- 締切済み
彼氏の友達付き合い多さに悩んでます
結婚したいと言われてるけど、今の彼の友達付き合い優先では、私はストレスになると思います。 私は休みは家でゆっくりして、たまに出かけるのがいいです。 昔は、私も人付き合い多く、よく出かけてましたが、最近は本当に気を許せる友達としか遊びません。 彼氏は毎週末、飲み会だ、キャンプだと出かけてます。 次々予定が入って、私とは予定を入れません。彼の空いてる日、彼が遊びに行った帰り、平日の仕事後が、私との時間です。 友達とは海外でも遠出しますが、私とは近くでも、今日は家でダラダラしよーと言います。 友達は男女共に多く、周りは結婚ラッシュで、毎月のように結婚式に行きます。 だけど周りも結婚しても、飲み会とかはなくなりません。 いつも、あー疲れた!めんどくさないなと言いながら、出かけて、結果楽しかったーと帰ってきます。 彼氏は本当子供っぽいし、今まで付き合ってきた彼女も、別れの理由は彼の友達付き合い優先にキレてで、しかも長くて1年しか続いてません。 私とは付き合って3年になります。 たぶん私は相当に心広いと思います、、 最近になり、彼氏の親に会ったり、彼が結婚考えてるっぽい発言が多くなってきて、私は悩んでます。 こんな人と結婚したら一生友達優先されるんだろーなとか。 彼氏は愛されキャラで、友達からも男女共に可愛がられてます。 それはいいことだと思います。 だけど彼女の立場としたら寂しくなります。 こんななら、友達でいた方が、まだ楽しく過ごせるんじゃないかなーと、、 彼氏は私に完全に甘えていて、ありえないくらい自分を全て私にさらけ出していると思います。私のことが大好きだと思います。 私も彼のことは好きだし、一緒にいて居心地よくて楽だけど、最近どうしても悪い部分ばかりに目がいきイライラしたり、会うのがめんどくさくなってます。 会っても、どうせ夕方には出かけるんだろーしと思ったり。 せっかく休みが合って、どこかお出かけできるかなーとか、映画観に行きたいと言ってても、二日酔いで潰れていたり、、 もう2ヶ月以上、外食すら行ってません。 クリスマスプレゼントも私はあげたけど、くれなくて、それを伝えたけど、くれる気配ないです。 気持ちが冷めるというか、なんで、この人と付き合ってるんだろー、、って気持ちになります。 別れても、出会いもないし、他に現れるか分からないしって気持ちもあります。 私は態度に出やすいから、彼氏は私の最近の不機嫌さには気付いていて、休みが潰れたことを謝ってきたり、珍しく前もって予定を伝えてきたり、いついつ空いてる?と誘ってきたり、普段はLINEなんてしないのにどうでもいいLINEを送ってきたり、彼なりに頑張ってる感はあります。 でも、結局は、これは価値観の違いなのかなと、、 こういう場合、別れた方がいいのか、それとも、自分も折り合いつけて、続けていくべきなのか、、もう分からないです、、 同じような彼氏を持った経験ある人いたら話を聞きたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pekoru777
- ベストアンサー率15% (73/460)
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
- pekoru777
- ベストアンサー率15% (73/460)
- qookuuqoo
- ベストアンサー率33% (109/326)
![noname#247529](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
![noname#263248](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- OKWave00000
- ベストアンサー率21% (17/78)
お礼
ありがとうございました