[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2006351274A - フレキシブルプリントケーブル及びフレキシブルプリントケーブル用コネクタ - Google Patents

フレキシブルプリントケーブル及びフレキシブルプリントケーブル用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2006351274A
JP2006351274A JP2005173676A JP2005173676A JP2006351274A JP 2006351274 A JP2006351274 A JP 2006351274A JP 2005173676 A JP2005173676 A JP 2005173676A JP 2005173676 A JP2005173676 A JP 2005173676A JP 2006351274 A JP2006351274 A JP 2006351274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
signal
flexible printed
contact
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005173676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4843263B2 (ja
Inventor
Kiminori Sato
公紀 佐藤
Koichi Kiryu
幸一 桐生
Hideo Miyazawa
英夫 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2005173676A priority Critical patent/JP4843263B2/ja
Priority to US11/300,311 priority patent/US7352257B2/en
Publication of JP2006351274A publication Critical patent/JP2006351274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4843263B2 publication Critical patent/JP4843263B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • H05K1/0219Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09218Conductive traces
    • H05K2201/09236Parallel layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/097Alternating conductors, e.g. alternating different shaped pads, twisted pairs; Alternating components

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

【課題】 本発明はフレキシブルプリントケーブルに関し、シングルモードで従来よりも高速のデジタル信号を伝送することを可能とすることを目的とする。
【解決手段】 ポリイミドフィルム23の表面21と裏面22とに信号線及びグランド線が交互に配置してある。グランド線41〜45の幅W2は信号線31等の幅W1の5倍であり、表面21側のグランド線42,44と裏面22側のグランド線43,45とはオーバーラップしている。各信号線31等はマイクロストリップ線路の構造に近似した構造を有する。
【選択図】 図4

Description

本発明はフレキシブルプリントケーブル及びフレキシブルプリントケーブル用コネクタに係り、特に、シングルモードで高速転送を実現するフレキシブルプリントケーブル及びフレキシブルプリントケーブル用コネクタに関する。
近年、電子機器においてはデジタル情報の処理速度が高速化が進んでおり、これに伴って、電子機器の内部でのデジタル信号の転送を例えば800MHz程度にまで高速化することが求められている。また、電子機器の内部では、一つの部分と別の部分との電気的接続にはフレキシブルプリントケーブルが多く使用されている。
信号の伝送の方式としては、一つの信号毎に一本の信号線を使用する従来から利用されているシングルモードの伝送方式と、一つの信号毎に対をなす二つの信号を作り、この二つの信号を対をなす二本の信号線で送信する平衡伝送方式とがある。平衡伝送方式は、シングルモードの伝送方式に比べてノイズの影響を受けにくく、信号を正常に伝送することが可能であるデジタル信号の周波数をシングルモードの伝送方式に比べて大幅の上げることが出来るという利点を有しており、信号を高速で伝送する分野において採用されつつある。
しかし、平衡伝送方式は対となっている二つの信号を処理するため特別の信号処理回路が必要となり、シングルモードの伝送方式を採用している電子機器に適用するためは、大幅な設計変更が必要となってしまい、簡単に適用することは困難である。
そこで、シングルモードで従来よりも高速のデジタル信号を伝送することを可能とする技術、即ち、シングルモードでノイズの影響を受けにくくしたフレキシブルプリントケーブルの実現が求められている。
図1は従来のシングルモード用のフレキシブルプリントケーブル10を示す。このケーブル10は、ポリイミドフィルム11の上面に、信号線パターン12が平行に並んでいる構成である。保護膜の図示は省略してある。
このケーブル10の端が接続されるコネクタは、単に信号コンタクトが並んでいるだけの構成である。
実公平8−10932号公報
このように、ケーブル10は隣接する信号線パターン12が単に空間的に分離されている構成であるため、クロストークや反射等が発生し、実際に伝送できる信号は最大で例えば200MHz程度に制限されていた。
また、ケーブル10の端が接続されるコネクタも、信号コンタクトが単に空間的に分離されている構成であるため、クロストークや反射等が発生し易いものであった。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、シングルモードで従来よりも高速のデジタル信号を伝送することを可能としたフレキシブルプリントケーブル及びフレキシブルプリントケーブル用コネクタを提供することを目的とする。
そこで、上記課題を解決するため、本発明は、フィルムの表面及び裏面に信号線及びグランド線が交互に配置してある構成のフレキシブルプリントケーブルであって、
表面の信号線と裏面のグランド線とが対応し、且つ、裏面の信号線と表面のグランド線とが対応する関係にあり、
且つ、各グランド線は各信号線の幅よりも広い幅を有し、表面の各グランド線と裏面の各グランド線とは夫々その幅方向上両側にオーバーラップしている部分を有する構成としたことを特徴とする。
本発明によれば、各信号線の両側のグランド線及びフィルムの反対側の面のグランド線が夫々その幅方向上両側にオーバーラップしている部分を有する構成であるため、各信号線はマイクロストリップ線路の構造に近似した構造となり、クロストークの発生が抑制され且つノイズの影響を受け難くなる。よって、シングルモードでデジタル信号を従来に比較して数倍高い速度まで伝送することが可能となる。
次に本発明の実施の形態について説明する。
図2は本発明の実施例1のフレキシブルプリントケーブル20及びフレキシブルプリントケーブル用コネクタ70を対向させて示す。X1−X2は幅方向、Y1−Y2は接続する方向、Z1−Z2は厚さ(高さ)方向である。
[フレキシブルプリントケーブル20]
図3(A)はケーブル20の表面21を示す平面図、図3(B)はケーブル20の裏面22を示す底面図である。図4は図3(A)、(B)中、IV-IV線に沿う線部分の拡大断面図、図5は図3(A)、(B)中、V-V線に沿う端子部分の拡大断面図である。各図中、保護膜の図示は省略してある。
図3(A)、(B)及び図4に示すように、フレキシブルプリントケーブル20は、ポリイミドフィルム23の表面21と裏面22とに信号線及びグランド線が交互に配置してある構成である。ポリイミドフィルム23の表面21に、X2側からX1側に順に、X2側から数えて奇数番の信号線と偶数番のグランド線とが、即ち、第1の信号線31、第2のグランド線42、第3の信号線33、第4のグランド線44、第5の信号線35、・・・がピッチp1で形成してある。ポリイミドフィルム23の裏面22に、X2側からX1側に順に、X2側から数えて奇数番のグランド線と偶数番の信号線とが、即ち、第1のグランド線41、第2の信号線32、第3のグランド線43、第4の信号線34、第5のグランド線45、・・・が同じくピッチp1で形成してある。ポリイミドフィルム23の表面21の隣り合う信号線31,33の間のピッチ及びポリイミドフィルム23の裏面22の隣り合う信号線32,34の間のピッチは、共にp2であり、ピッチp1の2倍である。
Z1−Z2方向についてみると、ポリイミドフィルム23の表面21側の信号線31、33、35に対応するポリイミドフィルム23の裏面22側には、グランド線41、43,45が存在しており、ポリイミドフィルム23の裏面22側の信号線32、34に対応するポリイミドフィルム23の表面21側には、グランド線42、44が存在している関係にある。即ち、表面21側の信号線31等と裏面22側のグランド線41等とが対応し、且つ、裏面22側の信号線32等と表面21側のグランド線42等とが対応する関係にある。
また、信号線31〜35の幅W1は0.12mmであり、グランド線41〜45の幅W2は信号線31等の幅W1の5倍であり、0.6mmである。Z1−Z2方向についてみると、ポリイミドフィルム23の裏面22のグランド線43のX2側の部分とポリイミドフィルム23の表面21側のグランド線42のX1側の部分とは、符号48で示す幅W3の部分がオーバーラップしており、同じく、グランド線43のX1側の部分とポリイミドフィルム23の表面21側のグランド線44のX2側の部分とは、符号49で示す幅W3の部分がオーバーラップしている。よって、ポリイミドフィルム23の表面21側の信号線33は、Z2側をグランド線43によって占められ、X2側をグランド線42及びグランド線43のオーバーラップ部48によって占められ、X1側をグランド線44及びグランド線43のオーバーラップ部49によって占められ、その全長に亘って、Z2、X2、X1の三方向をグランド線によって囲まれており、マイクロストリップ線路の構造に近似した構造となっている。他の信号線35も同じくその全長に亘ってZ2、X2、X1の三方向をグランド線によって囲まれている。ポリイミドフィルム23の裏面22の信号線32、34は,その全長に亘って、Z1、X2、X1の三方向をグランド線によって囲まれている。このマイクロストリップ線路の構造に近似した構造によって、デジタル信号伝送時における、ポリイミドフィルム23の表面21側の隣り合う信号線33,35の間、及びポリイミドフィルム23の裏面22側の隣り合う信号線32,34の間でのクロストーク、及び、ポリイミドフィルム23の表面21の信号線33とポリイミドフィルム23の裏面22の信号線32、34との間でのクロストークの発生が抑制され、且つ外部からのノイズの影響を受け難くなる。
