、
同一の柱梁接合部で一方の梁に隣接した、他方のより小さいせいの梁に対してハンチ処理を行い、柱梁接合部の複数の梁端部下フランジを同じダイアフラムに取り付けることを特徴とする柱梁接合部構造。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の発明において、
梁端のフランジ又は鋼製当て板又はその双方に梁中央部よりも許容応力度の高いか又は板厚の大きい鋼材を用いることを特徴とする柱梁接合部構造。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載の発明において、
梁長さ中央部の上面又は下面に平鋼、立て板又は形鋼を溶接接合するか、又は、梁長さ中央部の下面に熱線加工するか又は溶接ビードを付加して、梁を予め上方向に変形させることを特徴とする柱梁接合部構造。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の発明において、
梁フランジと四辺形の鋼製当て板との間に0.5〜2mm程度の隙間を開けることを特徴とする柱梁接合部構造。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の発明において、
従来の裏当金なしで、溶接開先を施した梁フランジの反対側から溶接を行い、開先側に溶接ビードを出させるとともに、裏はつりなしに開先側の溶接をして、鋼製当て板付きの梁フランジとダイアフラム端部又は柱外面とを完全融け込み溶接で接合することを特徴とする柱梁接合部構造。 - 請求項1から7のいずれか1項に記載の発明において、
柱内面と0.5〜4mmの隙間を開けた裏当金を柱内面に取り付け、柱からの出のない通しダイアフラムと該柱端部とを溶接ルートギャップが0〜4mmの狭開先で溶接接合することを特徴とする柱梁接合部構造。 - 請求項1から8のいずれか1項に記載の発明において、
柱梁接合部パネル部を中実の鋼材で形成させて、該中実材と該柱端部とを溶接ルートギャップが0〜4mmの狭開先で溶接接合することを特徴とする柱梁接合部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009256681A JP5218919B2 (ja) | 2008-11-10 | 2009-11-10 | 柱梁接合部構造 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008287734 | 2008-11-10 | ||
JP2008287734 | 2008-11-10 | ||
JP2009092299 | 2009-04-06 | ||
JP2009092299 | 2009-04-06 | ||
JP2009256681A JP5218919B2 (ja) | 2008-11-10 | 2009-11-10 | 柱梁接合部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010261294A true JP2010261294A (ja) | 2010-11-18 |
JP5218919B2 JP5218919B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=42152994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009256681A Expired - Fee Related JP5218919B2 (ja) | 2008-11-10 | 2009-11-10 | 柱梁接合部構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5218919B2 (ja) |
KR (1) | KR101557806B1 (ja) |
CN (1) | CN102209817B (ja) |
WO (1) | WO2010053189A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013057234A (ja) * | 2011-08-16 | 2013-03-28 | Arcreate:Kk | 鉄骨構造物柱梁接合部の梁と平滑内ダイアフラム直結工法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5973968B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2016-08-23 | 株式会社神戸製鋼所 | 柱梁溶接継手およびその製造方法 |
JP2016176216A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | 前田建設工業株式会社 | 仕口部の接合装置、仕口部の接合構造、及び仕口部の接合方法 |
CN110382797B (zh) * | 2017-02-17 | 2022-05-03 | Sdr技术股份有限公司 | 柱梁接合结构的制造方法及柱梁接合结构 |
CN109128557B (zh) * | 2018-10-15 | 2020-07-21 | 武汉船用机械有限责任公司 | 一种发射装置水缸结构件的制造方法 |
CN115194274A (zh) * | 2021-04-09 | 2022-10-18 | 株式会社神户制钢所 | 加强管的制造方法及加强管 |
