[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • 締切済み

津波について

先日の宮城県沖地震で津波注意報がでて、少し津波のことが気になりました。どれほど皆さんって対策してるのですか?教えてください。自分はぜんぜんしてません。だから、この前の津波の実験の映像が衝撃的でした。 すこし、聞きたいことをまとめておきました。 (1)年齢( 代)、男or女 (2)津波の災害に関心がありますか(はいorいいえ) (3)(1)津波の被害の対策をしていますか(はいorいいえ)  (2)はいの人に聞きます。それはどんな対策ですか(具体的に)  (3)いいえの人に聞きます。対思索しないといけないと思いますか(はいorいいえ) (4)家の近くの避難所がどこか知っていますか(はいorいいえ) (5)津波に対する思いを一言ドウゾ! こんな程度です。9月ごろまでアンケートをすると思います。 回答をどうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.6

(1)30代後半 男 (2)はい (3)(1)いいえ  (3)津波が届く場所ではないので。     逆に居住地まで来るほどの津波では、多少の対策など無意味と思う。     海岸にいるときに津波警報が出た場合の行動については分かっているつもり。 (4)はい (5)怖い。それ以外の何物でもない。

yusuke109
質問者

補足

この場を借りて訂正させていただきます。 (3)(3)対思索→対策です。 ごめんなさい。いろいろあせってたもんで・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.5

おはようございます。 いつ災害は起こるか判らないから大事なアンケートですね。 1)30代、女 2)はい 3)いいえ(都内在住なので) 3)の3)はい 4)はい。大災害があった場合、愛君と落ち合う場所も決まっています。 5)気になったのは、先日の宮城地震の時、テレビで津波注意報を呼びかけていたのに 画面は海岸の様子を見ている複数組の若いカップルが。 正直「バカかこいつらは」と思いました。 別の地域では海水浴客を速やかに誘導非難させた所もありますが。 あのスマトラ大津波は日本にとってはまだまだ「対岸の火事」なのでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-run
  • ベストアンサー率16% (8/50)
回答No.4

こんばんは。 1 20代 男です 2 はい 3-1 いいえ 3-3 南海大地震の際に町が丸ごと沈みました。対策しようにも個人ではできません。 4 はい(避難所は津波がきて数十秒後に沈む場所です) 5 津波がきたら即隣の山に登る予定ですけど、津波が来たことを知る術があるかどうか疑問です。 全ての機関が海沿いにありますので、真っ先に沈むからです。 木の船でも造って置いておこうか真剣に悩んでいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.3

(1)20代女性です。 (2)はい。 (3)-(1)東京ですが海よりではなく埼玉との都県境     なので、何も・・。    (3)いけないとは思うけど、内陸地で具体的に     個人で何をしたらいいのかがわかりません。 (4)とりあえずは小学校ですね。避難場所が「荒川土手」  となってますが、金八の撮影以外何もない場所なので  誰も避難しない気がします・・。 (5)質問者さん同様、先日の宮城地震で津波被害が  職場でも話題になったのですが、結局「来るって  なってもどうにもできないよね」という結論で  終わりました・・。スマトラみたいな津波だったら  ホントにどうもしようがないですよね・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.2

(1)20代後半 男 (2)海なし県に居住しているため、あまり関心ありません (3)-(1)いいえ (3)-(3)海なし県に居住しているため、あまり対策の必要性を感じません (4)はい (5)海なし県に居住しているため、津波のイメージがあまりないのですが、海あり県に居住していたら確かに不安で嫌ですね あまり役に立たなくてゴメンなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro0129
  • ベストアンサー率18% (92/497)
回答No.1

1・10代ギリギリです! 2・関心あります 3・対策はしたいですが、仕様が無いと思います。 4・知ってます 5・東南海・南海地震が起こると確実に大阪にも4m程度の津波が来ると言われているのですこし不安です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう