[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

pixivに関するshoのブックマーク (10)

  • Mastodonインスタンス「Pawoo(パウー)」事業譲渡のお知らせ - ピクシブ株式会社

    ピクシブ株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾)は、運営するMastodonインスタンス「Pawoo(パウー)」を2019年12月2日を持ちまして、株式会社クロスゲート(千葉県船橋市、代表取締役:佐々木慎介)に譲渡し、株式会社ラッセル(東京都千代田区、代表取締役:米川 達也)が運営を引き継ぐ運びとなりました。 譲渡に伴い、「Pawoo」の運営会社は2019年12月2日より株式会社クロスゲート及び株式会社ラッセルに変更となります。今後も「Pawoo」は株式会社クロスゲート及び株式会社ラッセルにより独立したサイトとして運営されます。現在お使いのアカウントも引き続きご利用いただけます。 弊社におけます「Pawoo」へのこれまでのご愛顧に感謝いたしますとともに、運営会社が株式会社クロスゲート及び株式会社ラッセルに変更となりました後も、これまで同様、「Pawoo」をお引き立てくださいます

    Mastodonインスタンス「Pawoo(パウー)」事業譲渡のお知らせ - ピクシブ株式会社
    sho
    sho 2019/11/13
    Pixivはまた自前のSNS構築に失敗したということか……
  • pixivFANBOX(ファンボックス)

    クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX

    pixivFANBOX(ファンボックス)
    sho
    sho 2018/04/27
    「宅配トラッカーの運営費を稼ぐ」みたいな用途とかでもいいのかな。
  • pixivの短縮URL「p.tl」終了 888万URL発行、「既に99%にアクセスなし」

    ピクシブは、短縮URLサービス「p.tl」(ピードットティーエル)のサービスを9月29日正午に終了する。新規URL発行は3年前に終了しており、9月29日には、過去に発行したすべてのURL・約888万件がリンク切れになる。 同社は「既に発行済みのURLの99%にアクセスが発生していない」と説明。不正サイトへの誘導などの悪用を防ぐためにも、サービスを終えることにしたとしている。 「p.tl」は2010年4月にスタート。主にpixiv作品をTwitterで紹介する時などに利用されており、888万以上のURLを発行したが、2014年5月4日にURLの新規生成を停止した。 ピクシブによると現在、発行済URLの99%以上にアクセスが発生しておらず、既にリンク切れしているものも多数あるという。また、URLの新規生成停止後も、マルウエアに感染したサイトやスパムメール、フィッシングなどにp.tlが悪用されて

    pixivの短縮URL「p.tl」終了 888万URL発行、「既に99%にアクセスなし」
    sho
    sho 2017/09/19
    だいたい想像したとおりでしたね http://sho.tdiary.net/20170415.html#c02
  • その数なんと約880万件、URL短縮サービス終了により発行済みの短縮URLがすべて無効化【やじうまWatch】

    その数なんと約880万件、URL短縮サービス終了により発行済みの短縮URLがすべて無効化【やじうまWatch】
    sho
    sho 2017/09/19
    URL短縮サービスをやめる行為そのものはたしかにクソだが、880万件のほとんどはおそらくspamサイトでしょう、ということを書いた→ http://sho.tdiary.net/20170415.html#c02 数字だけ大げさに一人歩きさせるのは反対。
  • pixivのPawoo担当者が語る、マストドン早期参入の理由と可能性

    ポストTwitterとして話題の分散型SNSMastodon(マストドン)。大学院生が自宅サーバで立ち上げたmstdn.jpが注目を集め、ブームに火が付きました。現在ではpixivが運営するPawooなど大手企業も参入し、にわかに盛り上がりを見せています。4月25日に行われたpixiv主催のイベント「pixiv Night #04」では、そんなMastodonにスポットを当て、構築開始から10時間でリリースに至ったPawooの技術の裏側や今後の発展について、現場の担当者たちが語りました。 マストドンって結局なにがおもしろいの? 清水智雄氏(以下、清水):では、最初に発表します、norioと申します。pixivではリードエンジニアという肩書きでやっていて、UIUXデザイナーも、デザイナーという側面もありつつ、エンジニアという側面もある。今はPawooのプロダクトマネージャーと、pixiv

    pixivのPawoo担当者が語る、マストドン早期参入の理由と可能性
    sho
    sho 2017/04/28
    のりおさん、さすがに疲れてる感がある。楽しそうでもあるが。
  • 「Pawooは創作活動の街」 世界最大級となったマストドンを立てたピクシブの思い