CN116021116B (zh) * | 2023-02-27 | 2024-08-30 | 中船黄埔文冲船舶有限公司 | 一种船舶烟囱顶板的制造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000110237A (ja) * | 1998-10-06 | 2000-04-18 | Kajima Corp | 柱と梁の溶接接合部構造 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2754097B2 (ja) * | 1991-03-13 | 1998-05-20 | 株式会社竹中工務店 | 鉄骨構造体の仕口およびその製作法 |
JP3416885B2 (ja) * | 1999-10-01 | 2003-06-16 | 綿半テクノス株式会社 | 鉄骨梁と鉄骨柱との溶接方法および接合構造 |
JP4398782B2 (ja) * | 2004-02-17 | 2010-01-13 | 株式会社アークリエイト | 建築鉄骨構造物の製作方法 |
CN2780401Y (zh) * | 2005-03-14 | 2006-05-17 | 北京工业大学 | 箱形钢柱与工字形钢梁连接节点 |
JP5255972B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-08-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 |
-
2009
- 2009-11-10 KR KR1020117010578A patent/KR101557806B1/ko active IP Right Grant
- 2009-11-10 WO PCT/JP2009/069096 patent/WO2010053189A1/ja active Application Filing
- 2009-11-10 CN CN200980144644.5A patent/CN102209817B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-10 JP JP2009256681A patent/JP5218919B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000110237A (ja) * | 1998-10-06 | 2000-04-18 | Kajima Corp | 柱と梁の溶接接合部構造 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013057234A (ja) * | 2011-08-16 | 2013-03-28 | Arcreate:Kk | 鉄骨構造物柱梁接合部の梁と平滑内ダイアフラム直結工法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101557806B1 (ko) | 2015-10-06 |
CN102209817B (zh) | 2014-07-02 |
CN102209817A (zh) | 2011-10-05 |
WO2010053189A1 (ja) | 2010-05-14 |
KR20110098713A (ko) | 2011-09-01 |
JP5218919B2 (ja) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5218919B2 (ja) | 柱梁接合部構造 | |
WO2011093533A1 (ja) | 鉄骨連続小梁構造 | |
JP5999749B2 (ja) | 鉄骨構造物柱梁接合部の梁と突起付き内ダイアフラム直結工法 | |
JP4970827B2 (ja) | 鉄骨構造物柱梁接合部の梁と内ダイアフラム直結工法 | |
JP3789402B2 (ja) | 建築鉄骨構造物の柱梁接合部交差方法 | |
JP5754238B2 (ja) | 柱梁接合構造 | |
JP5410143B2 (ja) | 柱梁接合部 | |
JP2009052302A (ja) | 鉄骨小梁の剛接構造 | |
JP5754262B2 (ja) | 柱梁接合構造 | |
JP5577676B2 (ja) | 柱と梁の溶接接合構造 | |
JP6283839B2 (ja) | 大梁と小梁の剛接合方法 | |
JP5973968B2 (ja) | 柱梁溶接継手およびその製造方法 | |
JP5237401B2 (ja) | H形鋼の溶接接合方法 | |
JP5306696B2 (ja) | サイドプレートおよび柱と梁との接合構造 | |
JP2000110237A (ja) | 柱と梁の溶接接合部構造 | |
JP5978187B2 (ja) | 柱梁溶接継手およびその製造方法 | |
JP3831332B2 (ja) | ダイアフラムを内蔵する溶接組立箱形断面柱とh形断面梁との柱梁接合構造 | |
JP4350121B2 (ja) | 鉄筋の溶接式柱梁接合部定着構造 | |
JP2009030357A (ja) | 柱と梁の溶接接合構造 | |
JP2005264516A (ja) | 鋼製柱と鋼製梁のボルト接合構造。 | |
JP6500823B2 (ja) | 柱と梁の接合構造 | |
JP5932567B2 (ja) | 鉄骨構造物製作方法 | |
JP5115012B2 (ja) | 柱と梁の溶接接合構造 | |
JPH11229493A (ja) | 柱梁接合部 | |
JP2009046901A (ja) | 柱と梁の溶接接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130221 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5218919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |