[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2011年1月30日

"打ち上げ"

担当:大重正人

"第一次日立台キャンプ"打ち上げました。2部練習のときは、規則正しい生活リズムを取り戻すため、新加入の選手たちとコミュニケーションを図るため、3食を共に。フィジカルトレーニングの厳しさに、選手たちは「もうキャンプでしょ」と身体をきたえ、いじめてきました。今週に入るとボールトレーニング、戦術練習も増えて、今日はスタジアムでの紅白戦がおこなわれました。

110130_game.jpg

セットプレーではネルシーニョ監督がボールをおいて、まるで明日が公式戦かのような紅白戦。緊張と集中力が高まった総仕上げの一日となりました。ヒザの負傷で昨年末から別メニューが続いていた橋本選手ですが「シーズンスタートから何とか合流できて、周りと同じように走り込めたので、本当に良かったです」とほっと一安心です。練習が終わるや否や、スタッフは手分けしてグアムに持っていく練習用具の梱包です。今季の新ボール「スピードセル」も、このように空気を抜かないと、飛行機内で破裂することがあるからです。宮本マネ、エキップのキムちゃんとカリカリ、トレーナー・メデイカルスタッフたちは、忘れものがひとつもないよう、最も神経を使う日月となります。

110130_ball.jpg

そしてグアムキャンプのスケジュールを発表しました。トレーニングマッチは、2試合組まれています。5日は石さん&フルベコンビが復活して、より走れるチームに変貌していそうなコンサドーレ、そして10日は2年続けてJ1屈指の強豪ガンバとの腕試しとなります。私は8日までの滞在予定なので、コンサドーレ戦のリポートに全力を注ぎます!

最後に、大谷選手がつぶやいていたように、昨夜のアジアカップで日本代表が劇的な優勝をおさめました。2008年6月25日、スパサカの対決コーナー「ボレーの虎」で見せてくれたようなチュンソンボレーが、今度はカタールの大舞台で火を噴きました。ロケ当日は、最初なかなかゴールが決まらず、当時の石崎監督が「もっと体を倒してみぃ」とアドバイス。すると見事にゴールが決まり始めたのに一同ビックリでした。もう2年半前のことなんですね。その教え通りのファインゴールでした。

今季は日立台で、敵として迎え撃つことになります。彼がレイソルを離れて成長した間、レイソルもJ2降格を乗り越えて、強くなってJ1に帰りましたから。その決戦を含めたリーグ戦日程発表は、2月2日の夕方。ホームページ、モバイルレイソルにてお知らせしますので、どうぞお楽しみに。では明後日からグアムに行ってきます!!

110130_sta.jpg

2011年1月29日

日立台のピッチで

担当:大重正人

朝から、ネルシーニョ監督の大きな声が日立台のスタジアムに響き渡っていました。今日はスタジアムを使っての戦術トレーニング。11人の選手たちがそれぞれのポジションへ散らばり、ボールの動かし方、ビルドアップや、シュートまで攻撃を組み立てていく動きなど、1時間弱の熱のこもった指導。シュート練習では自らパス出しもおこないました。昨年からレイソルに在籍している選手にとっては、改めてこれまで築いてきたサッカーを体で思い出す作業。新加入の選手にとっては、これからネルシーニョサッカーを身体と脳にしみこませていきます。

110129_nel.jpg

監督は「オーガナイズ」という言葉を多用します。攻撃も守備もきちんと組織的に、グループで戦う。新しいサッカーに取り組み、順応することは簡単ではありませんが、他のチームでレギュラーを張ってきた力と経験をもつ選手ばかりですから、その点は心配ないでしょう。明日のトレーニングで1月は終了。2月1日から11日までグアムにて、より戦術理解を深め、実戦を重ねて、まずは2月20日のちばぎんカップを目標に戦っていきます。それにしても、シュート練習中の選手たち、いい表情で充実具合がみてとれますよね。

110129_TR.jpg

さて話は変わって昨日のことですが、モバイルレイソルのノンフィクション「on the way」の2011年第1回を収録しました。今回は田中順也選手が登場しました。「そんなにおもしろい話出ないですよ...」と最初は控えめでしたが、ライターの鈴木潤さんが持参してくださった「第29回 日本クラブユース(U-18)サッカー選手権大会」のパンフレットを見ると、三菱養和時代の思い出が次々と飛び出します。他チームには吉田麻也、柏木陽介、槙野智章といった現日本代表選手のビッグネームが続出。さらにFCみやぎバルセロナには、セレッソ加入前の香川真司選手まで。「みんな海外に行っちゃって...実はすごい世代ですよね」。

110129_junya.jpg

そして、レイソルに加入するまでの学生時代、不思議なほどにレイソル関係者との出会いがあったのです。そのひとつ、執筆中の鈴木さんには大変申し訳ありませんが、、、
この試合にビックリ(HPよりご覧ください)↓
/academy/result/2005/18jyouth051211.php
柳澤選手(現鳥栖)、船山選手(現栃木)を中心とした近年でも有数の最強世代に、最後の引導を渡したのが、何を隠そう田中順也選手。後半ロスタイムにGK桐畑が守るレイソルゴールに黄金の左でぶちこんだのです。レイソルで再会した2人の間には後日談があったようで。。。それ以外にも過去最長のインタビューになった田中順也物語の詳しくは、モバイルレイソルの本編でお楽しみください!