また、オーバーラップ部48、49についてみると、この部分通過しようとするノイズは表側のグランド線と裏側のグランド線とで干渉され、通過しようとするノイズに対する吸収特性が向上している。
また、信号線31〜35の幅W1が0.12mmと狭くなっていることによって隣り合う信号線の間の間隔L1が広くなっている。このことによっても、隣り合う信号線の間でのクロストークの発生が抑制されている。
また、上記の構成によって、信号線31〜35は、インピーダンスが100Ωとされている。
また、後述するエッジ端子構造部50の信号端子及びグランド端子の幅を基準にすると、信号線31〜35の幅W1は信号端子の幅より狭く、グランド線41〜45の幅W2はグランド端子の幅より広い。
フレキシブルプリントケーブル20の端には、図3(A)、(B)及び図5に示すように、エッジ端子構造部50が形成してある。エッジ端子構造部50は信号端子及びグランド端子が交互に配置してある構成である。ポリイミドフィルム23の表面21には、X2側からX1側に順に、X2側から数えて奇数番の信号端子と偶数番のグランド端子とが、即ち、第1の信号端子51、第2のグランド端子62、第3の信号端子53、第4のグランド子64、第5の信号端子55、・・・がピッチp1で形成してある。ポリイミドフィルム23の裏面22に、X2側からX1側に順に、X2側から数えて奇数番のグランド端子と偶数番の信号端子とが、即ち、第1のグランド端子61、第2の信号端子52、第3のグランド端子63、第4の信号端子54、第5のグランド端子65、・・・が同じくピッチp1で形成してある。信号端子は信号線の幅より広く、グランド端子はグランド線の幅より狭くされており、信号端子及びグランド端子は同じ幅W4を有する。
エッジ端子構造部50は、Z1−Z2方向についてみると、ポリイミドフィルム23の表面21側の信号端子51、53、55に対応するポリイミドフィルム23の裏面22側には、グランド端子61、63,65が存在しており、ポリイミドフィルム23の裏面22側の信号端子52、54に対応するポリイミドフィルム23の表面21側には、グランド端子62、64が存在している関係にある。
[フレキシブルプリントケーブル用コネクタ70]
図6はケーブル用コネクタ70を背面側から見た斜視図、図7は図2中、線VII-VIIを含むX−Z面で断面した図、図8はケーブル用コネクタ70を分解して示す図である。
ケーブル用コネクタ70は、ライトアングル型であって、且つ、複数のグランドコンタクトが一体とされているグランドコンタクト一体型であって、且つ、フレキシブルプリントケーブル20の端のエッジ端子構造部50が直接に接続される構成である。
ケーブル用コネクタ70は、図2、図6、図7及び図8に示すように、電気絶縁性である合成樹脂製の成形部品であって複数のスリットが形成してあるハウジング71のY1側である背面側からZ1側の信号コンタクト部材90とZ2側の信号コンタクト部材100が夫々多数圧入してあり、且つ、ハウジング71のY2側である前面側からZ1側のグランドコンタクト部材110とZ2側のグランドコンタクト部材120が圧入してある構成である。
図8に示すように、ハウジング71は、前面72、背面73、X1側の側面74、X2側の側面75、上面76、底面77を有する。図9に拡大して示すように、前面72に、共にX1−X2方向に長い、エッジ端子構造部挿入接続口80、Z1側グランドコンタクト部材圧入用スリット81及びZ2側グランドコンタクト部材圧入用スリット83が形成してある。挿入接続口80は中央に位置し、スリット81は挿入接続口80よりZ1側の部位に位置して側面75に突き抜けており、スリット82は挿入接続口80よりZ2側の部位に位置して側面74に突き抜けている。スリット81と挿入接続口80との間に、スリット82がピッチp1で並んでいる。スリット81と挿入接続口80との間に、スリット82がピッチ2×p1で並んでいる。スリット83と挿入接続口80との間に、スリット84がピッチ2×p1で並んでいる。スリット82とスリット84とはピッチp1の寸法ずれている。
また、ハウジング71には、Z1側信号コンタクト部材圧入用スリット85及びZ2側信号コンタクト部材圧入用スリット86が形成してある。スリット85は、挿入接続口80のZ1側の縁に沿ってピッチ2×p1で並んでいる。スリット86は、挿入接続口80のZ2側の縁に沿って同じくピッチ2×p1で並んでいる。スリット85とスリット86とはピッチp1の寸法ずれている。
Z1−Z2方向には、スリット82とスリット86とが整列しており、且つ、スリット85とスリット84とが整列している。
図8に示すように、Z1側信号コンタクト部材90は、略L字形状であり、Y2方向端に信号コンタクト91を有し、Y1方向端に半田付け用端子部92を有する。このコンタクト部材90は、スリット85に圧入してある。Z2側信号コンタクト部材100は、略L字形状であり、Y2方向端に信号コンタクト101を有し、Y1方向端に半田付け用端子部102を有する。このコンタクト部材100は、スリット86に圧入してある。
図7に示すように、信号コンタクト91と信号コンタクト101とは、挿入接続口80に臨んでX1−X2方向に千鳥状に並んでいる。また、図6に示すように、ハウジング71の背面73では、半田付け用端子部92、102とが交互に並んでいる。
再度、図8に示すように、Z1側グランドコンタクト部材110は、X1−X2方向に長い帯部111と、帯部111からY2方向に櫛歯状に突き出ている複数のグランドコンタクト112と、隣接するグランドコンタクト112の間に突き出ている複数の庇部113と、帯部111のX2端のL字形状の半田付け用端子部114とを有し、複数のグランドコンタクト112が一体である構成である。グランドコンタクト112及び庇部113は、ピッチp1の寸法ずれて、共にピッチ2×p1で並んでいる(図7参照)。