    画像SNSpixiv」を運営するピクシブ社内で4月25日、同社が立ち上げたマストドンのインスタンス「Pawoo」の運用と開発技術などを語るイベント「pixiv Night #4」が開かれた。ぬるかる(@nullkal)さんが運営する「mstdn.jp」とともに、マストドンインスタンスの中では世界最大級のユーザー数を抱えるPawoo。ピクシブがこれを開くことになった経緯や、実際に運用してみて直面した課題などが語られた。その内容を2回に分けて紹介する。 「Pawooのこれから」を語ってくれたのはピクシブのリードエンジニア、Pawoo プロダクトマネージャーである清水智雄(norio)さんだ。「マストドンのインスタンスを立てようと言い出したのは私」だという清水さん。なぜマストドンなのか、マストドンで何ができるのか、そしてこれからPawooをどうしていくのかを明かす。 なぜマストドンなのか マス

    「Pawooは創作活動の街」 世界最大級となったマストドンを立てたピクシブの思い
  • pawoo.net - Pawoo(パウー)

    The Social Coop Limited が運営するマストドンインスタンス「Pawoo」は、文章や画像を投稿して楽しむSNSです。 「創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場」として、どなたにも幅広く使っていただけます。

    pawoo.net - Pawoo(パウー)
    sho
    sho 2017/04/21
    18歳未満に見せられない画像は、クリックひとつで見られるようになってたらダメなんじゃね? 18未満はアカウント取れないようにしないと。
  • Pixivがpawooを始めた理由は使命感なんかじゃないだろ

    この文章は怪文書なので、真に受けるときっと怪我をするよ。 BazzFeedが「この火が消えないうちに」pixivが「マストドン」にいち早く企業として参入したわけなんて記事を出していたけど、PixivがやりたかったのはただTwitterのパイを奪うことだ。 そもそもPixivは以前から、TwitterLINEなどの短文投稿型SNSを真似た機能を追加している。6年ほど前に追加された「ひとこと投稿」、ほとんど使われていない死に機能になっているけれど、文字数は140文字、Twitterと同じだ。Twitterを意識したものであることは想像に難くない。 コメント欄で利用できるスタンプ、あれもLINEスタンプからだろう。こちらはそれなりに利用されているようである。 これらをパクリ云々する気はない。機能の模倣はある程度どんなプロダクトにもあることだし、明確に何かの権利を侵害しているとは言い難いだろう。

    Pixivがpawooを始めた理由は使命感なんかじゃないだろ
    sho
    sho 2017/04/18
    使命感と野望が両立しないと考えてるのだとしたら、だいぶ寂しい世界に住んでるな、この増田は。
  • Re: p.tl(Pixivの短縮URLサービス)が終了して900万近くの短縮URLが迷子になるようですが、感想はありますか?

    ■ Pawooが一部インスタンスから拒絶されて、Mastodonががぜん面白くなった 数日前から急に話題になったMastodon(あえてソースリポジトリの方へリンク)、Herokuボタンがついていたのですぐに自前のインスタンスを稼働してみたものの、ちゃんと運用するにはけっこうハードルが高いことがわかって*1、とりあえずmstdn.jpにアカウントを取った。 そのmstdn.jpが個人サーバではとうてい運用できないほどのユーザを集めてしまい(ええ、日Webサービスでよくあるアレですね)、さくらのクラウドへ移転するにあたってこれまでのデータはリセットするということで、どうするかなーと思案していたら、今朝になってPixivがPawoo.netというインスタンスを立ち上げたというのを知って、そっちへ移動した。アカウント名はいつもの「tdtds」。 日最大のイラストSNSを運用するPixiv

  • 【トレビアン企業探訪】『pixiv』を運営するクルークに突っ込みインタビュー!

    企業探訪3回目はイラスト投稿ソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下、SNS)『(ピクシブ)』を運営しているクルーク株式会社だ。 オフィス所在地は千駄ヶ谷なのだが、代々木駅から10分程歩いた場所にオフィスがある。 今回インタビューにお答え頂いたのは代表取締役社長の片桐孝憲氏と取締役の永田寛哲氏だ。 代表取締役社長の片桐氏は『Facebook』のシャツで我々取材陣をお出迎え。 ■「ウェブってネットじゃん?」 で『ウェブッテネット』 記者 クルークという会社は何をやっている会社なのですか? 片桐 『』に重点を置いたウェブ開発ですかね。 記者 会社を作った目的は? 片桐 ウェブでなんかやろうね的なノリで、会社名も自分では思いつかなかったんですよ。で、知り合いに「会社作るんだけど」って言ったら「ウェブってネットじゃん」ってなったんですよ。で、会社名が『ウェブッテネット(旧社名)』になった。その

    【トレビアン企業探訪】『pixiv』を運営するクルークに突っ込みインタビュー!
    sho
    sho 2008/05/22
    『RSS配信はしないんですか/やる予定ないよ。だってRSS嫌いだもん』一番熱心なユーザを排除してる。
  • 1