※ちなみに、三菱養和の「仙石玲選手」は、岡山に期限付き移籍中の仙石廉選手のお兄さん!田中選手とは順大でも1年後輩となり、在学途中からはスポーツマスコミを目指して「順大スポーツ」の記者さんに。「その記事が僕達にめちゃくちゃ厳しいんですよ。レンもそうですけど、仙石家のサッカーを見る目はやっぱりすごいです(笑)」と思わぬ裏話を教えてくれました?

最後に、クラブスポンサーの「柏の葉ららぽーと」さんにて、レイソル応援メッセージ寄せ書きを明日10時から17時までおこないます。マスコットのレイくんも、13時からと、16時から、各30分間ずつフロア内をごあいさつして回りますので、どうぞ温かい交流をどうぞよろしくお願いいたします。

2011年1月28日

イメージトレーニング

担当:河原 正明

 寒い一日でした。選手たちも、指導するスタッフも、そして練習場にお越しのサポーターの方もこごえそうな表情。周りになにも遮るものが無い吹きさらしの日立台、毎年のことながら冬の風は厳しいです。「柏はいつもこんな寒いんですか?」とは増嶋選手。でも、今は日本中が寒いと思うのですが・・・「あと4日ネ!」と遠くグアムに思いを馳せたエドワルド・フィジコの気持ちがよーくわかります。

 さて、午後の取材を楽しみにしている選手が二人。レイソル随一の「ウイニングイレブン」プレイヤーである北嶋選手と大谷選手に、久々のゲーム企画の取材依頼がやってきました。2選手が登場するのは昨年創刊された「サッカーダイジェスト テクニカル(日本スポーツ企画出版社刊)」誌。
 以前より北嶋選手は「ウイイレでのコンビネーションは、実戦でも通じる」と話しています。実際に2006年には小林亮選手(山形)からのアシストで決めたゴールは「ウイイレと同じコンビプレーだった」と言うほど。キタジのウイイレ歴は「発売してからずっと。レイソルではよくタマ(玉田圭司/名古屋)とやっていたかな」。大谷選手は「トップに昇格したらキタジさんが移籍して。自分はタマさんを相手に腕を磨いていました。その後タマさんが移籍して、キタジさんが戻ってきてからはずっとキタジさんが相手です(笑)」意外な系譜があるようです。2009年までいた杉山浩太選手(清水)や古賀選手ともよく対戦しているのを見かけました。ちなみに「この前は、レアンドロがここでウイイレやっていたよ!(北嶋選手)」との新情報も。
 whowin.jpg
 さて、そんな両選手、試合前からお互いのチーム選びや選手構成、さらにはフォーメーションやポジションの位置取りまで、細かく設定していることを話す二人。これには製作元のコナミの広報さんも「ここまで考えてプレーしてくれているとは」と驚いていました。
で、本番はシビアに1ゲームのみ。結果は・・・2月12日発売の同誌vol.2でご確認ください。なお、今回の対戦の動画もアップされるようです。そちらもお楽しみに・・・。

KITAJIANDTANI128.jpg

  最後に、コナミさんから手渡されたのは今後発売される3Dポータブルゲーム機。もちろんソフトはウイイレです。Jリーガーでは初の3D版体験に二人とも「奥行きが凄い!」「ピッチで見ている景色と同じだよ!」と驚きの声を連発。すっかり童心に返っていました。私も少しプレーしてみましたが、今までに経験したことがない画面についつい夢中になってしまいました。コナミさん、貴重な体験をありがとうございました!

128TANI.jpg
128KITAJIMA.jpg

 最後にお知らせです。おかげさまで、2011シーズンの柏レイソル年間シートのお申し込みを、すでに多くのサポーターの皆様よりいただいております。誠にありがとうございます。今季分は本日28日が締め切りとなっております。まだお申し込みされていない方はお急ぎアソシエイツ事務局まで申込書をご送付願います。

2011年1月27日

子供と接する

担当:大重正人

グアムキャンプインまで、今日を含めて残り4日のトレーニング。1000メートル走などフィジカル中心のメニューから、徐々に実戦的なトレーニングが増えてきました。今日の午前は、ハーフコート以下の小さなピッチにゴールを付けての10対10。フルコートのプレーとは違うでしょうが、ここにきて最も実戦に近いトレーニングで、新加入選手がどんなプレー、特色を見せてくれるのか。目前で初めて見る彼らのプレー。自然と目で追ってしまいます。

110127_masu.jpg

中島選手は左サイドバックから前へ飛び出し、安英学選手が最終ラインでしっかりとそのフォロー。相馬選手は、自分を漢字一文字で「猪」と表した言葉通りの突進とアタック。増嶋選手はスマートなルックスとは正反対の力強いボールカットからクロスを狙い、ワグネル選手の落ち着いた左足のボール捌き、パスは、これからどんなビッグプレーを生み出してくれるのか。レアンドロ選手と声をかけあい呼び合うシーンも多く、2人がボールを持つと何かを起こしてくれそうな予感。時期尚早とはわかっていても、ついつい期待してしまいます。グアムでのトレーニングマッチ、楽しみでなりませんね!

お昼休み。2時からは栗澤選手が地元・松戸の少年たちと対面です。松戸市立小金中の1年生3人が「働いている人にインタビュー」ということで、日立台まで足を運んでくれました。サッカーをやっていてのやりがい、つらいこと、これからの目標などなど。栗澤選手の母校である新松戸北中の2、3年生が、2009年に小金中の新校舎完成に合わせて、生徒さんが移籍して、今の小金中になったそうです。もちろん地元の松戸トークにも花が咲いていました!小金中のみなさん、そして松戸市のみなさん、松戸をこよなく愛するふるさと出身の栗澤選手をこれまで以上に応援してください。

110127_kuri.jpg

話は変わりまして、昨日の午前。少し変わったホームタウン活動にアカデミーコーチが参加。柏市の市立幼稚園の教員のみなさんの研修大会の講師として、松原U-12監督と秋谷スクールコーチが招かれました。造形や音楽など5つの科目があり、そのなかの「運動」を担当。70人ほどの先生に「笑いの絶えない運動プログラム」と題した実践講義を行いました。

110127_Y1.jpg

まずは「アイスブレイク」。初対面の緊張をほぐし、楽しい雰囲気をつくることからスタート。たとえば「言葉を使わずに、同じ干支の人でグループになってください!」と課題を与えられたらどうしましょう?ジェスチャーしかないですよね。ウサギやウマだっただったら表現しやすいですけど、辰年の私はどうすればいいでしょう?うわぁ、難しいなぁ......そんなことを考える間もなく、何とか自分の意志を伝えなければいけません。いわゆるコミュニケーション能力を養う目的です。

たとえば、鬼ごっこ。普通なら追いかけてつかまえるだけですが、ルール変更。背中につけたハンカチを取られたら負けというルールにしたらどうでしょう。鬼と正対しても、まだ捕まりません。相手の動きや表情を見て、逃げるのかとどまるのか。駆け引きのおもしろさが生まれます。

実際には幼稚園の小さな子供たちを相手にするわけですから、ここまで高度な目的がすべて伝わるわけではありません。しかし、遊びの中で、ボールを使ったりといったスポーツ的要素を加えながら、運動能力はもちろん、コミュニケーション能力や集団性を自然と身に付けられるのです。

年齢の高低はあれ、同じ子供たちを相手にして日々過ごしているコーチと教員の皆さんには、私たちにはわかりえない、共感できる苦労や喜びもあることでしょう。1時間半ほどの短い時間でしたが、貴重な交流の機会をいただいてありがとうございました!それにしても2人のコーチ、男ばかりのピッチから一転、たくさんの女性に囲まれて、輝く笑顔ですね☆

110127_Y2.jpg

※最後に、年間シートの販売が進んでおります。申込はお早めにお願いいたします。

2011年1月26日

全員集合!

担当:河原 正明

 朝7時、極寒の道を昨日のアジアカップ・日本代表一戦を見て興奮して寝付けなかった体を奮い立たせて会社に向かいます。今日は練習前に集合写真撮影があり、その準備のためカメラマンさんと一緒に設営をしたのでした。
 昨日の事前準備が万全でしたので、集合写真の撮影準備はスムーズでしたが。遅れて合流したヨンハ選手と兵働選手のユニフォーム姿での全身写真を撮影するセッティングがなかなか大変でして。ようやく終わったのが9時過ぎ。
 やがてスタジアムのロッカールームに選手たちが次々と入ってきます。選手たちと同様に着替えるのは監督以下スタッフ。今季のスタッフ用のウェアはホワイトをベースにしたカラー、人によっては「なんだか学校にいたよ、ああいう先生」と言われていましたが。それでもようやく今季初めて、正真正銘の「全員集合」となりました。

 yellowforces.jpg
 今後はお目見えすることがない別アングルでの集合写真です。

 今季はこの選手と監督・スタッフ陣で闘います。どの選手・スタッフの表情もピリっとしまっていて、どの試合にも「勝つぞ!」という気が出ているように感じます。撮影していてこちらも背筋がピンとする思いでした。

 さて、午後にはワグネル選手がエルゴラッソ紙の取材を。来日後初のインタビューです。常に紳士的な口調で話す彼、「それは周りの日本人が本当に優しくて、気を遣ってくれるから、自然とこうなるんだよ」。その一方では「もう一度海外で成功したいという強い思いがあってチャレンジしに柏に来た。自分は『勝ちたい』、と日々強く思っている。そういう勝者のメンタリティを大事にして、試合に臨みたい」と口調は穏やかながらも、内なる思いを燃やしているようです。すでに日本については、サッカーや文化などインターネットでかなり調べてから来日したそうで、「子供たちも近く人ディズニーランドがあることを知っているから『早く行きたい!』とせがまれているよ(苦笑)」。家族が来日したらパパ・ワグネルの一面も見られそうです。その前に、実戦でのプレーが楽しみでたまりません。
 すでにちばぎんカップのチケットは販売開始しています。柏の葉のピッチに立つのはいったい誰なのか?トップチームはあと4日間日立台でトレーニングを行い、2月1日よりグアムに向かいます。


Dr.wagner.jpg

2011年1月25日

白井から柏へ

担当:大重正人

110125_uni2.jpg

今日は、松戸市立小金南中学校から男女5人が職業体験に来てくれました。ピッチのメンテナンス、アカデミーの用具庫の整理、そして明朝行う予定の集合写真撮影に向けて、選手のユニフォーム、スタッフのウェアを一つずつきれいに畳んで、背番号順にきれいにセッティングしてくださいました。明日の準備はもう完璧です☆ 本当にありがとうございました!