このZ1側グランドコンタクト部材110は、ハウジング71の前面72側からスリット81に圧入してある。グランドコンタクト112はスリット82内に収まっている。
図7に示すように、グランドコンタクト112は、隣接するコンタクト部材90の間に位置し、挿入接続口80を間においてZ2側の信号コンタクト101と対向している。庇部113及び帯部111の一部がコンタクト部材90のZ1側を覆っている。よって、各コンタクト部材90は、そのX1及びX2側がグランドコンタクト112に対向し、Z1側が庇部113及び帯部111の一部に対向しており、X1、X2、Z1側の三方向をグランドコンタクト部材110によって囲まれた状態にある。
また、各コンタクト91のZ2側には、挿入接続口80を間においてグランドコンタクト122が対向している。よって、各コンタクト91は、グランドコンタクト部材110とグランドコンタクト122とによって、X1、X2、Z1、Z2側の4方向を囲まれた状態にある。
半田付け用端子部114は、ハウジング71の側面75に突き出て側面75に沿っている。
再度、図8に示すように、Z2側グランドコンタクト部材120は、前記のZ1側グランドコンタクト部材110と略対称である形状であり、X1−X2方向に長い帯部121と、帯部121からY2方向に櫛歯状に突き出ている複数のグランドコンタクト122と、隣接するグランドコンタクト122の間に突き出ている複数の庇部123と、帯部121のX1端のL字形状の半田付け用端子部124とを有し、複数のグランドコンタクト122が一体である構成である。グランドコンタクト122及び庇部123は、ピッチp1の寸法ずれて、共にピッチ2×p1で並んでいる(図7参照)。
このZ2側グランドコンタクト部材120は、ハウジング71の前面72側からスリット83に圧入してある。グランドコンタクト122はスリット84内に収まっている。
図7に示すように、グランドコンタクト122は、隣接するコンタクト部材100の間に位置し、挿入接続口80を間においてZ1側の信号コンタクト91と対向している。庇部123及び帯部121の一部がコンタクト部材100のZ1側を覆っている。よって、各コンタクト部材100は、そのX1及びX2側がグランドコンタクト122に対向し、Z1側が庇部123及び帯部121の一部に対向しており、X1、X2、Z2側の三方向をグランドコンタクト部材120によって囲まれた状態にある。
また、各コンタクト101のZ1側には、挿入接続口80を間においてグランドコンタクト112が対向している。よって、各コンタクト101は、グランドコンタクト部材120とグランドコンタクト112とによって、X1、X2、Z1、Z2側の4方向を囲まれた状態にある。
半田付け用端子部124は、ハウジング71の側面75に突き出ている。
上記構成のコネクタ70は、半田付け用端子部92、102をプリント基板上の信号パッドに半田付けされ、両側の半田付け用端子部114、124をプリント基板上のグランドパッドに半田付けされて、プリント基板に実装される。コネクタ70がプリント基板に実装された状態で、グランドコンタクト部材110、120は共にグランド電位となり、コンタクト部材90はX1、X2、Z1側の三方向をグランド電位とされたグランドコンタクト部材110によって囲まれ、コンタクト部材100はX1、X2、Z2側の三方向をグランド電位とされたグランドコンタクト部材120によって囲まれた状態となる。
また、図7に示すように、Z1−Z2方向上、信号コンタクト91とグランドコンタクト122とが挿入接続口80を間において対向しており、且つ、グランドコンタクト112と信号コンタクト101とが挿入接続口80を間において対向している。よって、各コンタクト91、101は、夫々グランド電位とされたグランドコンタクト部材110、120によって、X1、X2、Z1、Z2側の4方向を囲まれた状態にある。
なお、グランドに関しては半田付けの個所は半田付け用端子部114、124の二箇所であるため、プリント基板上のグランドパターンはベタのグランドで足り、プリント基板上のパターニングが簡素化されている。
[ケーブル20のコネクタ70への接続]
フレキシブルプリントケーブル20はそのエッジ端子構造部50をコネクタ70の挿入接続口80内に挿入して図10に示すように接続される。エッジ端子構造部50とコネクタ70とは、図10に示すように、Z1側の信号コンタクト91及びグランドコンタクト112とZ2側の信号コンタクト101及びグランドコンタクト122とによって挟まれ、信号端子51、53、55が信号コンタクト91と接触し、グランド端子62、64がグランドコンタクト112と接触し、信号端子52、54が信号コンタクト101と接触し、グランド端子61,63,65がグランドコンタクト122と接触した状態となって接続される。
シングルモードでフレキシブルプリントケーブル20内を伝送されてきたデジタル信号はコネクタ70内の信号コンタクト部材90、100を通ってプリント基板に伝送される。
ここで、信号コンタクト91、101は三方向をグランド電位とされたグランドコンタクト部材110、120によって囲まれているため、デジタル信号が信号端子51(53、55)及び信号コンタクト91の部分を伝送される間、及びデジタル信号が信号端子52(54)及び信号コンタクト101の部分を伝送される間における、隣接する信号コンタクト間でのクロストークの発生が抑制される。
上記のようにフレキシブルプリントケーブル20及びコネクタ70が共にクロストークの発生が抑制され且つ外部からのノイズの影響を受け難い構成であるため、シングルモードで電子機器の内部でデジタル信号を従来に比較して数倍高い例えば800MHz程度の高速度で伝送することが可能となる。
