- 締切済み
アレな人に一発で我に返って貰う効果的なアイデアとは
今日の午後に買い物に行ってスーパーの出口(一方通行)を出ようとしたら70歳ぐらいの初老の男性の車が私が出ようとする出口に突っ込んできました、すぐさま降りて指さして進入禁止のマークを説明しても全く説明を聞いてくれず同じやりとりを3回ぐらい繰り返してやっとバックして道を空けてくれました、標識よりご自身の行きたい方向を優先されているようでそりゃあ標識とかどうでも良くなり高速道路の逆走とか起こるわけだわなと納得した次第です。 個人差はあれ老化により視野が狭くなり判断が素早く出来ず前頭葉が萎縮して感情の制御が出来なくなる、明日は我が身です、ですのでそれはそれで仕方の無い事かもしれません 周りの人もあきれたのと巻き添えを食らいたくないのか無関心を装っていて説明に凄いカロリーを使ってものすごく疲れました。 確率論とか抜きにして一度こういう事に巻き込まれた人は再度巻き込まれがち(マーフィーの法則?)だと考察しているので同じ状況で次にどういう対策をしたら一発で理解して貰えるのか、同じ状況じゃ無いにしろこの不条理な状況を両者気持ちよくスムーズに解決する方法があったら実現可能で倫理的に法律的に一切問題なく出来れば波風立てない方法があったら出来れば経験者のアイデアを頂戴したいところですが目から鱗なアイデアもいただけたら有りがたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11193/34780)
車を降りてにこやかにお爺ちゃんに近づき、窓ガラスをコンコンと叩き窓が開いたら「どうされましたか?ここは出口ですよ」といいます。お爺ちゃんは「ここに入ろうと思うんだ」とかいうと思うので、「ほらあれ見てください。こっち出口なんですよ」といえば「ああそうか」となるかなと思います。 一言目は「どうされましたか?」というのがコツです。「どうされたって、何がよ?」と本人に思考を促すことができるからです。 またこっちが車を降りているので、本人に代わって後方確認して安全に回頭させることができます。そのままバックしてぶつかったり誰かを轢いたら大変ですからね。 なお、横断歩道を車がまたいで歩行者が渡れない状況にだったら、車の後部座席の窓を平手で思いっきり叩くとドライバーはびっくりして即座に前に車を進めます。外から声をかけても本人は前を見ていて車内なので気づきません。後部座席の窓を叩かれると思いの外大きな音が出てドライバーもびっくりしますので、「なんか怖い人に絡まれた。即座に逃げないと」となって車を前に進めます。 グーだと自分の手を痛める可能性があるので、手の平で叩くのがコツです。 そういうときは硬軟織り交ぜた対応をするのがコツであります。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2424/16163)
多分、そういう人には指をさしても理解できないので、最初から言葉にして言うしかないと思いますが、それでも理解できない人は、相手にしちゃいけない人かもしれません。
お礼
- Japadize
- ベストアンサー率14% (40/280)
スーパーの場合、店のルールであって、交通法規ではありませんので、守るべきではあっても絶対では無いので、お年寄りは優先してあげて下さい。ちょっと譲ってあげる心の余裕も必要では無いでしょうか。
補足
「君子危うきに近寄らず」その精神を持ってはいますが何せ回避不能な狭い通路なのでその方法は使えません、私の車の後ろにも後続車が居ました、後出しで恐縮です。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8786/19933)
>同じ状況じゃ無いにしろこの不条理な状況を両者気持ちよくスムーズに解決する方法があったら 穏便に逆走を防ぐのは不可能ですから、インドのように、以下のような装置を路面に設置するしかありません。 https://www.youtube.com/watch?v=2eycGipAJUM
お礼