110125_uni.jpg

生徒5名さんを引率されていた先生もいらっしゃいました。実はこの先生、兵働選手と八千代高校時代の同級生。直接電話でやりとりして、兵働選手が松葉づえながらクラブハウスの外まで駆けつけて、記念の写真撮影。術後間もなく、リハビリが続く兵働選手にとって、元気をもらったサプライズ訪問となったことでしょう!

110125_hyodo1.jpg

その兵働選手は、午前午後のトレーニング後、レイソルで初めての個別取材となりました。新加入選手の中から、イヤーブックのインタビューページに登場です。ヨネックスの新しいトレーニングウェアに着替えての約1時間。柏市のお隣、白井市出身で、さっそくチバトークが続きました。「中学のころかな、初めてプロの試合を見たのが、この日立台のレイソル戦だったんですよね。また今回移籍を決断したのは、自分がより成長するため。新しいチームで監督やチームメイト、サポーターから認められて、チームに貢献したい。生まれ育った地元に帰って、地元のクラブでそれをやれたら、これ以上ないことです」

今は新加入の森トレーナーらとリハビリが続いています。同じ個所を骨折し、再起をかける酒井選手のことを「サカイ先輩と一緒にやってます。1か月ぐらい遅いケガですけど、アイツより早く復帰してやるっていうぐらいの気持ちですよ(笑)」。仲の良い北嶋選手や杉山浩太選手からもレイソルの話を聞いていたそうです。「キタジさんの存在はやっぱり大きかったですよ。コウタは言ってることがコロコロ変わってましたけどね(笑)。去年のフクアリの千葉ダービーをテレビで見ていて、キタジさんが1回DFの死角に入ってから、ニアへ飛び込む動きはさすがでした。でも、ずっと室内で、まだグラウンドを見ることすらほとんどなくて。ロッカーやピアノでコミュニケーションをとりますが、やっぱりピッチでサッカーを通して会話したいですね」

復帰はもう少し暖かくなってからになりそうですが、J1に戻ったレイソルをその技術と経験、人望で、いずれ支えてくれる選手になってくれるはずです。レイソルの新しい背番号13が、故郷日立台のピッチで復活を果たす日を心待ちにしています!

110125_hyodo2.jpg

2011年1月23日

気概

担当:河原 正明

  昨日は新体制発表会&サポーターズカンファレンスへ大勢のサポーターの皆さんにお越しいただきありがとうございました。「楽しかったです」とは兵働選手。「ああいう風に(少しくだけた感じで)話したけど大丈夫だったかな?」と心配していましたが、会場の反応を見ればとても減点ポイントなどはありません。「まぁ、コイツがいい空気作ってくれたからね」と高校の後輩である中島選手をしっかりと労っていました。さすがは「気配りができる人」との評判通りです。

  さて、同じく昨日到着した安英学選手。昨晩の新体制発表会での出番終了後は、控え室でメディア対応をしていたのですが、やはりアジアカップ帰り直後ということもありメディアの関心が高く、長い時間取材に応じていました。
 そのヨンハ選手、なんと一夜明けて今朝の練習からフルメニューで参加を。これにはかなり驚きました。強豪の中東勢との激戦、練習試合を含めると4?5試合こなした後だそうですから、少し休んでも・・・という思いもあったのですが。本人は「一日でも早くチームになじめるように、自ら望んで監督に話しました」と一言。

まさに、プロの気概を感じました。北朝鮮代表としてアジアカップを戦う中でいろいろと思うところもあったようで「個人・チームともにもっとレベルアップしないといけない。自分だけでなくチームメイトを引っ張っていくことの大切さも感じた」。レイソルでは北嶋選手やワグネル選手ら同じ年齢で、同じく経験豊富な選手がいますが、また一人強いハートを持つ選手が加わったことは心強いかぎりです。

 みんなとは5日遅れでレイソル生活をスタートさせたヨンハ選手にレイソルの雰囲気はどう?とたずねると「練習はハードだったけど、楽しかったです。練習からみんな真剣、まっすぐに取り組んでいる。改めてこのチームでサッカーをやりたいと思ったし、明るくて雰囲気が良いです」。すると通りすがりの大津選手が「本当ですか??」と絡んできます。桐畑選手も「今朝はヨンハさんがクラブハウスに来たら、全員直立不動でお辞儀をして出迎えました」と通る若手選手たちがヨンハ選手をいじっていきます。今朝も酒井選手と朝食を食べたそうで、コミュニケーションも心配ないようです。


 「俺も日立台でゴールを決めてゴール裏に飛び込みたいです!」熱い気持ちの持ち主であるヨンハ選手を、みなさん応援よろしくお願いします!
yonghakstartREYSOL.jpg

2011年1月23日

VITORIA

担当:大重正人

110122_syugo1.jpg

新体制発表会の会場を超満員に埋め尽くしてくださいましたサポーターのみなさま、誠にありがとうございました。2年ぶりにJ1に還るレイソルへの期待の大きさ、表れだと、クラブ一同、改めてその重さを感じさせていただきました。

ヨネックスさんのご提供によるユニフォーム発表、新加入選手のお披露目、日立台改修、強化方針についてのご説明など、サポーターの皆さんが特に注目していた内容について、不十分なところもあったかもしれませんが、クラブの考えを生の声でお伝えしました。後日議事録を掲載いたしますし、スタジアム改修についても可能な限りホームページなどで詳しくお知らせできればと思います。

なかなか場内の様子を見られなかったのですが、ユニフォーム披露のシーンは見ることができました。ヨネックスの藤井英樹さんより、非常に印象的で熱意のこもったご説明をいただきました。「ベースの黄色はレイソルの昇っていく太陽、襟元の赤は太陽の回りに燃え盛るコロナ、そこに大地のグリーンと大空のブルーのストライプが入っています。サポーターの方々のブログを読んで、皆さんのレイソルへの熱い思いを感じました。これからレイソルのファミリーとして、必死に開発を行っていきます」

襟元には「日立台」という我らが聖地の名前も刻まれており、サポーターの皆さんからも大きな拍手が起こりました。1 stユニフォームのモデルを務めた北嶋選手も「ストライプの意味やコンセプトを聞いて、本当にレイソルのためを思って作ってくれているんだと感じました。すごく気に入っています」と感謝の気持ちと、この真新しいユニフォームに恥じない飛躍への決意を述べました。昨日お知らせしたアカデミーユニフォームスポンサーのマブチモーターさんもそうですが、レイソルを支えていこうと名乗り出ていただいた企業の方、そして今日期待を込めてお越しいただいたサポーター皆さんの思いに、クラブとして応えなければなりません。

「勝つために、ただ勝つことだけを目指して闘っていきます」。ネルシーニョ監督が掲げるスローガン「VITORIA」は2011年も私たちの合言葉です。私たちだけの勝利の文化を築いていくための第一歩。新加入の6選手、新しいパートナーが加わった今日、また一歩をまた踏み出しました。

110122_syugo2.jpg

2011年1月21日

明日は新体制発表会です

担当:河原 正明

 明日は、新シーズンのスタート恒例の新体制発表会。今日も担当者たちは準備に追われていました。皆様にお渡しする資料を印刷も済み、そして多くの方が楽しみにされているユニフォーム類も無事、先日届いております。後は本番を待つだけです。

 新体制発表会に、当然ながら初めて参加する中、唯一の新卒選手の相馬大士選手。「結構緊張するタイプです」。先日の結団式もすごく緊張したそうです。「試合前も緊張するんです。でも、試合になるとすぐに平気なんですけど」U-18時代のプレーぶりからはそうは見えなかったので意外でした。そんな相馬選手、柏っ子なのでよく知っている会場ですが明日は別の景色を見ることになります。ご来場の皆さんも壇上に上がる17歳の彼に、暖かい出迎えをお願いします。

 taishi0121.jpg

  一方、中島崇典選手は過去在籍した3クラブでは、サポーターに向けたお披露目会はなかったそうで山?選手にリサーチを。
 中「どう、やっぱりお客さんたくさん来るの?結構話すこと多いの??」
 山「満員ですよ。それに舞台に立つとね、アツイんですよ」
 中「そうなんだ、やっぱりレイソルサポーターって熱いんだ!」
 山「いや、そうじゃなくって。スポットライトが暑いんですよ・・・」
 中「・・・山ちゃん、そっち??」
 果たしてリサーチになったのでしょうか?どんなお披露目になるかお楽しみに!

 最後にお知らせです。足の手術のため入院していた兵働昭弘選手が本日退院しました。一方、アジアカップに参加していた安英学選手。残念ながら北朝鮮代表は予選リーグ敗退となりましたが、明日の新体制発表会までには柏入り、参加できる運びとなりました。今季加入の全6選手が揃ってのお披露目となります。ぜひ多くの方にご参加くださいますようお願い申し上げます。明日18時45分からです。
 また、会場ではイヤーブック企画「サポーターフォトメッセージ」の撮影も行います。当日参加が可能ですので、ぜひご家族・ご友人を誘ってご参加ください!
 なお、会場となる柏市市民文化会館 大ホールには駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。

2011年1月20日

新しい家族

担当:大重正人

外気に触れている肌が、冷たく凍ってしまいそうな日立台の練習グラウンドです。今日も、午前午後の2部練習、朝昼夜の食事をともにする"日立台キャンプ"2日目です。イヤーブックの準備で練習を見られたのは午後のわずかでしたが、寒さに負けず、列になって走りこむ選手たち。

ニットキャップやネックウォーマー、手袋、身体にフィットしたアンダータイツが欠かせません。もう、誰が誰だかわかりません。そんな中、先日まで在籍した古邊コーチを思い出させるような、短パン選手がいました。なんと、ジョルジ・ワグネル選手です。30度を超える夏のブラジルからやってきたにもかかわらず、短パンに白ソックスのいで立ち。「日本に早く慣れたい」という言葉の表れでしょうか。

110120_jorge.jpg

寒いグラウンドから、温かいクラブハウスへ。我先にお風呂へ向かう選手たちの輪の中から、聞きなれない声が聞こえます。「ゴメンナサーイ」。これまた、ジョルジ選手! ランニング時に付けていた脈拍計を外すのを忘れていて、取りにきた木村正樹通訳にきれいな日本語で謝ると、寒さで凍えていた日本人選手を笑わせ、心をほっと温めてくれます。「日本語をよく聞かれますよ」と木村通訳。そういえば、昨日レアンドロ選手と事務所を訪れた時も、「マタアシタ!」と言って、フロントスタッフを驚かせました。来日前に「選手だけでなく人間としてもすばらしい人だよ」と強化部スタッフに聞きましたが、ここ数日だけでも日本へのリスペクトをすごく感じます。

