ベストアンサー 慶應義塾中等部と慶應義塾湘南藤沢の違いについて 2011/02/04 23:41 よくわからないのですが、 慶應義塾中等部と慶應義塾湘南藤沢SFCの違いは何ですか? 偏差値なども違うのですか?同じ慶應・・・? どちらも中受では難しい? 何もわからずごめんなさい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー wankototo ベストアンサー率38% (102/264) 2011/02/05 11:24 回答No.1 塾中 SFC 男子校 共学 東京に近いので幼稚舎から来る人いる 幼稚舎少 高校募集多い 高校募集はほぼ帰国生のみ 校舎がぼろい(一部のみきれい) まだ校舎がきれい 新幹線通学はこっち(静岡) 湘南地区子女多し 偏差値がSFC男子より少し高い 女子に人気あるので女子偏差値非常に高い 男子は女子に比べて低い *どちらも大学進学はSFC少なし、理系も少なし、文学部も少ない *学費の高さは ほぼ同じ *2校とも受ける子多い(塾から両方受けるように指導される) *もちろん どっちも難しいけど・・女子は御三家よりも難しく、男子は御三家より簡単。 質問者 お礼 2011/02/06 01:01 ありがとうございました。 全く知らなかったので、とても参考になりました。 感謝です! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校中学校 関連するQ&A 慶應義塾中等部 慶應義塾中等部と慶應義塾湘南藤沢を来年受験するのですが、 その時親の面接があります。 どのような対応すればよろしいか、質問の内容や答え方など、経験者の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか? 慶應義塾湘南藤沢中等部は有名人や実業家の子供が多い ですか? 子供の入試を考えています。 そういった生徒が多いと、普通の子供が入った場合、馴染めない気がします。 英語の記事で、慶應義塾湘南藤沢中等部は、有名人の子供などが多いと読みました。 実際はどうなのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 慶應義塾湘南藤沢高等学校 慶應義塾湘南藤沢高等学校の過去問を探しているのですが、なかなか見つかりません。この学校の過去問事態存在するのでしょうか?もしインターネットで慶應義塾湘南藤沢高等学校の過去問が買える所があれば教えてください 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 慶應湘南藤沢中への進学 湘南地区在住で娘(小3)を私立小学校に通わせています。 将来の大学受験回避を考えて、慶應湘南藤沢中に進学させようかと考えています。 1・慶應湘南藤沢中に合格するためには何処の塾を選択するのが良いと思われますか?最寄に日能研・中萬はありますが、四谷大塚・SAPIXは何駅か乗らなくてはいけません。 2・慶應湘南藤沢から慶應義塾大学への進学実績は如何なのでしょうか?塾高や女子高に比べて、SFC進学の割合が高いと聞きます。日吉・三田の学部への内進はハードルが高いのでしょうか? 大学受験をするようなら現在の学校に通わせても変らないので、慶應のみを考えています。 個人的な意見で構いませんので、アドバイス頂けたらと思います。 慶応義塾大学の藤沢湘南キャンパスの「環境情報学部」について 今晩は。 現在、受験生の高校3年生です。 慶応義塾大学の「環境情報学部」というものに興味があるのですが、 一体何をやっているのかいまいちよく分からないのです。オフィシャルの ページも見てみましたが、どうも・・・・(^_^;) 。 通っている方やよくご存知の方、お教え下さると嬉しいです。 又、今、英語の偏差値が64くらいなのですが、これから勉強して受かる 見込みはあるのでしょうか?(可能性) いくら熱心に勉強しても絶対的な時間がもう今からだと足りない様な気が するのです。 過去問を見てみると、やたらマニアックな単語が出てきますし(笑)。 又、過去問の解説に「SFC 英語と・・・・」と書いてありますが、SFC 英語 という形で表現できるほど特殊な英語なのでしょうか? 単語が特殊な様だとは感じましたが。 よろしくお願い致します。 慶応湘南藤沢高等部 皆さん、慶応湘南藤沢、ご存知ですか。 実は私今ヨーロッパに住んでいる14歳で、 とてもいい学校だと聞いたので帰国子女枠で受験したいと思いましたが、この学校について全然知らないので教えていただくと ありがたいです。 特に帰国子女枠の入試や英語の難関度などを教えていただくと うれしいです。 宜しくお願いします! 慶應義塾大学のSFCについてです 慶應義塾大学のSFCについてです 今春より慶應義塾大学の環境情報学部に進学します。 受験は経済、商、環境と三つを受験しましたが 経済、商は不合格でした。 自分としてはやりたいことがはっきりしているので 目標に沿った学部のみを受験しました。 なので環境情報学部に進学することに関して 自分の中では抵抗は全くありません。 しかしせっかくの慶應義塾で学べる機会 早慶戦やその他もろもろ塾生でしか味わえないような大学生活も送りたいです SFCは他のキャンパスの方から 慶應じゃない 等の厳しい批判にがあるようですが 僕は塾生として誇りを持って大丈夫でしょうか? また、慶應義塾大学に通っていると 誇ってよいのでしょうか。 