- 締切済み
NHK受信料について
最近1人暮らしを始めたのですが、昨日NHKの受信料の件で22時前に訪問がありました。NHK受信料の件について、絶対に払ってもらわないといけないという義務があると言われ、契約書に自分の名前、住所、電話番号を記入しました。しかし、途中で怪しいと感じたので、口座番号は記入せず、また、記入済みの契約書は「翌日再度訪問した時に渡す」という旨伝え、現在手元に持っています。なお、契約書に記入した住所と電話番号は本来のものではないですが、ハンディのようなものに電話番号と名前は入力されてしまいました。 そこで質問なのですが、この場合、契約を交わしたことになりますでしょうか?また、本日も何度か訪問されていますが、居留守を使って一度も対応していません。今後、どのように対応していけばよいでしょうか? 無知のまま対応してしまったことを後悔しています。回答お待ちしております。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#231758
回答No.8
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.7
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.6
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5
- ネコ だつらく(@LastPierrot)
- ベストアンサー率13% (60/445)
回答No.4
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
回答No.3
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.2
- doglover0802
- ベストアンサー率24% (72/290)
回答No.1