図11は本発明の実施例2になるフレキシブルプリントケーブル20及びコネクタ200を示す。
本実施例は、フレキシブルプリントケーブル20のエッジ端子構造部50にプラグ250が設けてあり、図12及び図13に示すように、このプラグ250がコネクタ200に接続される構成である。
プラグ250は、合成樹脂製のハウジング251内に、図14に示すように、コンタクト260が二列に並んで組み込んである構成である。フレキシブルプリントケーブル20のエッジ端子構造部50の信号端子及びグランド端子が各コンタクト260に半田付けされている。ハウジング251はY1側の両側に接続ガイド部252,253を有する。
コネクタ200は、ライトアングル型であって、且つ、各グランドコンタクトが分離独立であるグランドコンタクト分離独立型であって、且つ、プラグ250が接続される構成である。
コネクタ200は、合成樹脂製のハウジング201内に、信号コンタクト部材210、220とグランドコンタクト部材230、240が二列に並んで組み込んである構成である。Z1側には、信号コンタクト部材210とグランドコンタクト部材230とがX1−X2方向に交互に並んで組み込んである。Z2側には、グランドコンタクト部材240と信号コンタクト部材220とがX1−X2方向に交互に並んで組み込んである。Z1−Z2方向についてみると、信号コンタクト部材210とグランドコンタクト部材240とが整列しており、且つグランドコンタクト部材230と信号コンタクト部材220とが整列している。
コネクタ200内では、信号コンタクト部材210、220は夫々X1及びX2側をグランドコンタクト部材230、240でシールドされており、クロストーク抑制に効果がある。
プラグ250はその接続ガイド部252,253をハウジング201の接続ガイド溝部203,204に嵌合されて、図12及び図13に示すように接続される。図13及び図14に示すように、プラグ250のコンタクト260は、コネクタ200内で信号コンタクト部材210、220及びグランドコンタクト部材230、240に接続される。
上記のようにフレキシブルプリントケーブル20及びコネクタ200共にクロストークの発生が抑制される構成であるため、シングルモードで電子機器の内部でデジタル信号を従来に比較して数倍高い例えば800MHz程度の高速度で伝送することが可能となる。
なお、上記のコネクタ200の各部の寸法を適宜変更することによって、フレキシブルプリントケーブル20のエッジ端子構造部50を直接に接続することも可能である。
従来のシングルモード用のフレキシブルプリントケーブルを示す図である。 本発明の実施例1のフレキシブルプリントケーブル及びフレキシブルプリントケーブル用コネクタを対向させて示す斜視図である。 フレキシブルプリントケーブルを示し、(A)は平面図及び(B)は底面図である。 図3(A)、(B)中、IV-IV線に沿う線部分の拡大断面図である。 図3(A)、(B)中、V-V線に沿う線部分の拡大断面図である。 図2のフレキシブルプリントケーブル用コネクタを背面側から見て示す斜視図である。 図2中、線VII-VIIを含むX−Z面で断面し拡大して示すケーブル用コネクタの断面図である。 図2のフレキシブルプリントケーブル用コネクタを分解して示す図である。 フレキシブルプリントケーブル用コネクタのハウジングを拡大して示す図である。 コネクタにフレキシブルプリントケーブルのエッジ端子構造部が接続された状態を示す図である。 本発明の実施例2のフレキシブルプリントケーブル及びフレキシブルプリントケーブル用コネクタを対向させて示す斜視図である。 フレキシブルプリントケーブルの端のプラグがフレキシブルプリントケーブル用コネクタに接続された状態を示す図である。 図12中、XIII-XIIIに沿う断面図である。 図12中、端子部材の接続状態を示す斜視図である。
符号の説明
20 フレキシブルプリントケーブル
23 ポリイミドフィルム
31〜35 信号線
41〜45 グランド線
48、49 オーバーラップしている部分
50 エッジ端子構造部
70 フレキシブルプリントケーブル用コネクタ
71 ハウジング
90 Z1側の信号コンタクト部材
100 Z2側の信号コンタクト部材
110 Z1側グランドコンタクト部材
113 庇部
120 Z2側グランドコンタクト部材
123 庇部
200 コネクタ
250 プラグ

Claims (5)

  1. フィルムの表面及び裏面に信号線及びグランド線が交互に配置してある構成のフレキシブルプリントケーブルであって、
    表面の信号線と裏面のグランド線とが対応し、且つ、裏面の信号線と表面のグランド線とが対応する関係にあり、
    且つ、各グランド線は各信号線の幅よりも広い幅を有し、表面の各グランド線と裏面の各グランド線とは夫々その幅方向上両側にオーバーラップしている部分を有する構成としたことを特徴とするフレキシブルプリントケーブル。
  2. 請求項1に記載のフレキシブルプリントケーブルにおいて、
    各信号線はその端の信号端子の幅よりも狭い幅を有し、各グランド線その端のグランド端子の幅よりも広い幅を有する構成としたことを特徴とするフレキシブルプリントケーブル。
  3. 請求項2に記載のフレキシブルプリントケーブルにおいて、
    インピーダンスが100Ωである構成としたことを特徴とするフレキシブルプリントケーブル。
  4. フレキシブルプリントケーブルの端が接続されるフレキシブルプリントケーブル用コネクタであって、
    請求項1乃至請求項3のうち何れか一項に記載のフレキシブルプリントケーブルの端が挿入接続される挿入接続口を前面に有するハウジングと、