シジマールGKコーチも、今日の午後、とつぜんフロント事務所へ。宅急便の荷物でも届いたのかなと思いきや、「ボンフィン」をみんなにプレゼントしてくれました。ボンフィンとは、ブラジルの教会の名前を冠したリボンのようなお守りで、手首などに3度結びつける際に1回ずつ願いを込めて、リボンが切れたときに願いがかなうと言われています。レイソルに在籍しているブラジル人は、国籍など関係なく私たちにも気さくに接してくれます。まるで本当の家族のように。ともにリスペクトしあい、信頼を深めて、大きな願いが叶えられるように。ボンフィンにレイソルのVITORIAと願いを込めたいと思います。

110120_bonfim.jpg

2011年1月19日

アレグリアを求めて

担当:河原 正明

 トップチームの始動2日目。今日からここ日立台での「キャンプ」となります。朝食、昼食、そして夕食をチーム全員が一緒にとることで一年を戦う上で欠かせないチーム内の団結とコミュニケーション向上を図ります。もちろんそれだけが目的ではないのですが、新加入選手にとっては不慣れな柏の地で3度の食事が用意されているのは助かるようです。
 
 午前中は選手たちが2グループとGK組に分かれてトレーニングを行いました。昨日は乳酸値測定のみでしたが、今日から「ボールに慣れながら、フィジカルを上げたい」という監督の意向で今季初のボールを使ったトレーニングも行われました。
 「サッカー選手はね、やっぱりボールに触れるとなんとも言えない喜びを感じるものだよ。ポルトガル語で『アレグリア(Alegria)』っていうんだ。だから午後の練習(1km走)はね・・・(笑)」と冗談を交えながら教えてくれたのはキタジ。今日はそんな言葉通りにフィールドのあちらこちらでサッカーが楽しくて仕方がない、といった表情やシーンが見られました。

 5人一組のボール回し、ブラジル人トリオと増嶋選手に田中選手の組は見ていて「早いしうまいね?」と思わず唸るほど早く正確なボール回しが続きます。それでも負けず嫌い?なレアンドロ選手は、ボールを奪ったか微妙な判定があると井原コーチに「(カウントは)チャラ、チャラ!」と迫ります。その必死さにネルシーニョ監督以下みんな爆笑。明らかにレアンドロ選手のミスなので、増嶋選手に背中を押されて鬼として輪の中に入る姿に、みな笑顔を見せています。その表情にはまた今年もこのメンバーでサッカーができるという喜びがあふれていました。
ちなみにレアンドロ選手は「チャラ」という言葉を習得したようです。

niiyan1.jpg
niiyan2.jpg

 ネルシーニョ監督はNHK-BS「Jリーグタイム」の取材に「チームの雰囲気が非常に良いんだ」と話します。「良い雰囲気だというのは大事なこと。リラックスしすぎず、和やかでもピリッとしまる部分もある。選手たちから『勝つための準備をしている』のが伝わってくる」。どうやら監督の目から見てもスタートは順調のようです。

 さて、今週土曜日の同番組ではレイソルの始動の様子が特集されます。新体制発表会&サポーターズカンファレンスの時間と重なりますが、録画でお見逃し無く! また、金曜深夜のTBS「スーパーサッカーJ」でも菅野選手、大津選手が取材を受けています。こちらもオンエアをチェックしてください!

2011年1月18日

流した汗を黄金に変える

担当:大重正人

1月18日、今日から柏レイソル2011年のシーズンがスタートしました。9時30分前に会場へやってきたネルシーニョ監督、柔和な表情で握手してくれました。続々とやってくる選手たち、久々に会う人、自主トレで顔を合わせていた人、J1へ挑戦する1年を戦う仲間との再会は、新鮮さと心が躍るような期待感で室内が満ちていました。その模様はHPのフォトギャラリーもご覧ください。

新加入選手との顔合わせもこの日が初めて。大宮から加入する安英学選手はアジアカップ参加中、清水から加入する兵働選手は、昨年末の天皇杯準決勝で負った骨折の治療により欠席となりましたが、その他4選手が参加しました。福岡からDF中島選手、京都からDF増嶋選手、サンパウロからジョルジ・ワグネル選手、U-18からの相馬選手です。大谷選手は「レベルの高い選手ばかりが入ってきた。チームとしてレベルアップするために、いい競争が必要です」と加入を歓迎します。

午後からのトレーニング始動には、新聞、テレビ、スチールカメラなど、多くのメディアの方が取材にお越しくださいました。囲み取材にやってきた北嶋選手の第一声は「おっ、J1になると違うね?」。周りの10数人を笑わせます。この日一番のフラッシュを浴びていたのは、新加入のジョルジ選手でした。「昨日、日本にやってきました。やっぱり寒いですが、1日も早く日本になれるように努力したい。日本にはずっと興味を持っていたし、レイソルにいるブラジル人選手のことも知っていました。いつか日本でプレーしたいと思っていて、夢が叶いました。サンパウロでは中盤、ボランチや左サイドでプレーしていました。得意な左足のフリーキックを見てください」。

そして、ネルシーニョ監督のスピーチ。結団式に参加した選手を奮い立たせました。「去年は皆の協力がなければ、あんなすばらしい成績は残せなかった。皆とともにまた戦えることを喜びに思います。勝つということは、本当にすばらしいこと。今年は『我々の勝利の文化』を創っていこう。チャンピオンになるチームはそういうものを築き上げていった。決して簡単なことではない。日々練習に取り組んでいく姿勢、努力、チームに対する献身。レイソルに関わるすべての人の力があって、いろんな困難を乗り越えたときに、初めて勝つチームができる。流した汗を黄金に変えるんだ」。

