- ベストアンサー
千葉県立高校&都内私立東洋高校の併願
千葉県に住んでおります、中学3年生の子供を持つ母です。 県立高校を第一希望に、私立の併願作戦を立てております。 県立高校を薬園台、船橋東、小金高校辺りで受験して、専大松戸高校を チャレンジで受験したいと考えております。 専大松戸高校は模試でも五分五分という感じなため、私立押さえに確実な 所を探していますが、千葉県で入試相談のある八千代松陰、千葉英和、 ともに見学して来ましたが、どちらも遠く今一つなので、 都内で考えられないかと思っています。 候補として東洋高校特進科を見つけて、親子共々気に入っているのですが いわゆるB推薦というのは、あくまでも公立との併願のことなのでしょうか、 他の私立との併願でもB推薦は受けられるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
船東も行ってみました。 進学実績も良く、惹かれるところもあったのですが、住んでいるところから遠く、また駅からもかなり歩きましたので、体力のあまりない我が子には、ちょっと無理かと思いました。 我が家からは、アクセスの良い小金高校を第1希望にしようと思っていますが もっと余裕をみるならば、鎌ヶ谷高校になるかと思います。が・・・そこまで落とさなくても?と思っています。 小金高校近隣に予備校ありますか?これも気になっていた話題です。 知っていましたら教えてくださいm(__)m