    該ハウジングの前面から見て、上側信号コンタクトと下側信号コンタクトとが前記挿入接続口に沿って千鳥に並んでおり、且つ、下側グランドコンタクトと上側グランドコンタクトとが上記の千鳥とは逆の千鳥に並んでおり、前記挿入接続口を間において、前記上側信号コンタクトと前記下側グランドコンタクトとが対向しており、且つ前記上側グランドコンタクトと前記下側信号コンタクトとが対向している構成としたことを特徴とするフレキシブルプリントケーブル用コネクタ。
  5. 請求項4に記載のフレキシブルプリントケーブル用コネクタにおいて、
    前記上側グランドコンタクトは、上側グランドコンタクト部材の一部であり、
    該上側グランドコンタクト部材は、帯部と、該帯部から櫛歯状に突き出ている複数の前記上側グランドコンタクトと、隣接する上側グランドコンタクトの間に突き出ている複数の上側庇部とを有する構成であり、
    前記下側グランドコンタクトは、下側グランドコンタクト部材の一部であり、
    該下側グランドコンタクト部材は、帯部と、該帯部から櫛歯状に突き出ている複数の前記下側グランドコンタクトと、隣接する下側グランドコンタクトの間に突き出ている複数の下側庇部とを有する構成であり、
    前記上側信号コンタクトの上側に前記上側庇部が配され、且つ前記上側信号コンタクトの下側に前記挿入接続口を間において前記下側グランドコンタクトが対向し、
    前記下側信号コンタクトの下側に前記下側庇部が配され、且つ前記下側信号コンタクトの上側に前記挿入接続口を間において前記上側グランドコンタクトが対向する構成としたことを特徴とするフレキシブルプリントケーブル用コネクタ。
JP2005173676A 2005-06-14 2005-06-14 フレキシブルプリントケーブル用コネクタ Expired - Fee Related JP4843263B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005173676A JP4843263B2 (ja) 2005-06-14 2005-06-14 フレキシブルプリントケーブル用コネクタ
US11/300,311 US7352257B2 (en) 2005-06-14 2005-12-15 Flexible print cable having alternating signal and ground conductors and connector for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005173676A JP4843263B2 (ja) 2005-06-14 2005-06-14 フレキシブルプリントケーブル用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006351274A true JP2006351274A (ja) 2006-12-28
JP4843263B2 JP4843263B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=37523605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005173676A Expired - Fee Related JP4843263B2 (ja) 2005-06-14 2005-06-14 フレキシブルプリントケーブル用コネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7352257B2 (ja)
JP (1) JP4843263B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012386A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Tyco Electronics Amp Kk コネクタ
EP1942620A2 (en) 2006-12-27 2008-07-09 Murata Machinery Ltd. E-mail communication apparatus
JP2009037971A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Tyco Electronics Amp Kk 基板実装型コネクタ
JP2013109957A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Fujitsu Component Ltd 同軸ケーブル接続モジュール、同軸ケーブル用多極コネクタ及び多極複合コネクタ
WO2020116048A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 日本航空電子工業株式会社 回路基板及びそれを備えるケーブルハーネス
WO2022224323A1 (ja) * 2021-04-19 2022-10-27 山一電機株式会社 高周波信号伝送装置、及び高周波信号伝送ケーブル

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070090385A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101120508B1 (ko) * 2007-08-22 2012-02-29 (주) 와이팜 간섭 현상을 줄이기 위한 레이아웃 구조
CN101942629B (zh) * 2010-09-17 2013-01-02 九江学院 一种对热喷涂制备碳化物金属陶瓷涂层中碳化物损失的定量表征方法