昨年はVITORIAというスローガンのもと、「勝利に慣れること、身近なものにすること」と説いてきました。それを今度は文化にする、と。文化は普遍的で揺らぐことのないもの。「勝利の文化を創っていく」というのは一段も二段も高いステージに挑む決意の表れです。しかし監督には、それに立ち向かい、困難を押しのけて、やり遂げようとする信念がある。選手はもちろん、我々やサポーター皆さんも同じ気持ちで続かなければいけません。

今日の夕方、開幕戦のカードが発表されました。3月5日はホーム日立台で清水戦、12日はアウェイでC大阪戦です。共に昨季優勝争いに絡んだ強豪。これから開幕までの1か月半、文化醸成の土台を作る大切な時期に、どれほどの頑張りと成果を残せるか。今日からその一歩が始まりました。今季も柏レイソルを力強く支えてください。応援をどうぞよろしくお願いいたします。

110118.jpg

2011年1月16日

ウォーミングアップ

担当:河原 正明

 朝、窓を開けると白い世界・・・日立台も雪の朝を迎えました。そんな極寒の中、村上選手と田中選手が、柏の葉公園総合運動場で行われました「第50回 新春柏市民マラソン」に招待選手として参加しました。あいにくの天気も、9時過ぎに会場に着くころには雪もやみ、まぶしいくらいの太陽が顔を覗かせます。

 今回、両選手は「ホームタウンチームと走ろう」という企画で、柏市で活動する積水化学女子陸上競技部の現役選手2名とともに招待を受けました。今日は小学生とペアとなって2kmのファミリーの部に参加しました。
 また第50回の記念大会ということもあり、参加者も2,000人を越える賑わいで、家族らが詰め掛けたメインスタンドはほぼ満員に。両選手もその人気ぶりに驚いていました。
 開会式では、両チームの紹介も。壇上に登場した両選手、田中選手は「今季は10点取ります!」村上選手も「上位進出を目指します!」と力強く宣言を。会場から大きな拍手をいただきました。もっとも田中選手は「ムラさんが横で『10点取るって言え!』って言うから・・・」と先輩の命令だったようですが。
 その後、積水化学女子陸上競技部の才上選手、清水選手とともに会場の参加者と準備体操を行います。

1165.jpg
 1162.jpg

 体も温まったところで・・・すぐにスタートというわけにはいきませんでした。それもそのはず、上の写真でもお判りのとおり、コースには雪が積もっており、除雪作業のため30分遅れに。その間に、今日ペアを組む小学生と対面を。いずれも事前応募で抽選で選ばれたラッキーな小学生たちです。
 村上選手とペアを組むのは松田紫野ちゃん。レイソルのシャツを着ての参加です。大好きなレイソル選手と走れるとあって「今年は優勝を狙う!」と気合も十分の様子。一方、田中選手と一緒に走るのは坂巻拓海くん。小学2年生の拓海くんは控え室でもやや緊張気味の様子でした。
そうこうしている間に、スタート時間が近づきます。急いでスタート位置に付く選手たち。両選手とも小学生の緊張をほぐすように優しく話しかけます。
1163.jpg

 11時17分、いよいよスタート!優勝宣言をした紫野ちゃんは、スタートと同時に先頭に飛び出ます。小学生の瞬発力は素晴らしく、レイソルサポーターならよく知っての通り、短距離でのスプリントに自信のある村上選手でもやや遅れ気味です。このペアは先頭で競技場外の周回コースに向かったのでした。

1164.jpg

 それから約5分後、村上ペアの二人が競技場に戻ってきました。残念ながら競技場前で抜かれてしまいましたが、それでも堂々と2位でゴール!素晴らしい成績でした。
 それから遅れることわずかで、田中選手ペアも手をつないでゴールイン!両選手組とも2kmのコースをしっかり完走しました。「あっという間だったけど楽しかった」それぞれの子供たちも大変満足している様子でした。
 村上選手は「紫野ちゃんのスタートダッシュにはビックリしました。最後はペースが落ちて、後ろから積水ペアが迫ってきたのですが、頑張って2位を確保できてよかったです」。田中選手も「スタート直後はもう心臓がバクバクして苦しかった(苦笑)。普段よりも早いペースだったので。今日はいいウォーミングアップになりました。これで明後日のOBLA(乳酸値測定テスト)はバッチリです!」と満足したようです。
 残り少ないオフシーズンですが、両選手にとっては気分転換も兼ねたいい休日になったようです。

1166.jpg

1167.jpg

 さて、トップチームの始動もいよいよ明後日です。両選手だけでなく、これが今年初の広報日記となる自分自身にとってもウォーミングアップなのでした。今シーズンもどうぞよろしくお願いします。

2011年1月15日

来週、始動!