SFCは魅力のあるところだと思いますし すごくワクワクしています。しかしやはりSFCは 所詮SFC のように片づけられてしまうのでしょうか。 慶應義塾高校の中等部からの内部進学者 早大学院と慶應義塾に合格し、塾校に行こうと考えています。 塾校の中等部からの内部進学者はパンフレットにも「学力には若干差があります」と書かれていますが実際のところどれくらい幅ができるものなのでしょうか。 それと、外部からの入学者が内部の人に変な扱いをされる、ということはないのですか。 ご返答よろしくお願いします。 慶應義塾大学について 慶應義塾大学についてお聞きします。 慶應義塾大学経済学部に入りたく、偏差値50位の私ですが慶應は無理なのでしょうか?大学受験まで約2年以上も時間があります。もちろん勉強は一生懸命やります。 回答宜しくお願い致します 慶応義塾の医学部 学校について疎いので教えてください。 1、慶応義塾の医学部はレベルが高いのでしょうか? 2、慶応義塾の教授・助教授になる方はたいてい、慶応卒なのでしょうか? 教えてください。 慶応湘南藤沢中学校に通学するとした場合どこに引っ越すのがいいのでしょう 慶応湘南藤沢中学校に通学するとした場合どこに引っ越すのがいいのでしょうか。 私の長男は、現在小学校6年生で岡山市にすんでいます。 私の実家が神奈川県ですので、来年の2月に慶応湘南藤沢中学を受験させようと考えています。ただし、私の実家は神奈川県相模原市にあるので、通学させようとなると、通学時間がなくなり、大変ですので、学校の近くに引っ越すことを考えています。 慶応湘南藤沢には何度か行ったことはありますが、湘南台駅からバスに乗っていくという非常に不便だったという印象があります。 慶応湘南藤沢に引っ越していく場合、具体的にどのような場所に住む方が多いのでしょうか。 やはり、湘南台駅近くに引っ越していかれる方が多いのでしょうか。 それとも、不便だけれどもキャンパスの近くに引っ越していかれる方が多いのでしょうか。 私の次男が現在小学校2年生ですので、引っ越していった場合、次男の通学する小学校をどこにするかという問題も発生してきます。 このことも含めて、アドバイスいただければ幸いです。 慶應義塾大学環境情報学部について 慶應義塾大学環境情報学部の偏差値と理系か文系かとどのようなことをするのか教えていただけませんか?? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 慶應義塾大学の理工学部 慶應義塾大学の理工学部は偏差値ではかなり高いですが国公立ではどの辺の大学とレベルが同じなんでしょうか?自分では神戸、九州、筑波、東北くらいかと思ってるんですが。 慶應義塾大学 商学部は・・・ 慶應義塾大学といえばかなりの難関私立大学ですが、噂で聞けば文系では商学部が下のほうだということがあります。 慶應義塾大学といっても商学部はそんなにわるいのでしょうか? 僕は、そんなことはないと思うのですが… 教えてください 学生生活について 特に慶應(日吉or湘南藤沢)。 ほかの大学でもかまいません・・。できるだけ多くの回答がほしいです。 今年慶應SFCと経済を受験するものです。 SFCにいくと慶應の雰囲気を味わえないとよく目にします。 学習環境に関してはとても魅力を感じるのですが、 生活面がよくわからないです・・・。 東京という場所で学生時代を過ごすのは貴重な経験だと聞くのですが、湘南藤沢ではこれは経験できないのでしょうか? そもそも、 東京での学生生活ってどんな感じなのでしょうか?? 学生の間に東京にいるメリットとは何でしょうか?? 日吉キャンパス、SFC生の学生生活ってどんな感じですか?? 受験が迫っていますが、このことを考えるとはかどりません・・・。 慶應大生、卒業生の生の意見、その他の人の意見、どちらも聞きたいです。お願いします。 慶應義塾SFCのおすすめ教材 慶應義塾のSFCを合格するために、おすすめの英語の単語本または問題集があれば、是非教えていただけないでしょうか?また、SFCはMARCHと同レベルだと聞いたことがあるのですがそれは本当でしょうか? 慶応義塾の看護医療学部 将来看護婦になりたいと思っています。高校2年生です。 私の第1志望の慶応義塾の看護医療学部のおよその偏差値と倍率をご存知の方は教えてください。 ほかに看護系の大学(専門学校でも)で「いいんじゃない?」という学校がある方は教えてください。 共学で慶應義塾大学付属の高校 こんばんは。 現在、共学で慶應義塾大学付属の高校を探しています。 自分でも探してみたのですが、慶応湘南しか見つかりませんでした。 やはり、慶応湘南しかないのでしょうか? 短文、乱文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 慶應義塾大学法学部 慶應義塾大学法学部は調査書の影響はあるのでしょうか? 教えて下さい 慶應義塾大学総合政策学部につき教えてください。 慶應義塾大学総合政策学部につき教えてください。 ホームページでも見ましたが、 まだピンと来ないので質問したいのですが, 慶應義塾大学の総合政策学部って何を学んでいるんでしょう? 又体育会系の学生が多いとのうわさもありますが事実でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 全く知らなかったので、とても参考になりました。 感謝です!