JP2012142226A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Fujitsu Component Ltd 伝送コネクタ用の中継基板
CN108781512A (zh) 2016-03-30 2018-11-09 京瓷株式会社 高频基板、高频封装件以及高频模块
US10687422B2 (en) * 2016-12-16 2020-06-16 Google Llc Dual-sided FPC assembly and related systems and methods for hotbar soldering FPC assemblies
US10716206B2 (en) * 2018-08-07 2020-07-14 Omnivision Technologies, Inc. Flexible printed circuit board return path design with aligned companion trace on ground plane
US20230352865A1 (en) * 2022-03-31 2023-11-02 Yamaichi Electronics Co., Ltd. High-speed transmission device, cable assembly, and high-speed transmission connector

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341677A (en) * 1976-09-28 1978-04-15 Akebono Brake Ind Co Ltd Floating caliper type disc brake
JPS57155805A (en) * 1981-03-20 1982-09-27 Junkosha Co Ltd Strip line
JPS625417A (ja) * 1985-07-01 1987-01-12 Toshiba Corp 無人車の離脱検出方式
JPH0337718A (ja) * 1989-07-05 1991-02-19 Mitsubishi Electric Corp ジョブ制御言語の構文チェック方式
JPH0636837A (ja) * 1992-06-17 1994-02-10 Molex Inc 電気コネクタ及びそのインピーダンス同調方法
JP2000173355A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Taiko Denki Co Ltd シールドフラットケーブル

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3179904A (en) * 1962-12-05 1965-04-20 Ibm Flexible multiconductor transmission line utilizing alternate conductors as crosstalk shields
GB1589519A (en) * 1976-11-19 1981-05-13 Solartron Electronic Group Printed circuits
JPH0810932Y2 (ja) 1990-08-29 1996-03-29 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチュアリング カンパニー 高速信号伝送ケーブル用コネクタ
JP2813134B2 (ja) 1994-06-24 1998-10-22 株式会社神戸製鋼所 複数個取り高圧鋳造用金型
US6867668B1 (en) * 2002-03-18 2005-03-15 Applied Micro Circuits Corporation High frequency signal transmission from the surface of a circuit substrate to a flexible interconnect cable
JP2005223127A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Sharp Corp 平行導体板伝送路

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341677A (en) * 1976-09-28 1978-04-15 Akebono Brake Ind Co Ltd Floating caliper type disc brake
JPS57155805A (en) * 1981-03-20 1982-09-27 Junkosha Co Ltd Strip line
JPS625417A (ja) * 1985-07-01 1987-01-12 Toshiba Corp 無人車の離脱検出方式
JPH0337718A (ja) * 1989-07-05 1991-02-19 Mitsubishi Electric Corp ジョブ制御言語の構文チェック方式
JPH0636837A (ja) * 1992-06-17 1994-02-10 Molex Inc 電気コネクタ及びそのインピーダンス同調方法
JP2000173355A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Taiko Denki Co Ltd シールドフラットケーブル