担当:大重正人

いよいよ来週火曜日、18日からチームが始動します。9時半からの結団式、その後写真撮影やテレビ取材、アンケート書きなどなど。今日一日をかけて、いろいろと準備が整えてきました。2011年はなんといっても「ヨネックス」元年、J1復帰という新しい船出に、新しいパートナーの力を得ることができました。写真撮影なども、いつも以上の体制を整えて、よりサポーター皆様の目にも、より進化していく2011レイソルをアピールしていきたいと思います。

午後からのトレーニングはサポーターの方もご見学いただけます。ただいまの予定では、午後1時から測定が行われます。5人ほどのグループが30分ぐらいランニングして、乳酸値を測定します。選手グループは30分ごとに時間差でグラウンドに出てきますので、お目当ての選手がいる方は、お見逃しないようお気をつけください。水曜以降のスケジュール発表につきましては、ネルシーニョ監督が来日してから正式決定しますので、どうか週明けまでお待ちください。

そして同じく18日、夕方5時には開幕カード(各クラブホーム開幕戦)の発表が行われます。3月の第1週か第2週、いずれかにホームゲームを開催します。開催日、対戦相手、スタジアムのみの発表となりますが、サポーターの方も本当に待ち遠しいですよね!前回のJ1復帰戦となった2007年ジュビロ戦で4-0の快勝をおさめたような、鮮やか過ぎるJ1復帰の勝ち名乗りを期待しましょう?。また2月2日夕方に全体日程の発表となりますのでお楽しみに。

そして22日土曜日には、18時45分から柏市市民文化会館にて、新体制発表会とサポーターズカンファレンスを開催いたします。レイソルサポにはおなじみのアナウンサー、桑原学さんと岡田亜紀さんによる紅白W司会で、新加入選手のお披露目、ヨネックスの新ユニフォーム&ウェアのモデルになる選手たちの意気込みトーク。もちろん、クラブから選手補強などについて今季のビジョンもご説明いたします。

先日ニュースにてお知らせいたしましたが、アソシエイツ会員皆様の先行入場を実施いたします。会員証をお持ちのご本人様+1名が先行入場列にお並びいただけます。16時30分から列整理をおこない、会員証の確認をさせていただきますので、よりよい席をお求めの方は寒い中ではありますが、どうぞ早めに足をお運びください。詳細はニュースでもご確認ください。また昨年5月末に、柏市すべての公共施設の敷地内禁煙が決められました。市民文化会館でも同じように実施されておりますので、これまでのような喫煙スペースもなくなりました。ご不便をおかけしますが、なにとぞ禁煙にご協力くださいますようお願いいたします。

最後に、イヤーブック企画『サポーターフォトメッセージ』の写真撮影会も会場にて実施いたします。「私がレイソルに抱く夢と希望」というテーマで、レイソルや選手への熱い思い、また3年後、5年後、10年後に向けて「こんなクラブになってほしい」という夢や希望を書いて、フォトメッセージをお寄せ下さい。サポーターひとりひとりの思いや熱意を改めてクラブとして受け止め、大きな夢を共有し、夢の実現に近づけるように。。。そんな思いで企画しました。メールでも23日まで受け付けております。まだ多くのご応募がありませんので、どうぞご参加ください!

2011年1月11日

イチ並び

担当:大重正人

大変遅くなりましたが、改めまして、あけましておめでとうございます。本年も柏レイソルへの応援と、広報日記のご愛読をどうぞよろしくお願いいたします。今日は'11年1月11日。J1復帰を果たすシーズンのスタートにはピッタリ、イチ並びの縁起のいい日です!

12月6日からのオフもあと1週間を残すだけとなりました。来週18日火曜日からチーム全体始動。それに向けて、自主トレやリハビリにやってくる選手たちも増え、さみしげだったクラブハウスにもようやく活気が戻ってきました。

まずはメディカルルームへ。酒井選手がリハビリトレに勤しんでいます。左足の小指の付け根を骨折して、昨年末に手術。これはタオルの上にウェイトを乗せ、5本の指で握るようにしてタオルを引っ張り寄せています。見た目には小さな動きですが、これを繰り返していると、とても苦しそうに顔がゆがみます。「昨日は成人式に行ってきましたよ!ジュンヤくんが来てくれました」と柏市の式典に出席。傷がまだまだ痛々しいですが、21歳になる春先には全快で日立台のピッチに帰ってきてくれるでしょう。

100111_sakai.jpg

筋トレルームをのぞいてみると、、、
午前中から5人の選手がトレーニング!中央奥は澤選手。全身を使うウォーキングマシーンでガシガシ運動中。
100111_room.jpg

一番手前は、川浪選手。たくましい腕がどんどん太くなっています。昨年からの筋トレが実っているようです!
100111_goro.jpg

こちらは足を鍛えている橋本選手と林選手。選手の中で一番オフが短かったであろう、橋本選手。今日も朝からしっかりとトレーニング。そして林選手は、カメラを取り終えるまで目線を離しません(笑)今年もこの粘り強さでゴール量産期待してます!!
100111_ryowata.jpg

そして一番奥のマシンバイクには、見慣れた背中が、、、
100111_kura.jpg


藏川洋平選手、今年も一緒に戦えることになりました。例年よりも早い日立台でのトレーニング開始。チーム最年長になっても若手のように成長を遂げて、今年のクラもまた一味違うところをみせてくれるはず!
100111_kura2.jpg

夕方4時半からのU-18のトレーニングには桐畑選手が自主参加!
100111_kiri.jpg

その外にも北嶋選手や近藤選手にも会うことができました。もちろん日立台以外や、海外で自主トレを行っている選手もいます。2年ぶりに返り咲くJ1の舞台。開幕戦、2戦目の対戦相手も今月中に発表されますし、開幕まで2か月足らずの時間はあっという間です。「Jリーグにインパクトを与えたい」。大谷選手の言葉をみんなで体現できるよう、彼らのシーズンはいち早くスタートしています。