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012386A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Tyco Electronics Amp Kk コネクタ
JP4566076B2 (ja) * 2005-06-29 2010-10-20 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ
EP1942620A2 (en) 2006-12-27 2008-07-09 Murata Machinery Ltd. E-mail communication apparatus
JP2009037971A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Tyco Electronics Amp Kk 基板実装型コネクタ
JP2013109957A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Fujitsu Component Ltd 同軸ケーブル接続モジュール、同軸ケーブル用多極コネクタ及び多極複合コネクタ
WO2020116048A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 日本航空電子工業株式会社 回路基板及びそれを備えるケーブルハーネス
JP2020092148A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 日本航空電子工業株式会社 回路基板及びそれを備えるケーブルハーネス
CN112806105A (zh) * 2018-12-04 2021-05-14 日本航空电子工业株式会社 电路基板以及具备该电路基板的电缆束
US11742619B2 (en) 2018-12-04 2023-08-29 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Circuit board and cable harness provided with the same
CN112806105B (zh) * 2018-12-04 2024-08-13 日本航空电子工业株式会社 电路基板以及具备该电路基板的电缆束
WO2022224323A1 (ja) * 2021-04-19 2022-10-27 山一電機株式会社 高周波信号伝送装置、及び高周波信号伝送ケーブル
JP7568976B2 (ja) 2021-04-19 2024-10-17 山一電機株式会社 高周波信号伝送装置、及び高周波信号伝送ケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
US7352257B2 (en) 2008-04-01
JP4843263B2 (ja) 2011-12-21
US20060279371A1 (en) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1239552B1 (en) Connector having signal contacts and ground contacts in a specific arrangement
JP3755865B2 (ja) コネクタ
US9093792B2 (en) Connector and signal transmission method using the same
US8951050B2 (en) Differential signal connector capable of reducing skew between a differential signal pair
JP5342943B2 (ja) 多極コネクタ
KR101123524B1 (ko) 전기 커넥터
JP4212955B2 (ja) 平衡伝送用プラグコネクタ
US6129555A (en) Jack connector, plug connector and connector assembly
US8292655B1 (en) Innovative cable termination scheme
JP4843263B2 (ja) フレキシブルプリントケーブル用コネクタ
US20170077651A1 (en) Electrical connector
JP4565031B2 (ja) 高速伝送用コネクタ、高速伝送コネクタ用プラグ、および、高速伝送コネクタ用ソケット
US8353728B2 (en) Receptacle connector having contact modules and plug connector having a paddle board
JP4917784B2 (ja) コネクタ
WO2006098312A1 (ja) 電気コネクタ
JP2000067956A (ja) プラグ、ジャック、及びコネクタ装置
JP2006120345A (ja) コネクタ
JP2010010102A (ja) ケーブルコネクタ
JP4722712B2 (ja) 多極コネクタ及び多極コネクタを使用した携帯型無線端末又は小型電子機器
US20050054226A1 (en) Balanced transmission cable connector
KR20120112497A (ko) 기판실장 커넥터
US20160308314A1 (en) Electrical connector
JP5826500B2 (ja) コネクタ
JP6703861B2 (ja) コネクタ
JP2006331711A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees